[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:09 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

メダロットを語るスレ ver.49 [祝10周年]



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/07(金) 23:07:45 ID:l39RQXZi0]
メダロットについて語るスレッドです。

ナツメのメダロット公式HPは2005年5月末に閉鎖しました
ttp://www.medarot.co.jp/

前スレ
メダロットを語るスレ ver.47
game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193242376/

真型メダロット発売中
ttp://www.rocketcompany.co.jp/tmeda/

パーフェクトエディション発売中
ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/medarot_kabuto/
ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/medarot_kuwagata/

おねがい
・メダロットに関連する話題のみで御願いします。
・次スレの準備は>>950辺りから話し合って下さい。
・質問がある時は、medavip@Wiki、>>2-にあるテンプレで十分に調べてから質問しましょう。
・ゲーム進行に関する質問などは以下の事を必ず明記して下さい。
 (ソフトの名前、バージョン)
 (どこで行き詰まったのか)
・新作への期待はほどほどに

新規スレを立てる時の練習や、2chの鯖がdだ時の避難所は
メダロットチャンネル番外 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/17150/ (1は引退しました)

スカイカーゴ推奨?◆7bfKj6PAbk氏のまとめサイト 攻略有り (更新停止中?)
メダロットチャンネル2(仮) ttp://gampared.hp.infoseek.co.jp/medachannel.htm

過去ログは ttp://medarot.jp/2ch/
medavip@Wiki ttp://www13.atwiki.jp/medavip/
関連スレ ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%E1%A5%C0%A5%ED%A5%C3%A5%C8&COUNT=50

△注意(ちゅうい)
●これはスレなので食べられません。
●人をたたかないで下さい。いたいです。
●ゲームもやりましょう。
●このスレは生物ですのでお早めにお読みください。(内容は腐りません。)
●前スレを読んでから読みましょう。
●絶対に分解しないでください。(読めなくなる恐れがあります。)
●火、水の中に入れないでください。

609 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 12:13:18 ID:8Z0R867x0]
しゅりに目レイプされるけどな!

610 名前:枯れた名無しの水平思考 [2007/12/18(火) 16:10:06 ID:AYNJ7+NJO]
>>601
漫画4を見るにヒカルは頭良さげ

611 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 16:24:38 ID:nHM8EoQr0]
ゲームではバカ

612 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 16:28:22 ID:It6TNjFx0]
きいてくれーーー!
メダフォース制御パーツをたまたま手に入れてた
おかげてメダ2クリアできましたーー!
反撃でかちましたー!
質問なんですけど、フォース制御以外で2のラスボスは
たおせないよな? 

613 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 16:28:43 ID:cUYu43Uo0]
漫画4持ってない俺にヒカルの頭のよさを教えていただこう

614 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 16:40:15 ID:vLUa1l3k0]
>>612
そのフォース制御がアピールサウンドだったらたまたまではないわけで・・・

615 名前:枯れた名無しの水平思考 [2007/12/18(火) 16:41:15 ID:QOkWq6Rb0]
>>613
一応大学にいるような描写がある

616 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 16:47:28 ID:It6TNjFx0]
>>614
アピールサウンドだったきが・・・
どこでてにいれたんだっけ?

617 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 17:10:12 ID:8X8yenvy0]
カブトでなら何度も制御なし反射なしで勝ったことあるよ
ただ今は無理
小学校のころの俺はバケモノとしか思えない
みんなもこんな経験あるよな?



618 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 17:29:08 ID:pi+2kdQC0]
>>616
花園学園で学園長がくれる。
それ以外のフォース制御パーツとなるとカリンから奪うしか無いだろうな

619 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 17:34:14 ID:xpnBVKMIO]
俺は友達に頼まれたし、ゴッドエンペラー。普通に戦うと運良く頭に当たんない限り勝てないけど、反射と制御で確殺できる難易度バランスがイイ。

メダロット参核、主人公は真型メダロットで大活躍したガンマだ!!







