[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/12 00:50 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 732
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHP2G】うざいザコ敵ランキング



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/07(水) 18:19:09 ID:lAneAzuz.net]
【S】 ブルファンゴ、チャチャブー、ヤオザミ、ガミザミ

(超凶悪。掃除しないとまともに飛竜と戦えない。)


【A】 ランポス、ゲネポス、イーオス、ギアノス

(シリーズを重ねるごとに凶悪化。状態異常が地味に危険。)


【B】 ブランゴ、コンガ、アイルー、メラルー

(集団で襲ってくると手がつけられない。安全に行くなら掃除しておきたい。)


【C】 ガレオス、コンガ、ガブラス、雷光虫

(基本的に放っておいて大丈夫だが、なめてると痛い目にあう。)


【D】 アプケロス、モス、カンタロス、ランゴスタ

(特に問題は無い。めったな事がない限り放置プレイ。)


【E】 アプトノス、ケルビ、ガウシカ、ポポ

(全く問題なし。警戒するに値しない)






※ランゴスタはガンナーの時のみS

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/21(日) 16:39:28 ID:yfrGoApw.net]
月に吠えるでは意外にカンタロスがうざい

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/21(日) 16:46:31 ID:naUxCSDS.net]
弓だと蟹はSSだろうな…

猪はまだ柔らかい分蟹よりはマシ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/21(日) 17:26:13 ID:s/ON4pHd.net]
近接では雑魚だった蟹がガンナーだと生死に関わる強敵だと知ったよ
モノブロスの攻撃ダメージは0で蟹で死にかけた

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/21(日) 17:57:26 ID:s24MfFoz.net]
ガレオス
追いかける時は逃げるくせに追いかけるの止めた途端低空飛行で吹っ飛ばされた時はどうしてやろうかと思う。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/21(日) 20:19:56 ID:iipGSyzX.net]
ガンナーのカブラス
特にGグラビ単体のエリア5の多さ、うざさは異常。


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/21(日) 20:43:46 ID:P9W6Oz2o.net]
このスレの1

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/22(月) 02:28:18 ID:iEhV1+ty.net]
>>401
俺それで突進来た時カンタロスに押されて食らったわ…

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/22(月) 12:36:35 ID:FgWXy1Y1.net]
ランゴは極まれにレイアのブレスを防いでくれる事もあるが、
その点はランポスも同じ。ただヴサさはランゴの方が格上。

ガノスの腹の下に張り付いてるのに後ろから刺すんじゃねぇ!
うわっ!体が痺れて動けな…亜空間タックrうごはあぁぁぁぁぁぁ!?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/22(月) 15:24:24 ID:SQPKkr2e.net]
G級のアプケロスのウザさはガチ



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/22(月) 16:09:04 ID:GatftoiE.net]
>>409
生肉のくせに好戦的、生肉のくせに意外と体力高い
そのくせ生肉欲しい時は生肉出さないからな

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/22(月) 16:22:17 ID:exrB1zfZ.net]
G級訓練のギザミでケルビの前を走って通過しようとしたら吹っ飛ばされた

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:28:29 ID:+VzZhowT.net]
ドドブラ亜種のときのゲネポスはむかついた。3回連続で麻痺にされた。運良くボスからの攻撃はなかったが。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/22(月) 22:17:01 ID:AZmxAYZz.net]
S ガレオス ランゴスタ 蟹 電光虫
火事場使ってときのうざさは異常

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 05:19:26 ID:0tGPYMD0.net]
アプケロス一択
ガンダムWの五飛の台詞じゃないけど「弱い奴が戦うな!」

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 07:32:24 ID:XsQ5EU/z.net]
弓で増ピ装備の時の虫のウザさは異常。

溜め解除してんじゃねーよザコが!

ちくちく削られるから火事場もやりづらくなるし、イライラで気が散って被弾率上がるし、マジで虫よけスプレー実装してくれ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 16:48:04 ID:GqGqDsib.net]
グラビビームを何発も耐えるファンゴとかありえねえだろ・・・。
1撃で消し炭かこんがり肉になれっつーの。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/26(金) 09:24:47 ID:SRlnR1+5.net]
ティガやディアと真剣やってるとき、ガレオスのサイレントアタック食らうと気が狂いそうになる。
リオ夫妻は激怒するとクケーってなるけど、あんな感じになるよ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/05(日) 12:32:46 ID:XFO7kFx5.net]
ケルビに吹っ飛ばされた件

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/05(日) 13:45:46 ID:GNuTu2lt.net]
>>409
寝てる飛竜に頭突きするからな



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 13:53:08 ID:WI/tt48P.net]
むかし、モスに突進されて死んだ・・・


421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/05(日) 14:40:29 ID:jOZWtCBI.net]
敵→自分〔ダメージ大〕 敵→敵〔ダメージ小〕
これ絶対におかしいだろ!!!

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 14:58:15 ID:8tq9J4yh.net]
火山でヴォル+アプケロスと戦ってると、ヴォルがどうやって生態動画のように狩りをするのか、本気で謎。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 15:04:49 ID:b/LuGzhq.net]
>>421
ランゴとハンターの体力って同じくらいだから仕方ない

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 15:28:30 ID:rhz0sIBN.net]
ファンゴさんは別格だから問題無し
だが、ゲネポスとガレオスてめーらは駄目だ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/05(日) 16:13:09 ID:YIgK51jC.net]
ブルファンゴの波状攻撃あり得ないわ

避けた
よしなぐ…2体目だとっ!!

つ〜か3体いるとかどんだけ
もしかして湧いてんのか

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/05(日) 20:13:09 ID:XFO7kFx5.net]
なんか久々に2ndをやったら蟹の速度が遅いってか、行動パターンが違う気がした。

蟹ってなんであんなに邪魔なの…

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/05(日) 20:21:17 ID:4l0y8xzN.net]
蟹は心底ウザク感じる
ガノス討伐のクエの蟹は最優先処理事項だな

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 20:22:20 ID:m9wNjjCX.net]
蚊トンボ
モス
ブランゴ・コンガ(見た目)

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 22:42:18 ID:Vdw7hcl1.net]
いまだに蟹はSS越えて恐怖の存在だわ…上位上がりたての時弓しか使ってなかったからどうしても蟹に勝てなかった
結論としてボスがなんであれ蟹を倒せる武器を担いでクエストに出かけたよ
今でもダイミョウに狩猟数負けてる。可能な限り戦いたくない



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/05(日) 23:36:22 ID:42Rne+nH.net]
砂漠の雑魚がうざい。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/05(日) 23:48:53 ID:tDd1zbZD.net]
ポポ、ケルビ、ガウシカ、アプトノス以外全部ウザイ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/05(日) 23:57:15 ID:IF2xi7Ep.net]
蟹の動きがトラウマになった

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/06(月) 00:04:39 ID:ag47rXFk.net]
訓練所のドスガレオス

こいつだけなぜか全武器クリア出来ない。ってか砂からずっと出てこないから面倒臭くなって電源消す











モンハン辞めたのはお前のせいだよクソガレオス死ね


434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/06(月) 00:15:08 ID:GRYuUZlH.net]
ほんと蘭語とかブレスで一発で焼失しないのはおかしい

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 00:35:27 ID:gJfLe2wI.net]
弓だと強さが
チャチャブー・ヤオザミ・ガミザミ>ラージャンになる
ラージャンはノーダメージいけるけど上の雑魚3匹はどうしてもノーダメージ無理

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/06(月) 02:47:59 ID:6cJYdHo8.net]
>>433音爆弾拾って投げればいいだけの話だろ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 03:22:10 ID:QKcDMWYW.net]
ゲネポスの長距離ホーミングジャンプ麻痺は溜めながらだと避けきれない。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 03:59:21 ID:ofxkmFvV.net]
ガンナーで貫通装填時のザコはすべてうざい
わざわざ装填しなおすのも面倒だし、そのまま撃ってもなかなか死なないし
貫通弓もそう

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 11:37:28 ID:HONnz9FO.net]
>>438
貫通弓だとあまりにも面倒だから大タルGで蟹倒してるw



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/06(月) 15:31:54 ID:aGKYdhNi.net]
ボスより雑魚の攻撃が怖い件

ダイミョウより雑魚蟹のが強い気がする

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 15:37:43 ID:VJOcrM2k.net]
>>433
ゆとりw

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 15:50:25 ID:FTzyRNh8.net]
ランス使ってる俺には

S:ランゴ・カンタロス・蟹(どっちも)・ガブラス・ブランゴ

A:大雷光虫・チャチャブー・ホーミング生肉・ブルファンゴ

B:トカゲ・ガレオス・コンガ・猫

こんな感じ。ABはまだガードしながら倒せるけどSはダメだ。ランゴやカンタロスはマジでうざい
突こうとしたら華麗に後ろに回って攻撃して痺れやガード解除とか何なの?蟹動き速ぇーんだよ馬鹿
ガブラス降りてこいよ攻撃あたんねーんだよ死ね。ブランゴは攻撃しようとしたらステップすんな死ね


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 16:34:24 ID:Yj11K41X.net]
オレもランサーだが、ガブラスに邪魔された覚えはほとんど無い。
連中は尻尾の判定が甘いから上突き出してれば勝手に落ちる。

G級グラビ沼地のオトモガブラスの話はよく聞くが、コレもあんまり苦労したように感じない。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 18:02:50 ID:2GMPRLh8.net]
ブランゴの回避技術って異常だと思う

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/06(月) 20:16:27 ID:IoQJJCTG.net]
ザコム銀行の突進氏ね

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 20:18:14 ID:h0mYcZ9H.net]
ザコム「閃光氏ね」

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 20:34:31 ID:9es2YHza.net]
ガレオスが一番嫌い。卑怯者め堂々と戦え

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 21:12:13 ID:UUKEkCpL.net]
>>447
罠とか爆弾とか使わないで下さい!
HP減ったらエリチェンしないでください!
秘薬?アホか!

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 21:18:05 ID:9es2YHza.net]
バーロー人間様の叡智はモンスターの牙や鱗と一緒だっ



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/07(火) 03:17:40 ID:j/fTRqi4.net]
雑魚クックが怪鳥の耳全然ださねぇ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 04:00:10 ID:5NLOwzfK.net]
ガレオスはディアブロスと戦ってると
ディアの雄叫びで勝手に飛び出してピチピチしては
突進や尻尾振り、ガンナーの散弾に巻き込まれて
いつの間にか一匹もいなくなってるケースがある…


452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/07(火) 04:00:19 ID:yTKGZJBx.net]
コンビニの前に溜まってる雑魚が倒せないお
良い方法求む

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 04:03:13 ID:KWFz5udp.net]
こやし玉。これしかない

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/07(火) 04:44:20 ID:yTKGZJBx.net]
>>453ちょっとうんこしてくる

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 11:09:58 ID:sNb3d/jt.net]
D…アプケロス(旧砂漠はA)

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 00:58:45 ID:y/JMR5S4.net]
俺様が不愉快に思った奴は全員死ねや

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 09:11:06 ID:FRE7L7g9.net]
>>456は他人様に不愉快を与えたから自殺すべきだと思う。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 23:22:44 ID:y/JMR5S4.net]
↑お前が自殺しろカスが
俺様は小高良光様だぞ?雑魚の分際でイケメンの俺様にレスすんなや死ねや

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 01:49:09 ID:1ZCWxwih.net]
>>457
小高良光様に喧嘩売るとは…信じられん



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 12:50:38 ID:vfMCE78t.net]
うざいわけではないがカンタロスが生理的にキモい。アイツの姿見ただけですぐエリアチェンジしたくなるくらい
ゆっくり地を這ってくるだけならいいんだが突然止まったかと思えば高速で動いてくる。しかもピョンピョン跳びやがる。キモい
しかもアイツら個体によって大きさが違う時があるんだよ。ハンターの腰くらいまでデカいヤツとかもう無理
小さければ小さい程体力低めなんだが、デカければデカいほど体力高ぇ。大剣の縦斬りを耐えるほどなんだぜ?
だから密林・旧密林・沼地・旧沼地・樹海で戦闘する時はアイツがいないエリアで戦う事にしてるようにしてる
大発生クエストでは散弾の撃てるボウガンかついで消毒するだけさ。で・も・よ?
村上位の「狙われたバサルモス」とかG★★の「月に吠える」は俺にとってはもう拷問かと思ったんだ
まず狙われたバサルモス。洞窟の中でバサルたんと戦うんだがそん中にでっけぇヤツと小さいヤツが居るの
小さいヤツは近づかない限り賢者モード中なんだが大きいヤツはこっちに向かってのっそのっそと歩いてきやがる。キモい
でも数匹殺せば湧かなくなるから後はバサルたんと存分に戯れる事が出来たんだ
次に月に吠えるだ。これはもう始まった瞬間すぐリタイアしたくなった。なんとエリア6以外全部のエリアに居るのよ。もうやだ
幸いエリア6にはガルルガが来るのが幸い。すぐどっか行くんだけどね
だからカンタロス。俺にここまでさせたお前は俺の中ではナンバーワンだ!

クイーンランゴスタ?あんなのただのデカい芋虫じゃないか

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 14:16:58 ID:1/eseT/n.net]
お前ら素手でどの雑魚までなら勝てそう?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 14:37:39 ID:Tvx6t88n.net]
せいぜいアカムかな

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 14:43:56 ID:vfMCE78t.net]
マジレスするとブルファンゴが限界と見た

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 21:11:12 ID:1ZxTDcLB.net]
素手でブルファンゴは無理だろ・・・

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 22:32:46 ID:z13y9lGe.net]
モスも厳しい

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/10(金) 00:36:57 ID:8mQKjDcO.net]
モスは蹴り殺せばいいだろうが、ガウシカはヤバいな
あんな角を食らったら普通に重傷

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/10(金) 05:37:43 ID:QZ8crcxM.net]
ポポはどうだろうな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/10(金) 10:00:51 ID:SMTXFPvk.net]
ポポはスルーでおK
歩く生肉のシッポのトゲはダメだな
地味にストーカーされるし

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/12(日) 02:56:27 ID:epPKxrs7.net]
チャチャブーは顔取ったら死ぬかな



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/13(月) 07:09:07 ID:Ucx0FIkG.net]
やたら視界を防いでくるアプケロス

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/13(月) 08:28:05 ID:4JHxn69j.net]
だいたいの雑魚はモンハン通りの動きをしてくれたら透き見て攻撃で勝てそう

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 21:30:39 ID:51t0fpvb.net]
>>458
おめえレイ○したんか

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/21(火) 22:24:49 ID:5hfsHRoJ.net]
ちょっかいが鬱陶しいので、切りかかった途端バックステップする、ランポス系が非常に鬱陶しい

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2009/07/28(火) 23:59:08 ID:EfJnUhP7.net]
ヤオザミあげ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/29(水) 00:14:19 ID:N2ftr5dQ.net]
体力1のときのヤオザミはSSS

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/29(水) 22:25:52 ID:U7De9p51.net]
俺も体力なくてキャンプに向かってたら地中から出てきたヤオザミに殺された
まあ個人的にSはファンゴだな
チャチャブーも腹立つけどな…異様に攻撃力高いし放置してたらいつのまにかホーミングして攻撃してきやがるし

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/30(木) 17:05:53 ID:xplOkA4h.net]
ファンゴがSと言いたいが、あまりに鬱陶しすぎて即始末するから体感はそうでもないんだよなあ
最初潜ってて戦ってると出てくるチャチャブーや小蟹ども、無限湧きする虫どもの鬱陶しさは異常

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/03(月) 00:28:15 ID:M4xhqBaY.net]
剥ぎとりを全力で邪魔する鳥竜種どもがうざすぎる
ランゴは言わずもがな、本当にいろんな意味でマゾいゲームだ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2009/08/03(月) 01:55:03 ID:TvXfZoVs.net]
女王虫を倒した後にランゴに邪魔されて剥ぎとれないのはもはや不具合レベル



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/03(月) 07:29:41 ID:Wz9Ow2CR.net]
トカゲがウザい
ティガを睡眠爆破するという大業をコイツが起こしたせいでおじゃんだ、燃えカスにしてやろうか?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/03(月) 07:47:31 ID:KnG7JwOX.net]
>>103

> 3位 ヤオザミ
> あのアホみたいな機動力をなんとかしろ
> 2位 ガミザミ
> 打撃以外の武器に対して鬼のような強さを誇る
> 調子に乗ってゴリ押しなんてすると気絶するなんてこともある

> 1位 太刀厨
> 死ぬんならゴルルナ海賊脱いで根性耳栓つけて下さい^^;

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/03(月) 08:00:21 ID:AxRbg4NU.net]
子ガニがリロードさせてくれない…

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/03(月) 08:33:31 ID:6SYjN+wb.net]
長竜種の中でもトップで凶悪なのはゲネポスだと思う。
奴の死角からくるバックアタック麻痺のせいで何度乙った事か…。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/03(月) 08:36:09 ID:6SYjN+wb.net]
すまん間違えた。
長竜種じゃなくて鳥竜種だった。orz

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/03(月) 11:18:45 ID:qh+lrCNU.net]
モノブロス旧砂漠にいるランゴとゲネポスさん…
好戦的だし麻痺つよくないですか?
モノブロスいると強気になっちゃっとイライラ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/03(月) 11:37:53 ID:8sEycxrY.net]
3位 ゲネポス

麻痺無効付けても吹っ飛ぶのがうざい


2位 蟹

ガンナー涙目
片手もキツイ


1位 ブルファンネル
掃除しないと戦えない

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/05(水) 17:08:51 ID:1W6LWD6o.net]
G級沼地のキリンを弓で挑んだら3匹のファンゴと共に現れた!一度もダメージ受けずに全員倒せたのは良かったが、ウザかったなぁ…

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/05(水) 17:15:53 ID:5SQplaxH.net]
>>487
むしろゲネポス、イーオスどもの方がうざいぜ。無限沸きじゃないが殺してもわさわさ出てくる

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/06(木) 17:40:42 ID:WO60kAQt.net]
アプケロスはSだろ
折角モノ眠らせたのに起こしやがったときはPSP討伐しそうになった




490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/06(木) 18:43:51 ID:OhH8uQ6z.net]
上位になってチャチャブーのウザさがわかりました
でもブルファンネルとクソランゴと蟹は別格

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/06(木) 18:57:48 ID:B/C1wo5t.net]
ガンナー的には小ガニ複数に囲まれたらもはやフレに呼ばれるレベル

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/06(木) 19:07:46 ID:mVVEVF4T.net]
>>1がコンガ二回書いてる事に今頃気付いた

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/06(木) 19:10:42 ID:CppvVclG.net]
釣りしてる時のランゴスタのウザさはSSランク

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/07(金) 00:52:49 ID:OzUmZAVO.net]
麻痺ってるギアノスのキモさは特S
ギェーギェー気持ち悪

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/07(金) 00:57:44 ID:E3VIHso+.net]
猪はたまにぶっ飛ばして助けてくれるから困る

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/07(金) 01:06:19 ID:+cbn9wVY.net]
ゲネポッポ
視界内にいる時は命中率そこまでないのに
死角から飛んでくる時の命中率・麻痺率は異常

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/07(金) 01:25:11 ID:SBd0NUQq.net]
オトモアイルーがないだと・・・

まあ連れてかなきゃいい話だしな

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/07(金) 01:36:47 ID:3JITz9ve.net]
ちょっかいかけてくるうえに麻痺させるゲネポとランゴ、スタート時に方向変えたりカーブしたりしてまで追っかけてくるファンゴ、ガンナーの時のガミザミはウザイザコ四天王
次点がチビのくせにボスと同じでチョロチョロしやがるブランゴと肉のくせにしゃしゃりでてくる灰色のアイツ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/07(金) 02:22:09 ID:yfA2HKJv.net]
普通雑魚いるとこでは眠らせないと思ってたが意外といるんだな



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/07(金) 03:30:10 ID:Ao11aUzh.net]
ファンゴの突進は、無駄に遠くまで行くのがしんどい(倒すのがダルイ)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef