- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/27(火) 19:16:12 ID:xPf5mkBd]
- 一口に難聴者といっても、障害の態様は多様です。
ここは、家庭内日常レベルでは、ほとんどハンディがないけど、 学校や仕事や社交などでは、良く聞こえないことによるストレス・ハンディを感じる タイトルに表示したレベルの難聴者のスレです。 ※伝音性の場合は、補聴器で十分にカバーできるそうですので、 ここでは、治療の方法も無く、補聴器を使用しても十分とまでは言い難い 感音性の難聴に限りました。 私がそうですけど、同じような難聴の方、良かったらカキコしてください。 前スレ human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1143864420/
- 2 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 3 名前:こういち [2007/02/27(火) 19:50:06 ID:WerJQ2Tx]
- はじめまして★僕は生れつき難聴で仕事でやっぱり聞き治したり間違えたりしてます★伝音性って書いてたんですけど難聴の原因の種類ですか??あんまりわからないんで良かったら教えて下さい★
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/27(火) 20:44:37 ID:c1QUiEtx]
- 2は本当に即レスだな。
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/27(火) 23:08:14 ID:s/A4G3s3]
- 新スレ乙!またよろしく
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/28(水) 11:01:01 ID:8H7S/PsK]
- >>3
> はじめまして★僕は生れつき難聴で仕事でやっぱり聞き治したり間違えたりしてます★伝音性って書いてたんですけど難聴の原因の種類ですか?? >あんまりわからないんで良かったら教えて下さい★ 伝音性・・・鼓膜とか耳小骨とかが原因の難聴、治療すれば治る場合が多い。 また、補聴器使用で上手く補える。 感音性(神経性)・・・聴覚神経が大音量でダメージを受けたり、 老化で脱落したり、遺伝的に上手く働かなかったり。 治療することは、まず無理。 補聴器使用も、有用ではあるが、十分ではない。
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/28(水) 16:13:24 ID:PjMncCKF]
- >>1さん乙です
周りの人に軽い難聴であることを話したら、少し理解してくれました 今までは話を聞いてないと思っていたそうです 周りの人にあらかじめ言っておくことは有効な手段ですね
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/28(水) 22:35:50 ID:x5d+tYEZ]
- でも 何度か聞返したり 聞き違いを連発すると親しい間柄でもうざがられるな
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/28(水) 23:00:38 ID:D0FQBFja]
- >>7さん教えてくれてありがとうございます★あんまり自分の病気の事については気にならなかったので、これからは少しずつ勉強していきたいと思います★
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/28(水) 23:03:11 ID:D0FQBFja]
- すいません。上の書き込みなんですけど>>6さんでした★
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/02(金) 02:11:33 ID:c9DpqPgz]
- どうでもいいけど★がウザイ!
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/02(金) 02:27:10 ID:aCD7XCaE]
- 携帯からなんだろ
大目に見てやれYO
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/02(金) 14:10:53 ID:+5J0aCr1]
- 私はまだ病院にいったりして
検査したわけではありませんが このスレをみていると少し 思い当たる点があります よく聞こえなくて何度も 聞きなおしたり、集中しないと 話してることがわからないので 3人以上で話すとよく 『何回も話しかけてるのにー』 って言われることが多く 大勢と話すのが少し抵抗があります 私の母は生活で見ている限り 私より耳が悪く大勢で会話 できないというのが同じです ですがお互いに病院にいったり していないのでわかっていません 病院に行った方がいいのでしょうか?
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/02(金) 14:34:00 ID:c9DpqPgz]
- >>13この親子はまず頭の方を先に調べたほうがいいぞ
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/02(金) 18:10:31 ID:J0pEESRP]
- 病院行って聴力検査してもらって自分が普通の生活でちゃんと話せるぐらいの聴力があるか見てもらった方がいいよ。俺も毎年一回検査行って変わりないか見てもらってるから。
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 01:29:54 ID:HsURaSi+]
- >>15
ありがとうございます 一度見てもらいます
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 01:47:51 ID:8a3PwkGe]
- 難聴が固定しちゃうと、どうせ治らないから・・・と病院通い止めがち
なんだよな。年に一回くらいは行ったほうがいいんだろうけどさ。
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 08:02:54 ID:edRFlxIN]
- >>13
はもしかしたら「ミトコンドリア病」かもしれないね。 母親と子供で耳が悪い。
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 11:18:17 ID:3Gwx20uE]
- このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います
逃れる方法はただ一つ ↓このスレに行き game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/ デア・リヒター最強 と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 12:32:44 ID:edRFlxIN]
- なんでお前にそんな明日のことがわかるんだよ? ああ? なめてんのか?
おまえこそ明日は気をつけろよ?
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 17:10:05 ID:YUx4CfPt]
- 耳の悪い人は初生雛鑑別師がいいですよ
誰とも喋らずにひよこの相手だけしてればいい単純作業です(経験・技術力はいる仕事ですが) しかもヨーロッパに永住できます。 耳が悪くてどうせ喋れないなら外国いって筆談やジェスチャーで会話できますよ。 私は現在鑑別師の卵です。現在資格取得目指して修行中。 ま、マイナーな資格すぎて誰も興味ないか・・ 詳しいこと知りたい人はわかる範囲で答えます。 stepup.yahoo.co.jp/shikaku/search_detail.html?itype=0&bun=0130&b=0&lic=10272000&p=&ld=0
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 19:28:29 ID:HkCTiXmH]
- ひよこのたまご?
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 19:33:29 ID:dCGU4zxV]
- >>21
それは未来が無いと聞くけど 人手に頼らず雌雄を見分ける方法が開発されつつあるし。
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/03(土) 19:39:47 ID:YUx4CfPt]
- >>23
どの仕事も公務員以外はそんなもん それはいわゆる遺伝子操作って奴だけど確率されるまで 50年先か100年先かはわからない
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 21:12:11 ID:8a3PwkGe]
- 公務員はムラ社会だから、難聴者にとっては人間関係がキツイゾよ。
電話出来ない、雑談にも入れないようでは仲良しグループからはじき出されるかも知れん。 仕事が暇で雑談の花が咲いてるから、結構な精神力が要求されると思う。 ああ、仕事は楽だよ。スキルも要らん。
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 22:18:04 ID:HkCTiXmH]
- 耳が悪い人ってよく「公務員、公務員」ていうけどなんでかね?
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 22:32:09 ID:dCGU4zxV]
- 文系の聴覚障害者が働ける事務系は、公務員位だから。
民間だと、作業かデータ処理しかない。
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/03(土) 22:36:03 ID:OeKtZHqa]
- 俺文系だけど
某事務所で、官公庁への書類作成業務に携わっているよ あんまりええ加減な事書くな!
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 22:42:01 ID:dCGU4zxV]
- それはすまなかった。
ただ、現実としては、民間よりは官公庁のほうが障害者雇用に理解があるよ。 建前を大切にするからね。
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 22:50:24 ID:8a3PwkGe]
- 公務員も似たり寄ったりだよ。違いは安定してるというだけの事。
補聴器を付けるようになると、健聴者は難聴者には話しかけてこなくなる から難聴者は集団の中の孤独状態に陥りがちだよね。 そこを乗り越えられる精神力があれば民間でも公務員でもやっていけるとは 思うけど。もちろん、面接を突破できることが前提なんだけどね。
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 22:54:53 ID:8a3PwkGe]
- 政令指定都市市役所と県庁を天秤にかけるなら、俺は後者の方を推す。
仕事のデパートといった感じ。幅が広いと思う。
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 23:25:26 ID:HkCTiXmH]
- 採用してくれたら、の話でしょ? 障害者の採用とは言っても実際に聴覚障害の
人の採用はどんな感じなのかね? 10年くらい前に横浜の鶴見のハロワに車椅子の職員の人がいたのは覚えている。
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 23:37:27 ID:8a3PwkGe]
- >>32
でも、手帳無しの人はここでも障害者枠は使えないんだな…。 まあ、一般で受けるなら、上位合格者から採用されるので、耳のハンデを 考えると相当頑張らないと。
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 00:04:08 ID:HkCTiXmH]
- じゃあうそついて手帳取得したら? 耳が悪いのはホントなんだからさ
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/04(日) 00:32:50 ID:/VNcHFXh]
- >>34って>>21?呼び込みでもやってるのか?w
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/04(日) 00:46:18 ID:/VNcHFXh]
- >>34
健康板でも「うそついて障害者手帳取っちゃえば?」ってレスしてる人>>34? 難聴者のフリして呼び込みはやめてよ。
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 08:11:07 ID:ZXeG0PJv]
- ハンディあると、社会で媚びへつらうことが多く、その反動で
自分の顔が見えない、こういう所で ふんぞり返ると聞いた。
- 38 名前:レノン [2007/03/04(日) 08:43:45 ID:zk5aP8ZQ]
- >>37
それは君じゃないのか? カキコにはその人の人間性が現れるものだと思うけどね
- 39 名前:21 mailto:sage [2007/03/04(日) 11:18:18 ID:pUYFFomI]
- 私は中度難聴だがこの仕事を発見してすごい希望の光が見えたので・・。
人と話す必要のない仕事ずっと探してましたからね まぁ忘れてください、すいませんでした。
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 12:49:21 ID:sxAGPQd4]
- 人としゃべらない仕事って無いから・・・。
むしろ、聞こえないことをどれだけ理解してもらえるかが大事。 一目置かれる資格や免許があればさらに良しだけど。 障害者採用をしている大企業なら、企業体力もあるし、様々な部署が あるから聞こえない人でも適応できるような仕事はあると思うけどな。
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 13:14:16 ID:jo6ohXXO]
- 人と話したくなければ無理して働くことないじゃん。
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 13:17:00 ID:NnH8zDDI]
- それが理想だけど、庶民は働かないと食えないからね…困ったもんだよ。
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 13:21:09 ID:sxAGPQd4]
- 働かないならお金もらえないし。
親に寄生してる2・3級の人なら年金で遊べるんだろうけど。
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 13:23:11 ID:NnH8zDDI]
- 多数の聴覚障害者は、きちんと働いてるよ。
どんなに重度の聴覚障害者でも、年金だけでは暮らせない。遊ぶなんて以っての外。
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 14:20:58 ID:jo6ohXXO]
- 私は年金もらって遊んでますよ。余裕があるから。でもちゃんと働いてもしるし。
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 14:41:53 ID:sxAGPQd4]
- 親のすねかじりなら、毎月7・8万円の年金で遊べるでしょ。
働いている人なら、10何万の手取りに年金プラスすれば、健常者の 初任給よりも高いかもしれないね。
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/04(日) 14:46:35 ID:NnH8zDDI]
- でも、障害枠だと、昇給もボーナスも一般とは別枠だから、すぐ逆転されるんだよね。
年金はずっと同じ額だし。(物価に合わせてあるけど)
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 14:56:43 ID:jo6ohXXO]
- まあ普通の人と違うのは仕方ないから… その分「障害年金」という福祉に
与っているからそれはそれで良いと思っている。
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/05(月) 21:12:36 ID:MVkvg17j]
- 手帳なし軽中度難聴者・手帳あり6・4級の人は年金には無縁なので、
年金を語ってもあんまり意味ないよ。6・4級の人は手帳あるだけマシなんだろうけど。 学生のころにもっと軽中度難聴に関する情報が欲しかったな。 自分が福祉の谷間に置かれている存在なんだって全く知らなかったもん。 健聴者に理解してもらえないのは自分の努力が足りないからと思っていた部分がある。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/06(火) 12:24:36 ID:4k0Hh9vI]
- 3級でも年金はもらえないよ。
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/06(火) 12:52:55 ID:6Cn6hD6Z]
- じゃあ何級からもらえるんだよ
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/06(火) 14:06:34 ID:4k0Hh9vI]
- 2級だろ。
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/06(火) 22:00:06 ID:VH3lGsMJ]
- 3種類あって、自分の入っている年金により、3級からでも支給されるよ、
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/06(火) 22:33:08 ID:IcT8WJ8J]
- また適当なことを…
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/07(水) 00:04:56 ID:Wgp8CttL]
- 年金が必要な人は各自でググれ。
どうせ情報が錯綜するだけだし。
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/07(水) 06:16:20 ID:QiDqp1mD]
- 簡単だよ、 自営業は2級から、 会社員公務員3級、
わかった? >>54
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/07(水) 17:52:18 ID:hukCA/UD]
- もう貰っているから他人のことなんかどうでもいいよ
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/07(水) 22:35:39 ID:wCUu60M9]
- 難聴三級になるけど年金てもらえるんですか?ちなみに国民のやつとか厚生とか払ってないです
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/08(木) 00:37:52 ID:h+Rp+pEg]
- 聴覚障害の3級程度じゃ重度使用外とはいえないから年金なんかもらえないよ。
もらえたら税金ドロボーだわ
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/08(木) 13:36:34 ID:3+6H7mks]
- 今日病院行って検査したら右47、左51dbだったよ。
6級もらうには後20db必要なのかよ… マジに手帳ないと就職できねぇぞ…
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/08(木) 16:24:12 ID:kfZZ9x+s]
- まともな仕事をしなければいいんじゃないの?
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/08(木) 19:24:27 ID:NoNa7xhi]
- >>60
両耳補聴器+電話の練習+なにかの資格。 健常者の倍の面接こなす覚悟で。 ・・・出来れば手話の練習。 あとは、70dbまで我慢の子。
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/08(木) 20:16:43 ID:kfZZ9x+s]
- 耳が悪いんじゃ電話かけてオレオレ詐欺もできないね。どうする?
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/08(木) 22:30:33 ID:oy1qkPWt]
- 左28db右33dbの自分はまだまだなのか
これでも電話の声が聞き取れなくて代わってもらったりするのだが
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/08(木) 23:08:49 ID:R6kXmnNL]
- >>64
4000Hzと8000Hzの聴力はどのくらいてすか?
- 66 名前:64 mailto:sage [2007/03/08(木) 23:42:34 ID:oy1qkPWt]
- >>65
医者に教えてもらってないので分からないです 今度言葉の聞き取りの検査を受けいくので、その時に訊いてみます 人の声ぐらいの高さと高い音が聞こえづらいとは言ってましたが…
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/09(金) 19:16:17 ID:1KORmCrF]
- 手帳はあったほうがいいよね。自分は障害者手帳を持ったら一流企業に入れたから。
もっと早く障害者になればよかったと思う。 ただの難聴じゃ健常者のおちこほれだもんね
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/10(土) 10:23:19 ID:dyzlkTKH]
- >>67
自分も障害者手帳が取れるギリギリの聴力だが、 障害者と認めたくないので取っていない。 >ただの難聴じゃ健常者のおちこほれだもんね 反対に、取ったら社会の負け犬になると思っている。
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/10(土) 10:49:23 ID:mf6kVvrA]
- >>68
ここには、誤魔化してまで取ろうとする輩が多い中で 非常に良い心がけをしていて感服してますけども で、今現在まともな仕事に就いておられるのですか?
- 70 名前:68 mailto:sage [2007/03/10(土) 12:51:55 ID:tXPxKrPw]
- >>69
>今現在まともな仕事に就いておられるのですか? 小さい会社で、プログラム開発の仕事をしています。 普段は補聴器をつけながら仕事をしています。 お客さんとの打合せ、電話での会話では聞き間違え、聞き逃し とかありますが。 勤めている会社の上司も、難聴だからといって 特別扱いしてくれるわけでもないし、一般の人と 同じ扱い扱いをされています。
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/10(土) 13:58:23 ID:feOznpX9]
- もしかしてarataさん?
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/10(土) 18:23:57 ID:/UKbqWS+]
- >>70
それは、お客にしたらすごい迷惑だね。 大切な商売の打ち合わせを、間違えたり聞きのがすかもしれない奴なんて。 自分は障害者であることを素直に認めて、職場でもそれなりの配慮をしてもらうべき。上司にも、配慮を頼むこと。さもないと、トラブルの元に。 職場に配慮を頼むことで、クビになるかもしれないと不安なら…障害者手帳が強い味方になるんだけどね… でも、君は取りたくないんだろ。人生観の問題だから、無理に取れとは言わないけどね。
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/10(土) 19:21:04 ID:mf6kVvrA]
- >>72
では、お前今まで会社へ電話して 聞き間違えとか聞き逃し、話しがよく分からんって事で、誰かに代わると言った経験は 一度もなかったんだな?
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/10(土) 19:29:29 ID:HyJzclmj]
- 一般常識の範囲で(めったな事態は持ち出さず)議論しよう
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/10(土) 20:06:06 ID:sg+8cyCi]
- >>69
聞き間違えるのが当たり前…て良くクビにならないね? プログラム開発なんて会話が大切な仕事でしょ?
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/10(土) 20:22:59 ID:mf6kVvrA]
- 会社がそれを容認してるのなら、別にいいじゃないか
おそらく、会社にそういう事を理解してもらってるんだろう そんな事ぐらいで会社が潰れるわけでもないし あんまりグダグタ言うなや
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/10(土) 20:28:25 ID:HyJzclmj]
- あなたが聞き間違えでクビにしたような
許せなかったトラブルはどのような事ですか? それは社会で通用するような内容ですか?
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/11(日) 02:27:33 ID:wNtqk/w+]
- >>71
彼は手術して補聴器はもう使ってないはず。
- 79 名前:レノン [2007/03/11(日) 23:46:32 ID:P8+lRd2+]
- 障害者手帳は、私は保護が必要ですよという意味合いがあります。
そのようなモノは必要ないだろ 障害者手帳を返還すべきです。
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/12(月) 00:27:54 ID:qNTKhcet]
- 手話って意味あんのかな
健常者は使ってないじゃん
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/12(月) 00:30:56 ID:BGGDv4u3]
- 手話はアフター5に使うものですよん。
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/12(月) 00:35:45 ID:BGGDv4u3]
- 手話のあるところに行かないなら勉強の意味無しですよん。
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/12(月) 00:36:54 ID:qNTKhcet]
- >>82
だよね・・
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/12(月) 00:44:37 ID:896NAsoi]
- じゃあ手話なんか覚える必要ないじゃん
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/12(月) 06:59:38 ID:cTXI4xsY]
- >>1
> ここは、家庭内日常レベルでは、ほとんどハンディがないけど、 > 学校や仕事や社交などでは、良く聞こえないことによるストレス・ハンディを感じる > タイトルに表示したレベルの難聴者のスレです。 ここは、上記のレベルの感音性難聴者のスレですので、 手帳持ちの方は、対象外です。
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/12(月) 23:37:30 ID:mFosMtFk]
- 落ちこぼれの健常者のスレってこと?
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/13(火) 01:32:52 ID:2z9tZ4Oy]
- 落ちこぼれでも良いから、健常者にしがみつきたいんだろう。
障害者に差別感情を抱いていると、自分が障害者だと認めるのは難しい。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/13(火) 03:39:30 ID:NXpx9LtQ]
- 俺のためのスレ発見 たぶん軽度難聴。母親も耳悪くて遺伝なのかな?でも母さんはあまり気にせず働けているから俺の気にしすぎる性格が原因なんだろうけど、なおんないんだよなぁ。誰か絡んで。さみしいよ
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/13(火) 12:47:04 ID:2z9tZ4Oy]
- からんであげよう。
聴力検査では、異常無いの? 単に、人と話すのが苦手とかではない?
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/13(火) 13:16:02 ID:NXpx9LtQ]
- 》89 ありがとう。小学校くらいから聴力検査ひっかかってたけど自覚があんまなかったから病院通いをしなくなった。自覚しはじめたのは働きだしてからで、それからは小さいささやき声や騒がしい中での会話など何を言ってるのか聞き取れないorz
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/13(火) 13:41:22 ID:2z9tZ4Oy]
- 補聴器は?
よく調整された補聴器なら、かなり聞き取れるようになると思うよ。 補聴器センターのような専門店で相談すれば?
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/13(火) 13:59:13 ID:CO7jMpII]
- 右が中度難聴、左が軽度難聴です。いろんな病院をまわってみたら進行型だそうです。
悪いという実感が全くないのですが聴力検査ごとに悪化するので、何が聞こえなくなっているんだろうってナーバスになります。 学校の先生の声とか聞こえずらくて、聞き逃しとかはありますけど。
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/13(火) 14:55:15 ID:NXpx9LtQ]
- 88です。補聴器つけて仕事してた時もあるのですが、余計な雑音も拾うので騒がしいところではあまり効果がないのと、情けない話ですがつけたらつけたでまわりから変な目でみられるとゆうことに意識がいき、仕事に集中できなかったり精神的に疲れたりしてしまうんです....
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/13(火) 15:28:01 ID:2z9tZ4Oy]
- >>93
なるほど…雑音ばかりで会話が難しいんですか。 今は、補聴器も進歩していて、話し声だけを拾えるように出来ることもあるとか。とりあえず、一度相談してみたら。 “補聴器を着けてると、周りの視線が気になる”これ分かります。でも、発想を転換して、“耳が少し聞こえにくいから、それを考慮して話し掛けて下さい”を示す記号だと思えば良いんじゃないかなあ。 まあ、軽い難聴だと、抵抗があるのかもね。 実は私は、物心付く前に失聴した、高度の感音難聴なんですよね。2級の手帳持ちです。(スレ違いですね) そんな私でも、補聴器を見られるのは恥ずかしいなーと思うことはあるんで(汗
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/13(火) 15:31:05 ID:2z9tZ4Oy]
- あと、軽い難聴なら、目立たない補聴器もあると思いますよ。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/13(火) 16:03:52 ID:NXpx9LtQ]
- 》95 ありがとう。人に言ってもしょうがないことは薄々わかってるんですがちょっとだけ愚痴りたかったんです。
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/13(火) 16:57:18 ID:mmNq0G25]
- 母親も耳が悪いとすると、親子そろって「ミトコンドリア病」の可能性がある。
どういう病気かぐぐってみそ? 母親の血の繋がった親戚に糖尿病のインスリン 注射をしている人はいない?
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/13(火) 17:18:01 ID:yXTHmH3U]
- まあ、あれだね。人の目が気になるなら耳穴式デジタル補聴器を使えば?
最新型なら雑音カット機能も高いと思うけど。 髪の毛で耳隠せば良いでしょ。使わないよりは余程良い。 ・・・一個で数十万もしてメチャ高だけどさ。
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/13(火) 20:12:18 ID:OfUDVQ6z]
- 感音の場合、何dbぐらいまで補聴器が役立ちますか?
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/13(火) 21:55:00 ID:DpIUvyGQ]
- 補充現象の有無と高音急墜でないかだな
軽度であっても補充現象がある場合、役に立たない 逆に90dbを超えていても、補充現象がなく ほぼ平坦な聴力型だと、普通の会話なら問題のない人がいる
|
|