・・・みんなだったら買う?
レトルトとかいない分、多少はシナリオ変わると思うけど。


620 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 17:35:51 ID:cUYu43Uo0]
3リメイクじゃねーじゃん
完全新作じゃん

621 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 17:36:30 ID:cUYu43Uo0]
>>615
でもマーチかもしれない
というかヒカルも4じゃ大学生なんだな

622 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 17:42:21 ID:JuqMBdb00]
>>617
俺の初めてゴッドエンペラー戦
1戦目 メタビーのサブマシンガン→敵リーダーの頭直撃、機能停止
2戦目 メタビーのサブマシンg(ry

おかげでゴッドエンペラーの強さを知ったのは白玉戦なのであった・・・
そして2周目で白玉相手には回避だけ考えればいいと知った俺・・・

623 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 17:55:06 ID:UpHQxWB10]
2か・・・2でフォース制御使った覚えがないんだけど
多分重装甲+反射+ゴリ押しで勝った気がする

624 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 17:58:00 ID:It6TNjFx0]
1ターン目にMFをつかってこない可能性ってあるわけ?

625 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:00:16 ID:UpHQxWB10]
だいたいローテーション決まってるんじゃないか?
フォース制御・・・やっぱり使った覚えはないなあ・・・
プリミティベビーのせいめいドレインで苦戦した覚えがあるくらいだしな

626 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:04:36 ID:It6TNjFx0]
プリミティベビーなんてクワガタ2じゃでてこなかったぞ?

627 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:05:14 ID:nHM8EoQr0]
クワガタ2でも出てくる



628 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:12:52 ID:It6TNjFx0]
まじ?どこで?

629 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:13:18 ID:VYXPAyOv0]
ロボトルボックスってなにげ楽しいなw

630 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:15:26 ID:Rebr3cAJ0]
>>621
ゲーム・アニメではヒカルはずっと高校生、
漫画ではずっと大学生の設定だよ

631 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:17:21 ID:Rebr3cAJ0]
>>626
隠しボス(という設定)らしいからな
とりあえず白衣がいる場所の機械いじって来い
触る前に一応セーブしておけよ

632 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:18:37 ID:cUYu43Uo0]
そうだったっけ
ちょっと2の4巻読んでくるわ

633 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:26:11 ID:2loI2kZ10]
>>631
初めてゴッドエンペラーを倒した時隣に友達がいたんだが
その機械を調べればいいものでてくるぜと言われ調べたところ全滅した記憶が・・・・・

634 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:32:29 ID:kj8Br9VQ0]
>>630
マジで!?ゲームでも大学生だと思ってた!
おさななじみのキララがメダロット社で働いてるし。

635 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:39:27 ID:It6TNjFx0]
>>631
デスレーザー2個あったから一回で勝てたけど
強かったぞwオラおどれぇたw

636 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 18:58:40 ID:Rebr3cAJ0]
>>634
一応、メダロット5巻末のほるまの文にも書いてあるから間違いないと思う
ttp://imepita.jp/20071218/681860

637 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 19:39:39 ID:nHM8EoQr0]
>>636の※1のキャラクターって誰なんだろ



638 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 19:42:29 ID:G03DutupO]
イッキじゃないかな
アニメとかで一番ごっちゃになる

639 名前:枯れた名無しの水平思考 [2007/12/18(火) 20:08:45 ID:J61p8pPV0]
やっぱワンダースワンのメダロットはバトル画面かっこよすぎだよな。

画面の中のメダロットのデザインが緻密ですげーかっこいい。あと前から攻撃が出る!みたいな
演出で違和感も無くなった。

アドバンス版にはこうゆうのを期待してたんだが・・・・

640 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 20:11:40 ID:H1W0OObNO]
>>639
演出は別に………逆に微妙
ただ、機体の表示はベストだと思う。

641 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 20:14:06 ID:G03DutupO]
デザインは良かったに尽きるPEは

642 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 20:16:16 ID:/MccMwRw0]
機体が精密に描画されるのはよかったが、
インターフェースはむしろ3、4に比べ微妙だったと思う

643 名前:枯れた名無しの水平思考 [2007/12/18(火) 20:24:47 ID:J61p8pPV0]
>640 641

やっぱり同じこと思ってる人がいてうれしい!昔はPEで友達と対戦するのが凄く楽しかった。
機体デザインがかっこいいと愛着がわく。ロボットバトルゲーって感じがした。

>642

そんなの・・だってまだ白黒の頃だし・・WSじゃ売れないからGBCでできる範囲で進化してった
んだと思う。


644 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 20:25:27 ID:cUYu43Uo0]
そりゃあ3、4より前に発売されたゲームだし・・・

645 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 20:27:15 ID:G03DutupO]
しかしあれだけ横幅あると違うな

646 名前:枯れた名無しの水平思考 [2007/12/18(火) 20:44:14 ID:J61p8pPV0]
今のPSPくらいあったかな??

647 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 20:52:33 ID:JuqMBdb00]
>>642
そうか?
インターフェースについてはPEが最高だと思うが。

状況コマンドを開かずにトラップの有無がわかったり、
戦闘アニメカットができたり、
ロボトル中にパーツの性能のチェックができたり、
メダ5までなかった試合の残り時間の表示や、
現在の優劣の表示(判定を基準にした優劣)や、
セッティング時にパーツ変更時のステータスが変化がチェックできたり、
メダ4の図鑑の簡易版みたいなのもあったりするんだが。



648 名前:枯れた名無しの水平思考 [2007/12/18(火) 20:55:58 ID:J61p8pPV0]
今思ったけど、WSメダはプロポーションがいいね。

他のGBCとかみたいに頭とセットの胴がちっちゃくなくて、足が長い。
だからかっこ良く見えるんだね。

あれがカラーだったらと思うと・・

649 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 20:58:49 ID:JuqMBdb00]
ぁ、でもオートバトルないのがPEはやりこむ人には痛いか。

それ以外のインターフェースはいいところばっかりだと思うんだけどなぁ。
セッティング画面はシリーズで1番いい感じだと思うし。
画面切り替えなしでパーツのステータス見れるのはいい。

650 名前:枯れた名無しの水平思考 [2007/12/18(火) 20:59:51 ID:J61p8pPV0]
あと、前から攻撃出る演出だったので、いっそ横に走るみたいんじゃなくて、奥行きがあって、
画面の奥に走っていくみたいな感じだとよかったかも。

651 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 21:02:02 ID:Rebr3cAJ0]
あ、一応補足…>>636の※1がついてる文は
「キャラクターのセリフが印刷物では私の書いたのと違うものになっていたり」だから、
ゆがめられてしまった、と言ってもあくまでそれは「ほるまの漫画上で」の話ね

652 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 21:12:12 ID:sm2tKhN6O]
PEの戦闘アニメの演出は回避動作に説得力があるから嫌いじゃない
少なくとも垂直ジャンプよりはマシ

653 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 21:23:55 ID:G03DutupO]
近接がスウェーバックみたいだがまともな回避してるのは3DのRか
車両でも形が二脚だと足使って走っちゃうのはアレだが…

654 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 21:39:24 ID:aQ/PpUXu0]
PEと言えばイセキ、ナエED
これだけでお腹一杯になれる

655 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 21:40:26 ID:NlGEyqO00]
Rか・・・・・終盤雑魚戦が非常に面倒だったな
戦闘開始前のメダロット転送シーンがいらない
すごくいらない

656 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 21:41:36 ID:Rebr3cAJ0]
PEは確かにグラが可愛いよな、特にナエw
あと最後のイセキのデレは、1の方にもあったんだっけ?

657 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 21:57:59 ID:G03DutupO]
>>655
戦闘自体はすぐ終わるのに何かと待たされるから眠くなるんだよな
クリア後が面白みのない作業だし…



658 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 22:23:29 ID:on8G3CQ00]
メダロットRで、セーブデータ2つを駆使してキッチリとパーツ集めながら進めてるんだけど
戦える回数に制限があるメダロットって何がある?

659 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 22:39:15 ID:zQRgDU7Z0]
>>656
PEのコンビニ店員の笑顔のかわいさは異常

660 名前:枯れた名無しの水平思考 [2007/12/18(火) 22:54:32 ID:J61p8pPV0]
ずっとこんなメダ考えてた。

まず味方陣、敵陣に9ますのエリアがある。画面はEXEみたいなのを想像してくれ。

中央から一番近い3つのマスは一番武器の威力が高くなる。が、一番防御が弱くなる。
近接系向きのマス。
そして中央のマスから離れてく五ごとに敵の攻撃が当たりにくくなるし武器の威力も下がっていく。
(ミサイル、ナパーム系は関係ない)つまり機体の防御とかが上がる。
もちろんサブマシンガン、ライフル系も遠いほど威力は下がる。

そして近接系には”ミサイル撃ち落とし”がある。マスが遠いほど、ミサイル系が撃ち落とされる
確率が上がる。なのでミサイル系の威力増減が関係ないからといって一番遠くのマスにいると、
戦いにくくなる。

こうゆう関係から、バランスは格闘系が高機動、高威力。射撃系が高防御、一定威力。

一番遠くのマスは援護防御、とか補助系が向いている。ただし、援護防御する場合、すぐ前の
ラインのマス3つにいる機体しか援護防御できない。トラップを仕掛ける場合は一番前のラインの
マスに行かなければ仕掛けられない。

なお、各機体は一回の行動ごとに一マスずつ動ける。初期の配置は自由。あともちろん武器の
充填値も存在してたまった機体から一回行動できる、てふうになる。



さらに、”なぐる”狙い撃ち”はその名の通り、機体の各パーツを狙うことができる。
各パーツには当たる確率とダメージ軽減率があって、無傷状態だと、頭は最もダメージが軽減
されて、当たりにくくなっている。だが足パーツなどを破壊することによってその確率は
変わり、頭にも当たりやすくなる。(通常では。)


さらにマスには”しんりん”とかだとそれぞれのマスに”木”が障害物としてあったり、木の後ろに
いるメダはダメージ軽減されたりする。ただしこの障害物は壊せる。





NAVIだとスパロボすぎてメダロットじゃないし、アニメの臨機応変に変わるリアルなロボトルを
見てて臨場感あるロボトルゲームにしたかった。

661 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 22:58:48 ID:It6TNjFx0]
まだ全部よんでないけど
ダークロボトルっぽいな

662 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:00:14 ID:vLUa1l3k0]
>>658
カイゾクロ
ネッサージュ
シーガル
フェアガール
ドンドラキュリオ
アークビートル

Rメダだけ挙げても多くてわからん。
デゴイチャージとかもはいるか?

663 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:01:33 ID:zPgOVksE0]
>>660
上げてまで言うことじゃねぇだろ。カス

664 名前:sage [2007/12/18(火) 23:05:45 ID:J61p8pPV0]
あと”撃ち落とし”は、撃ち落とし効果を持った格闘系パーツとそうでないパーツがある。
撃ち落とし効果を持ったパーツには撃ち落とし値があってそれが撃ち落とし発動率を左右する。

なお、メダチェンジは断固なし。

665 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:07:11 ID:nHM8EoQr0]
これはひどい

666 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:08:43 ID:quQUpEwl0]
ゲーム屋見てたら弐COREが異常なまでに高くなってるんだがいったい何があったんだ

667 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:08:59 ID:cUYu43Uo0]
もう、5行くらいでまとめて



668 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:14:37 ID:sm2tKhN6O]
EXE形式と言われると
某ゴミサイトの管理人が似たような事言ってたのを思い出すな

669 名前:枯れた名無しの水平思考 [2007/12/18(火) 23:18:25 ID:J61p8pPV0]
>667

ごめん。まとめたつもりだった・・

簡単に言うと、

1、9マス VS 9マス
2、中央に近い方が威力を発揮しやすく格闘向き。(射撃は中央のライン)
3、遠くに行くほど、防御、機動が上がる。
4、配置は初期で決められる。さらに戦闘中動ける。
5、格闘には”ミサイル撃ち落とし”が、ある。
6、なぐる、狙い撃ちはパーツを狙える。


メダゲーとしてあったらどうだろう的な観点からよかったら感想を聞かせてください。

670 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:20:48 ID:nHM8EoQr0]
>>668
詳細希望

671 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:32:55 ID:8FPnsfvx0]
どうだろうと言われても、ふーん・・・としか。

672 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:34:59 ID:G03DutupO]
チラシの裏をageて書かれてもな

673 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:36:13 ID:sm2tKhN6O]
>>670
「メダロット6 委員会」でググれ

674 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:46:40 ID:nHM8EoQr0]
>>673
拝見した
これはひどいとしか言いようがない

675 名前:枯れた名無しの水平思考 [2007/12/18(火) 23:50:54 ID:tZd+52ApO]
ナビはむずくて全クリできなかったな
理不尽なダメージ率の上当たりにくいったらありゃしない

ミサイルで9ダメージしか与えられないとかねーよwwww

676 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:54:18 ID:zPgOVksE0]
>>669
てか、"ぼくの考えたメダロット"こんなとこでするなよ。
定例会議で提出してプレゼンすればいいだろwww

677 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/18(火) 23:59:40 ID:G03DutupO]
>>675
naviはカブトとクワガタの難易度の差が特に激しすぎる



678 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:01:56 ID:6KbvAEM90]
>>666
俺のとこも弐核が4000から一気に8000以上まで上がってて吹いた。
4000のとき勝っといて良かったわ。
ナビはなぜか値段下がってたけど。
5は2400で高いが低いのかよく分からんかった。



679 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:03:14 ID:m9GHhrjtO]
4カブトのミスコン(メダロッチ賭けるとこ)で詰まった…
クワガタではこんなとこで詰まった記憶はないんだがな。ウィンターガル強いよなんだあいつ。

680 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:05:34 ID:8Y7HF50J0]
いいからちょっと前で貰ったワニチドリに適当なメダル付けてやってみろ

681 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:14:07 ID:E/exafkv0]
メダマスターになってようやくブロッソ入手したのに
使いにくいことこの上ない・・・orz
魂でみてからずっとあこがれていたのに・・


682 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:16:58 ID:yhjONGqnO]
>>675
naviには味方の数に応じてダメージが軽減される
リーダー補正というものがあってだな

683 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:27:35 ID:FkRvizUi0]
>>681
紙装甲に加えてパワー変形だからな
チェンジ前に破壊されて変形できなくなるのがオチ
ジャッカルがいかに強いかわかった

684 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:29:07 ID:Gi6AoKlKO]
ブロッソのデュアルモデルに当時憧れを抱いたがガキの自分には高すぎて買えなかったな

685 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:33:16 ID:m9GHhrjtO]
>>680
ハミングのメダルでやったら見事に撃沈しました。
まぁ適当に全メダル試してみますわ。

686 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:41:19 ID:8Y7HF50J0]
カブトだったらザウルスで余裕だったと思うがね

687 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:45:14 ID:Eko/CL0V0]
>>685
メタビーorロクショウに女性パーツ適当に付ければだいたい行ける



688 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 01:26:43 ID:I+FL0ceNO]
>>685
どれだか忘れたが爺さん口調のメダル、いかにも女って見た目の頭、何か持ってる腕、スリムな二脚足
ただし全てバラバラのメダから選ぶ

スマンが即席だったから詳細に何使ったから覚えてないけどこんな基準で選んだら俺のときは17点いったぜ

689 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 02:05:10 ID:FQZWYsi2O]
RやG以上に話題にならないブレイブだけど
実際どうなの、話題に挙がらないほど面白くないのか?

690 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 02:11:33 ID:4eWnJUzF0]
>>678
メダ5はプレミアはついてないけど、かなりのレアソフト。
見つけてるのなら、無くなる前に買うのが妥当。

>>689
バグが多すぎ、ゲームバランスおかしい。
まぁ、要するにクソゲーに分類されるタイプ。

691 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 02:11:37 ID:le9k+vgY0]
面白い点が見当たらない点が面白い

692 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 02:18:27 ID:FQZWYsi2O]
レビュー等を見てきたけど評価はよろしくないみたいだな。

一応メダロット作品内では最高性能機の作品だよな、アレって・・・

693 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 02:44:41 ID:yhjONGqnO]
おまけパスの入手不可バグのせいで
おまけパス探しを除くクリア後のイベント全部潰れてるしなぁ…

694 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 03:04:01 ID:3s5d3Sdx0]
新作出るんならメダロッターがなんらかの影響与えるようにして欲しいわ。
あと、ほるまの漫画みたくタイマン重視になるようにして欲しいわ。1から5までのバトルだと直前で狙いを変えるとかメダロットみんな視野広すぎ!って思っちゃう。
そう考えると
・めちゃ広いグリッド+射程の設定
もしくは
・Gのシステムいじる位しかないんだよなあ。

ただターン式のグリッドだとめまぐるしい感じがなくなるし、Gだとまるきり別物だし・・・。
個人的には1〜4の指示出したらあとは結果見守るだけ感とGの(つーかアクションの)スピード感とnaviのこの戦闘は戦略欲しいですよ感が融合すればマジで神。

はぁ〜コンピュータの大学入りてぇ。

695 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 03:10:59 ID:yhjONGqnO]
チラシの裏にでも書いてろ

696 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 03:24:49 ID:3s5d3Sdx0]
>>695
お前もなんかあるだろ?さらけ出せって。

697 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 03:25:52 ID:le9k+vgY0]
あとバグの修正サービスも最悪だったな>ブレイブ



698 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 04:53:34 ID:9rCkUsnB0]
グランディアのバトルっぽくしてリメイクでいいや。

攻撃で的が中に浮いている間に攻撃指定で空中コンボとか。


699 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 05:09:18 ID:yhjONGqnO]
>>696
キモい

700 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 10:11:03 ID:lPmBmR2U0]
今はもう修正サービスやってないんだよな
なんかもう今の状況はなるべくしてなった感じだな

701 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 10:38:59 ID:OXxwyPba0]
3パーコレでロボロボ団の相方ってどこにいるか誰か知らない?

702 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 10:46:01 ID:m9GHhrjtO]
みなさんありがとうございました。ようやくミスコンクリアです。
ラストセーラー頭、バニーマインド右、ディスティニー左、ブレイブナース脚にヒールメダルでクリアできました。

703 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 10:51:09 ID:KwA/KB4d0]
>>694
自分でサイト作るなりブログ立ち上げるなりしてそこでやってくれ。
そうすりゃ少しは意見出してやる

704 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 11:09:43 ID:5+lGw5bK0]
何様だよw

705 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 11:14:17 ID:7/pKTYoTO]
最近勢い早いなあ

706 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 11:27:56 ID:WStCLHy5O]
俺もツクールか何かで自作してみるかな

ところで2の暗号のイベントって一度しかないんだっけ?
今はパーツンラリー終わったところ
もう遅い?

707 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 11:33:25 ID:OXxwyPba0]
>>706
暗号のイベントってきんくろルアーとかのアレ?
別にパーツンラリーの後でもできたと思うよ



708 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 11:54:48 ID:WStCLHy5O]
>>707
白玉に話し掛けても何も起こらないんだ
別の誰かだっけ?もうほとんど覚えてないなぁ

709 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2007/12/19(水) 12:00:20 ID:OXxwyPba0]
>>708
ああ、きんくろルアーとかは白玉に貰えるものじゃないよ

俺も詳しく覚えてないけどメダロポリスの誰かとかコーダインの誰かとかだったはず






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef