[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/12 00:30 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】カルドセプト Part270【リボルト】



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/20(水) 14:01:47.09 ID:fq1p6aE90.net]
【発売日】2016年7月7日
【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ay3j/index.html
【カルドセプトリボルトスペシャルサイト】
revolt.culdcept.com/

【商品名】カルドセプト 4800円
【発売日】2012年6月28日
【公式サイト】
www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/index.html
【カルドセプトスペシャルサイト】
revolt.culdcept.com/

◆関連情報
【公式Twitter】 ※質問・問い合わせは不可
twitter.com/3DS_Culdcept
【デザイナーズノート】
www.omiyasoft.com/culdcept_3ds_notes.html
https://www.omiyasoft.com/culdcept_revolt_notes.html

◇wiki等
【カルドセプト 3DS Wiki】
lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
【カルドセプト リボルト Wiki】
https://cwiki.lames.jp/culdrevolt/
【Cepter's note】(ブック投稿サイト)
rettura-festa.net/culdcept3ds/index.php

※非推奨の話題 以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
 →どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
  特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の生放送、動画晒しについて
 →カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・セプト部や大会等の話題について
 →大会やプレイそのものについては、話題OKです。ただし特定の個人の話題はやめましょう。

■■要注意■■
・ゲームやWi-FiについてのFAQは、テンプレや攻略Wikiも参照して下さい。
・特定個人に関する話題は、どんな内容であれ禁止です。晒しスレでどうぞ。
・荒らし・粘着・煽りは、スルーするのが一番です。
・セプト部・カルコロ等の話題は、どんな内容であれ禁止です。専用スレッドもしくは晒しスレでどうぞ。

次スレは >>960を踏んだ人が宣言後建てて下さい。無理なら代理を指定して下さい。指定もなければ>>980が立ててください
また、次スレを建てるときは「本文1行目行頭」に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力してください

前スレ
【3DS】カルドセプト Part269【リボルト】
krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1509544028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

143 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/24(日) 13:55:38.67 ID:5j96so+MrEVE.net]
ガラケーにカルドあったの覚えてるかい

144 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/24(日) 14:46:37.50 ID:7ZQdSwuMMEVE.net]
うん
あれはあれで良かったね
ストーリーもちゃんと最後まであったし

145 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/24(日) 14:55:11.52 ID:wNLbCXWWaEVE.net]
>>139
半年ぶりにオン繋いだが三人目が現れないので出ちゃったよ
今日も繋いでみるよ

146 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/24(日) 17:43:02.59 ID:5/6CsZq10EVE.net]
次回作は、すごろく廃止して、カルモバみたいな狭いボード上の陣取りでいいんじゃないかという妄想はよくする
少なくとも今の熱帯環境には向いてると思う

147 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/24(日) 17:51:11.34 ID:RGwiyBjbMEVE.net]
それをしたのがハニワールドなんじゃないのかな

148 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/24(日) 22:08:22.75 ID:9rj98c560EVE.net]
久しぶりにやったら1位支援する3位にあたったわ
2位狙いってアホか

149 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 13:00:42.96 ID:2tQ1CbyH0XMAS.net]
今日も防災デー

150 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 15:19:17.35 ID:C6X81KsWrXMAS.net]
すぐにon行きたかったからカード課金あったら迷いなく買ってたな。

151 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 15:21:05.37 ID:JCz/4qtXaXMAS.net]
昨日も夜にオン繋いでみたが誰もいなくて諦めた
このまま引退しそうだ



152 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/12/25(月) 16:11:36.97 ID:i0MRfOhKMXMAS.net]
今ライト対戦募集中ですが、どなたかお相手してもらえたらうれしいです

153 名前:竹もっちー mailto:sage [2017/12/25(月) 18:05:53.48 ID:gBdgQKiBMXMAS.net]
課金カルドセプトには夢がある

154 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 19:26:31.09 ID:30wV1lV80XMAS.net]
>>148
数日前から時間帯宣言しておけば?

155 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 19:56:09.31 ID:a4Uc2atzdXMAS.net]
なんでリボルトは一年でランキングサービス終了したんだろう

156 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 19:57:50.65 ID:C6X81KsWrXMAS.net]
見切り速いよねー

157 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 20:08:04.32 ID:bnr/1sbD0XMAS.net]
予算が少なかった雰囲気はある
バルキリーの低解像度使い回しとか

158 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 21:07:33.11 ID:KxzVK3Q30XMAS.net]
一番予算絞ってんなって感じるのは曲数の少なさ
正直飽きてる

159 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 22:11:48.01 ID:o7/llSRuMXMAS.net]
スペシャルサイトやランキングの仕組みに任天堂が関わっていて、
海外版リボルトの発売元が任天堂から日本一ソフトウェアに移ったため、
権利関係上、スペシャルサイトを維持できなくなり、やむを得ずランキング共々終了した

・・・・・・のではないかと思ってる

160 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 23:14:57.08 ID:m65g4Neq0XMAS.net]
テキストの誤植の多さとソンギョウジャの不在から、デバッグ予算が少なかったと推測する

161 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 23:27:05.86 ID:3sUF7wG6aXMAS.net]
ハニワをラントラしてカルドセプトに投資してくれ



162 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 23:31:35.23 ID:1t7iHjXz0XMAS.net]
ソシャゲの方が利益率全然高いからもうやる気が無いんでしょ大宮は
カルドがソシャゲで出せるのかは知らんけど

163 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/25(月) 23:46:16.98 ID:9rbz5RlcrXMAS.net]
>>157
猿いたらライフォで神竜模倣ブックが猛威ふるってたんだろうか

164 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 00:30:51.51 ID:bV9He9b60.net]
あんまし一般化し過ぎて単純になるのもどーかなと思う
人が増えてもつまらなくなって欲しくないというか

165 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 08:55:22.32 ID:yIP3xyI+0.net]
社員5人の大宮ソフトは3年に1本ソフト出してそれが50000本も売れれば食っていけるのである

166 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 09:22:10.22 ID:WGz1xYC40.net]
ハニワなんてラントラしても連鎖伸びてないだろ
カルドという成功したタイトルをなおざりにして他の作るとか
ほんと趣味でやってるんだろうな

167 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 09:36:39.75 ID:+S8P+w/l0.net]
カルドでソシャゲは爆死したら怖いからハニワで日和って案の定爆死したってだけの話だからな

168 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 10:05:11.28 ID:ruNpJPZAa.net]
出し終わったカルドを触っても金にならんのだろ
アップデートで金もらえるわけでなし

169 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 11:10:26.87 ID:fJK9sXJM0.net]
今日と明日は防魔デー

170 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 11:17:08.39 ID:zyvAKWL00.net]
もう去年の防魔術から一年も経ってる事にビビるわ
結局、防魔術もブリード無効と即死も使ってないけど

171 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 14:08:51.96 ID:VJTJc7kV0.net]
いかんなあ、いかんいかん
負けがこむとどうしても殺伐とした気分引きずってしまって
息抜きで入ったコープでさえ相手の些細なミスにダメだしマーク出したり
一応試合後に謝罪マークを出してから落ちたけど、
一緒にやった人は嫌な気分になったろうに自分の心の狭さに嫌気がさす



172 名前:竹もっちー mailto:sage [2017/12/26(火) 14:50:22.73 ID:gco4qjYeM.net]
課金カルドセプトで稼げばいい

173 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 17:15:52.67 ID:+aIAU6TO0.net]
サーガ改修から10年くらいカルドばっか作ってるんでしょ?
んでリボルトで入れたいものは全部入れたって言ってたんだし
箸休めにハニワに行くのは納得できるわ

174 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 17:25:44.44 ID:S6pV6mLFa.net]
もうサーガリメイクでいいから出してくれスイッチ買ったからスイッチでもいいよ

175 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 17:26:22.37 ID:bV9He9b60.net]
ゼルダの伝説BoWみたいな例もあるし、
数年に一度新作出して傑作産み出してくれい

176 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 20:09:06.77 ID:+S+cQ7Xb0.net]
続編じゃなくてリボルトエキスパンションを出してくれよ
調整が甘すぎて勿体なさすぎる

177 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 22:30:20.72 ID:cgKVQwou0.net]
更新停止後にローテーションでマップや制限ルールが
バランスよく循環するようにしておいてくれれば
それだけでもかなり良かったんだけどなあ

178 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/12/26(火) 22:40:05.47 ID:2oGeQqRB0.net]
永久1マップ固定はあり得ないよな
あまりにも運営手抜き過ぎる
これじゃファンに自業自得としかいえないね

179 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 23:40:15.74 ID:EeiwZP2y0.net]
>>165
確かにアプデでは儲からない
でもアプデで品質と信頼を保つことは次回作の売り上げ、特に初動に影響する
損して得取れ

180 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/26(火) 23:52:52.24 ID:nLg4VLjp0.net]
年始のあいさつでどんな言い訳するんだろ
そもそもあいさつすらせず逃げ続けるのかな

181 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 00:40:46.61 ID:PX/J68BQr.net]
年始の挨拶予想

本命 当たり障り無し
対抗 コメントなし
穴  ハニワよろしく
大穴 カルド次回作を匂わせる



182 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 01:39:25.24 ID:AzH4+E5E0.net]
久しぶりにやったけど順位が入れ替わり捲って凄いストレス掛かって胃が痛いわ
あの重要な局面で魔力不足でエグザイル打てず→そのまま負けってのが悔しい

183 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 08:14:09.12 ID:rv2mWVxuM.net]
>>176
でも、発売されるのは3年後くらいだろ?
影響力がそこまで残ってるだろうか?

184 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 10:08:15.25 ID:mUsAeLvF0.net]
>>176
ゲーム進行不可や変な挙動のバグは売り上げや評判に直結するけど
オンライン対戦の環境整備はそこまで売り上げに影響は与えない
そもそもカルドセプトのオンライン人口は売り上げの半分も無いし、半年後には1割程度だ
ゲームのオフライン部分が遊べるように作ってあるなら次回作への影響は少ないぞ

185 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 11:08:58.27 ID:7PeVsKAOa.net]
>>179
こういう楽しそうな書き込み見ると、慣れすぎてこういう感覚忘れちゃったなーって思ってしまう
一番楽しい時期だよね、羨ましい

186 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 12:17:13.49 ID:EZttInRfM.net]
対戦慣れしてきたと思ったら、対戦で誰も入れないようなクリーチャー4枚入れてそれを拠点として活かせるブック作り出すとまた楽しめるかもしれないぞ
対戦でダメだった点をちょっとずつ修正して勝てるように目指すと相手のブックの相性なんかでも一喜一憂できるようになる

187 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 12:22:57.97 ID:y1un8i+V0.net]
リボルト誰も使わないカード駆使して攻めるならともかく
守れる拠点として誰も使わないカード活かせるのは今時あるんだろうか
見つけてもすぐ該当属性に組み込まれそうなもんだが

188 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 12:32:03.13 ID:unAxxdwva.net]
防衛なんてほぼ数字の問題だし、マイナークリーチャー使って面白いことなんてあるかね
昔は先制が数字以外の変数として、防衛する上でかなり値打ちがあったけど、仮想敵ナンバーワンの神竜が先制の上から殴ってくるからだいぶしょっぱくなったよな
こういうところやな

189 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 12:48:42.62 ID:PX/J68BQr.net]
マイナークリの利点はミラーワールド回避しやすいくらいかな
といっても、それなりにヤッてるやつは同クリ4枚刺しとか避けてる感ある

190 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 17:36:26.22 ID:1Jnpy8H20.net]
高性能クリに先制安売りしてる割にはタスカーぐらいしか対抗する能力が無いし
それもディスクやムラサメで破られてしまうし結局下位クリがタスカーに泣くだけ
しかし仮にアワーグラスが今作にあったとしてもディスクの前には無力と考えると、やっぱディスクとんでもないな

191 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 17:46:56.90 ID:cyGSFXX30.net]
ミラーワールドされてもなお堂々と居すわる陸上ウニさん



192 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 18:21:45.81 ID:bjp3wWU+0.net]
>>176
これな、続編出すならその辺は大事にするはず
それをしなくなったってことは、、、

193 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 18:47:30.65 ID:rkHHsSba0.net]
今残ってる人よりも、リボルト発表前に前作に残ってた人の方が多かったよなぁ

194 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 18:47:39.10 ID:8YG8A2G5a.net]
>>189
大宮がアプデやバグ処理したくても、任天堂が金出さんかったら何もできんからな
もう任天堂がパブリッシャーになることはないんだろう
岩田体制だったら、大宮みたいな化石じみた会社へのリスペクトがあったろうし、もう少しマシな扱いだったんじゃないかって気がしなくもない

195 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 19:23:08.49 ID:bjp3wWU+0.net]
自分の尻拭いが自分で出来ないって変な話だな
どういう契約なのか知らんけど

カルドが廃れたのは任天堂の扱いのせいじゃなくて
大宮の姿勢の問題だと俺は思ってるよ
ユーザーが求めてるのと全然違う方向向いてるんだもん

ところで北米版はどうなったのかね?

196 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/27(水) 21:34:19.85 ID:2Oi8ep3lM.net]
元々、社長の意向は社会生活を捨ててまでカルドをして欲しくないっていうのがあったからな
自分は意図的な変化だと思ってるよ

197 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 01:01:46.78 ID:SgR8Cd8d0.net]
CPUキャラは確率要素の結果を先に知ってると思う
高額土地をホリワ使わないで素ダイスで進むのが分かり易い

198 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 08:19:31.03 ID:u8d44IkO0.net]
年末年始の挨拶なんかより
一年経たずにサービス終了したことのほう何か言ってほしいわ
何のコメントもないとか何のためのデザイナーズノートなんですかね

199 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/12/28(木) 11:59:34.67 ID:8dM70Ch50.net]
>>185
アワーグラスあったからボジャノーイとかナイキー拠点も結構硬かったんだけどな
マジでなんでアワーグラス消したのか

200 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 13:02:54.95 ID:AB6ivmUF0.net]
ネタでアンドロギア、ギアリオンブックつくってみたが辛いなあ。
ティアマトやテュポーンに簡単にブルドーザーされる

201 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 13:41:05.02 ID:ke9A5+VBr.net]
ギアリオン作ってもST80ブリードディスクで破壊される不条理



202 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 14:25:14.68 ID:L7pvFZmI0.net]
ゲーム内に集まる時間指定できる掲示板機能みたいなのがあればもっと盛り上がってたと思うんだがなぁ

203 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 14:29:07.29 ID:AC89YyYS0.net]
もう日本一ソフトからエキスパンション出してくれよ
リボルトの土台自体は悪くはなかった

204 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 14:50:13.73 ID:lZpoJEvhM.net]
日本一から出資があればできるんじゃない?
そのくらいの売り上げって出てたっけ?って話なのでは

205 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/12/28(木) 17:19:03.62 ID:8dM70Ch50.net]
>>197
無なら相手の色強打が腐るから戦いやすい方だと思うけどね

>>198
正直、無使ってディスク対策無いのは怠慢だわ

206 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 17:35:39.51 ID:4iptN3JUd.net]
怠慢と言いたい意見もわかるけどディスクさん側も少しは無に忖度してほしかった

207 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/12/28(木) 17:46:59.13 ID:8dM70Ch50.net]
まあそう言われると返す言葉もない
無はマジでディスクにメタモル撃たんと戦えないからなあ
アマドラもなんであんな性能にしたんだ
無なら4積み当たり前の性能のせいで無被りするとクソゲー過ぎる
ナチュワで平和的解決が出来る場合もあるけど

208 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 18:17:42.76 ID:y7CJxJMua.net]
ディスクはリボルト環境じゃ面白い所もあるカードだと思うけど、
無属性みんなは勿論として、レッドキャップとか蟻さんとかの青天井とか、今作には居ないけどウロボロスとかのコンセプト性の高い面白いカードが軒並み死ぬんだよな
環境の多様性の障害にしかならんし、次回作では消えるべきだと思う

209 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 18:44:19.24 ID:4iptN3JUd.net]
無ブックばっか使ってるとアマドラ憎すぎて自ブックからも消し去るようになるぞ

210 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 20:24:59.83 ID:FCvEIpcvM.net]
しょっちゅうアマドラ見かけるからオレの大好きなバルダンダースがいつも無駄に殺されるわ
アマドラ置いたやつも他にすることあるだろって時でさえ無理やり殺しにかかってくるし

211 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 20:41:31.02 ID:ZyN/gSMP0.net]
桃鉄に有った合言葉で対戦!ってシステムはあらゆる対戦ゲームに有用そうな素晴らしいシステムだった



212 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 20:55:16.73 ID:5616d6sN0.net]
>>207
対アマドラだけ考えるならナチュラルワールドでいいんじゃね?
自分の無主体はアムルとか使いたいから避けるけどね

213 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 21:19:55.85 ID:sYQN9wNR0.net]
ディスクは駆け引き要素が拠点以外でケチってやりすごせるかどうか、ぐらいしかないのがなー
戦闘でもメタになるような要素が欲しかった、呪いとかで

214 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 21:42:09.87 ID:AB6ivmUF0.net]
ディスクもひどいが、ターンウォールもひどいぞ。
手をかけて成長させたクリチャーだろうが、ティアマトテュポーンだろうが防魔かかってなかったら一発で壁になる
ディスクがなかったらターンウォールが流行るだけのような

215 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 21:54:06.78 ID:sZBT5XZa0.net]
ディスク対策はいろいろあるから面白いと思うけどね
単純に割るとか、ディスク持ちの最大火力を超えるHPにしたりだとか、
アンチエレメントをほかのセプターの拠点にかけて、ディスク持ちにはそこを攻めたくさせて、他セプターはディスクを割らせたくさせたりだとか
そもそも何もしなくてもほかのセプターが勝手に割ってくれたりするし
戦闘に入ったら何もできないってのは強烈な個性だし、色々な展開が生まれるいいカードだと思う
無属性は使うほうが悪いんじゃい
>>211
むしろターンウォールがあるからティアテュポブリードの存在が許されてる感ある

216 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 22:27:03.82 ID:r9OOzIMtr.net]
>>212
防魔ブリード「許された」

217 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 22:28:58.54 ID:2L+gTJyH0.net]
ディスクって大体メタモられてるイメージがあるから最初から入れてないなあ

218 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 23:27:47.78 ID:L7pvFZmI0.net]
実際はそんな理論ガチガチ定石プレイしに対戦に来る人は殆どいないぞ
スレでどれだけ対策語ろうが現実は運次第で初心者のケルピーブックでさえ立派に通用するのがカルドセプトよ

219 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 23:33:04.00 ID:2sQntPmi0.net]
>>212で挙げてる割る、他で使わせるって対策は全て他のアイテムでも言える事で
他のアイテムならそれ以外でも何とかなる事があるのに対して
ディスクはそれ位しか対策が無いのがアカンのよ

重クリや80/80鰤が暴れやすい環境にディスクの存在が拍車を掛けていて
>>205も言ってるけど、ディスクの存在が生み出す色々な展開よりも
コンセプトを殺されているクリ、ブックの被害の方が遥かにでかい訳

220 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 23:39:22.62 ID:sZBT5XZa0.net]
>>212>>205も俺でワロタ

221 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/28(木) 23:50:19.65 ID:DOG85QJ2d.net]
細かいとこ言い出したらきりがないけどいいゲームだよな



222 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 00:01:27.92 ID:/ciqKfqP0.net]
>>218
高度に練りこまれていないけどその分自分なりの縛りを加えて気分次第で何度でもプレイできるトランプみたいなゲームだった

223 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 01:01:33.23 ID:8i7ItCWca.net]
こんなコスパの良いゲームも珍しい
シレン並かそれ以上に遊べる

224 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 01:16:17.74 ID:4RoL1Zm3a.net]
相手が居るから楽しいんだけども相手が要るから億劫でもある

225 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 02:17:11.04 ID:rDPUs2Ch0.net]
ハニワールド ランキング人数
12/28 合計84人

226 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 11:34:07.03 ID:ZYQZVqLN0.net]
カルドはサーガを除いてどのシリーズも良いゲームなんだけど、細かい部分で不満が出る調整なんだよな
酷いレベルでバランスが取れているとでも言うか、大雑把というか
どっかで見かけた「大宮はカルドプレイしろ」はおかしな言葉だけど同時に至言だと思ったわ

227 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 11:42:26.25 ID:UGgHImb9M.net]
これでもだいぶ調整された後なんじゃないかな
かなりバランスが良いと言われてるのは拡張版てきなシリーズ後編だしな
リボルトの続編が出ればまたバランスよくはなるとは思う

228 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 11:51:47.89 ID:zyjwQO7Od.net]
意図的に調整された世紀末ゲーだぞ

229 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/12/29(金) 14:47:40.06 ID:fDtTkgqR0NIKU.net]
>>197
そうかな?
と思って無でギアリオンブック組んだら意外と勝ててわろた


230 名前:Nリーチャー31積んでるのに何度もクリ切れたりするのは笑う
ミラワに当たったときは死ぬかと思ったけど何とか勝てたなあ
やっぱクリ数は正義
[]
[ここ壊れてます]

231 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 14:50:34.60 ID:BqibU1ooaNIKU.net]
システムの根っこがバランス良くなるようになってるのがデカイよな
強属性があっても色かぶりしたらしんどいし、
優位なセプターが突出したら袋叩きに遭うから、ある程度一強傾向に歯止めをかけてる
伊達に20年弱続いたゲームじゃないぜ



232 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 20:32:02.83 ID:lMmwWmJM0NIKU.net]
30年経って劣化したRPGがあるらしい

233 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 20:39:14.82 ID:XKcy1+pY0NIKU.net]
五竜神竜貴族の適当さが目立つからリボルトのバランス突っ込まれやすいんだと思われる
属性違ってもステ同じで能力だけ違うにその能力で差が出ちゃうとなー

234 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 21:12:26.81 ID:91CXQk+I0NIKU.net]
ドラゴンと神竜に至っては友好属性コンビで考えたら完全に色が違うだけになってしまうな

235 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/29(金) 22:18:25.06 ID:hVC37poSrNIKU.net]
ドラゴンゾンビという産廃
スタダ版では世話になったけどね

236 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/12/30(土) 02:28:53.72 ID:RmUac4P60.net]
ギアリオンブック使ってて分かった事
アンドロギアで十分
むしろ攻撃力考えるとアンドロギアの方が強い
ビーストギアも入れてるけどギアリオンにするのは正直舐めプですわ
巻物無効てマジなんなの
死亡時アンドロギアに戻るとかあっていいでしょ・・・
ステも100/100とは言わんからせめて素の数値の合算値である90/90くらいあってもいいよね
なんで下がるんだよ!?

237 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 02:36:30.65 ID:Ct/JnhZ10.net]
リボルト環境はなんとかブリード含めこーゆーもんとしてなんとか飲み下せた感あるけど、これを再調整してエキスパンションを…てのは正直ありがたくない

238 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 02:45:18.69 ID:43+yxEbx0.net]
昔のカルドセプトの色のイメージだと
攻撃力の赤
数で防御の緑
単体で攻撃も防御もそこそこの青
変態の黄
変人の無
って個人的イメージがあったんだけど

今のリボルトだと
赤緑、黄青の似た者コンビ
魔法にも弱くなくなったのであんまり色とか関係ないよね?的な無
って感じがして
正直、強い弱いって言われないように尖ってる部分を削って丸くしてるイメージがある

もっと尖らせて弱いって言われてる色も個性って言わせていいんやでって思うんだけどな
完全なステータスの劣化版は論外だけども

239 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 03:00:42.64 ID:Ct/JnhZ10.net]
>>233
途中送信してもた
神龍やドラゴン感応防魔あたりはコピペで属性間の個性出そうって意気が全然感じられなくて、調整してもそこは変わりそうにないし

ドラゴンゾンビとかパイロマンサーとかニンジャとかあたりの長いこと頑張ってきたクリーチャーがまるで採用する意味なんてないみたいな状況をなんとかして欲しいんだけど、
正直相当にカードパワーに差がありすぎてちょっといじっただけじゃどうにもならんし、
仮にどうにかなるくらいに大改修したらそれはもはやリボルトとは関係ない何かになってるだろうから、それならもう新作にしてくれたほうがいい

変化を!っていう開発の心意気は買うけど、早く次が欲しくなる出来なのも確かなんだよなー

240 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 03:08:06.27 ID:yL4bGoK60.net]
細かい調整が出来ないっていうかリボルトはこれ調整してないでしょってレベルで酷い
これでやりたい事は全部出し切ったとか言ってるんだからもうどうしようもない

241 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 04:47:13.76 ID:Cr2wow200.net]
踏み潰しからばら撒きまで便利だったスチームギアはおろか
+15GでHP+10のティラノすらお声がかからないレベルって相当だと思う
結構定番だったナイキーやガーゴイルすら3軍レベル
過去シリーズのクリーチャー調整できてなさすぎる
強打持ち竜王は攻撃力高くなりやすいんだから先制外すかST50でも十分
と言うか水土の竜王くらいの攻撃性能がぎりぎりかと

それに2属性にさせたいなら火/地属性土地で価格は安いが地形効果と連鎖がかかる
みたいに2色以上にしたメリットが盤上で出ないと全く意味がない
でないと結局単色構成で地変スペル撃ったほうが早い



242 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 10:56:24.99 ID:Jty5ctNK0.net]
とりあえず神龍弱体のパターン挙げてみる。他にもあれば追加よろ
(なお代償は天トラ加速の恐れがあるので挙げてません・・・)

・ST、MHPを下げる
・コストを上げる
・召喚条件にディスカード追加
・合成で召喚しないとST、MHPが低い
・先制を外す
・強打を外す
・アイテムに制限(道具禁止、または、レアR禁止)
・アイテム使用のコスト倍増
・戦闘終了後にST、MHP減少
・戦闘終了後に手札破壊
・侵略に成功しなかった場合、破壊(元の土地にも手札にも戻れない)
・天然ミラーワールド(2体以上配置で自壊)
・ペナライズの対象になる
・ディスコードで無条件に100%ゴブリンになる
・周回でダウン回復しない
・周回でHP回復しない
・土地呪いでギガンテリウム
・土地連鎖でバーンタイタン
・配置した土地が連鎖しない

243 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/12/30(土) 11:11:31.26 ID:Ct/JnhZ10.net]
神竜全く関係なくてワロタ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef