[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/12 04:01 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH4】チャージアックススレ Part26【3DS】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/25(火) 21:14:01.92 ID:+8S+z8Gn]
モンスターハンター4のチャージアックス専用スレです。

■公式サイト
MH4公式サイト www1.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

■関連サイト
MH4@Wiki www49.atwiki.jp/3dsmh4/

■前スレ
【MH4】チャージアックススレ Part25【3DS】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1392011100/

次スレは>>950

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 04:56:25.64 ID:MdEMraLS]
グラスタ部屋待機

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:08:46.00 ID:24tAx8sD]
>>201
風呂出たし今から行くぜ!

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:10:00.43 ID:24tAx8sD]
と思ったら満員やないかーいwww


満員やないかい…

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:10:11.54 ID:3DYlT2dg]
グラスタ部屋たてるから
募集スレに張り付いててくれ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:10:27.51 ID:MdEMraLS]
え?もう立ってたんか?まさか募集スレだったのか知らなかったよ・・・

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:11:18.90 ID:3DYlT2dg]
いや昨日たてるっていったモンだけど
今からだよー

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:15:13.48 ID:24tAx8sD]
>>206
昨日お願いした者だけど一般のやつに釣られたわw
部屋立て待ってます!

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:26:59.63 ID:24tAx8sD]
ってもう部屋立ってたのね…
違う募集スレに張り付いてたよ
また募集してくれたら助かります

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:27:53.96 ID:kHMZmg8X]
俺はもう持ってるから応援しとくぞがんばれ
いつの日かBFG・USJ・黒滅・レガシーのネタ四天王部屋でラー狩りたいな



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:28:20.24 ID:NicH2QXt]
ループできる攻撃ねえ
俺はまず最初に大剣のため3横殴りループ思い浮かべるけど

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:37:38.06 ID:ZFMLTIeJ]
ディアヘカテリアはGで金色になるのか
ヘルメスイクサと強化先同じにして金銀ってのはやめてくれよ…

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:38:30.86 ID:3DYlT2dg]
>>208
すぐまたたてるし待ってて

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:39:35.86 ID:24tAx8sD]
>>212
本当愛してる
愛し続けるわ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 05:52:02.16 ID:3DYlT2dg]
グラスタ部屋
1回目解散しました

次たてるので募集スレ張り付きお願いします

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 07:37:48.56 ID:vY95S0C1]
>>182 >>184
実験してくれてありがとう
尻尾攻撃来た時に高出力当てれるよう位置取りとタイミング研究頑張ってみる

ジョーの振り向きは
・振り向きながら噛み付き(怒り時と疲労時)
・2回に分けて90度ずつ振り向き(通常時限定?)
・後ずさりしながら1回で振り向き
・振り向ききらずにその後確定でショルダータックル

の4パターンを確認してる
どれがくるかで理想の立ち位置が変わるから難しい・・・

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 08:22:00.75 ID:CNjmfyH7]
雷の榴弾って無いのか...
イベクエで出たりしないかな?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 08:31:23.33 ID:kWT+oVze]
ノブオかっこいいじゃん

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 08:33:10.05 ID:A8xshiJN]
BFG「赤いペンキで塗ってみた」

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 08:35:54.62 ID:24ZHNgRG]
RFGじゃねーか



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 08:46:18.70 ID:kHMZmg8X]
ある程度のレベル以上のクエストになるとこちら側の攻撃1回より敵の攻撃1回の方が重くなるからな
高出力1回当てるために毎回被弾のリスク負ってたら苦戦は免れない

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 08:46:54.20 ID:5bXInp7Y]
ラギアのチャーアクあれば格好いいだろうになあ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 08:52:02.32 ID:hishPm7e]
水中復活したらガード型が日の目を浴びることになるな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 09:14:22.51 ID:kHMZmg8X]
>>222
水中だと背中から接近してしがみつけば即座に乗り成立とかなるんかねw

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 09:27:26.52 ID:7Jh9tf8b]
>>219
フルフル亜素材で強化だな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 09:34:27.05 ID:CNjmfyH7]
モンスターがダウンしてる時は、
縦切り→高出力と
属性解放1〜高出力のどっちがいいんかな?
高出力までいかないことが多いから

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 09:36:24.60 ID:QZRLlrZ4]
抜刀斧→解放2→切り上げ→解放2 余力があったらそのまま高出力 っていうのがいいとこのスレで見た気がする

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 09:42:23.85 ID:hishPm7e]
>>223
乗りは弱体化必至だしそれもありなんじゃね
ラギアに乗ろうとしたらビリビリするよなきっと、オウガには乗れちゃってるけどさ

高出力は余裕があるときの締めかスタンや属性ぶちこみたいときに入れるもんだべ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 09:45:34.21 ID:CjePReYY]
抜刀斧かチャージ→解放2→高出力
余った時間で溜め2連と離脱

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 09:59:36.58 ID:NyHIfW5S]
>>225
ダウン時間にもよるけど・・・
抜刀斧→開放2→斬り上げ→開放2→高出力
周りに人居て斬り上げやべぇときは、叩きつけに繋げて高出力

瓶無い時は、突進斬りから溜め二連入れて、瓶リロ→開放1→高出力なんてのをすればいい



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 10:42:52.81 ID:F9RrFK44]
慣れないうちは高出力は〆用と思えばいい
なれたらオウガ原亜の確定行動とかに当てられるようになる

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 11:15:26.70 ID:i04hAydI]
ガンランス一筋だったんだけど、
チャアクの武器の名前に惚れて今日から使おうと思うんだけど、基本は剣で立ち回るのでいいのかな?

スキルは
真打
回避1
距離1
くらいしか使えそうなの無かったけどw

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 11:32:56.37 ID:aHyVrdEf]
???「覚醒は必須です」

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 11:56:28.22 ID:7Jh9tf8b]
>>231
剣→瓶溜まったら斧→使い切ったら剣→……

かな
ずっと剣だとオーバーヒートで弾かれるし火力も出ない

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 12:48:22.18 ID:u5a/cOfn]
チャアクは剣も斧も使っていかないと火力でないのが好きや

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 12:55:41.22 ID:kHMZmg8X]
>>227
チャナガブルに乗るのこわいわw

ラーが岩掘り中でさ、双剣やら片手やらがちょい距離くらいで間に合ったのは俺だけって時があって
Aチャージやら解放2やらいろいろ選択肢あると思うんだが
たまたま「そろそろダウンすんじゃね?w」って思ってさらっとXひと斬りしてみたら
ラー「ギヤア!」ゴロン!
嬉しい一瞬。
解放やチャージでダウンされると若干タコ殴りに遅れるからなぁ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 14:25:31.11 ID:fusgnOUN]
距離外して立ち回るようになったら前より変形させる頻度があがったわ。納刀と回復薬使う頻度も
しかし、もう少し剣モードの時の足速くならんかね

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 14:31:07.68 ID:vuZ/ly1N]
ランナー・体術「倍ころがればいいのよ」

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 14:36:13.14 ID:64Q06Xr1]
スタミナ急速回復「転がりまくればいいのよ」
もともと双剣使いだったから競走薬依存症から抜け出すの大変だったわ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 14:36:59.96 ID:NyHIfW5S]
ランナーで足が早くなれば解決する



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:07:17.70 ID:vno/fZrE]
解放2から解放2のループあったらいいなというレスがあったが
あのぶん回す解放2は周りのハンターこかしたりしないのか?
もしこかすなら太刀よりタチの悪い武器として嫌われ武器になりかねんぞ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:14:03.12 ID:NyHIfW5S]
こかすけどSA付けてない武器の傍に基本的に寄らない

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:15:01.47 ID:F9RrFK44]
SA維持できない武器とかPTで不要

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:15:27.56 ID:r16KBPNl]
PTでSA無し武器とかwwwww

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:16:38.41 ID:CjePReYY]
榴弾なら元から頭に入れる前提なんだから遠慮せず他のSA持ちと共存すればいいよ
SAないのに頭に寄ってくるやつのことまで気にしなくていい

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:20:48.47 ID:7iVgkOsa]
ハンマー「」

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:21:29.33 ID:5g9ha6cb]
ハンマーがいると気を遣っちゃう

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:23:28.69 ID:vno/fZrE]
そうか気にしないでいいんか・・・
じゃあそれが実装されると同時にハンマーの縦3までの攻撃にSAつくことを願おう・・・

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:25:59.84 ID:MdEMraLS]
他武器でもそうだがハンマーランスガンス居るとモンスターの動きと両方見なきゃいけないから大変だ
なんかコツとかあるか?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:26:45.14 ID:hishPm7e]
別にこかしは乱戦時だけじゃないけどな
位置取りや離脱しようとしてる味方をこかしてたらいかんでしょ



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:26:50.02 ID:kHMZmg8X]
>>236
回復使う頻度まで上がったんかよw

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:55:49.56 ID:DSoSWP+O]
>>223
ハンマーは頭、乗り武器は背中のすみわけか。
一回の乗りではダウンしない蓄積制+乗り中は遠距離攻撃をしなくなるとか閃光玉の亜種みたいな調整にすれば
ビギナーが乗って場が白けることもないかもね。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 16:11:59.83 ID:64Q06Xr1]
ガノトトスさんが猫に釣り上げられて死ぬレベルの待遇になった今、水中モンスにまともな未来があるとは思えない

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 16:24:16.29 ID:7Jh9tf8b]
ラージャンでケツ追っかけるときとかこかし云々言ってたら手出し出来なくなるよね
SAありでも先に離脱始めたらこかされちゃうし他に狙う場所あるわけでもなし

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 16:59:54.57 ID:5g9ha6cb]
テオ相手にスタンとれないんだがなんかコツとかあります?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 17:23:14.03 ID:vno/fZrE]
振り向きは突進してくると思い込め
それだけ注意すればいけるはず

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 17:34:54.46 ID:CjePReYY]
距離を置かない
突進ばかりされるともうグダグタ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 17:38:14.47 ID:5g9ha6cb]
PTなんだがブレス後狙うと突進きて根性発動とかするから遠距離粉塵くらいしか安全に狙えないんだよなー

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 17:38:55.47 ID:cluA6nEn]
ID:GxEX6VgFがすごい可愛いボーイッシュな女の子と想像するだけでドキドキする

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 17:48:46.76 ID:UfRAhS1H]
いやむしろ男の娘設定のほうが興奮する



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 17:49:12.47 ID:AgWNnpLt]
ブレス後? 中じゃなくて?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 17:58:59.85 ID:cluA6nEn]
>>259
男に興味はありません

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 18:00:53.49 ID:UfRAhS1H]
チャックス使いのくせにノンケかよお前
失望した

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 18:30:46.75 ID:fusgnOUN]
失望しました
チャックスにゃんのファン辞めます

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 18:40:58.08 ID:fv6AklZt]
>>215
ジョーを練習相手に選んだ理由はよく分からないが、頑張ってくれ

何回も行けばジョーの確定行動パターンが大体分かるはずだから高出力を当てられる隙を見つけられるだろうけど、他の発掘武器掘るので忙しくて行けないので力になれなくてごめんなさい

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 19:37:47.76 ID:kHMZmg8X]
ラーは氷担いでもナバル担いでも全然タイム変わらんわ
となると結局ゲージ見てナバルに落ち着く
なんで氷は2本とも物理控えめなんだよおかしいだろ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 20:30:47.58 ID:24ZHNgRG]
ティガ系苦手なんだが立ち回りどうしてる?
極高の威力で頻度の高い回転攻撃や大咆哮がガード型殺しすぎる・・・

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 21:10:56.13 ID:i04hAydI]
>>233
レスありがとう
試しに使ってみたら慣れるまで時間のかかりそうな武器だな(笑)

ただ使ってて楽しかったからはまりそうな予感....

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 21:20:59.28 ID:AgWNnpLt]
>>266
安全地帯を探せ!爪を折れ!バテるまで逃げろ!

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 21:22:15.56 ID:24tAx8sD]
ラージャンは属性より物理高い方がいいってのはよく見たけどテオは属性の通りいいの?
今日イケメンのおかげでグラスタ作れたんだけど属性値低いから属性攻撃強化つけて残りは匠回避2挑戦者2をつけようと思ってる
まぁそれならこのスキルでザンナバル担げばいいという気がしないでもないが俺は超絶イケメンなグラスタを担ぎたいんだw



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 21:25:30.61 ID:N0KYyrN8]
テオとラージャンのお尻は斬45(55)氷15で完全に同数値で覚えやすい

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 21:29:26.26 ID:NyHIfW5S]
後ろ脚ならグラスタもそこそこだと思うけど尻尾いくならアルマード
まぁ、ザンナバル安定っちゃ安定だけど

スキルはテオに挑戦者はPTにもよるから微妙な気がするが・・・
とりあえずテオ用なら耳栓付けといたほうがいいわ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 21:30:45.61 ID:8ksGMSVl]
氷15が米15に見えた
一合150ccだからかな

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 21:31:15.51 ID:64Q06Xr1]
>>266
回避つけてたら股の下すり抜けられない?
ティガ亜種ギルクエ回してたら咆哮回避や回転回避のタイミングは否応無く覚えたよ
それでも乙るけどね!
基本瓶溜める以外では、斧モードしか使わないで、逃げ回っては隙をみて頭にぶちこんでる

まあ希少種の話はするな

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 22:19:30.64 ID:u5a/cOfn]
>>272
え?180ccだろ?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 22:34:33.93 ID:vno/fZrE]
レガシーが3スロスキルだったらどうなっていたか

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 22:35:22.18 ID:vno/fZrE]
3スロスキルじゃなくて空3スロだった

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 22:35:51.99 ID:QZRLlrZ4]
SAなくてよくハチ合う武器なんてハンマーくらいだろ
元々頭一辺倒なんだからハンマーと隣り合うわけないな
他の武器で倒れる奴はSA維持できないだけの下手くそだから無視

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 22:38:03.95 ID:kHMZmg8X]
たまったら斧、尽きたら剣って人たまにいるけどそれで火力出てるのかな
たぶん距離付けてるから斧のままで動けてるんだろうけど
尽きるまで斧だとビンがない時に拘束やダウン入るケース増えるだろ
細かい隙も休まず剣入れてビンを切らさないようにした方が時間早まると思う
時間っていい方だと効率厨っぽいけど・・・
チャアクさん抜けて代わりに大剣さん入ったら5分縮んだねーなんて言われたくないからなぁ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 22:49:46.97 ID:vno/fZrE]
発掘大剣と生産チャアクと比較するのは非常に酷である



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 22:52:37.41 ID:qn6JdgL+]
斧から剣に変形して溜め2入れてチャージからの解放1、2
みたいな変形織り交ぜたコンボはかっこいいよな
不意にダウンした時とかに出すとすごく使いこなせてる感が出る

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/01(土) 23:35:17.69 ID:kHMZmg8X]
>>280
拘束やダウンの連続でチャンス時に斧でかつビンが無いって時にやむなくそれやるわ
回り道してる気になるw

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 00:31:27.40 ID:WvpmgvO5]
ミラバルカンをソロで討伐した人に聞きたいんだが、どんなスキルで何分くらいかかった?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 00:41:16.40 ID:30lYmbNL]
攻撃超と挑戦者2ではどっちの方がいいんかね?
パーティーならすぐ怒り状態になるから挑戦者2でソロなら常時発動の攻撃超とかそういう単純な考えなんだけどそんなんでいいかな?w
後はそれぞれにつけられるスキルによるか

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 01:12:43.98 ID:iTx/T498]
あとは相手にもよるな、あんまり怒らないオウガとかダウンで怒りがとけてせっかくのラッシュに挑戦者発動できないテオとか
スキルの幅的にもやっぱり真打が強い気はする

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 09:07:19.10 ID:NauOUb+D]
どうせ切れ味+するならどっちがいいか、だなー。手持ちお守り次第。

自分は真打距離性能2で思考停止なほど快適れす^q^

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 10:34:59.16 ID:IrqQJezb]
>>282
黒龍盾斧匠龍属性+3で脚を切る
相手は死ぬ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 11:57:07.38 ID:MtBivUCq]
匠と業物運用するなら真打に変えても重さはたいして変わらない事実

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 13:53:15.61 ID:WvpmgvO5]
>>286
龍属性+3なら脚だけでいけるのか
ありがとう。ちょっと試してくる!

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 14:31:56.76 ID:sWDMe7nX]
俺のPSでは286の構成で相手は逃げた



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 15:01:17.58 ID:qXHNjAwK]
砥石で禿げる可能性

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 15:53:47.99 ID:JnO/eA2H]
マジでお願いだ 教えてくれ

ジンオウガの尻尾旋回着地に高出力当てる練習してるんだが一回も成功しない
どうしたらいいの?
着地位置って毎回ビミョーに向きとかかわってね?
旋回の予備動作のとき尻尾側にいたらもう遅い、くらいしかわからん

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 16:05:23.70 ID:0om2v8uL]
センスねーんだわ やめちまえ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 16:28:13.95 ID:yQ4fVE24]
直感

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 16:32:49.11 ID:Sn5Pfq75]
あんまりオウガはやってないけど
予備動作のときに顔を向けてる方向に前進してくるだけじゃないの?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 17:08:58.79 ID:Sn5Pfq75]
ギルクエのオウガ原種100で試してきた
回転が時計回りの場合は斜め前方右へわりと大きく移動する
真正面から向かい合ってるとハンターから見てオウガは左に着地時は移動してる
一戦で四回やってくれたけど四回とも身体の向きは
飛ぶ前と飛んだ後でほとんど変わってなかった
若干左(ハンターか見たら右)を向いてるかなって感じ
オウガの真正面じゃなくて少し左にずれた位置で抜刀変形なりして
そっから高出力を打てばたぶんあたる

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 17:31:36.88 ID:yDFCOq+g]
飛びかかり尻尾昇竜拳に頭高出力は無理ゲーかな

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 18:07:26.47 ID:3NpuxmNo]
オススメのスキルってありますか?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 18:11:33.29 ID:oqLkVTVa]
真打

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 18:37:47.73 ID:RE3cpcvg]
>>297キミ、盾斧はじめて?キャワイイネw おいちゃんが盾斧の真髄を教えてあげるよ

榴弾の命たる瓶を増加する神スキル、装・填・数 !
さらに、瓶のチャージをサポートする縁の下の力持ち 集・中!!
GPを駆使し、華麗に舞え ガ・性・2!!!

そして、上記のスキルを過去にする、圧倒的盾斧スキル 砲・マ・ス!!!!

これらのスキルを揃えた時、オンで君を見たものは、目を見張り、瞬時に君の事を盾斧に精通した玄人と見抜くだろう。
・・・しかし、これだけのスキルをそろえるとなると、武器スロがどうしても必要になる。
そこで登場するのが、B・F・Gと言う、ワンランク上の盾斧となるわけだが・・・。

その強さは君自身の眼で体感してほしい。



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/02(日) 18:39:52.29 ID:WGayUPgS]
コピペ貼る人って待ち構えてんの?
まったく2chは魔窟やで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef