[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/03 19:25 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 296
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】とびだせどうぶつの森 公共事業関係3



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/18(月) 14:55:27.51 ID:pLgI3/uf0]
3DSソフト「とびだせ どうぶつの森」の公共事業関連のスレです。

◆次スレは>>970が宣言してから建ててください。

◆前スレ
【3DS】とびだせどうぶつの森 公共事業関係2
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356695190/

◆関連wiki
www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/pages/29.html

◆地形に関することはこちらへ
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ26
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1362770125/

◆よくある質問
Q:設置上限数は?公共事業の提案は1日1回?
A:撤去不可は含まずに30(橋は含む)。基本的に1回。

Q:公共事業の提案が来ない。
A:海ピコ推奨、事前に蜂に刺されて目当て住人に話しかけておけばピンポイントも可能。

Q:公共事業一覧から消えたものがある。
A:建設できる数が決まってるものがあり建てると一覧から消え、撤去すると復活します。

Q:橋の提案が来ない。
A:橋が3つ架かってると新たな橋の提案が来ない可能性があります。

Q:リセット監視センターの上って通れる?
A:閉まっているときは通れて偶に開いていて中に入ることが可能。


※注意点※
橋の近くに建物や公共事業がある場合
橋を撤去すると再度同じ場所に架けられなくなることがあるため
撤去不可のものを橋の近くに建てるときや橋を一時撤去するときは熟慮すること。

29 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/19(火) 20:38:13.12 ID:8z0e8+8u0]
>>16
ごめんなさい。言い過ぎました。
この流れで気分を害された方々にお詫びいたします。
今調べてること終わったらサブ村壊して自分でも調べてみます。
>>27>>28
3)のとおりです。今までの経験で得た傾向や、幽霊住人の報告等から、確定事項として考えてしまっていました。

30 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/19(火) 20:41:24.93 ID:Y3AOGl3M0]
キャンセルの手紙が来てるという事実すら見落として
「ごめん、ちゃんと読んでなかった」で済ませちゃうような奴だから…相手にする必要ないよ

31 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/19(火) 21:42:03.13 ID:kzRdfMsY0]
うちの村の検証だけじゃ信憑性がないのは確か
というわけであとは他の人にお任せしますし、をすし

32 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/19(火) 21:44:10.63 ID:r+27T+jE0]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4055267.jpg
今日自分の村でとったスクショ
ちょうど枯れ木になったマスを中心に以前住人の家があったんだが(引越しで3/24に家がなくなる)、
>>10と似たような感じで一見木の周囲から回復してるようにみえる

>>10や自分の村では
木を植えた周りを歩くor走るせいで木の周囲の回復が遅れて、
結果木のあるマスが早く回復したように見えたのかもしれん

>>15の殆ど歩かない状態では20日間でそこまで回復してるのに、
普通にプレイした自分の村はそれとおなじくらい(23日)なのにこの状態にまでしか回復してないし

33 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/19(火) 22:22:49.90 ID:8z0e8+8u0]
パッチ当たる前に60日ぐらい調べたことあるけど、自然回復と雪以外では、けもの道は回復しなかったよ
植物の有無に関わらずプレイヤーが一日に一度でも歩くと進行、歩かないと回復だと思う

34 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/19(火) 22:25:13.48 ID:8z0e8+8u0]
行った実験は、晴れに固定した状態で
けもの道を45日ぐらい歩いて作る。
1)けもの道の直上に2マス間隔で花、低木、針葉樹を植える
2)けもの道の接する様に(上のマス)花、低木、針葉樹を植える
3)何も植えない
を一日に一回歩く、歩かないで更に分けて15日ぐらい様子をみた。

35 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/19(火) 22:39:21.36 ID:8z0e8+8u0]
123共に同じ速度で、歩いた所はハゲ進行、歩かなかったら回復した。
1)の低木と木の上は歩けないから放置と一緒の速度で回復した
雪の回復効果は前日の天気予報が曇り/雪の日に、
1)雪が降ってる時間に行動>セーブ
2)雪が降っていない時間に行動>セーブ
3)雪が降ってる時間に入村>リセット>雪の降ってない時間に行動>セーブ
で翌日に1)3)の時に芝生回復

36 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/19(火) 22:43:24.56 ID:8z0e8+8u0]
雨は回復したりしなかったりなのでよくわからないです。
雨の回復の影響と、パッチがあたって上記の仕様に変更があったか今調べています。
連投とスレを騒がせてしまってすみません。

37 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 11:54:08.75 ID:tZ6lI5ZM0]
余裕あるスペースの方が引っ越し率高いのです?
横幅5マス(崖草草草草草草橋)の列になかなか予定地たたねぇです



38 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 13:01:54.49 ID:JAD+N5ho0]
>>37
橋のすぐ隣に5マスしか空いてないならそこに予定地は建たないぞ

39 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 13:02:36.39 ID:IlGzyBbF0]
このスレため池の敷地範囲書いてなかったっけ?
どっかで見た気がするんだけどな…

40 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 13:03:21.98 ID:bOoIMruh0]
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ26
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1362770125/

41 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 13:06:08.07 ID:IlGzyBbF0]
>>40
そうだったそのスレだった!すみません

42 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 13:29:36.81 ID:L3TS7iYF0]
植物が回復に役立たず一度でも歩いたらハゲ進行なら
ヘタに花を植えて水遣りの為に歩いてしまうより
何もせずに放置が一番いいのか

肥料を埋めたら回復するかと期待してたけど
交配の為に肥料埋めてるとこはピンポイントでハゲている

43 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 17:59:12.54 ID:FTal45/q0]
>>42
そういうことになるな

44 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 18:49:17.97 ID:uhgN8sJA0]
>>4-5で話にあがってるけど
i.imgur.com/N862CPy.png
こんな感じで住民が引っ越してきたから左上と右上の角も空いてるんじゃないのかな…

45 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 18:57:17.46 ID:NvHmTsAM0]
>>44
それと同じような状態で木も一マス欠けてても植えられるから
ななめは有りなんだろうな

46 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 18:59:36.32 ID:djja0tN00]
でも公共事業はダメなんだよね…歩けるスペースあれば1マス扱いでいいじゃんっていつも思う

47 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 19:08:29.84 ID:IlGzyBbF0]
川はナナメありなのに公共事業はダメなのか、住民宅はよくわかんないな
完全たぬきガードへの道は長い



48 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 19:48:45.38 ID:Pls+B1Ft0]
>>44 
うへえ・・・これは衝撃の新事実
ところで家の右下の赤マスはなんですか?岩かしら

49 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 20:04:13.27 ID:heUX8Gr20]
>>44
うちの村だとその条件で引っ越してこられたことないけどなあ
現地調査したいのでよかったら夢見番地教えてほしいな

50 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 20:26:37.05 ID:ohu3ZU2F0]
>>44
こんなとこに家建ってるの見たこと無いわ
ぜひスクショも見てみたいですねえ・・・

51 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/20(水) 22:29:14.15 ID:3YfkvODV0]
スクショはよ

52 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/21(木) 00:48:56.58 ID:/QduwdjH0]
発売から結構たってみんな各々の村に限ってはこの条件で確定!ってなってるんだろうけどさ
「私の村ではこうなりました」って報告に対して否定したり、ましてや攻撃的になる必要はないと思うんだ
最近でも本スレで同じ住民の家が2軒建ったなんて報告あったし、まだまだ特殊な条件下での事例は起こり得るよね
このスレの情報にはとても感謝してるし、自分でも検証重ねてるけどなんていうかうん、喧嘩すんなw  

53 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/21(木) 00:54:14.48 ID:ZwN7h3Na0]
>>52

54 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/21(木) 01:11:21.56 ID:KttJA4bJ0]
>>44
川が立地スペースに食い込むのか
通れなくなる場所には越してこないと思った
川の形にもよるのかな

55 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/21(木) 07:28:49.17 ID:BlNnECFa0]
村を見せてもらうのが一番手っ取り早いし説得力があるんだけどね、Wチョモラン村みたく
夢見で遊びにいきたいなー

56 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/21(木) 07:39:07.01 ID:06ft84jT0]
幽霊2人(一人は引っ越しフラグ立ち)の9人村なんだけど、なにかの検証に協力できるかな?

57 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/21(木) 19:59:39.63 ID:Qrx0N0Mp0]
後略スレ向きじゃね?



58 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/03/21(木) 20:28:35.37 ID:laUaAiQXO]
アップデートで橋がたてれないバグは直ったのかな?

59 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/21(木) 20:52:30.78 ID:CAB3t4jH0]
なんでもバグバグがあらわれた

60 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/21(木) 21:27:07.57 ID:z9+y6tHw0]
DQっぽいな

61 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/22(金) 09:04:58.73 ID:/Ln0gF3T0]
>>56
カド岩の引っ越しの可不可に都合が良い場所があるなら試してみて

62 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/22(金) 18:18:16.68 ID:T53npSLh0]
玄関以外1マス空いてれば引っ越してくると思ったよ?直リン貼れない・・

前と後ろに岩があるんだが、後ろの石を隠すようにしたかったからリセットして誘導したときのss
斜めうえじゃないけどごめんね
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4063806.jpg

まぎらわしいけど壊せる岩があるんだけどこの位置に石があっても、この場所に来ると思ってた方が無難。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4063814.jpg

63 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/22(金) 18:23:33.67 ID:/097sLXA0]
え?

64 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/22(金) 18:47:27.85 ID:yIO868l+0]
>>62
そりゃくるだろ、岩は住宅の必要スペース外にあるんだからw

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4063953.jpg

画像を借りたが黒線の内側に岩がなければ引っ越して来るよ
もしかして岩にも公共事業のようにバリアがあると勘違いしてるのか?

65 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/22(金) 18:54:42.44 ID:T53npSLh0]
勘違いしていました
申し明けありません
角に岩があると〜の意味がまったくわかりませんでした
>>64
よろしければ画像削除お願いします。スレ汚しすみませんでした。

66 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/22(金) 19:03:46.55 ID:yIO868l+0]
>>65
うい、削除しておきました

67 名前:枯れた名無しの水平思考 [2013/03/22(金) 19:27:04.52 ID:MpTgxyofO]
え?



68 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/25(月) 15:30:00.49 ID:wVgUaLJJ0]
>>4についてだけど、
村長とサブ、住民の家が全くない区画にも、住民は引っ越して来ませんでした。
公共事業x5(うち2つはバリアのみで、本体は区画外にある)、岩x1、駅が含まれる区画です。

検証用の村じゃないので、あまり大規模な調査はできませんが、次の機会があれば
いろいろ条件を変更して試してみたいと思います。

69 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/25(月) 16:24:31.99 ID:pSTLdJ1M0]
たしかに駅前区画に住民の家が建ったことないし夢見でも見た覚えがない
家の一部が食い込むことはあるけれど

メイン村で次の住民を駅前区画に誘致する予定なので結果が出たら報告するよ
ただ現在10人村のため報告できるのは早くても4月だわさ

70 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/25(月) 21:46:03.24 ID:wrX27wen0]
公共事業の提案自体は1日何回でも受けれる?

71 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/25(月) 22:53:30.74 ID:FU4aoSn40]
いいえ

72 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 08:22:27.73 ID:4y8dZZ2Q0]
駅の掲示板の真横、線路側ギリギリならあるよ(バリア分離れて)

73 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 10:02:03.04 ID:j65xF4sn0]
掲示板の左側は、駅前区画に入らない。
マッピングしてる人は分かると思うけど、16x16のサイズに区分けすると
全体は5行4列のブロックになって、駅前区画は1行3列め(最上段の中央)。
掲示板を左端に、そこから右へ16歩分になる。

74 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 10:05:36.69 ID:4EoPw5bF0]
>>73
だね。

そしてこの区画はもしかして広場同様ガードしなくてもいいのか?
確かに一部が食い込んでるけど(6×5のうち余白分縦2マス)、
もしそうなら公共事業減らせるし、かなり楽になるんだが。

75 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 11:17:30.77 ID:Vs8EF76K0]
誰か>>16の画像を保存しておいた人いる?
確か駅のすぐ近くだった気がするんだけど、駅の右側だったか左側だったか
左側だったら問題ないけど、もし駅右側で駅前区画に含まれる場所だったら
「住民宅に岩は食い込まない」の検証にはならない代わりに
「駅前区画には引っ越してこない」の証明になりそうなんだが

76 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 11:19:51.02 ID:Vs8EF76K0]
あ、引っ越してこないのが「駅前だから」か「岩があるから」か
どっちにしろ一件では確実にはわからないのか
でも、かなりヒントになりそうな気がする

77 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 13:08:08.13 ID:jC8kM7ET0]
たしかにすごく駅近かった
あれだと岩の検証にはなってない可能性が



78 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 13:14:13.62 ID:UdyuNfih0]
キャッシュ残ってたけど
  □掲示板駅駅
  □□□石石石
□□□□□石石
□■■■□石石
□■■■□  石
□■■■□
□□■□□
□□□□岩

こうだった

79 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 13:15:11.62 ID:UdyuNfih0]
訂正
    □掲示板駅駅
    □□□石石
□□□□□石石
□■■■□石石
□■■■□  石
□■■■□
□□■□□
□□□□岩

80 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 13:22:45.31 ID:Vs8EF76K0]
>>79
ありがとう
これだと中心地は駅前区画じゃないみたいだね
だとすると16で引っ越してこなかった理由はやっぱり岩かなぁ

81 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 14:04:47.24 ID:3vXfsY+50]
他の引っ越し予定地を潰してない
引っ越してくるまでリセットしてない
どこにも引っ越してすらしてないのに「岩があるから引っ越してこない」
何の検証にもなってないよ

82 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 14:46:08.64 ID:I1mOLgOo0]
>>16を1万回読み直せボケ

83 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 15:29:09.81 ID:4y8dZZ2Q0]
>>73
無知ですまぬ。。
今外灯バリアー展開中だから週末には幽霊来るor来ないで
駅前ゾーンの検証できるかも

84 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 15:31:32.30 ID:3vXfsY+50]
流れを良く読み返せハゲ

85 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 15:59:27.62 ID:4oTdUlfz0]
(T)<スンスン...

86 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 16:21:48.79 ID:MsvQc8ZO0]
なぜそんな喧嘩腰?
カリカリしすぎ。

87 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 18:43:36.79 ID:mkxjY7260]
まあ>>16の検証結果は画像見ないとよくわからないところがあるからね
それでも他人の検証を無下にするようなことを言うのもどうかと思うが



88 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 19:46:25.79 ID:T7Yfe7W40]
あおりでもなんでもなく誰か>>81の解説してほしいんだが・・・
どこにも予定地がなく、引っ越してこれない場合キャンセルメールがくるわけではないの?

89 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 20:18:17.59 ID:C9Ek7/KG0]
今ごろ自分の無知と勘違いに気付いて頭から湯気出してるだろうから、そっとしておいてあげて

90 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 21:00:54.73 ID:kWGVNk1m0]
駅区画はテロ対策で公共事業1つだけだったから
計画には影響ないけど確かに住民宅が建った事はないなぁ

>>4 の軒数については公共事業が何もない状態で
初期に住民4軒になっているので3でないのは間違えなさそう
その区画に公共事業2サブ2建てて1軒引っ越しして2マスズラして
引っ越してきてもらおうとしているけどテント建たず
交番入れて4軒の区画で5軒目お断り手紙があった事があるので
4軒検証の為現在2軒の区画に宅地造成している
住民3サブ2の区画も宅地空けてあるので何にせよキャンプに来てほしい・・・

91 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 21:41:23.61 ID:8QmPaBIq0]
「初期状態で4軒建ってる」と「4軒目の住民は引っ越して来られない」は違う話な気もする
なんにせよ検証の続報をまってます

92 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 21:57:13.60 ID:kWGVNk1m0]
>>91
書き方が悪かったです申し訳ない
ゲーム開始時2→最初の10軒時点で4です
5軒目となると区画内かなり狭くなってくるので
軒数・公共事業数なのか面積なのか半々な気がしています
両区画共に岩1しか障害物が無いのでその辺の検証もできれば良いのですが

93 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 22:37:12.22 ID:8QmPaBIq0]
あーなるー
住民宅のみだと4軒建つのかな
もうちょっとサンプル数が増えないとなんともいえないね
サブ村作り直したばかりでまだ手伝える状態じゃないけどうちでも試してみるよ

94 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 22:50:22.03 ID:p/lEYGmX0]
アーッ!
区画16×16マスって、電車が来る側の窪みからスタートで良いんだよね?

95 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 23:11:29.14 ID:G7YBSDJK0]
他の候補地を事業でつぶしてその事業の無い区画に誘導したら4軒以上建つのかもってことか
今10人だけど住民の入れ替えがあったら試してみる

>>94
電車が来る側の窪みってなんだ…と思ったけど、上流の滝が北(上)側よりにあるタイプの地形?
海岸の反対の崖の上側の隅(北東or北西)からスタートでいいと思う

96 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/26(火) 23:39:08.83 ID:p/lEYGmX0]
>>95
oh...滝の種類で変わる窪みだったのね
教えてくれてありがとう。さっそく駅前のベンチ撤去してみるぜ

97 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/27(水) 07:32:51.87 ID:wjMySNiO0]
上にもあったように、掲示板の左側
最上部中央16x16の左端にくるのを覚えておいたほうが
ズレ予防できる気がする



98 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/27(水) 09:29:42.73 ID:/Zcy4J5Z0]
□掲示板駅駅
□□□敷石

上の図の掲からスタートってこと?
サイドは不安なので、駅の中央、穴が掘れる所から縦7マス×横11マス確保したよ

99 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/27(水) 12:46:15.04 ID:Gw5RqARw0]
いまさらだけど池と岩は敷地範囲取らないのね
チクショー

100 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/27(水) 19:14:47.48 ID:D4ovz/N90]
駅前区画に家が建つか、3軒以上建つかの検証

まず公共事業で引っ越し可能なスペースをなくした
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4076653.jpg

その時の村の地図(サイズ大きめ、赤い斜線部が家を建てられるはずのスペース)
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4076655.png

結果はこちら
・駅前区画に住民の家は建たない(一部が食い込むことは有り)
・村長+住民宅2軒の区画に3軒目の住民宅は建たない (左上の区画を参照)
・住民宅3軒(公共事業有)の区画に4軒目の住民宅は建たない (広場の左下の区画を参照)
・住民宅入口側の角に岩があると建たない (上流滝から1つ下の区画を参照)

念のために役場区画とアルパカ区画に家が建つかどうか確認したところ普通に建ちました
あとは住民宅3軒のところから公共事業なくして4軒目が建つか調べればOKカナ?

とりあえず夢見番地もおいておきます(トラベル有り、日付は3月29日)
夢見番地:2500-1526-0721

101 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/27(水) 20:58:42.79 ID:88vZPZR90]
>>100
検証お疲れ様です。完璧すぐる

駅前区画はうちでも再現出来ました。さっそく住人厳選用のテント設置場所として活用してます

102 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/27(水) 22:07:59.49 ID://k6JyDV0]
>>100
へえ、スペースなしで勧誘するとこうなるんだ

103 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/27(水) 22:51:34.74 ID:9WBMLUh30]
>>100
乙、分かりやすいね
広場スペース近くに公共事業をたてるときの予備スペースが
右は1マス左は2マスなのは何でかと思ってたけどこの区画があるからか

104 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/27(水) 23:26:06.53 ID:D4ovz/N90]
>>100に追加
>・住民宅3軒(公共事業有)の区画に4軒目の住民宅は建たない (広場の左下の区画を参照)

この区画から公共事業(砂場&橋)を撤去し、住民宅3軒(公共事業無し)にしたが
またキャンセルメールが来て結局4軒目の住民宅は建たなかった
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4077568.jpg

1区画に住民宅が4軒建ったという>>90の事案と違う点は
>>90は岩が1個だけの地形、うちは岩無しで川有りってぐらいか

とりあえず俺の中では1区画に建つのは3軒までってことでメイン村の計画を進めるわん

105 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/28(木) 00:06:41.54 ID:ysJu08uD0]
>>100
超乙、とてもわかりやすいね

とりあえず現段階で確定といってよさそうなのは
・駅前区画に予定地は立たない
・予定地に石は食い込まない

崖に関しては今んとこ未検証だよね?
崖はともかく、石は今まであった「石に食い込んで予定地立った」報告は
石にバリアがあると勘違いしてたと予想

一応>>100の面積も数えておいた
左上の区画は住民宅面積35、バリア込みで88、空き面積167
下の区画は住民宅面積19、バリア込みで49、空き面積108
どちらも公共事業抜きで数えた
関係あるとしたら空き面積の方かな

106 名前:90 mailto:sage [2013/03/28(木) 00:33:54.55 ID:WH44HPv30]
>>104
検証お疲れさまです
自分の4軒目情報は隣区画の食い込みでしたので
実際には3軒でした申し訳ないです
駅前に住民宅中心が入らない情報も含めて
・住民宅は3軒/区画(村長宅おそらくサブキャラ含む)
・軒数のカウントは家の中心部が入っている区画
が確定で間違えなさそうです
自分がキャンセルメール来たパターンでも1軒は食い込みだったので
住民宅2+交番で4軒目がキャンセルとなり
交番(カフェ、Rパカ、役場)もカウントされる可能性有です

線路側3区画に住民集結させる予定だったので
計画に見直しが必要ですが何とかなりそうです

107 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/28(木) 06:47:15.47 ID:y6yJ4fkL0]
>>105
>崖に関しては今んとこ未検証だよね?

>>100の地図で広場の1つ下の区画の右上部分が6×5で左下角に川/崖の境目があるスペース
これで引っ越してこないので建たないってことでいいでしょ
いやいや建つかもしれない、って言うならあとはもうご自由にだわw

>>106
交番も建設数に含まれるとわかっただけでも大きな収穫ですよ
カフェについては検証中なので結果がでたら報告します



108 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/28(木) 07:37:49.97 ID:ysJu08uD0]
>>107
すまん見落としてたww川沿いの斜めにも建たないでFAだね、指摘サンクス

>>106も超乙です

109 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/28(木) 08:23:02.17 ID:0Qz1EBGT0]
乙乙乙!駅前区画に中心点は来ないのか
むちゃくちゃ嬉しい情報だ
さあ駅前の整備をやり直そう

110 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/28(木) 14:57:55.36 ID:dNGjVAHq0]
マジで乙だな
おかげで引っ越しガード用の公共事業が減らせる

111 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/28(木) 22:57:56.22 ID:AFv8rZ2X0]
引越し可能地域については長らく不明だったが、今回の件で一気に前進した感じだな。
マジGJ。

なお俺の村は構想を練り直さなければならない模様(´・ω・`)。

112 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/28(木) 23:04:38.32 ID:heqve1hI0]
なるほど
駅前区画は割り込みはするが家は建たないのね
検証乙

113 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/28(木) 23:16:56.57 ID:ysJu08uD0]
まとめ直し

・駅前区画に予定地は建たない
・予定地に石・斜め部分は食い込まない
・三軒以上建物のある区画内に予定地は建たない
 この「建物」には少なくとも住民宅、プレイヤーキャラの自宅、交番が含まれる
 役場、アルパカ、カフェは検証中

※区画内にあるかどうかの判定はいずれの場合も建物の中心地による
「建たない」と書かれていても、中心地が隣の区画にあり 結果一部が食い込むことはある

どうもまどろっこしい文章になってしまうな…

114 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/29(金) 16:45:14.03 ID:Uh3+1jy/0]
1区画の建築上限数にカフェが含まれるかの検証結果が出たよ
結果としては建築上限数にカフェは含まれる。そしてリセット管理センターも含まれる

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4082427.png

上の地図でカフェ(リセ管)+住宅2軒の区画に新たな建設予定地は出現せず、キャンセルメールが届いた
ついでにキャンプ場も含まれるか調べたかったが、キャンプ場のある区画に住民宅が3軒建つスペースがなかったので断念

というわけで個人的に疑問だったことは一通り調べ終わったので検証用のこの村とはおさらば
次の村こそハッピーエンドにしてみせる

115 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/29(金) 17:11:41.63 ID:DZLWwEuo0]
>>114
超乙!!!
計画変更して一番引っ越してほしい住民から今日引っ越し提案あったので
空いた広場横にうまく3軒寄せて並べればほぼ完成です
情報が無ければ幽霊化やお断りメールでロスしていたかと思うとゾッとします

116 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/29(金) 19:17:02.75 ID:IdH7Ss4R0]
福引でROM版当たっちゃったし村人全員幽霊の村作るかな…

117 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/30(土) 01:55:11.03 ID:xYUWGPUY0]
仮説なつぶやき…
住民の家の建設時に必要な土地5×6
建設後の土地判定5×5+3



118 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/30(土) 07:51:17.96 ID:UQ4nI4tQ0]
>>4

119 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/03/30(土) 12:02:38.72 ID:lDb+e7410]
検証スレに間違えて書きこんでしまった…
住民たちの行動範囲の変化がよくわからない
駅前に出現しなかった住民が、交番を駅の隣りの区画に建設したら
それ以降毎日駅前に出現するようになった
駅前に出現しなかった住民と同じ区画内にいる別の住民は
交番を建設する前から駅前にもいたのに…性格によって違うんだろうか

120 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/03(水) 22:15:44.40 ID:rnnHrEiH0]
>>113
本スレでこの情報見て来たんだけど16×16を1区画とした状態で住民の家が4件目建つのを見た事がある
1の画像がとある一角の現在の状態なんだけど、10人目の家の場所を厳選してた時に2の画像に位置にロープが張られた
(1) ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4100526.jpg
(2) ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4100528.jpg

既存住人宅(紫)
厳選時に張られたロープ(赤)
石(灰色)
公共事業(灰色/保護区画白)

121 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/04(木) 09:48:27.60 ID:++K7oWXl0]
>>120
その区画割りって本当に正しいの?

122 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/04(木) 11:08:21.64 ID:uZSB1wyT0]
>>121
広場16×16に埋まってるし、駅の位置も正確
この地図では消してるけどマイデザと木なども利用して計測してる

123 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/04(木) 11:27:51.48 ID:Dd/oidjG0]
>>121
誘導で来たのならだまってせめて>>1からでも読めよ

124 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/04(木) 12:08:51.99 ID:eTp94JM50]
うーん、この情報だけでは・・・

125 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/04(木) 13:25:30.40 ID:++K7oWXl0]
>>123
ここはずっと読んでるけど?
単に>>120が正確な情報なのかどうかが
知りたかっただけ

126 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/04(木) 13:42:21.66 ID:04N3rIg40]
うーん
3軒情報で計画見直して進めているから
変更はしないつもりだけど念のため4軒目建たない様には注意しよう
とりあえず繰り返し調査で検証してくれたのは
>>100,114なんだし自分はそっちを信じる
もめずに済むし参考になるから夢見も貼ってほしいなぁ

127 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/04(木) 22:21:14.62 ID:+i02JYtJ0]
疑ってるからとかじゃなく、ほぼ確定に近い情報に反する結果が出たなら
夢見かスクショがほしいところだね
>>120は厳選中でスクショがなかったのも仕様がないけど、次に似たようなことがあればぜひまた報告してほしいな



128 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/06(土) 14:53:50.45 ID:/7vTNB030]
今現在も1の状態なら区画が正確かは夢見で一発だね

129 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2013/04/07(日) 10:58:28.89 ID:niywguMi0]
温泉の公共事業こねぇ…スミモモ(アタシ系)でいいんだよな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef