[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/12 00:30 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】カルドセプト Part270【リボルト】



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/20(水) 14:01:47.09 ID:fq1p6aE90.net]
【発売日】2016年7月7日
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ay3j/index.html
【カルドセプトリボルトスペシャルサイト】
revolt.culdcept.com/

【商品名】カルドセプト 4800円
【発売日】2012年6月28日
【公式サイト】
www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/index.html
【カルドセプトスペシャルサイト】
revolt.culdcept.com/

◆関連情報
【公式Twitter】 ※質問・問い合わせは不可
twitter.com/3DS_Culdcept
【デザイナーズノート】
www.omiyasoft.com/culdcept_3ds_notes.html
https://www.omiyasoft.com/culdcept_revolt_notes.html

◇wiki等
【カルドセプト 3DS Wiki】
lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
【カルドセプト リボルト Wiki】
https://cwiki.lames.jp/culdrevolt/
【Cepter's note】(ブック投稿サイト)
rettura-festa.net/culdcept3ds/index.php

※非推奨の話題 以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
 →どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
  特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の生放送、動画晒しについて
 →カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・セプト部や大会等の話題について
 →大会やプレイそのものについては、話題OKです。ただし特定の個人の話題はやめましょう。

■■要注意■■
・ゲームやWi-FiについてのFAQは、テンプレや攻略Wikiも参照して下さい。
・特定個人に関する話題は、どんな内容であれ禁止です。晒しスレでどうぞ。
・荒らし・粘着・煽りは、スルーするのが一番です。
・セプト部・カルコロ等の話題は、どんな内容であれ禁止です。専用スレッドもしくは晒しスレでどうぞ。

次スレは >>960を踏んだ人が宣言後建てて下さい。無理なら代理を指定して下さい。指定もなければ>>980が立ててください
また、次スレを建てるときは「本文1行目行頭」に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力してください

前スレ
【3DS】カルドセプト Part269【リボルト】
krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1509544028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

446 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/08(月) 15:52:06.12 ID:LfN1UC+1a.net]
誤爆メンゴ

447 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/08(月) 15:53:13.36 ID:Uub1hWKXr.net]
同色ブックならインフルでいいんじゃない?(ハナホジ

448 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/08(月) 16:14:07.41 ID:LfN1UC+1a.net]
タンウォコカトリスマジックシェルターで壁か防御型にして、
バタリングラムと、あと壁になって防具を使えなくなったクリーチャーを殺しやすいシルバンで圧力かけるブックとかシナジーがあって面白そう…
だと思うけどどうせ普通に走って勝つ展開だらけになりそうなので、あえて組む気がしないのであった…

449 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/08(月) 16:20:32.37 ID:GjCCFq6p0.net]
地援護にコカバタ組み込んだタイプは地被りに強いので悪くないぞ

450 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/08(月) 17:57:10.57 ID:CCLQqbkUd.net]
何組み込んでもだいたい地被りの地援護に強くなんてなれないのでセーフ

451 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/08(月) 18:00:20.12 ID:7z+AAlzha.net]
地被りした時の抗争の凄惨さは異常

452 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/08(月) 19:08:32.84 ID:GjCCFq6p0.net]
>>441
そうでもないよ
地援護は無効化系が手薄だから相手のディスクさえ割っておけばコカバタで一発落ちも珍しくない

453 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/08(月) 22:16:50.56 ID:IyYsVHlEF.net]
正直誰かの手札にコカトリス見えるだけで恐れ慄き正常な判断を失いつつある

454 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 00:17:35.46 ID:AZGzdbwq0.net]
ガチの地ブック相手にネタブックで手も足も出なかったわ
ディスクが搦手をことごとく粉砕してきて勝ちの目がいっさい無かったわ



455 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 00:20:13.71 ID:d+UYsMhB0.net]
セプターによって本拠地みたいのあるんかな
侵略ブックはスパイクス、走りブックはイン・ヤンにお迎えされると中々きびしい
クイックサンド持ちがミドルサークルにお迎えした時は笑うしかなかったよ

456 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 00:31:59.38 ID:Nd+hdAWD0.net]
インヤンで最速と自負するブックあるけど
他だとボコボコにされそうだから使わない
ある程度侵略力あるブック使った方がどこに飛ばされても勝負に絡める

457 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 01:52:40.70 ID:XFPYexJo0.net]
ライトフロアが始まるまで神龍を使ってこなかった平和主義者の俺だ

458 名前:が、ツインリングが地獄過ぎて流石にテュポーン2枚入れたわ
あんだけ色んなマップに飛ばされると尖ったブックは厳しいね
[]
[ここ壊れてます]

459 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 04:46:17.35 ID:uGAdHQV30.net]
>>445
つレイオブロウ

460 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 08:52:41.41 ID:OhbcmXpm0.net]
年末セールで安くなってたので始めました
慢性的Gp不足何とかならんかなぁ
リッチパックに注ぎ込み過ぎか

461 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 09:43:22.47 ID:Air712hyr.net]
リッチまで開放してるなら適当なブック組んでオン行ってコープこなせばGP貯まる

462 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 10:17:27.44 ID:OhbcmXpm0.net]
オンラインやったことないっす
コープの報酬Gpってどれくらいですか?

463 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 17:48:43.06 ID:dITtNDsQ0.net]
覚えてないけどとりあえずやってみれば?
一回オンに繋いだら以降は名前の変更が出来なくなるから
そこだけ気をつけて

464 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 18:09:20.78 ID:O/IgmE0d0.net]
オフだと基本的にブリードリセット併用しつつのゲン稼ぎ
みたいな方法以外ではまともに稼げないから
まだ人がいる間に積極的にオン来るのおすすめ
あとログインプレゼントで貰えるカードやポイントもあるしね



465 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 18:48:10.80 ID:7kYwKpQaM.net]
負けるのがイヤとか勝率大事にしたいとかがなければ積極的にオンラインで対戦したほうが、CPUとちまちまポイント稼いでるより何倍もの知識が得られると思う
最初はカードの質や戦略の質で勝てないから負け続けるかもしれんが強いカードを封印したネタブックで遊んでる人も多いから対戦で腕磨いたほうが早く勝ち上がれるようになると思う

466 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/09(火) 23:54:52.28 ID:XFPYexJo0.net]
とはいえ勝てないと楽しくないだろうから、
CPU戦なりコープなりライトノーマルなりどこでもいいからある程度勝てる所で腕を磨いたほうがええと思うで

467 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/10(水) 00:18:53.56 ID:fbEZGC8y0.net]
しかし歴代のナンバリングでプレイヤーと対戦したことない人が
オンライン行って勝てるわけないのも事実だと思う
止まって考えられるCPU戦とは別物で時間制限あるし
ブック読みや人のターンにさまざまな計算しておくとか情報量が膨大
自分の撃たれたら困る物をいかに他人に撃たせるかとか
最初は負けて打ちのめされるのが普通だと思う

468 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/10(水) 03:21:43.56 ID:9vn0bggO0.net]
普通に考えたらそうなんだけど、ブックやプレイングで序盤から
3人にコイツは初心者だなと見抜かれてマークされなくて
3人が終盤まで足の引っ張り合いをした結果、初心者が勝ってしまうって展開も稀にある

469 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/10(水) 04:41:06.08 ID:alEQv9La0.net]
現実にはスルーされて蓄えた魔力を土地に注入した後に
守りの弱さを突かれ奪われるところまでがセット

470 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/10(水) 08:51:59.27 ID:Rg6ujgun0.net]
コープの協力戦で40秒ルールに慣れつつGpとカード集め
オンラインはここから始めるのがオススメ

471 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/10(水) 18:52:02.74 ID:/pykFrLId.net]
初心者偽装するためにミノさん採用する高度なプレイングするわ

472 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/10(水) 21:17:21.69 ID:fbEZGC8y0.net]
初心者っぽいからと言って踏み潰ししないわけでも無いし
竜王やディスク他面倒なカードがあれば容赦なく割るから別にどうぞ

473 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:21:04.76 ID:alEQv9La0.net]
ミノタウロスはまだ使えるけどバトルアックスが苦しい
コスト20なら利用価値あった

474 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/10(水) 22:47:20.38 ID:uek0UFdf0.net]
25戦程度だけど水メインでライトフロア八割勝てたよほめて
殴り合いはダブルシンボル頼りのクソ重いブックでも何とかなるもんだ



475 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/10(水) 22:50:21.29 ID:EmycP6i10.net]
>>464
素直に凄いわ
25戦だと運だろとか言う奴居るかも知れんけど
運があって最良成績区間を切り取っても水で8割なんか俺には無理だ

476 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:29:48.51 ID:/bcDo/yt0.net]
水8割はしゅごしゅぎおめでとう
前まで水使ってたけど、これ走られたらどうにもならんやんけ!て思ってやめたんだよな
8割取れてるなら、答えがあると思うんだけどどうしてる?

477 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 00:55:32.93 ID:U9NPF9tj0.net]
>>466
答えかは分からんけど、まああれですライフォで走りつつ殴る感じです
公爵とノーチラス拠点でティアマトや自爆系を凌ぎつつ、ハイドとバハムートで拠点攻略も狙う
スキュラ踏み倒しがしづらくなるけど、侵略抑制のため返り討ちしやすいアイテムを揃えたり
マカラ交換で領地コマンドが忙しいから、スレイプニルに運んでもらったり、無理やり呪い剥がしたり
ラハブ様やカワヒメやナメクジを入れた防御重視と迷って、今回は抜きました

478 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 01:59:59.57 ID:kJUnlJpI0.net]
水ライフォの人か 心当たりあるなミスほぼなくてブック完成度も高いなと感心する
水森使ってるとアクアホーンらめえ ハイドプニルダウン解除されてしまった
さらに手札にバハスキュラ構えられ本当に困る

479 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 03:13:21.97 ID:qJOB4gaxd.net]
誰かわかったわ
マッチングした瞬間もう3DS投げたくなってる

480 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 05:31:59.36 ID:3WSrQH1a0.net]
ロングライン&タイニーの密命ブックで勝つとすげー気持ちいい
戦略がバッチリ決まった感がハンパない

481 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 06:37:20.03 ID:t274zPCY0.net]
>>467
おまえ25戦どころか、いつ見てもず〜〜〜っと水ライフォじゃん。ワンパターンの
あんな脳が凝り固まったようなライフォブックばっか使って楽しいのかね

482 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/11(木) 06:54:05.52 ID:0Qu8V79/0.net]
ライフォは妨害スペルなんだと水ライフォさんに教わったよ!
絶妙なタイミングで撃たれて見事に逆転負けしたw (ノ∀`)b

483 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 09:08:24.36 ID:U9NPF9tj0.net]
クリやアイテム選択で意外とプレイが変わるけど、まあ脳筋と言われても仕方のないことである
一芸に特化しすぎて普通のブック構成が分からなくなってきたから、少しリハビリしてみますわ

484 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 15:37:34.84 ID:ilzAXPAO0.net]
見たらめっちゃ対戦してたw
自分が半分は勝ってるけど第三者が勝ってる試合もあったし
水ライフォの人にはそんなに負けたことないと思うわ
8割ってことは他の人で相当稼いでるんだな



485 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 17:22:19.60 ID:U/jmGkG0d.net]
ネットの言葉を信じてライフォ放置することの愚かさを学べる相手

486 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 17:40:56.85 ID:21QjUAyM0.net]
まぁ水での勝ち方に対するひとつの答えだよな
ライフォが最も相性いいのは水なんだろうか

水ライフォの人に負けたらぼくはボーテ拠点にハメるブックを用意します(ニッコリ

487 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 17:54:09.66 ID:ilzAXPAO0.net]
ハイドいるからボーテは期待できない
水に侵略される脅威ってそれぐらいだからあいつ潰すことが最優先
あれ置かれたら防魔以外は安定拠点は皆無、プ二ルもいるし
攻めで他の色に劣る色だがマヒだけはどうにもならんからね

488 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 18:04:39.74 ID:dArn249Md.net]
ハイドとプニル撒かれまくるから侵略以外で対策するなら素直にナチュ

489 名前:盾オてたほうがいい
コスト差で負けるからライフォ自体の対策は必要だけど
[]
[ここ壊れてます]

490 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 18:31:52.33 ID:dOoGQOg9a.net]
水ライフォって最近やたら見るようになったけど、アレってそんなに戦えるのね
バリバリの走りブック使ってて、多分相性いいせいかあまり怖い印象がなかった
というかみんなあまり怖がってないからこそ勝てるっていう側面もありそう
もうライト環境なんてわかってる気分でいたけど全然やなー

491 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 18:37:13.22 ID:IKeYa32n0.net]
ランキングじゃないからガチでやってない層も混じってる

492 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 20:13:51.05 ID:b/ozF1DX0.net]
バルダンダース4枚入れたブックで潜ってるが対戦ごとに調整の結果バルダンメインじゃなくてただの4色ブックになってるわ
でも二段変身楽しいからいいやw

493 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 21:45:02.36 ID:PTn1uic70.net]
コープに粉密命ブックで入って初手にライフォ2枚きたので連続でCPUにかけてスペル封じたら速攻で相方に切断された
なぜだ・・・

494 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 22:29:59.56 ID:fr8MZnGAa.net]
>>482
ライフォを妨害として使う発想がないプレイヤーだったんでしょ
てか元々はただの妨害カードだったのにねしかもエゲツナイくらいに



495 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 22:52:45.34 ID:ozM3PraL0.net]
粉密命って何のこと?

ライフォはむしろプレイヤーにかけてほしい
金のないスタート時はクリーチャーをコスト0でばらまけるのはデカい
CPUにホリワ使われて邪魔されること多いが

496 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 23:07:57.16 ID:Uqgf1hjbr.net]
リリースもライフォみたいにデメリットで永続効果が許される方式にならんかな

497 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/11(木) 23:29:31.33 ID:j5pEso7k0.net]
>>484
こっちはライフォじゃないのに勝手にかけられたら逆に迷惑だろ

498 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 00:02:59.69 ID:/edhyOd80.net]
>>484
粉増やしてタイニー&ロングライン
CPUのマジボとガイザー、魔法陣からふいに出るダメージスペル防ぐためにライフォ

499 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 00:30:55.31 ID:JdiTOZ3G0.net]
単に守りきれない(バニハとラグドールだけ)のをばら撒かれることを
その相方は冷や冷やしながらプレイするのがうざくて切断しただけでしょ?
というかあんたのプレイ遅い、ほんと時間かかるし高領地侵略もしないし
グルグ回るだけ、周回料多いのにライフォだからゼネスは次々高領地作って
ほぼいつも接戦…実際一緒に戦ってるわたしがそう感じてんだから、
その人はきっと先を想像して面倒臭い展開になりそうって思ったんだよ

500 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 01:05:55.18 ID:zsXVkVJKd.net]
いつものコープガイジ飲料出てきたってことは粉野郎のほうが正しい間違いない

501 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 01:06:30.00 ID:/edhyOd80.net]
>>488
あなたが誰か知らないけどコープで接戦とかあまり記憶にない
アイテムはスカラベも入ってるしエンチャントレスメタルフォームも入ってる
粉で入ったのは切断された人とやったのがが始めてで2回目は普通に粉増やしてからの密命連打で勝ったよ
ちなみに普段コープで使ってるブックだと侵略もバリバリする
なんにせよ切断擁護するようなプレイヤーとはやりたくないね

502 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 01:44:06.58 ID:RScO/2We0.net]
久しぶりやるとやっぱりバランス悪いね
強カードは強カード同士でバランス取れているんだけど、過去作から続投のカード達が生き残る手段ない
弱いカードたちもデザインが好きで使ってあげるんだけどきつい
活躍できないというより勝負にならない

503 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 01:52:26.76 ID:RScO/2We0.net]
コープはプレイヤー側が本気だしたら大差ついて圧勝ゲームになっちゃう
だからペ

504 名前:A相手に迷惑かけない程度の好きなブックで戦うようにしている
自分は接戦になるとドキドキワクワクして楽しいけど圧勝したいセプターも多いのかな
[]
[ここ壊れてます]



505 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 02:40:43.80 ID:O+VyqFOu0.net]
>>492
人間相手に勝てないから楽に勝ちたいんでしょ

506 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:52:47.63 ID:Oz6ZLJq50.net]
>>482
CPU2名のハンドがクリで固まってる(ゼネスなんて全クリ)状況だったから捨てゲーかと思った
ついでに言えばその捨てゲーの理由がこっちが早々に見せたブリにあるかも?とも思って、なら早く投げた方が良いのかなーと
もうNGにしてるかもだけど今度当たったら様子くらいは見るね
一応アイコン太陽なので自分が嫌だからってだけで切断はしないよ

507 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/12(金) 14:30:45.85 ID:kpu+40960.net]
切断はいかんけど、自分にライフォ撃たないで初手で敵ハンドそういう状態なのに
敵2体にライフォ撃ったら同盟相手に嫌がらせするのが目的と思われても仕方ない部分はあるな
それでも俺ならもうちょい様子見るけど

508 名前:竹もっちー mailto:sage [2018/01/12(金) 16:11:59.89 ID:it7Ox4ntM.net]
ソシャゲカルドセプトまだか

509 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:54:13.10 ID:JBZU84G/0.net]
>>494
これは俺も切りたくなるわ、CPUがタダでクリ撒けて得するだけだし
序盤にクリ撒かれると伸ばしにくい粉ブックなのに、何が悪いのか全然判ってないし

510 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:59:44.46 ID:ELO5bzPD0.net]
引き撃ちマジボが痛いんだろ。察してやれよ。せめて数ラウンド様子見ろよ

511 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:18:53.05 ID:JBZU84G/0.net]
自分の事しか考えてない、考えられない奴は協力戦や同盟戦には向いてないって話しやね

512 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/12(金) 19:21:52.56 ID:kpu+40960.net]
基本的にはライフォは妨害のために使うにしても
ラスト数ターンで使うのが普通だからなあ
一番魔力が必要な序盤にクリで手札埋め尽くされた相手にライフォ撃ったら
切断&NGされても仕方ない
せめて粉置いた次のターンにライフォとかなら意図も理解してもらえるだろうけどさあ

513 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:18:18.66 ID:Tui25/l90.net]
ほんとに切断なのか環境ちゃんと整えてなくて急に接続切れてるだけなのか
マッチング時に始まらずにエラー出るのが何人かいる感じする

514 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:52:17.39 ID:cT0/aVPC0.net]
今残ってる人ならそれぐらいの意図分かってくれると思ったんだけどね
それとライフォ撃っても撃たなくてもCPUは序盤からガンガンクリ撒いてくるからその点で言えば伸ばしやすさは変わらないと思うけどね(あくまで協力戦での話)
あたりさわりのないブックばかりで飽きてきてたからたまに変わったブックでやってみたかったのよ
これだけ叩かれると思わなかったからもうコープで粉ブックは使わない事にします



515 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:59:53.48 ID:mkAVRn170.net]
ライフォを撃つ事を叩かれてるのに粉のせいにすんなよ

516 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:08:01.37 ID:cT0/aVPC0.net]
そう言われても序盤に粉置ける状況でライファが手札にあったら即撃ちが前提のブックなので・・・

517 名前:494 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:15:50.09 ID:EG7fEcbG0.net]
(因みに>>482は初動で粉引けて)ないです
協力する気を感じられなかったしせめてディスカードのない1ターン待つだけでもしてくれれば意図も感じられた・・・
ライフォを妨害用に刺すのは自分でもするでよ

518 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:30:35.28 ID:NLvrPHU20.net]
プレイング理解難易度MAXマンとケツの穴小さいマンがカチ合った不幸な事故ってだけだろ
どっちに悪意があったって話でもないし流しなよ

519 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:32:53.69 ID:cT0/aVPC0.net]
>>505
1ターン目に粉が手札にあったかは記憶にないけどデコイかアムルなにかしらクリ

520 名前:ヘあったと思う
それと2ターン目には粉は引いてきてたはずだけどね
それでもライフォ撃つのはダメって言われたらそれはもうしょうがないけど
それと相方にブリードがあったから捨てゲーとか、そんな意味不明なことせんよ
相方がどんなブックでどんなプレイングだろうと、捨てゲームなんて一番マナー違反だと思ってますから
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:42:26.27 ID:bqSZPwgb0.net]
切断マンの時点で発言権ないのに開き直ってる奴居すぎてビビるわ

522 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:42:41.29 ID:EG7fEcbG0.net]
カンストしてるのにあまりに理に適ってないプレイングだったからそう感じちゃったよごめんね

523 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:45:08.21 ID:X0CSYCMO0.net]
>>508
悲しいけど自分に気に食わない展開だと切断するようなのが
ゲームのオンラインで最後まで残るからな

524 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/12(金) 21:53:15.20 ID:kpu+40960.net]
>>506

>>507
粉以外のクリ居たからなんなんだよ
アムルやデコイにマジボ引き撃ちされる事警戒してライフォって普通に頭おかしいよ
粉引いてライフォなら理解するけど

>>508>>510
切断は良くないけど
嫌がらせしたいだけの迷惑プレイヤーと判断されたら仕方ない部分もある
それでも数ターンは様子見るべきだと思うけど
まあ協力戦しないから自分では知らんけど、わざと負けるために動く愉快犯も居るらしいしね



525 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:57:46.11 ID:egUvFcel0.net]
ゲーム内で相互の意思疎通不可な仕様が癌
会員制にしてロビーください

526 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/12(金) 22:07:42.51 ID:kpu+40960.net]
>>512
まあ結局そういう事なんだよね
打ち込みチャットも出来なくはないゲーム性なのに
管理するのが面倒だからか登録定型文チャットすらやらせない

切断する奴擁護したくないけど
俺のブックはこういうブックだからってそんなん相方知る訳ないだろって
今時居ないだろうけど相方がウィッチやランドレ連打ブックやHW1で遅延するブックだったらどうすんのって

527 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:06:43.57 ID:R+6ObmS1K.net]
わずか2ターンで相手の意図を測りもせず切断する奴がいくら正論ぶったところで説得力ゼロですわ
その後カンストがどうのと相手を揶揄する発言までしてるし、擁護する奴も同様、当事者でもない協力戦した事もないで、よくそんな発言できるもんだとあきれるしかない

528 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/12(金) 23:19:30.79 ID:kpu+40960.net]
>>514
まあ切断の是非はとりあえず置いておくとして

ライバーンの協力戦のブックがWIKIに載ってないから分からんけど
シャッターやメタモル積んであんの?
ちなみにゼネスの協力戦ブックには手札への干渉手段は入ってないし巻物もムラサメも入ってるからスペルだけ対処しても片手落ち
その状態で粉が手札にさえないのにライフォを撃つって事は
どちらにしても大して守れる訳でもないデコイやアムルをライフォを撃ってまで引き撃ちから守る、と
好意的に見ても見える訳で
好意的に見てさえ「こいつヤベエ奴かな」って思うよ

逆にそれ以外の意図をその行動からどう読み取れるかちょっと説明してもらえる?

529 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:26:17.05 ID:+wV6vhn80.net]
必死すぎる、まずは落ち着ついてブラックリストに登録しろ
それでも腹が立つなら1レス愚痴ってから寝ろ
朝になっても怒りが収まらないなら病院いけ

530 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/12(金) 23:46:41.57 ID:Oj9Kgvcb0.net]
相手の属性の土地にリビングアムル置くのがいまいち流行らない

531 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 00:03:55.81 ID:H3S42Hgw0.net]
>>515
なんでそこまで憎しみ向けられるのか分からん
協力戦やったこともない人になんでそこまで断定口調で一方的に非難させにゃならんの
粉というか密命がメインのブックなんで一匹二匹潰されようがとにかくクリをばら撒くのが最重要なんよ
当然メタモルも入ってるしね

532 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 00:49:36.18 ID:7/i4mDzc0.net]
皆さまこれがオンに残ったセプターの現状です。
上で初心者にコープすすめてるけどこの流れで誰がいこうとおもえるのだろうか。

533 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 01:18:05.95 ID:SQFDU1MNd.net]
昔から自称議論好きのマウント取りたいレスバ野郎を量産しちゃうゲームやし仕方ない

534 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 02:36:31.53 ID:C8oYOvUF0.net]
ゲーム内なら一戦やって白黒つけてきたらで終わる話だから、チャット実装しない大宮が悪い



535 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 08:17:49.66 ID:nOPOlF6JM.net]
チャット実装できないだけだろ
ロリ狙いの馬鹿がいるせいで

536 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 08:30:37.99 ID:8yzYbfKVr.net]
百も承知だから会員制にしろと
そもそもこのゲームを幼女がやるわけない

537 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 09:13:19.43 ID:nOPOlF6JM.net]
今はショタ狙いなやつもいるから
チャットとか有料制にした方がいいよね

538 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 10:18:39.62 ID:6ZLpQeqH0.net]
揉めたら対局して白黒つける将棋板みたいにした方がいいな
とは言えこのゲームで1対1だと多人数戦とはまた違ったブックになるから難しいがな

539 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 10:20:17.71 ID:GfB1u3TH0.net]
切断開き直りマンをエアプ開き直りマンが擁護とか今年も盛り上がりそうだなー

540 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 11:25:41.68 ID:yTPmjl7W0.net]
>>525
見届け役も必要だから3人戦やればいいな
そしてそのまま見届け役が1位とか美味しいことやってもいい

541 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/13(土) 12:13:49.70 ID:rsVTKI4S0.net]
>>516
スレの流れくらい読め
俺が対戦した訳じゃない

>>518
別に憎しみ向けては居ないよ
つーかレス見たらライバーンのブックにシャッターメタモル入ってるかどうか、って話だと誰でも分かると思うが

>>521>>525
実際3DSの頃から、そんなに信じられないって言うなら1戦やろうか?
って2回位言った事あるけどどっちも対戦成立しなかったな
別に負けたからって恥ずかしい事でも無いのに

542 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 12:23:03.70 ID:ITlQU2Ry0.net]
3人戦なら示し合わせて入室すれば普通にマッチングしそう

543 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:12:54.59 ID:T9ALcT1ua.net]
結局、今年は大宮さん新年の挨拶ないんやなぁ

544 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:27:01.00 ID:/ITGU7Mk0.net]
このゲームは聖戦に向かんよなー
メタり放題だし、タイマン主流じゃないし
傍から見るの好きなんだけど



545 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:22:45.76 ID:kbBwQsqB0.net]
人の対戦眺めるのも面白そうなんだけどな
観戦モードも頑なに実装されないよな、リプレイ保存も然り

546 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:35:47.44 ID:upSgfpaqM.net]
無断動画配信な上、相手を馬鹿にしまくってた問題発生してたからやらないだけなんじゃないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef