[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/03 03:14 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 691
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

正社員はもっと簡単にクビを切れるようにすべき



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/06/25(水) 10:02:38 ID:g/2ARoMH0]
正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか

 現在、日本社会に影を落とし、閉塞感を高め、人々の多くが変化に前向きになれないのは、
さまざまな格差問題が発生し、そこかしこに不平等感が募っているからだろう。その格差問題
のなかで最も深刻なのは、正社員と非正社員の処遇格差であろう。同じ仕事をしているにも
関わらず、片方にしか昇給昇進の道は開かれていない。

 彼らは好きこのんで非正社員を選んだのではない。とりわけ、1990年代半ばから10年ほどの
間に社会に出た若者とって就職氷河期が続いた。それは明らかに政府のマクロ経済政策の
失敗で、彼らの責任ではない。といって、再挑戦の場などないに等しく、社員になるのはひどく
難しい。こうした状況を放置すれば、ワーキングプアたちの生活の荒廃から社会の劣化が進む
だろう。

 では、どうすればいいか。現在雇用している正社員を抱えたままで、非正社員の正社員化を
進められるほど体力のある企業はまれである。経営者に非正社員の社員化の実行を促す仕組み、
つまり正社員と非正社員を入れ替えることができる仕組みが必要だろう。要は、正社員を整理解雇
できるようにするのである。

 虐げられた人びと、ワーキングプアたちを救えという声は多く聞こえるが、正社員の雇用に手をつけ
るという視点は、世の中のどこにもない。それは、メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが
正社員という既得権者であるからだ。

 今日本に最も必要な改革は、実は最も困難な改革でもある。自分自身が抵抗勢力であることを
見つめ、まず、議論を起こしたい。

diamond.jp/series/tsujihiro/10011/

301 名前:桃太郎 [2008/11/02(日) 08:53:27 ID:12d7IIHAO]
最近はリストラで切れる平社員の数が減って必然的に管理職が余ってきてるのでこの先標的にされる。ある経済評論家が言っていたよキャップのすげ替えは簡単。

302 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/06(木) 19:08:58 ID:DrU5WQwd0]
景気がやばい今やるしかない
正社員が重荷になってるんだよ

303 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/06(木) 19:11:49 ID:DrU5WQwd0]
正社員を1人減らせば、非正社員が二人雇える
優秀な正社員なんてほとんどいないからさっさと切り捨てろ

304 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/06(木) 20:35:41 ID:y7ekrQJuO]
首切りに特化したのが派遣制度

305 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/07(金) 11:52:32 ID:IykbVO3w0]
◆『日本をダメにした10の裁判』[新書](日本経済新聞出版社)
 第一章 正社員を守って増える非正社員の皮肉――東洋酸素事件
 その判決に異議あり!  「正社員になれない若者の増加も、企業と政治の癒着も、ムダな公共事業も、産科の崩壊も」……その原因に誤った裁判があった。
★司法による日本の差別的な解雇規制……正社員を守る解雇規制の判例[週刊エコノミスト 2008/07/01]
◆裁判所「正規を解雇するなら、残業を減らせ、配転しろ、パートや派遣を先に首切れ!」
■整理解雇法理
 これは石油ショック後に確立したもの。企業の経済的事情により、正規労働者を解雇する場合、
@人員整理の必要性、A解雇回避努力、B解雇者選定基準、C労使協議――という《整理解雇4要件》を満たすことを求めている。
■司法が雇用形態による差別を奨励
 問題はAで、ここでは「時間外労働の削減」「配置転換による雇用維持」「非正規労働者の雇い止め」の3つが、解雇を回避するためにとるべき努力義務として要求されている。
▼「時間外労働の削減」…『恒常的な時間外労働の存在を、司法が正当化』している面がある。
▼「配置転換による雇用維持」…『家庭責任を負うために配転に応じられない女性労働者への差別を、司法が正当化』している面がある。
▼「非正規労働者の雇い止め」…何よりも非正規労働者の雇い止めを「解雇回避努力」として評価するような法理は、『それ自体が雇用形態による差別を奨励』している。
■EUの常識
 『客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能。
 整理解雇は、解雇を前提として労使協議という手続きを要求するにとどまる。
 解雇規制の緩和とは逆に、有期契約の更新規制は厳格で、回数(0〜3回)・総期間(約3年)超えると無期へ』
■高裁レベルの東洋酸素事件
 日本の解雇規制の特徴は、『一般の解雇よりも、企業の経済状況に原因する整理解雇をより厳しく規制しようとする』ところにある。
 その象徴ともいうべき《整理解雇4要件》を定式化したのが「東洋酸素事件」。
 そして、これがより規制の少ない有期雇用へ、さらには派遣労働へ、という企業の逃避行動を促し、結果的に正規と非正規の格差を生み出す一つの要因となってきた。


306 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/07(金) 15:36:06 ID:IykbVO3w0]
【トヨタ 営業利益】
2兆2,386億円  06年度 通期
2兆2,703億円  07年度 通期
.  5,820億円  08年度 上期
    180億円  08年度 下期

307 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/07(金) 15:37:49 ID:IykbVO3w0]
正社員の解雇規制緩和は景気が悪くならないと絶対に不可能だからな
この大恐慌で少しは現実味を帯びてくるかもしれない
前に小泉が提案したときも不況真っ只中だったからな

308 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/07(金) 19:17:55 ID:IykbVO3w0]
4割弱が非正社員=派遣は倍増−07年厚労省調査
 厚生労働省が7日発表した「就業形態の多様化に関する実態調査」(2007年10月実施)によると、
全労働者のうち、契約社員や派遣労働者ら非正社員が占める割合は37.8%で、
03年の前回調査より3.2ポイント上昇した。
 非正社員のうち、最も多いパートタイムは全労働者の22.5%で0.5ポイント低下。
2位の派遣は4.7%と前回の2.0%から倍増した。 
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000134-jij-soci

下地は徐々に整ってきているようだ

309 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/07(金) 19:44:28 ID:tcSHcX4H0]
>>306
来期はオバマの高関税政策で赤字になるか?w



310 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/09(日) 14:07:01 ID:hShsaqjc0]
トヨタは正社員は絶対切らない
犠牲になるのは派遣だけ
ざまーw

311 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/09(日) 14:22:27 ID:S34LSVM0O]
世の中平等って考えがそもそも間違い。昔から平等ではない。なぜそれに気付かない?

312 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/09(日) 15:02:36 ID:sYmeRnrVO]
資本主義社会に平等なんてある訳ないじゃん!勉強し直せ。

313 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/10(月) 01:53:08 ID:fyv8XpBHO]
罵倒されながら派遣バイトで貰ったお小遣いで中古の軽にでも乗って…人生楽しそうだね


刺さないでくれよw加藤クローン共

314 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/11(火) 20:18:07 ID:0EtNZq0r0]
無能正社員がクビを切られるのは大歓迎です
資本主義とは本来こういうものです

315 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/13(木) 01:46:19 ID:2ZAdbmq7O]
自分勝手な理想を語り現実は派遣から抜け出せずw

316 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/13(木) 22:34:43 ID:zBnHGF8x0]
正社員過保護も今回の世界金融崩壊での不景気で守れなくなるよ
現に正社員のリストラ発表してる大企業もある
もっと流動性を持たせるために法改正で正社員の首も切りやすくなるだろう
必ずそういう方向に行くと思う

317 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/15(土) 10:20:44 ID:2qhG3VB00]
仕事中寝ている管理職が結構いたり
やりたくない仕事を徹底的にやらない社員が結構いたり
大手企業勤務の事務系派遣ですが
真面目に働いている派遣は簡単にクビ切り
仕事しない社員は景気後退でもまったり状態

ちょっとおかしい社会だと思います


318 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/15(土) 11:29:16 ID:UFlj2OMSO]
>>317
社員は会社が許す限り仕事する必要はない。

派遣は仕事量から導きだした工数不足を補う為に依頼してるのだから、工数が余れば解約するのは当然。


319 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/11/16(日) 00:27:14 ID:+fglPS/EO]
無能な社員をどうやったらクビにできるだろうか?



320 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/16(日) 06:03:34 ID:8GWtiTLh0]
 秋葉原の無差別殺人はどんな言い訳も許せない卑劣な犯罪です。
しかし、犯人を追い込んだ理由の1つは雇用不安だったことは事実です。

 派遣サービスは世界でも確立されているサービスで、非難される必要はありませんが、
日本の派遣サービスはある特別な事情によって歪められています。
それが「終身雇用」という偽りの制度です。

 労働力が絶対的に不足していた高度成長期においては「終身雇用」は確かに確立し機能していました。
しかし、バブル崩壊後、日本も「普通の国」になり、大量リストラを断行したうえ、
正社員を減らし派遣社員を増やしてきました。

 本来、「終身雇用」とは雇用全体に適応する制度であるべきなのに、派遣社員などの非正社員を
除外しているのです。この時点で既に終身雇用というべきではありませんが、大手企業は人材の
確保と世論の受けを狙って、少数の正社員の雇用だけを守る姿勢に変わり、
これを「終身雇用」と自称するのです。

 実はこの偽装「終身雇用」こそ、格差の元凶です。やる気のない正社員が、ひたむきに頑張る派遣社員を
あごで使うことは、もはや日常風景です。派遣先でトラブルに遭っても、派遣社員は我慢するしかありません。
派遣企業にとって派遣先はお客様であり、不愉快にさせる訳にもいきません。

 正直言って、日本の格差は諸外国と比べて小さいと思います。むしろ公正な所得差までも「格差だ」と過剰に
騒がれることがよくあります。しかし、この雇用の格差だけは本物です。安月給よりも、固定された「格の差」が
絶望を招くはずです。特に小学校から給食や制服を通じて「同様である」ことに慣れた日本の若者にとって。

www.yukan-fuji.com/archives/2008/06/post_14414.html

321 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/16(日) 06:44:15 ID:2yykEkKmO]
昨日テレビである大学教授が言ってましたよ。雇用政策とは雇用を安定させ、失業者を出さないことが目的であるべきなのに、日本は雇用を不安定にするような政策ばかりだ、って。日本政府は経済界よりですものね。

322 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/16(日) 09:13:26 ID:BPTMtiZYO]
解雇が容易にできれば派遣など要らない
解雇要件の緩和が絶対必要

323 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/11/16(日) 18:00:00 ID:PkGD7LsA0]
>>320
>少数の正社員の雇用だけを守る姿勢に変わり、

一般会社員の方が多数派でスタンダードだよ
派遣をやっているのは極一部の変わり者の少数派

324 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/21(金) 00:09:21 ID:tzpt338G0]
正社員による搾取

 1991年以降すべてが変わってしまった。同年、日本企業は過去最高の新卒を採用し、
新卒求人倍率は2.8倍を超えたものの、翌年からは新卒採用自体を見送る企業も出始めた。
企業内で人件費の見直しが進められない以上、入り口を締めるしかない。そこで新卒採用が
減らされ、ここから就職氷河期が始まることになる。

 だが若い兵隊自体は必要だ。そこで従来よりずっと安く、社会保険コストや退職金といった
福利厚生がなく、さらには柔軟に雇用関係を見直せるワーカーが労使双方から必要とされる
ことになった。これこそが非正規雇用労働者の拡大の始まりである。ちなみに連合・高木会長
自身、「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」
という事実は総括的に認めている(2006年8月9日付『朝日新聞』)。

 結果、現在の日本には、正社員と非正規雇用労働者のダブルスタンダードが存在する。前者
には高度成長期につくられた手厚い保護がなされ、後者はそれを支えるためだけに使い捨てに
される状況なのだ。たとえば、米国経済急失速をもって、トヨタは国内2300名を超える派遣請負
労働者を切り捨てている最中であるが、正社員は誰1人クビを切られず、賃下げもなされない。
雇用に関するリスクはすべて非正規側にしわ寄せされるためだ。

 それでいて過去数年間の好況時には、共に働いて得た利益のなかから労組だけにベアが回
され、非正規側に回ることはなかった。しかも連合が労働分配率の話をするときには、法人企業
統計ベースの話ではなく国民所得ベースで議論し、これだけ下がっているのだからもっとよこせ
と要求する(非正規雇用労働者もカウントできるため)。これを搾取といわずに何というのか。

zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080916-00000004-voice-pol

325 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/26(水) 08:42:00 ID:NSR0sQFt0]
これからのフェーズは経営者から見て無駄に賃金の高い
正社員を解雇して、半分で使える派遣に置き換えることだよ。
ただし、専門職の派遣については正社員以上に高い賃金払う場合もあるけど
いつでも契約きれるからそっちになるだろうね。

むかしは余剰人員の整理だったけど今は余剰人員はいなくてミニマムだから
この正社員を解雇して、派遣や請け負いに置き換えるんだよ。

経営者からみたら正社員だけに高い賃金と待遇を保証する義務はないし
正社員は特権階級ではないからね。ただの労働者で派遣や契約と同じで
ただの1労働者。

326 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/26(水) 12:40:36 ID:NvzO0/zGO]
>>325
貴方も言ってる様に、今の時代は社員だって安泰じゃないんでしょ?
だから、特に現状を変える必要なんてないんじゃないの?


327 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/11/27(木) 01:10:58 ID:zAE3P3FK0]
あらゆる分野の産業がグローバル化し、さらに進展しつつある今、
企業は国内外の価格の安く且つ良質なサービスを提供出来る企業のみ発注が集中するようになる。
その中で、際立って高いコスト要因になる部分が人件費。

この人件費を抑えつつ極めて良質なサービスを提供する事が今まで以上に強く求められている。

そこで、正社員、派遣社員、パート、アルバイトの賃金が極めて高い事に着目し、
その改善策として、国内外の賃金格差是正の為、より一層デフレを起こす事が必要となっている。

収益は、良好で安全な環境、年齢関係なく何時でも無料で学べる学校。
無料の医療費、年金、等大変厚い福利厚生を実現するために振り分ける。


328 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/12/02(火) 03:24:20 ID:jmbqKlzO0]
正社員が少数派とか言ってる奴は、どうせ派遣やバイトしかいない現場とかで働いてるんだろ。
どんな企業でも企画を担う中枢部門は正社員で占められてるもんな。

329 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/02(火) 08:04:21 ID:GUeZ1+/IO]
>>1
現在でも正社員に既得権を与えない職種はふんだんにあるから、このスレは無意味。
特にノルマが厳しい営業職では正社員だからと言って決して定年まで安住出来ることはなく、結果が出なけりゃ即追放。
だからつねに新しい人材を募集してる。
>>1にとって理想的な職場だよ。日本にこういう会社は腐るほどあるから、わざわざスレを立てる意味がない。

えっ!違うって!?
俺が会社に入ったら使い捨てじゃなくて大事にして欲しいって?
そりゃ>>1の主張の正反対になっちゃうよなwww



330 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/02(火) 08:33:18 ID:vZxZWSdaO]
景気を安定させるには雇用の確保と安定した生活が条件。
正社員にだからこそ高いロ−ン組めたりするのにわざわざ解雇しやすくしてどうするの?
経済が破綻するだけ。


331 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/02(火) 09:11:52 ID:bTLfjJGLO]
収入や住所安定するしないに関係なく極端に高いローンは組ませないようにしないから小室の15億以上の借金なんて出るんだよ!

332 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/02(火) 13:39:14 ID:0L5p7C6Z0]
整理解雇4要件の所を読もう

★この問題を論じる際に、最低限理解していないといけない知識↓
【労組=悪】そろそろ選択をする時。正規労働者の過剰保護をとるのか、低賃金だが非正規を含めた雇用維持をとるのか
 無邪気に偽善を振りかざす。もはや、お前らの存在は罪だ、労組。無謀な望みを求める者は、風車に挑む愚かな騎士。たとえそうでも、労組は突き進んでくる。無垢なる望み、その代償は会社の命運か。
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1226475938/103-106
◆連合・高木会長「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」(2006年8月9日付『朝日新聞』)

 本当は金銭解雇法が必要なのに、共産党や連合はスルー。これをやらないと解決しない。
namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/582-583
namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/589-590

◆「『労働者保護』が強く労働組合の組織率の高い国ほど失業率が高い」 by オバマ政権の国家経済会議(NEC)委員長になるラリー・サマーズ

◆失業の最大の原因-池田信夫 blog bl●og.goo.ne.jp/iked●anobuo/e/5da8be5a2b3647d19defe7fc01fe8e7c

333 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:age [2008/12/02(火) 16:08:44 ID:Ap5fhDIl0]
ちょっと、凄い事が私の住んでいる町の大きな工場で起こった。

あのね、ここにはどうもたいそう高学歴な偉い人も沢山いるらしい。
でも、定期的に信じられないような凄い事か起こる。

格差って何。

334 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:age [2008/12/02(火) 16:10:34 ID:Ap5fhDIl0]
それも、ちょっと、うじゃうじゃいるらしいのね。
でも、決まって定期的に信じられないような事が起こるのよ。

そっちの方が信じられないでしょ。

335 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/12/02(火) 16:13:20 ID:C75RtYbL0]
「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」 というのは本当なんですか?


本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う者もおり、モンスター老人の様相を呈しています。
老人から見たら若者は全て搾取対象の奴隷か囚人なんですよ。

1.老人は掛け金の8倍もの年金を受給している(世界でも類を見ないボロ儲け)
2.20代、30代は、支払った額の2倍を受給(政府のザル計算、本当はマイナスとなる)。
3.月額30万円の老人の年金を、日給6千円の派遣社員が支払っている現実。
4.日本の金融資産の3分の2を60歳以上が持ち、3分1しかもっていない若者が医療費も年金も支えている現実。
5.選挙権のある老人ばかり優遇する。

336 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/02(火) 17:38:48 ID:hfU+bUen0]
出来の悪い社員でも、終身雇用を約束して、年功序列で賃金上げなきゃならないリスクを無くせば出来る社員の報酬も上がるぜ。

派遣を切っても、元々社員よりコストは掛かってないから、まったく無意味な行為。

その程度も理解できない上層部、経営陣の老体を処分するべきだな。

337 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/03(水) 19:22:14 ID:s66RgjXfO]
派遣会社がピン羽して無ければなw


はばたいても飛べず

338 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/03(水) 22:56:52 ID:+pBUENJx0]
既得権益で保護されてる正社員は もう駄目だろう
努力と言いながら、派遣をコキ使い 会社に切られて派遣になる


明日は我が身なのに 人を罵倒する

339 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/03(水) 23:00:04 ID:Xs82Cr51O]
さようなら派遣奴隷様WWWWWWWWW



340 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/03(水) 23:17:14 ID:ssPpwg8g0]
派遣からダメ認定され、「切られる」と判断される正社員・・・。

一方派遣は、企業からダメ認定され「切る」と判断された・・・。

341 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/04(木) 18:10:17 ID:CNcToEdN0]
「努力が足りない」、「甘え」
自分達は利権に守られたぬるま湯につかりながら、時代錯誤の根性論唱える

職場の雰囲気悪くしてるのもこんなタイプ

342 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/04(木) 18:20:45 ID:0s0n5dSFO]
派遣のクズども
ざまぁ〜ねぇw


343 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/04(木) 18:37:39 ID:0s0n5dSFO]
まぁ〜正社員と言ってもピンキリだからな。
弱小企業の正社員なんか派遣と同レベルだろw
例えば 郵政民営化により誕生した 世界最大の預貯金を誇り
日本三大メガバンクの預貯金の合計額に匹敵する預貯金を誇るギガバンク、
ゆうち●銀行!

今回の中間決算はアジアの虎、野村
三大メガバンク
をも抑えてダントツの純利益を叩きだした!
三大メガバンク、野村証券を含めたどの金融機関も1,000億に満たないのに対して
ゆ●ちょ銀行は1,500億の純利益を叩き出した!
現時点では金融機関トップである!
今の調子なら最終決算もトップで終わるだろう!
金融機関云々ではなく全企業の中でもトップクラスの数字である!
こんな企業にリストラは存在しません!


344 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/04(木) 23:29:30 ID:PgpEOWXR0]
>>341
利権に守られぬるま湯につかるためには、努力と甘えないことが必要って話だろ。

公務員とかホワイトカラー正社員とかはぬるま湯ヘブン状態だけど、その地位を
得るまでの間は甘えを捨てて努力しまくってきたってことくらい、想像がつくだろう?
だから「努力が足りない」、「甘え」ってのは当を得た正論じゃん。

345 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/05(金) 02:43:18 ID:qMsFAkAh0]
>>344
341じゃないが、地位を得るまでは努力したから今ぬるま湯でいいじゃん、じゃ駄目だ
過去は当然ながら、今現在どうなのかも同じくらい大事な事だと思う


346 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/05(金) 16:53:48 ID:pmAod1TuO]
派遣はクズ
(^-^)/

347 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/06(土) 21:24:23 ID:g29M+OHT0]
しかし、負け組み労働者ってのは、扇動されまくりだな
ホワイトカラーエグゼンプションも、勝ち組会社員のために、負け組み
労働者が協力してくれたのには、笑わせてもらった。
正社員の雇用を守って、あっさり首切られてる派遣とか、マジで馬鹿すぎだろ
派遣なら、ホワイトカラーの味方はするなよ

348 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 13:12:33 ID:JBCeD0xF0]
>>1は、チョウセンヒトモドキだけでなくハケンヒトモドキの味方もするのか。

<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`)  好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`)  派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`)  派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 直接雇っていた慰安所だけでなく、慰安所を使った日本の軍隊にも責任がある
(´・ω・`)  直接雇っていた派遣会社だけでなく、派遣会社を使った日本の大企業にも責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`)  若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!

349 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 13:28:00 ID:6SQKFRoJO]
派遣は例えると野良犬畜生だな
どこから降って湧いて来たのか分からないような全国の食い詰め者がハイエナの如く仕事と小屋にありつき
仕事が無くなり小屋も無くなるとまたあてもなく放浪の旅に出る
保健所=刑務所
野良犬=奴隷派遣
お前達奴隷派遣なんか消えてしまえ
お前達は所詮使い捨てなんだから




350 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 13:34:53 ID:8lb5dov/O]
>>349
謝れ!
オレは犬が大好きなんだよ

351 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 14:27:51 ID:6SQKFRoJO]
犬に失礼だったな
やっぱ使い捨てカイロだ
いや使い捨てカイロよりひどいよな派遣奴隷は
カイロは暖めてくれるが派遣は嫌な気持ちにさせるだけだから


352 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 14:40:19 ID:Ul8WIu6sO]
おまいら派遣が次々と切られているのを見ていると、飯がうまいwww

353 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 14:57:21 ID:a7DxL8bmO]
正社員が切られる頃には派遣は全員自宅警備になってるだろ。

354 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 15:52:15 ID:UOM3lddT0]
日本の政治家が今やるべきこと。
それは、地方農業を活性化し、米で良いので、食料自給率を100%に近づけることです。
物を作って、外国に売り、外貨を得ても、食料を封鎖されれば、それで、日本は終わりです。


355 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 16:12:25 ID:FjqUjGPN0]
派遣は増えても無くなりはしない
正社員は減るだろうけどね
雇用の安定に基づいてきた社会の仕組みが変化している
ブルーカラーに限らず、脱落する者が増えるだろう

ぬるい時代は終わる
そうしなければ生き残れないからだ

356 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 16:41:16 ID:/zZkH+bZO]
正社員・期間工・派遣はそれぞれ責任と役割がある
「同じ仕事しているのにとか…」
バカなのか
期間工・派遣はただの協力者だよ
漢字も読めないから仕方ないか

357 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 16:45:46 ID:be4GUL/S0]
違うだろ。派遣を煽りに来た正社員か?
期間工は直接雇用された従業員だぞ。


358 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 16:53:59 ID:/zZkH+bZO]
>>357
だから漢字も読めないのか正社員ではなくて…
アルバイトも従業員です
期間工も従業員です

359 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 16:56:20 ID:6NThwu2FO]
>>1はスレ縦立ててたのかよwwww
就職氷河期世代の俺は派遣からしっかり正社員getしましたけど!?
多いんだよねー自分の努力足りないくせに人のせいにする奴。




360 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 17:02:11 ID:rvNlAMhLO]
労働法では、経営者側と労組正社員は、対等な立場と明示されている。
勝手に解雇することは出来ない。
会社が赤字を出せば、労組員の収入や雇用に関わることなので、当然経営者側に説明と責任の所在を追及してくる。

派遣は…


正社員といっても様々だけどな。
大企業なら、健常者ばかりでなく、ろうあ者や車椅子が必要な子とか、養護学校出身も。
幾分かは新卒で正社員として採用している。

361 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 17:14:31 ID:/zZkH+bZO]
>>359
何でこの人が派遣?
ていう人が今働いている
色々あったんだろうが、上層部に正社員登用お願いしてる
ただタイミングが今、悪すぎ

362 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/07(日) 17:47:31 ID:/zZkH+bZO]
派遣VS正社員なんかしないで正社員の道を探れ
これから春にかけて大変な事になる
正社員切るには退職金割増とか有るので頑張れ
派遣なんか自己チューのやる事

363 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/08(月) 12:17:10 ID:hFS80idBO]
かなりニオウ正社員を辞めさせるにはどうすれば良い?

364 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/12/08(月) 12:31:29 ID:ddQn/mksO]
派遣と正社員が争って日本人の人件費底下げなんて経営者がうますぎる
空前の利益をあげてた奴らをなんで甘やかすんだ?
今、派遣がやるべきことは派遣で組合を作って戦う事だろ


365 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/08(月) 18:10:41 ID:1sztq9iw0]
正社員による搾取

 1991年以降すべてが変わってしまった。同年、日本企業は過去最高の新卒を採用し、
新卒求人倍率は2.8倍を超えたものの、翌年からは新卒採用自体を見送る企業も出始めた。
企業内で人件費の見直しが進められない以上、入り口を締めるしかない。そこで新卒採用が
減らされ、ここから就職氷河期が始まることになる。

 だが若い兵隊自体は必要だ。そこで従来よりずっと安く、社会保険コストや退職金といった
福利厚生がなく、さらには柔軟に雇用関係を見直せるワーカーが労使双方から必要とされる
ことになった。これこそが非正規雇用労働者の拡大の始まりである。ちなみに連合・高木会長
自身、「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」
という事実は総括的に認めている(2006年8月9日付『朝日新聞』)。

 結果、現在の日本には、正社員と非正規雇用労働者のダブルスタンダードが存在する。前者
には高度成長期につくられた手厚い保護がなされ、後者はそれを支えるためだけに使い捨てに
される状況なのだ。たとえば、米国経済急失速をもって、トヨタは国内2300名を超える派遣請負
労働者を切り捨てている最中であるが、正社員は誰1人クビを切られず、賃下げもなされない。
雇用に関するリスクはすべて非正規側にしわ寄せされるためだ。

 それでいて過去数年間の好況時には、共に働いて得た利益のなかから労組だけにベアが回
され、非正規側に回ることはなかった。しかも連合が労働分配率の話をするときには、法人企業
統計ベースの話ではなく国民所得ベースで議論し、これだけ下がっているのだからもっとよこせ
と要求する(非正規雇用労働者もカウントできるため)。これを搾取といわずに何というのか。

zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080916-00000004-voice-pol

366 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/12/08(月) 19:53:38 ID:oY1QOXrNO]
派遣の切られ方って正社員でいうと懲戒解雇みたいなもんだろ
正社員は普通に働いてればそれはありえない
切らないためにどうすればよいかというところから始まるから

367 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/12/08(月) 22:27:28 ID:TzKooGSj0]
他人の足を引張るような事を考えるよりも、労働者全体が円満に働ける方向を考えたほうが建設的なんじゃないのか

368 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/08(月) 22:35:36 ID:sSYCde6I0]
>>367
そのために正社員の待遇を引き下げて待遇の平準化を図る必要があるんだお

369 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/08(月) 23:04:01 ID:hFS80idBO]
正社員ですが…
辞めたいと言ったら
ダメと言われた
どうすれば辞められるかな?

健康上の理由でも辞めれない
健康は諦めろと言われた



370 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/12/08(月) 23:13:27 ID:6uf75kNh0]
1.上司を殴る
2.横領
3.飲酒で捕まる
4.仕事中に2ちゃん


371 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/08(月) 23:16:05 ID:GafnfR6s0]
殴るのはあんまりだろ
机をひっくり返すぐらいでいいんじゃないか?

372 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/08(月) 23:21:37 ID:hFS80idBO]
心中1を選択してるけど
刑務所行く気は毛頭ない


373 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/12/08(月) 23:28:44 ID:TzKooGSj0]
>>368
それを「足を引張る」って言うんじゃないのか
そんな事をしたら、企業が便利に労働力を使い捨て出来るようになるだけで何の解決にもならない

374 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/12/08(月) 23:29:09 ID:aorv4WoX0]
>>369
スレ違い。
正社員はこんなに馬鹿だってプロ市民に利用してほしいの?

375 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/08(月) 23:33:41 ID:GafnfR6s0]
>>373
それでいいんじゃないの?
無能な人間は例え正社員だろうと簡単に切られて
有能な人間が空いた椅子に座れる


376 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/08(月) 23:35:37 ID:lqz0YcXzO]
>>369
一身上の都合ではダメですか?
詳細は身内の看護
空気が読めませんが、あなたの業務の申し送りに時間がかかり、まだ代役が見つからないとか…

377 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/08(月) 23:38:16 ID:gQHgshHW0]
欧米のように正規と非正規の均等待遇を認めるのと
その欧米のようにダイナミックな首切りが可能となるのはワンセットだ

378 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/12/08(月) 23:56:58 ID:TzKooGSj0]
>>375
そうなると無能な人間は仕事できずに、有能な人間の払う税金で生きるか、ノタレ死ぬしかないわな
オレは仕事しない人間の為に金払う気は無いけどな


379 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/09(火) 06:03:17 ID:QKEZlWVm0]
派遣・契約の真の敵は正社員だと早く気付けよ
日本最大の既得権利者団体は正規雇用のサラリーマンなんだよ



380 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/09(火) 06:17:49 ID:cdu+PHaxO]
甘い 正社員だろうと 切られるときは 簡単に切られてます。切られなくても いじめやら、糞みたいな 部署に異動 営業課長が 製造の平に 降格なんても 現実には あったりします。

381 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/09(火) 06:37:37 ID:Xu7/VvkrO]
まず正社員切りスタート

382 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/09(火) 08:00:20 ID:7AGtctN8O]
お前らがブラック呼ばわりして見向きもしない企業に行きゃ良いだけだろーが。
そういう会社は実は正社員は定年までなかなか定着出来ず、人材流動性の優れた会社だよ。
何故ブラック企業の正社員にならなかった?

383 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/09(火) 08:11:45 ID:KNJ4LY4g0]
>>378
簡単に首が切れるようになったら
失業率が上がると思ってるわけ?
答えはその逆だよ

384 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/09(火) 10:33:06 ID:RqMcV+pOO]
派遣の人達ってなんで正社員を目の敵にしてるんでしょう?
不景気になったから契約満了した(契約途中でも)無能な派遣が切られてるだけですよね。
有能な派遣の方達はしっかり生き残って 引き続き働いてる訳ですから。

自分に都合の良い事ばかり言って、その差に気づかない 認めない その結果が今のあなた方ではないでしょうか。

携帯乙でもいいんですが、PCでも携帯でもロムってレスするだけですからどっちでもいいと思うんですけどね…
そう言う方は恐らく 仕事もない 住む場所も無い ネカフェ難民なんでしょうね。

もちろんPCを持ってる方もいるでしょう。
でもPC買うお金が有るなら携帯乙なんて言ってないで貯金に回すべきだと思いますけどね…派遣は所詮、期間付きの日雇い労働者なんですから。

長々と書きましたが…

( <●><●>)もちろん 派遣がクズの基地外なのはワカッテマスw

385 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 10:11:51 ID:BtQ6IuY30]
正社員による搾取

 1991年以降すべてが変わってしまった。同年、日本企業は過去最高の新卒を採用し、
新卒求人倍率は2.8倍を超えたものの、翌年からは新卒採用自体を見送る企業も出始めた。
企業内で人件費の見直しが進められない以上、入り口を締めるしかない。そこで新卒採用が
減らされ、ここから就職氷河期が始まることになる。

 だが若い兵隊自体は必要だ。そこで従来よりずっと安く、社会保険コストや退職金といった
福利厚生がなく、さらには柔軟に雇用関係を見直せるワーカーが労使双方から必要とされる
ことになった。これこそが非正規雇用労働者の拡大の始まりである。ちなみに連合・高木会長
自身、「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」
という事実は総括的に認めている(2006年8月9日付『朝日新聞』)。

 結果、現在の日本には、正社員と非正規雇用労働者のダブルスタンダードが存在する。前者
には高度成長期につくられた手厚い保護がなされ、後者はそれを支えるためだけに使い捨てに
される状況なのだ。たとえば、米国経済急失速をもって、トヨタは国内2300名を超える派遣請負
労働者を切り捨てている最中であるが、正社員は誰1人クビを切られず、賃下げもなされない。
雇用に関するリスクはすべて非正規側にしわ寄せされるためだ。

 それでいて過去数年間の好況時には、共に働いて得た利益のなかから労組だけにベアが回
され、非正規側に回ることはなかった。しかも連合が労働分配率の話をするときには、法人企業
統計ベースの話ではなく国民所得ベースで議論し、これだけ下がっているのだからもっとよこせ
と要求する(非正規雇用労働者もカウントできるため)。これを搾取といわずに何というのか。

zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080916-00000004-voice-pol

386 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/12/11(木) 20:44:07 ID:oQLw/u5q0]
仮に正社員が簡単に解雇されるようになって雇用が流動化したとしても、
今の派遣社員の大半は結局派遣のままだと思うんだけど。

387 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 21:30:39 ID:F/u5WrUF0]
この未曾有の不況下で、自分の知ってる某財閥系大企業の正社員は、
視察という名の海外旅行にバンバン行ってます。
上場企業の中の上位企業の正社員は、人が余っています。
ろくに仕事をせずに1000万を超える年収の人もザラ。
非正社員が生け贄となり、彼等の優雅な生活を支えています。
これが今の日本の現実。

388 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 21:47:36 ID:14/E07yB0]
>>387
あのね〜
お前さん、正社員の何が分っているのかというのよ。
海外旅行だけみると、ただ何もせず遊んでいる風に見えるけど
派遣のお前さんの見えない部分で、色々苦労している部分だって
あるんだよ。

派遣のお前さんは、仕事も定時になったら
ハイお疲れ様って帰っちゃって、遊んだりするんでしょ?
そーいう連中とは違うの。

社員は、定時時間過ぎても、その日の仕事のまとめやら
をサービス残業とかで対応していたりするんだよ。
それを1年間続けたりしているんだから、海外旅行ぐらい
バンバン行っても、派遣のお前さんにはとやかく言われる
筋合いはねーんじゃない!?

お前頭悪いな。


389 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 21:52:21 ID:0IN+p2wUO]
>>387
中小でも海外視察は行くでしょ。
末端下請けでもない限り、日本だけで完結してる仕事なんてあり得ないからね。



390 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 21:54:19 ID:dLxie0H50]
ん?387の云ってることはビンゴだよw

でも、なんで派犬と決め付けるのかが、よくわからん。
正社員かもしれない、公務員かもしれない、自営業かもしれない。



391 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 22:03:24 ID:F/u5WrUF0]
>>388
現在派遣だとはどこにも書いてませんが。
私は自営です。
ただし、勤め人時代は正社員も派遣も経験あり。
その上で書いている。
派遣をやって、大手企業の正社員時代がいかに恵まれていたか、
その生活がいかに非正社員の犠牲の上に成り立っていたかを
知りました。

派遣をきちんと仲間として扱ってくれる人、内心見下している
けど表に出さない人、露骨にバカにする人、正社員は3タイプに
分かれていましたが、貴方は3番目でしょうな。
まあ、その手の人は、他の正社員にも嫌われていましたね。

392 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 22:08:08 ID:14/E07yB0]
公務員や自営業の人は、大企業の正社員が年収の
1000万円超える奴がザラだというとこまで判る訳??

まぁ、いきなり派遣と書いてしまったのは俺の失言だったな。
すまん。


393 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 22:09:57 ID:dLxie0H50]
>某財閥系大企業の正社員
スリーダイヤだねw

394 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 22:13:07 ID:dLxie0H50]
どうして「某財閥系」を見落としてくれるのかな〜

大企業なんてざらににあるのに。
潰れたアーバンコーポレーションだってそうだろうよw

395 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 22:13:48 ID:F/u5WrUF0]
>>392
勤め人時代、給与に詳しい仕事をしていましたから。
名ばかりであまりいい給与を貰っていない会社もあるけれど、大手企業
の正社員は、自分が思っている以上に恵まれていますよ。
まあ、辞めて初めてわかることでしょうけどね。

396 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 22:19:12 ID:F/u5WrUF0]
>>393
その通りです。


397 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/11(木) 22:19:49 ID:dLxie0H50]
セレブを除いて、みんな大変な時代。
無理せずがんばろう。

398 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/12(金) 01:27:32 ID:C4hbCIT00]
派遣が定時で帰れる?そんな派遣ばっかじゃないよ。
使いたいときには使いたいだけ残業させて、仕事が
なくなれば予定もないのに有給とらせてる。

そして、現場を見ない上のほうの人たちが個々の派遣の
有能無能にかかわらず、人工という頭数と費用だけ勘定
してバッサリとまとめて切るのが今の不況の有様。

正社員のほうが基本的に有能だと思うけど、たい
ていの場合はそれは本人自身が有能なのではなくて、
会社が用意した人材育成システム的なものに乗っ
かった結果か、状況がそうしているだけだと思う。
つまり、その立場になった人なら誰でもそれなりに
有能になれるということ。

399 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/12/12(金) 03:16:05 ID:tUH67EvT0]
学生時代に真面目に勉強していい大学に入れば、誰でもそこそこの会社の正社員にはなれる。
どうせここで文句たれてる奴は学生時代に怠惰に過ごしてきた奴らだろ。
冬の寒さに凍えてるキリギリスがアリを妬んでるようなもの。



400 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/12/12(金) 05:57:31 ID:Z/vXJh620]
>>388は短絡的だな。
残業云々言っても、派遣は賞与も退職金も無い。
また、交通費も出ない場合が多い。
>>398の言うとおり、そもそも残業のある派遣も結構ある。
>派遣のお前さんの見えない部分で、色々苦労している部分だって
>あるんだよ。
そっくり同じ。
正社員のお前さんの見えない部分で、色々苦労している部分だって
あるんだよ。

>>399
人には色々な事情がある。
あんたも短絡的だよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef