[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 11:55 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn53



1 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/06/05(日) 16:35:50.30 ID:RzsKU8gG0.net]
PSP版「ジオンの系譜」公式サイト
ime.nu/www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_gihren/

今でも評価の高い「ギレンの野望〜ジオンの系譜」がPSPに登場。
PS版では2枚に分かれていた連邦編/ジオン編、
そして追加ディスク「攻略指令書」のシナリオも一枚のUMDに収録。
思考時間、ロードを大幅に短縮し、ムービーの高画質再生も実現。

シミュレーション
2005年8月11日発売
4800円(税別)
PlayStationPortable専用UMD-ROM
メモリースティックDuo256KB以上

前スレ
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn51
wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1391811352/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn52
wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1422437179/

227 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/02(日) 10:38:02.83 ID:No4MHeXp0.net]
>>226
とくに切り札の無い地上はどうしたものか…
地道にズゴックだのみかな?

228 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/02(日) 11:24:47.47 ID:lG1PGzsT0.net]
>>227
しょうがないからパイロットが撃破されなければおk
にハードル下げてるが何かに負けたような感が拭えない

229 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/02(日) 18:53:29.38 ID:TyT9UlIf0.net]
>>228
無理して無傷プレイにこだわることないよ。
楽しまないと。
序盤戦は、アメリカの戦力はニューヤークに、キャルフォルニアの戦力はハワイに送り、
相手の生産を封じつつ、増援のズゴックを生産かなあ。

230 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/06(木) 16:23:17.18 ID:jG+8rGd+0.net]
デギンの憂鬱で条件満たしてるはずなのに50Tイベントが発生しねぇ

・現在70T
・総資金40万
・敵性技術レベル11

でも未発生
ガルマジオンの本拠地を委任で生殺ししてT経過稼いでいるんだが
もしかしてキシリアジオン滅ぼしてるとイベント発生しないとかあるのか?

231 名前:軍師 [2016/10/07(金) 20:17:53.62 ID:hTbwfKUMa]
警告 「ロシア軍が北海道を侵略する!!自衛隊は準備をおこたるな!」

ロシア軍の偵察機(ていさつき 日本の地形をくわしく
調べる飛行機)や、爆撃機(ばくげきき 関東を爆撃し首都機能を
マヒさせる飛行機)が、
数年前から、日本上空や東京上空を飛び回っていました・・・・
今まで、自衛隊は、100回以上、スクランブル発進しています!

自衛隊の飛行機は、何も手をだしませんでした・・・
これは、事実です!!嘘だと思うなら「自衛隊2ちゃんねるの過去スレッド」
をご覧ください!!
ロシアが、戦車がとおれるくらいの大きな橋をつくったら、
戦争はちかいと思え!!
ロシアが、戦車がのれる「800キロの大型鉄道」をつくったら、
戦争は、近いと思え!(兵士や戦車や兵器や食糧を、北海道まで
輸送するための大鉄道)

プーチン大統領や、ロシアの軍人たちが、「処女のように」、急に
優しくなったら、まちがいなく戦争はおこると思え!
(日本人の政治家を、油断させるための演技)

偵察機や爆撃機が、日本上空をピタリと飛ばなくなったら
まちがいなくロシア軍が、北海道を侵略してくると思え!
自衛隊よ!!戦闘準備をおこたるな!!
                   カンがするどい軍師

232 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/10(月) 17:13:16.77 ID:P7fxZ1Tn0.net]
前スレでも同じ話が出てるから滅ぼしちゃダメなのかもね
(まさか同じ人じゃないよね?)

233 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/11(火) 14:03:32.40 ID:h+bk2E8v0.net]
女だらけアクシズの黒ッコ加入も敵対二勢力揃わないと発生しないよね

234 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/19(水) 01:32:17.67 ID:OmU98pfy0.net]
いまだに語りつがれてるこの作品に敬意を評し敬礼!!( ̄ー ̄)ゞ

235 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/19(水) 02:10:18.53 ID:1D6K+OKu0.net]
「ボクがもっとバグを減らせていたら、こんなことには」
「うぬぼれるんじゃあない」



236 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/23(日) 01:47:23.99 ID:wcccvR0m0.net]
RX78ー2ガンダム耐久250にたいして単機編成ゲルググ系耐久150〜210とかガンダム強すぎワロタw

237 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 02:49:45.23 ID:vyXUV35K0.net]
ピクシー「」ビクッ

238 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 06:31:16.96 ID:lE7wDlCS0.net]
2番機は耐久260じゃなかったか?

239 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 07:24:05.30 ID:3aXScxuE0.net]
ピクシーの扱いに困惑する連邦を横目に
イフリートがロールアウトして歓喜に沸くジオンかわいい
実際強いけど

240 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 07:31:02.78 ID:RbsSgx8P0.net]
ピクシーはまあ、あれとして
特に試作機はジオンよりも連邦の方が全般的に耐久高めなのは、
やっぱあれはルナチタニウム合金の優位性を表現したものなのだろうか

241 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 12:03:38.49 ID:PQ3p4+PZ0.net]
ケンプファーの耐久はドム以下だろ

242 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/23(日) 12:26:48.60 ID:wcccvR0m0.net]
ケンプファー耐久250だからドムより上だろ、黒ドム青ドム耐久150、160だし

243 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/23(日) 12:33:47.26 ID:q6pzc+p9O.net]
>>240
ゲルググとガンダムが同性能なはずなのに あの耐久の違いは納得いかんわ
シャアゲルや高機動型などのカスタム機はガンダムよりも性能上なはずだし
ゲームだとケンプのが全てにおいて上なんだよね

244 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 12:37:15.71 ID:PQ3p4+PZ0.net]
>>242
アニメの設定だとドムの方が堅い

245 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/23(日) 13:01:36.32 ID:wcccvR0m0.net]
>>244
ゲームのほうと思ってたわ、確かにアニメのケンプファーは超紙装甲だな!まあ組みやすさと奇襲を考えての薄さかもしれんから仕方ないが



246 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 13:36:07.95 ID:xVsd8uOg0.net]
>>243
出力とかのスペックはともかく
月面でしか精製できないルナチタニウムことガンダリウム合金は連邦専用だから
それが使えないゲルググは普通に装甲材質は旧式機と同じく超硬スチールだから
耐久面でガンダムに劣るのは当然

ケンプに関しては、まぁゲームの都合としか…

247 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 13:38:43.07 ID:x20pSNbz0.net]
デザイナーの出淵が『あの装甲はバイクのカウルのような物』と言ってるね

ピクシーも紙装甲だけどライバルのイフリートを一方的に屠るから運用次第でしょ

248 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 16:30:17.91 ID:bD9QYXYX0.net]
イフリートとS型ゲルググの性能が耐久含めておんなじくらいなんだよね

249 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/23(日) 16:34:20.20 ID:wcccvR0m0.net]
リゲルグ耐久170とか低すぎやろw射程も1やし不遇すぎるTV

250 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 17:03:13.24 ID:kQr/+XPL0.net]
ピクシーは前を航空機で固めればワンチャンあるから…

251 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 17:50:08.98 ID:RbsSgx8P0.net]
ああ、そうか確かにケンプの耐久は明らかゲームの都合っぽいな

>>249
あのリゲルグはZZに出てきたのとは別物なのかな?
それとも原作に準拠した耐久があの程度なのか
あれで耐久がある程度あれば顔有り用の最終機体候補の一角になれたろうに

252 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 17:53:55.87 ID:vWcjmxHK0.net]
ケンプってアレックスのガトリングで簡単に大破した機体だろw
ジムのビームスプレイでも簡単に溶けるだろw

253 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/23(日) 18:11:32.64 ID:wcccvR0m0.net]
ガンダムやアレックスのビームライフルならわかるけどさすがにスプレーガンで溶けたらザクU以下やん、ガトリングが強かったのは90ミリだったからだし

254 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/23(日) 19:11:28.64 ID:8r7+GjrG0.net]
場面で火力描写変わるから、あれだけど、ファーストではザク・リックドムはヘッドバルカンで撃破されていた

255 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:saga [2016/10/23(日) 19:54:52.83 ID:PQ3p4+PZ0.net]
重力戦線のドムはガンタンクの極太ガトリングを至近距離から喰らっても
まだ動いていたから実体弾に対する耐久は相当なモノだな



256 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/23(日) 21:09:01.37 ID:wcccvR0m0.net]
それに比べてグフはランバラルとノリス以外存在感無さすぎィ!!

257 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/24(月) 03:10:04.47 ID:IXq8i/i10.net]
>>255
あれふつうの砲弾じゃなくて、一応ミサイルなんだよな
推進力や爆発力ありそうなのに

258 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/24(月) 03:20:13.82 ID:0/OXWXyD0.net]
研究開発のターンが短すぎるんだろう
グフが一瞬にして旧式化してしまう

259 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/24(月) 16:27:35.59 ID:wQS+AQeb0.net]
作中でもグフからひと月位でドム前線投入されてるけどね

260 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/24(月) 18:09:49.19 ID:I5vQqZvQO.net]
ファーストガンダムのテレビアニメみてたら
三連星ドムにガンダムがバルカン当ててるが 弾かれてしまい
アムロが装甲が厚いからバルカンじゃきかないってシーンがあるけど
上ではリックドムがガンダムのバルカンでやられてるというから
その辺設定がいい加減なのかな?
昔のアニメ雑誌なんかだと富野御大が
ガンダム=ゲルググ⇒ドム⇒ジム⇒ザクの順らしいけど

261 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/24(月) 18:21:55.78 ID:SYUe3xYk0.net]
バルカンの攻撃を受ける前に他の武器の攻撃食らってダメージ蓄積してたんだろ

262 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/24(月) 18:28:43.22 ID:vS3FwNT10.net]
あんなもんノリだぞ

263 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/24(月) 19:07:17.48 ID:7kkM8GjX0.net]
そのノリに不自然じゃない後付け設定を妄想して脳内補完するのがガノタのお仕事

264 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/24(月) 20:28:04.11 ID:knvj1fOa0.net]
>>260
グフ「」

265 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/24(月) 21:05:16.38 ID:I5vQqZvQO.net]
>>264
グフは格闘に特化してるから 使いこなせれば強いんだろうけどね
格闘にもちこまないといけないし
ホバー移動もないのに敵の弾幕をくぐりぬけて近づくなんて 一般パイロットには難しいんじゃないかな



266 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/25(火) 00:03:16.68 ID:YIL3JcGF0.net]
>>260
コンスコン隊の戦闘なんだろうけど
劇場版はガンダムがバルカンを撃った後に
Gアーマーの主砲を喰らってるリックドムのカットをつないで凄い事になってる
ただそれをカウントするとガンダムがリックドムを10機撃墜してる事になるので
バルカンによるリックドム撃破はなく他の006、005,108,109によるスコアという説もある

267 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/10/25(火) 01:21:52.50 ID:N0Is5uAX0.net]
サイクロプス隊シュナイダー隊長指揮能力高くて使いやすいけど乗せるMSはなにがいい?

268 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/25(火) 08:28:00.96 ID:TNkdzeGe0.net]
状況によるだろ

269 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/25(火) 15:57:08.56 ID:LlD8kh6/0.net]
その前にちゃんと名前覚えような。

270 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/25(火) 16:52:41.71 ID:daEXTjJs0.net]
グフってツィマッドMSより変態設計っていうか姉歯設計だよね
使用対象を選ぶヒートロッド、腕内蔵のため装弾数が限られ戦闘中給弾も困難なハンドバルカンと汎用性を廃したマニュピレータ…
臨機応変さを廃した設計なのに、よく認可されたなあ

271 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/25(火) 20:26:03.14 ID:VbZd/Rpn0.net]
ガルマが自国の設計プランに突っ込み入れまくるSS思い出した

272 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/30(日) 02:00:07.06 ID:FPJY7wMs0.net]
どこかに会話が発生するキャラをまとめたものないですかね?
戦闘会話の場合、1ターンで決着がつかない場合に、
さらに続きの会話が発生するキャラもいるし。

273 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/30(日) 02:44:24.88 ID:Bi9+2tGP0.net]
俺も台詞集探したことあるけど見つからなかった

274 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/30(日) 03:06:15.08 ID:yEv57VkG0.net]
攻略本にのってなかったっけ?
サイトでは知らん

275 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/30(日) 13:11:13.14 ID:ibF4x23D0.net]
>>272
「ジオンの系譜を一生楽しむ本」にのってる



276 名前:268@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/30(日) 14:20:31.72 ID:FPJY7wMs0.net]
1ターンで決着がつかない場合に「続きの会話」が発生といのうは間違いで、
2ターン目の攻撃で相手が反撃していると、相手キャラが攻撃を仕掛けた
場合の会話が見られるというのが正解っぽい。

277 名前:268@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/30(日) 20:27:19.36 ID:FPJY7wMs0.net]
さらに再訂正。相手の反撃は関係なかった。
2人並んでいる絵のどちらから先に話すかで>>276に書いたふうに思ったんだが。

例:自軍クワトロVS敵軍シロッコ
1ターン目 クワトロから会話開始
2ターン目 クワトロから会話開始
3ターン目 シロッコから会話開始

3ターンとも自分のターンにクワトロから攻撃をしかけて会話が発生。
もちろん会話の内容は全て違います。

278 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/31(月) 00:57:45.03 ID:vkWkznrK0.net]
そうか…、知ってしまったんだな…

279 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/31(月) 21:18:58.06 ID:wmlLDkhT0.net]
そこまで会話させるのが難しくない?
機体はそれぞれ何に乗ってるんだろう
ミノ粉が濃くないとどちらかが撃破されそう

280 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 01:36:26.76 ID:puQSWwBa0.net]
顔つき同士の対決はサターン版みたいに負けた方が喋ってくれた方が良かったな
自軍キャラが勝った時のセリフはいつでも聞けるから

281 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/11/01(火) 02:09:49.44 ID:ZQ1/Mw/E0.net]
ガーベラテトラ改の性能いいゾ〜これ

282 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 12:44:36.79 ID:tgRBbUtS0.net]
性能自体は悪くないんだけどね
時期的にディアスかマークUがすでにあるだろうし
ビーム機体だから運用次第じゃケンプの方が使えるかもしらんし

283 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 16:11:15.39 ID:Nq52xjTT0.net]
ガーベラ改の開発条件って何だっけ?
諸々忘れちゃってるけど何かすごい面倒だった記憶が

284 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 18:14:42.12 ID:qtPHq36P0.net]
ガーベラ改というか、それの元となる無印ガーベラの開発条件が面倒
二部開始から30T後の冒頭に起きる「ガンダム開発計画情報入手」の後
5T後に敵軍需産業との親密度が90以上ないといけない
重要なのは「丁度5T後」でないといけない点で
ガンダム情報入手後、5T以上経過後に「90以上になった時点で」ではない
丁度5T目に親密を90にしてなかったらイベントは流れて以後二度と発生しない
改の開発には無印の開発が必須なのでこれを知らずに逃すと
無印が開発できなくなることから連鎖的に改も開発不可能になる
知らずに「いつまで経ってもガーベラのプランがもらえない〜」って嘆く人もたまにいる
まぁそれ以前に二部開始から30Tも経ってたらとっくに戦いの趨勢は決まってると思うんだがね

ちなみに似たような条件を持つ連邦のGP04は
デンドロ開発後に親密度90以上になったらいつでも
なので、条件を満たすまで発生を保留し続けることができる
ただ一つ問題があって、敵軍需との親密を基準にしてる改と違って
こちらは味方の軍需産業との親密を基準にしてること
基本的にこのゲームでは味方の軍需産業と仲良くするメリットは低いので
外交では真っ先に放置されやすい
Gp04のプランをもらうためだけに親密を上げるのもアレなのでこちらも別の意味で入手が面倒

285 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 18:20:18.98 ID:/d1E+WP40.net]
図鑑埋めのためだけの機体みたいな感じだな

半ば生殺しのようにゆっくり進める前提にもなるので
上で言われてるようにZ時代の機体が幅を利かせてしまうな



286 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 18:21:46.46 ID:/d1E+WP40.net]
ティターンズガンダムとプロトMK2が活躍できるような
サターンの早期ティターンズみたいなシナリオも欲しかった
あれらも図鑑MSなんだよなあ

287 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/11/01(火) 19:21:29.10 ID:gpw+WfqoO.net]
>>284
見方軍需産業は役にたつぞ 開発レベルがあがるほど開発費用がバカ高くなってくから
普通に開発レベルあげるよりも 見方軍需産業に援助して
開発レベルあげた方が安いぞ
ジオンでやってたらドロスくれたことあるし

288 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/11/02(水) 02:48:17.59 ID:+3KxttjK0.net]
Gジェネ新作でるんだからギレン新作も作ってくれてもいいじゃん(いいじゃん)

289 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 06:18:11.29 ID:GDeDtRyM0.net]
系譜の影響でHGのガンプラに手を出したんだけど
ノーマルのイフリートが無いことに絶望した
なんでや…
イケメンの田代ザクも欲しい
改造なんてできるようになる頃にはおじいちゃんになってしまう

290 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 09:25:31.17 ID:6cewpRpI0.net]
>>288
人それぞれだけど自分は、もう続編・新作は望まない。
今出したら確実にDLC前提に作られて、単体なら体験版程度の内容に失望させられるだけ。
改悪だらけの系譜レイプ作品ならいらない。
ユニット・キャラが増えてもシステムがgdgdなら意味が無いし。
なにより系譜は世に出て16年経った今も楽しめる作品なのだから。

291 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 10:14:35.74 ID:IgVJDst30.net]
系譜は神憑ったバランスも含めて奇跡の一本だからな
この水準で新規作品を望むなら誰かが個人で作るとかじゃなきゃ無理なんじゃね

292 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 10:57:02.59 ID:9SBjDJS50.net]
いっそギレン縛り解放したらええねん

293 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/11/02(水) 17:19:13.01 ID:+3KxttjK0.net]
奇跡の一本!新ギレンの野望(大嘘)

294 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 20:04:14.88 ID:Po73m4VW0.net]
そのバランスは侵入技ありでなのかなしでなのか

295 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 03:29:33.63 ID:/4CcVRvw0.net]
>>289
GFFを買いなされ
gamu-toys.info/gangu/gff/gof/gof.html



296 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 07:13:19.33 ID:FWkarv680.net]
>>295
ありがとうかっこいい!7300円!嘘だと言ってよバーニィ!!!!!!!!
やっぱり映像作品に登場しないと需要が生まれないんだろうな

297 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 13:13:46.10 ID:8cYCch6v0.net]
簡易計算してみたけど
自前で技術投資した場合と、軍需産業に技術提供をもらった場合とで比較すると
19→20間の場合、技術提供なら自前の投資額の半値以下で100%いっちゃうんだね
Wow!お得

でも投資なら10Tもかからずに100いくのに、提供だと20T近くかかっちまう
Ops!気長

298 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/11/03(木) 20:22:58.82 ID:pdYEQKnX0.net]
>>297
これもうわかんねぇな

299 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/04(金) 11:54:36.91 ID:tmBFWW1M0.net]
「ジオンの系譜を一生楽しむ本」を読んだ方にお訊ねしますが、『デギンの憂鬱』の細かな攻略法は掲載されてますか?
読み物として楽しめるレベルなら、ぜひ買ってみたいと思ってます。
(手持ちの系譜本はファミ痛と角川(角川はファンブックも)を持ってます)

300 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/11/05(土) 02:51:27.91 ID:jTHXAPpi0.net]
ガーベラ改の移動力はかなりのもんだ!さらに強力なパイロットを乗せれば百式クワトロも敵じゃないw

301 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 03:09:41.07 ID:pDvgzwgA0.net]
実際どうだろう
オールドタイプでもそれなりのパイロットならガーベラ改で百式クワトロに勝てるかな?
誰でもいいってわけじゃないだろうけどそれでもヤザンやシーマクラスのパイロットが必要か

302 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/11/05(土) 10:18:17.25 ID:3RPVFrAPO.net]
>>301
ケンプでもジッコでビーム封印すればケンプでもメッサーラおとせたけど
ガトー シーマ ケリーの三スタックやったらおとせるから
パイロットさえ選べばガーベラ改でも百式いけると思うよ
ジオン完全勝利だと残るパイロットで最強なのがガトーとシーマだからね

303 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 10:31:37.03 ID:iDDwKYY/0.net]
確かにガトーとシーマは1部から優先して育てていたな

304 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 11:46:23.36 ID:hzgIZltt0.net]
気付けば全員Sになってる星屑組

305 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:saga [2016/11/05(土) 12:47:57.05 ID:DKNaALKD0.net]
シーマ様はお声が聴きたくて重用するからあっという間にS大将に成長するわ



306 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 13:02:29.20 ID:iDDwKYY/0.net]
1部のうちにレイラ・レイモンドが加入してくれてたら2部開始時にNT兵器が腐らずに済んだのになぁ

307 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/11/05(土) 15:23:54.74 ID:jTHXAPpi0.net]
オルテガSランク耐久19もあるのか…(驚愕)

308 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 19:02:10.02 ID:5Rr23WzE0.net]
Sランクヤザンの格闘が19あるのもけっこう謎い

309 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 19:20:48.91 ID:pDvgzwgA0.net]
そうか強力なオールドタイプとしてはガトーもいたな

ところで、自分で書いといてなんだけどヤザンがガーベラ改に乗れる機会ってあったっけ?
あの辺の細かい所さすがに覚えてなくてw

310 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 21:01:38.23 ID:70UpdkfW0.net]
>>309
ヤザンが乗れる可能性があるのはガーベラテトラだけ
(ティターンズ・ジャミトフ所属時)

311 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/11/06(日) 10:51:54.74 ID:VUw64eDO0.net]
ガーベラはマクロスの敵メカにしか見えないから好きになれないな

312 名前:207@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/06(日) 13:00:27.56 ID:/b/uyRaL0.net]
>>311
おまえの好みなんて知ったこっちゃねえよ

313 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/11/06(日) 17:25:26.97 ID:ihFHpizB0.net]
>>311
エゴだよそれは!

314 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/06(日) 21:15:09.77 ID:FHtQSRhj0.net]
ザメルもデストロイド隊にしか見えなくて嫌いとか?

315 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 00:31:12.48 ID:jeIk2yl90.net]
ケンプファーはレイバーにしか見えない
量産型ガンキャノンもかなりやばい



316 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 07:06:46.41 ID:HZXNuY3d0.net]
出渕穴のせいだな

317 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 09:57:26.94 ID:zpxuSqgQ0.net]
ハイゴッグもレイバー臭きつい

318 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:saga [2016/11/07(月) 12:55:03.16 ID:wyxgjVRD0.net]
Z以降のMSよりもダグラムのCAの方が俺らの大好きなガンダムだな

319 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 21:34:18.99 ID:6v9V+VZj0.net]
大河原デザインって、そのままだと野暮ったくて
レトロおもちゃみたいなんだよな

320 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 11:05:19.31 ID:p5/4aTr+0.net]
初めて08小隊見たけどギニアスアイナノリスって微妙に仲悪いのな、一緒に行動させてたけど何か損した気分だわ
あとホバートラック見直した、もう一度ギレンやる時はMSに必ずセットで付けてやろう

321 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 13:02:27.74 ID:gK93hA1N0.net]
ホバトラはコロ落ちでも活躍だぞ
ギレンにはオペ子(名前あったが忘れた)がいないけど

322 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 17:51:09.13 ID:a3AMsoUy0.net]
ケルゲレンデ子もいないな

323 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 17:51:37.05 ID:a3AMsoUy0.net]
すまん、ケルゲレン子ね

324 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 21:47:49.85 ID:Q/ejvBYd0.net]
オペ子なんぞ追加されたところで載せられるモンがないし
ジダンみたいなゴップ以下のゴミにしかならんがな

わざと航空機や車両に載せて撃墜させることで悲鳴を堪能したい
とかいう一部の変態性癖さんしか得しないで

325 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 22:25:17.04 ID:wtKncTyN0.net]
パイロットじゃなくてオペレーターだろ



326 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 23:44:09.46 ID:/5Ki0MXu0.net]
リゲルグ耐久200射程2ならもっと重宝したんだけどなぁ

327 名前:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 09:48:39.48 ID:eyJX1g+P0.net]
『デギンの憂鬱』やってるけど、今回はCPU同士がえらく好戦的で、
4ターン目にソロモンに正統が、8ターン目にハワイに新生が攻め込みCPU同士の潰し合いに。
おかげでソロモンは漁夫の利で陥落、ハワイはどうやら互いに千日手のようで膠着状態、
もうすぐハワイにアプサラスが到着するので、正統の地上軍を一掃してやります。
今回で思ったのは外交の部隊派遣が安くいつでも使えたらゲーム性が大いに変わっていたであろうということですね。

系譜リゲルグは高機動ゲルググの発展型扱いだけど、装甲はガンダリウムを用いなかったのか、
高機動ゲルググと同じ170のままで運動・火力以外強化されなかったのが惜しまれます。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef