[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/12 00:30 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】カルドセプト Part270【リボルト】



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/20(水) 14:01:47.09 ID:fq1p6aE90.net]
【発売日】2016年7月7日
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ay3j/index.html
【カルドセプトリボルトスペシャルサイト】
revolt.culdcept.com/

【商品名】カルドセプト 4800円
【発売日】2012年6月28日
【公式サイト】
www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/index.html
【カルドセプトスペシャルサイト】
revolt.culdcept.com/

◆関連情報
【公式Twitter】 ※質問・問い合わせは不可
twitter.com/3DS_Culdcept
【デザイナーズノート】
www.omiyasoft.com/culdcept_3ds_notes.html
https://www.omiyasoft.com/culdcept_revolt_notes.html

◇wiki等
【カルドセプト 3DS Wiki】
lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
【カルドセプト リボルト Wiki】
https://cwiki.lames.jp/culdrevolt/
【Cepter's note】(ブック投稿サイト)
rettura-festa.net/culdcept3ds/index.php

※非推奨の話題 以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
 →どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
  特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の生放送、動画晒しについて
 →カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・セプト部や大会等の話題について
 →大会やプレイそのものについては、話題OKです。ただし特定の個人の話題はやめましょう。

■■要注意■■
・ゲームやWi-FiについてのFAQは、テンプレや攻略Wikiも参照して下さい。
・特定個人に関する話題は、どんな内容であれ禁止です。晒しスレでどうぞ。
・荒らし・粘着・煽りは、スルーするのが一番です。
・セプト部・カルコロ等の話題は、どんな内容であれ禁止です。専用スレッドもしくは晒しスレでどうぞ。

次スレは >>960を踏んだ人が宣言後建てて下さい。無理なら代理を指定して下さい。指定もなければ>>980が立ててください
また、次スレを建てるときは「本文1行目行頭」に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力してください

前スレ
【3DS】カルドセプト Part269【リボルト】
krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1509544028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

238 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 02:45:18.69 ID:43+yxEbx0.net]
昔のカルドセプトの色のイメージだと
攻撃力の赤
数で防御の緑
単体で攻撃も防御もそこそこの青
変態の黄
変人の無
って個人的イメージがあったんだけど

今のリボルトだと
赤緑、黄青の似た者コンビ
魔法にも弱くなくなったのであんまり色とか関係ないよね?的な無
って感じがして
正直、強い弱いって言われないように尖ってる部分を削って丸くしてるイメージがある

もっと尖らせて弱いって言われてる色も個性って言わせていいんやでって思うんだけどな
完全なステータスの劣化版は論外だけども

239 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 03:00:42.64 ID:Ct/JnhZ10.net]
>>233
途中送信してもた
神龍やドラゴン感応防魔あたりはコピペで属性間の個性出そうって意気が全然感じられなくて、調整してもそこは変わりそうにないし

ドラゴンゾンビとかパイロマンサーとかニンジャとかあたりの長いこと頑張ってきたクリーチャーがまるで採用する意味なんてないみたいな状況をなんとかして欲しいんだけど、
正直相当にカードパワーに差がありすぎてちょっといじっただけじゃどうにもならんし、
仮にどうにかなるくらいに大改修したらそれはもはやリボルトとは関係ない何かになってるだろうから、それならもう新作にしてくれたほうがいい

変化を!っていう開発の心意気は買うけど、早く次が欲しくなる出来なのも確かなんだよなー

240 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 03:08:06.27 ID:yL4bGoK60.net]
細かい調整が出来ないっていうかリボルトはこれ調整してないでしょってレベルで酷い
これでやりたい事は全部出し切ったとか言ってるんだからもうどうしようもない

241 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 04:47:13.76 ID:Cr2wow200.net]
踏み潰しからばら撒きまで便利だったスチームギアはおろか
+15GでHP+10のティラノすらお声がかからないレベルって相当だと思う
結構定番だったナイキーやガーゴイルすら3軍レベル
過去シリーズのクリーチャー調整できてなさすぎる
強打持ち竜王は攻撃力高くなりやすいんだから先制外すかST50でも十分
と言うか水土の竜王くらいの攻撃性能がぎりぎりかと

それに2属性にさせたいなら火/地属性土地で価格は安いが地形効果と連鎖がかかる
みたいに2色以上にしたメリットが盤上で出ないと全く意味がない
でないと結局単色構成で地変スペル撃ったほうが早い

242 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 10:56:24.99 ID:Jty5ctNK0.net]
とりあえず神龍弱体のパターン挙げてみる。他にもあれば追加よろ
(なお代償は天トラ加速の恐れがあるので挙げてません・・・)

・ST、MHPを下げる
・コストを上げる
・召喚条件にディスカード追加
・合成で召喚しないとST、MHPが低い
・先制を外す
・強打を外す
・アイテムに制限(道具禁止、または、レアR禁止)
・アイテム使用のコスト倍増
・戦闘終了後にST、MHP減少
・戦闘終了後に手札破壊
・侵略に成功しなかった場合、破壊(元の土地にも手札にも戻れない)
・天然ミラーワールド(2体以上配置で自壊)
・ペナライズの対象になる
・ディスコードで無条件に100%ゴブリンになる
・周回でダウン回復しない
・周回でHP回復しない
・土地呪いでギガンテリウム
・土地連鎖でバーンタイタン
・配置した土地が連鎖しない

243 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 11:11:31.26 ID:Ct/JnhZ10.net]
神竜全く関係なくてワロタ

244 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 11:18:33.59 ID:gpB5fcpIa.net]
防災術は結構ありがたい
個人的には当たりパーツだ

245 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 11:24:34.61 ID:b/lG9Ju+0.net]
まったく使われないゴミカードにしたいなら好きな事書けばいいけど
神龍は先制外す、旧作からのカードはステと領地コストの見直しをする あたりが無難だわ

246 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 11:25:54.47 ID:xQOigjIvr.net]
対ブリードパーツというゴミ
3つ目が付けられても候補に入らんわ



247 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 11:29:15.22 ID:BH+XxpXq0.net]
ウッドフォークさんズルい!
ミノタウロスさんが泣いてる!

248 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/12/30(土) 11:32:11.33 ID:RTOsv87I0.net]
神竜は完全にバランス取りのためのカードだからなあ
調整したけど火風弱いな、しゃーない神竜クソ強くしてバランス取るかって感じが凄い
特に風とかテュポーン弱体したら誰も使わんぞ

249 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 11:55:27.25 ID:zc6J5oZs0.net]
>>244
火はティアマトいなくてもフレイムデューク、ムシュフシュ、ファイアービークあたりがいるから侵略には困らんな
風はテュポーンいないと、テトラーム、ナイトあたりか?対地属性ならダンピールがいるけど。
風の悩みは侵略クリチャーよりも、拠点候補クリチャーの不足だと思う。
ピエロ応援の有無問わず、テュポーンか風ブリードに拠点を任せるのが一番マシっぽいからなあ。

250 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/12/30(土) 12:07:01.02 ID:RTOsv87I0.net]
風も変な搦め手だけは色々あるんだけどね
どうにもパンチ力が足りないから
一点突破の他属性にやられてしまう

カードゲームでは色々出来るように作ったブックは弱いってのを体現するような属性
・・・ごめん緑が割とそれに近いわ

251 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/12/30(土) 12:07:39.55 ID:RTOsv87I0.net]
・・・ごめん緑が割と色々出来て強いわ
に訂正で

252 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 12:30:34.22 ID:sdHDEMbzd.net]
どうでもいいけど他のゲームだとだいたい風が緑で地が黄のイメージだから色で言われるとちょっと混乱するわ

253 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 12:39:36.66 ID:zc6J5oZs0.net]
各属性の単色ブックだと俺のイメージはこんな感じ
・火 侵略役には困らない。バードメイデン、ケットシー、バーナックル等ばら撒きも安定。 
・水 ミストウィング、アクアデューク、G・ノーチラス等ディフェンスに定評のある以下略。
 マカラのおかげでスタートダッシュで出遅れることが減った。
 欠点は侵略力不足。水単だと侵略力のなさが本当に辛い。いっそのことシニリティでもいれるか?
・地 ばらまきのアーチンとドリアード、拠点落としのタスカー、万能なシルバンダッチェス。
 嫌がらせのスクリーマーとコブラ。欠点らしき欠点ないよなあ。
・風 テュポーンとピエロが目立つ。 クラウドギズモ、グレムリンのように一芸に優れた連中もいる。
 悩みは安くて硬いばらまきクリがいないこと。スペル耐性や防具制限を考慮するとオーガの起用もあり得るレベル・・・
・無 グローブ、アムル、リビングアーマー、シャドウガイスト等は傭兵すると便利。
 単色だとアーマードラゴンなんとかしてくれ。セイントがメタとして機能してない。赤帽さんが泣いている。

254 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 12:48:40.71 ID:H6QeIFzZ0.net]
火     風
侵略★★★★侵略★★★☆
防衛★☆☆☆防衛★★☆☆
地     水
侵略★★☆☆侵略★☆☆☆
防衛★★★☆防衛★★★★

たぶんこういうデザインなんだろうけど実際はこんな感じだよな異論は認める

火     風
侵略★★★★侵略★★★☆
防衛★★☆☆防衛★☆☆☆
地     水
侵略★★★☆侵略★☆☆☆
防衛★★★★防衛★★★★ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


255 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 12:53:38.52 ID:Nh7qhPpAr.net]
ランクつけ始めるとだいたい末期

256 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 12:55:20.90 ID:m/Z2D27ud.net]
末期とか既に通り過ぎて久しい定期



257 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 13:36:05.46 ID:QgY11sxh0.net]
>>251
公式サイト閉鎖時点で末期だったろ…

258 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/12/30(土) 17:13:29.00 ID:RTOsv87I0.net]
>>250
星4までだと評価しづらい
星5までにして
火が5/3、風が4/2、地が4/4、水が1/5って感じだな
まあアイテムガッチリ積めば水でも侵略行けるからそこからどっちに寄せるかだけどね

地は素のスペックも高いけど
アイテムが最低限で良いのが一番の強みだと思うわ
他の色は防衛アイテム枯れたらティアテュポにブーメラン付けられるだけで落とされたりするしな

259 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 18:11:09.87 ID:Cr2wow200.net]
どのナンバーでも地援護に落ち着く身としては
開発は援護の強さを戦闘面でしか評価してないんではと思う
確かに火ブックでヴァルキリー2枚くらいとかならその調整で良いかもしれないが
地ブックほど種類と性能の選択肢が多いと
ブック作る時からアイテム少なめクリ多めの配分にできるから撒き合戦に強くなり
さらに中盤以降も無駄引きが少なくなると言う
ゲームシステム全体で有利になりやすい能力かと

シルバンダッチェスなんかは援護の種類少ないから使いにくいだろと思ったんだろうが
2色はおろか無属性切ってでも使いたい詰め込みすぎスペック

260 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 18:19:54.50 ID:QgY11sxh0.net]
そもそも地属性はそのまま使っても援護に使っても良い都合の良すぎるクリ居るからな
天然防魔持ちも他属性より多いし、っていうか水にも天然防魔クリくれよ!

261 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 19:55:21.19 ID:IT4myffGr.net]
>>256
ルーン何とかさんがいるだろ…

262 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 20:19:41.35 ID:Cr2wow200.net]
地クリの防魔は見かけなくなったグリマルキンとシャンクラバーだけだぞ
火のアモン、ケットシーとか風のクーシー、アームドプリンセスとかの方が見る気がする

ただまあなんだ水はごめんなさい

263 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 20:47:44.56 ID:amSyia/70.net]
ケットシーさんだけやたら防御性能がタカイのは何故なのか
あいつこそ全色にほしい

264 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 21:56:05.88 ID:/48st4xl0.net]
ハニワが萌え絵ならワンチャンあったのに
そして稼いだ金でカルドセプト開発がベストやった
今のスクエニみたいに

265 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 22:03:50.26 ID:rhaErxX+M.net]
萌絵じゃなくても課金しても良いのよ…

266 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 22:27:19.78 ID:aWyIPY1gd.net]
萌絵じゃなくても普通にカルドみたいなのなら興味持ったんだけどハニワじゃちょっとね…



267 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 23:06:22.96 ID:wNNjZgnF0.net]
蒔絵カルドとな
ふむ

268 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 23:18:30.66 ID:Ct/JnhZ10.net]
正直こんだけ人を選ぶゲームのくせに最初に4000円払ってねーってのは敷居高すぎるんで、さっさとF2Pにしてほしいところ
ブヒ勢のために萌絵も充実してな

269 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 00:27:45.39 ID:lfhkuqin0.net]
萌え絵声優フルボイスストーリー、そっちにばっかり金かけてゲームバランスは後回しとかカンベンしてけれー

270 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 01:11:25.42 ID:+Ys0RwfaM.net]
ちょっと、待ったー
ブヒ勢、セプターにどんくらいいるんだよ

271 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 01:22:53.27 ID:YcQeAXa7d.net]
リボルトでサキュバスをリストラしたこと俺は未だに許してないよ

272 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 02:47:35.02 ID:Z4C1jkQa0.net]
可愛いカードあったら可愛い系カード&女アバターでやる奴一定数居るんじゃねーの?

273 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 03:25:56.52 ID:yTwv6BhL0.net]
シルバンダッチェスやソードプリンセスやバードメイデンがもっと萌寄りだったら
更に使用率やばかった気が
いっそのこと竜王共々名前だけの萌えキャラにしちまうか

274 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 04:24:33.09 ID:F8jtHyNd0.net]
もうリピーターになってる層は絵柄がそっちに寄っても買うだろうし、あんまりリスクはない気がするな

275 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 04:38:38.76 ID:mOTYT/Ew0.net]
逆にリターンも確実に望めるとは限らないと思う
少なくともオリジナルキャラでは難しいんじゃないかな今の時代

276 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 07:14:46.74 ID:C/Z/MpNv0.net]
エルフ、ダークエルフをリストラした超絶上位の神龍は絶対に許さないよ



277 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 15:31:19.35 ID:Rt0VWGll0.net]
リボルトで面白いor人気のあるMAPってどこですかね?
久しぶりに友達で集まってやるんで、参考にしたく。

小さめと大き目のMAP両方でやろうと思っていて、
小さめはジャンクションが良いかな?と思っている次第です。(3DSまでで好きなマップだったので)

278 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 16:20:00.18 ID:+120Y0uK0.net]
大きめのマップは四角形が4つのマップが面白そう

279 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 16:40:06.97 ID:3UrwXB/g0.net]
デュアルブランチがほどほどにいろんな要素楽しめて好き
ブリードさえいなけりゃあそこに入り浸るのになぁ

280 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 16:51:43.47 ID:B+ih0cKda.net]
小:シンプルブランチ、ジャンクション、ロングホーン
中:スパイクス、ヘビーチェーン、オッドサークル
大:デュアルブランチ、ゴールドバグ、ラージウィンドウ
個人の好みです

281 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 20:58:20.82 ID:i1Fq2ddf0.net]
来年はスイッチでよろしくー
待ってるぜー

282 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 21:06:23.78 ID:enXU6qVr0.net]
出ると決まってないけどね
さて犬年ブックでも作るかね

283 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 21:59:01.27 ID:BevgA0jj0.net]
リリースってゆーなかなかおもしろいカードが出てきたから旧作のクリーチャーで楽しいコンボ組めそうなんだけどなぁ
個人的にはニンフとか使いたい

284 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 22:26:33.10 ID:Rt0VWGll0.net]
>>275
>>276
>>274
ありがとうございます。参考になります。

285 名前:竹もっちー mailto:sage [2017/12/31(日) 22:37:05.56 ID:gCUDkqyuM.net]
来年こそソシャゲカルドセプト

286 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/31(日) 23:57:10.38 ID:GUHo5qM90.net]
新年のあいさつに期待



287 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 01:59:52.88 ID:wSbIR/NP0.net]
あけおめ
接続したら15000Gpのお年玉もらえた

288 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 02:45:28.21 ID:caHZsyJ60.net]
アリーナポイント高いってだけで、トーシローが妨害してきて試合こわすんだが、切断するよね

289 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 02:48:55.50 ID:caHZsyJ60.net]
まあ、理不尽な妨害受けたらしようがない

290 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 02:52:49.46 ID:WI9r8pVc0.net]
IPの出るスレでなにやってんの

291 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 03:16:35.38 ID:bbMTuGzs0.net]
あけおめ
新年早々男らしい自慢であっぱれだ

292 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 03:19:40.43 ID:bbMTuGzs0.net]
自慢じゃなくて自演だわはずかし

293 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 05:25:46.67 ID:SP2A4/2Td.net]
コンビ打ち()

294 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 06:27:23.94 ID:ysWz1lDA0.net]
トーシローは妨害だけして最下位だったのかちゃんと勝ちの目があったのかどっちなんだ

295 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 09:03:39.86 ID:un5tzuPJa.net]
年末から久々にやってるけどオンライン戦が怖くて繋げないw

296 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 09:57:40.24 ID:CIAXn/8er.net]
コープでリハビリしとけ



297 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 11:49:33.97 ID:o7S2FvO9a.net]
今年も細々とよろしく

298 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 13:22:29.27 ID:vgxEQ78Mr.net]
あけおめ 今日は繋らんかw

299 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 13:23:11.71 ID:KUigV8IaM.net]
ついさっき対戦してたぞ

300 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 20:03:28.98 ID:uFxUS8wpd.net]
風邪引いてた2003年以外は20年近く欠かさず元日に更新してた挨拶が今年は無しっすか

301 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 21:11:09.00 ID:bbMTuGzs0.net]
喪中ちゃう

302 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 21:12:28.32 ID:79AeYwW/0.net]
ハニワールドの喪中か

303 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 22:33:41.25 ID:bbMTuGzs0.net]
よかった…カルドセプトは死んでなかったんだね

304 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 23:04:40.06 ID:sMrdLQMC0.net]
諸君らが愛してくれたカルド・セプトは死んだ!何故だ!

305 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/01(月) 23:40:06.17 ID:BJKsLs5K0.net]
つまんないからでしょ

306 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/02(火) 00:58:24.86 ID:gVzzUI+G0.net]
おっさんしかいないからだよ



307 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/02(火) 01:26:25.66 ID:13j88Ywr0.net]
悪貨(ソシャゲ)が良貨(コンシューマー)を駆逐した
大宮の姿勢にも問題あったけどね

308 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/02(火) 01:33:46.22 ID:2sLw0EVs0.net]
姿勢が良ければ駆逐されなかったかって言うと、別にそんなことは無かっただろうなとは思う

309 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/02(火) 02:42:48.63 ID:8qG+Itys0.net]
今コンシューマめっちゃ元気だしな

310 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/02(火) 07:37:19.67 ID:tZmsSLqbM.net]
>>296
また風邪引きかもしれん

311 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/02(火) 08:57:06.90 ID:pQsuqCd+M.net]
同じこと延々やってるだけじゃ死ぬのは当然
生き残ってる老舗は時代に合わせて
微妙に味付け変えてるというし

312 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/02(火) 11:01:15.84 ID:5dmmMyQqa.net]
ハニワの喪中ワロタ

313 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/03(水) 00:00:27.11 ID:XArNaQyS0NEWYEAR.net]
去年の新作匂わせて抱負からの
ハニワだったからあっても不安

314 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/03(水) 07:01:26.36 ID:r9Godgad0.net]
ホームページは残ってるけど大宮ソフトは死んでるとか普通にありそうで怖い

315 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/03(水) 09:11:07.50 ID:a6GEqtV0M.net]
正月休みが取れるようになったと思えばまあ

316 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/03(水) 10:33:20.57 ID:/nSgGBkJ0.net]
正月休みが終わるとどうなる?



317 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/03(水) 10:57:57.48 ID:UOoQK7zL0.net]
春休みが始まる

318 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/03(水) 20:10:45.27 ID:+jzvPud60.net]
1月11日のニンテンドーダイレクトにカルドセプト新作が紹介されるんじゃないかと
噂になってるねえ。まぁ、これまでも2年後にエキスパンション版が発売されるのがデフォだったからな。
今回はちと期待できそう。

319 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/03(水) 21:51:54.22 ID:hHBhvN39M.net]
どこで噂になってんだよw

320 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/03(水) 23:15:47.18 ID:tYsHfrhlr.net]
文春なら信じてやるよw

321 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 00:16:17.52 ID:2ke62WnR0.net]
サーガのエキスパンションは?

322 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 00:33:14.29 ID:N3iVJMPz0.net]
ニンテンドーダイレクトでカルドセプト新情報!ソースはゲハアフィブログ!
ってほざいてたの9月にもいたよね

323 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 00:36:05.30 ID:icHi6Lir0.net]
企業フォローのないアフィカスは東スポやら文藝春秋よりゴシップ酷くなるからな

324 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 00:42:11.05 ID:e+9k0qm7M.net]
よく読むと、まぁ、の使い方、おかしくね?

325 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 00:50:25.41 ID:CX0Gc/SQ0.net]
水がつらいから地にブック変えたら八割勝てるようになったと聞いて
水使いのまま同じくらい勝ってやる!と挑戦するも一歩及ばず
第三者が絡むことを考えたら、三回に二回勝てれば十分なのかもなぁ

326 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 00:59:17.03 ID:5y4OXpsva.net]
6割超えてるなら素直にすごい



327 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/04(木) 01:09:51.88 ID:BjYDE4nT0.net]
使用ブック次第でもあるなあ
地援護で6割は正直そんな凄いと思えない
使えば分かる

328 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 01:12:39.91 ID:icHi6Lir0.net]
水で6割超えてたら尊敬するわ

329 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/04(木) 01:27:15.75 ID:BjYDE4nT0.net]
ライトの水で6割は毎回ホスト取ってるとかじゃない限りすげえわ
毎回ホスト取ってても自信ないな

330 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 02:08:22.31 ID:VhRqRFEQ0.net]
水はこれといった侵略要員がいないのがつらすぎる
ドルールぐらいいたってよかったはず

331 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 03:07:28.56 ID:S5V4Mqw10.net]
本来ならアンフィビアン、リリスや横付けスラッジタイタンあたりが活躍したはずなのだが
ものともしないやつらが多すぎる

332 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 07:08:32.85 ID:/U9MUI4Jr.net]
>>326
ナイトメア引き取ってくれw

333 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 08:20:49.97 ID:aNR0l5RNM.net]
ナイトメアの能力値なら風コストいらないわな
魔力コストのみなら侵略要因で多少出番あるだろうに

334 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 11:38:23.36 ID:vGFSbFJy0.net]
風コスト無かったらケットシー抹殺兵器やベインとのコンボで採用してもよかったんだがなあ
風コストさえ無かったらなあ

335 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 11:52:55.13 ID:vWRzNejFa.net]
ベインも風コストなかったらなあ

336 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2018/01/04(木) 11:58:23.52 ID:kPtepCh80.net]
そもそも旧作ですらたいして使われてないナイトメアをそのまま出すのが間違い




337 名前:と言うか攻めにしか使えないナイトメアに領地コストつけて
守りもいけるグレムリンが通常コストだけなんだよ
今作だと領地コストがある時点で基礎ステータス90くらいから始めないと候補にすら上がらない
[]
[ここ壊れてます]

338 名前:枯れた名無しの水平思考 [2018/01/04(木) 12:18:03.34 ID:BjYDE4nT0.net]
ナイトメアはLv5相手に実質ST80
テュポーンは色さえ合ってれば実質ST90で固くて地変付きで連鎖切り&連鎖組みにも大活躍
領地コスト1の差でこれとか頭おかしい

しかも火には色さえ合ってればファイアービークという超上位互換まで居るしな
ナイトメアは最低40/40
いっそ70/10でいいよもう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef