- 1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/06/25(水) 10:02:38 ID:g/2ARoMH0]
- 正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
現在、日本社会に影を落とし、閉塞感を高め、人々の多くが変化に前向きになれないのは、 さまざまな格差問題が発生し、そこかしこに不平等感が募っているからだろう。その格差問題 のなかで最も深刻なのは、正社員と非正社員の処遇格差であろう。同じ仕事をしているにも 関わらず、片方にしか昇給昇進の道は開かれていない。 彼らは好きこのんで非正社員を選んだのではない。とりわけ、1990年代半ばから10年ほどの 間に社会に出た若者とって就職氷河期が続いた。それは明らかに政府のマクロ経済政策の 失敗で、彼らの責任ではない。といって、再挑戦の場などないに等しく、社員になるのはひどく 難しい。こうした状況を放置すれば、ワーキングプアたちの生活の荒廃から社会の劣化が進む だろう。 では、どうすればいいか。現在雇用している正社員を抱えたままで、非正社員の正社員化を 進められるほど体力のある企業はまれである。経営者に非正社員の社員化の実行を促す仕組み、 つまり正社員と非正社員を入れ替えることができる仕組みが必要だろう。要は、正社員を整理解雇 できるようにするのである。 虐げられた人びと、ワーキングプアたちを救えという声は多く聞こえるが、正社員の雇用に手をつけ るという視点は、世の中のどこにもない。それは、メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが 正社員という既得権者であるからだ。 今日本に最も必要な改革は、実は最も困難な改革でもある。自分自身が抵抗勢力であることを 見つめ、まず、議論を起こしたい。 diamond.jp/series/tsujihiro/10011/
- 102 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/07(月) 12:11:24 ID:vVlGdAxh0]
- 公務員から民間まで全て有期雇用にすべし。
優秀な人は給料はどんどん上がっていく。 無能な人は雇用契約を更新出来ないか給与の大幅ダウン。 社会全体が緊張感をもってくるんじゃないかな? ただし、足の引っ張り合いやモラルハザードが起こらないか心配・・・。 もしくは、労働基準法で解雇をもうちょい簡単に出来るようにしたらどうだろう。 今は必要以上に労働者保護に走っているような気がする。 その為にアフォな労働者に会社が振り回される事が多々ある。
- 103 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/07(月) 12:31:05 ID:wOnl0BBiO]
- >>102
スポーツ選手みたいにだよね。 でも、公務員を除けば、現状もそれに近いんじゃ? 複数年契約=社員。 その他=契約、派遣。
- 104 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/07(月) 20:58:16 ID:k6D7R7UQ0]
- >>103
いや全然そうじゃない。 正社員って期間の定めがない社員でしょ。 で解雇規制があるから、会社倒産とかよほどの都合が無い限り終身が暗黙になるわけ。 期間定めるのは普通、契約社員ってやつだよ。
- 105 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/07(月) 22:29:00 ID:33ltc5OjO]
- >>104
派遣社員は期間限定で問題ないだろ。 それを正社員にも同じようにしたところで、派遣社員の待遇は変わらない。 あぁ…愚痴か。
- 106 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/07(月) 23:01:19 ID:k6D7R7UQ0]
- まあ直すと現状はこうだろうな。
無期限契約=社員。 期間契約=契約、派遣。
- 107 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/07(月) 23:12:26 ID:wOnl0BBiO]
- >>106
じゃあ、 社員は30〜40年契約。 派遣は0.25〜1年契約。 そう思えば、なんとなく同じ感じだよ。
- 108 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/07(月) 23:17:28 ID:YaSxrPPH0]
- 正社員のクビを切りやすくしても、派遣にはチャンスは訪れんぞ。
正社員が正社員のまま企業を渡り歩くだけ。 それこそ一度派遣に落ちればもう抜け出す機会は無いだろう。 本当の派遣スパイラルになる。
- 109 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/08(火) 08:00:02 ID:Tac9Btbw0]
- 正社員のクビを切りやすくなると、経営者はありがたいわな
- 110 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 111 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/08(火) 08:28:10 ID:PpxS/MScO]
- 社員の首は、システムだけじゃなく、場の空気でも守られてるんだよ。
理不尽な解雇を繰り返す会社に人は定着しないからね。 首切りシステムを喜んで活用するのは大手だけかも。
- 112 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/08(火) 11:19:36 ID:Tac9Btbw0]
- まあ、実際にどう活用するかどうかは経営陣の判断だろうな
しかし、少なくとも経営側として困りはしない
- 113 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/09(水) 06:22:12 ID:0fnPQ09gO]
- このスレのびないね
- 114 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/09(水) 15:12:07 ID:MNOxpvmr0]
- 非正社員化を推し進めて景気回復したように見せかけてたが、それもそろそろ限界。
景気はこれから悪化する上に、さらに石油高で、削るとなるともう正社員しかいない。 本当の痛みを伴う改革はこれからですよ。
- 115 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/10(木) 08:33:16 ID:RqCI80Vs0]
- 派遣制度を無くして、そして企業も終身雇用の正社員を無くして、
すべての企業が契約社員で直接雇うようになればいいんだよ。 今の法律は契約で何年か働いたら、正社員にしろとかおかしいことばかり。 結局2年とかで切り捨てられる制度になってる。 本当に使える奴は給料上げて再契約していき、使えない奴はすぐにクビって いうほうが、雇う側と雇われる側、どっちにとってもいいことだ。 それと企業が派遣のように直接雇えるってことになれば、今派遣元に支払っている 給料を直接労働者に支払えるようになるので、最低賃金も時給1500円からって ことにすればいい。 こうすると、派遣のワーキングプアも最低でも年収300万円以上になり、 これらの人達がお金を使い出すので、景気もアップ↑ 本当に良いことばかり。
- 116 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/10(木) 20:11:58 ID:JHGMzxBE0]
- 浅はかショーコー君?
- 117 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/10(木) 20:37:35 ID:aAhOf3kW0]
- takano32,TAKANO Mitsuhiroこと高野光弘の『32nd diary』はひどい。
26歳の日立製作所エンタープライズサーバ事業部(秦野地区)社員で、日本UNIXユーザ会幹事とわかってるのに、 日立を誹謗中傷、障害者差別発言、殺人予告までする始末。 批判されてコメント欄を閉じ、まだ更新し続けている模様。
- 118 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/10(木) 22:48:13 ID:DUUn508FO]
- オマエラ馬鹿か
会社を運営していく上で、会社にとってどうしても必要な人材を残す必要がある。ただそれだけの事 問題は格差や不公平だろ 同一の労働をしているのに待遇に差がある事 それと這上がるチャンスすら限られている事 でもな道は自分で切り開くしかないんだよ。 派遣同士で組合なりを組織して待遇改善を訴えるとか、ストライキをするとか もしクビになったらネットで事の顛末を公開しろ それが全国のあらゆる職場に波及すれば社会問題にまでなる 物価高の影響で貧しい人達が格差に苦しんでいるのは日本だけじゃない 今世界中で抗議デモが頻発してんのに、大人しくしてただ自殺していくだけなのは日本だけだぞ 闘うんだよ。
- 119 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/10(木) 23:13:40 ID:ACL7iWuk0]
- クビ切りを増やして人の入れ替えがすすむのは活性化につながる面もあるだろう。
しかしますます人気業界と不人気業界の差がひどくなるんじゃないか? 入れ替えのチャンスを待つ奴が人気業界のアルバイトや派遣に殺到する。 一方で不人気業界に入ると正社員がクビどころかやめたくてもやめさせてもらえなくなる。 こうした業界では、他業界にうつりたいゆえわざとクビになるように仕事をさぼる奴が出るだろうな。
- 120 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/11(金) 00:09:16 ID:UTUzhFmN0]
- 正社員は利権だからな〜
- 121 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/11(金) 00:37:00 ID:Em8CwglQ0]
- >>118
誰と戦うのか? 非正社員から搾取してる正社員と戦うしかないだろ
- 122 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/11(金) 01:03:17 ID:xkXRd3YG0]
- >>120
全ての正社員にうまみがあるわけではない。 やはりうまみの多い会社や業種職種というのがある。 そういうところには行列ができるがうまみのない会社業種職種はとり残される。 クビ切りを増やしても、結局は人気のあるところに正社員登用待ちの非正規社員がたくさん集まるだけになるかもな。 この板見てるとマジでそう思う。
- 123 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/11(金) 15:48:15 ID:bFnB1cjb0]
- >>119
業界のノウハウやスキルもあるから、いくら待遇良くたってどこでも簡単に移れるようには ならないだろう。 あと、やめたくてもやめさせてもらえなくなるというのはまずありえない。 職業選択の自由という基本的な権利は、憲法に明記されてるからな。 やめないで欲しいとお願い程度なら今もあると思うが、それがせいぜい。
- 124 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:777 [2008/07/11(金) 18:35:41 ID:hne7Qig40]
-
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 友子(17才)の日記 s101.syuriken%2ejp/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- 125 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/12(土) 18:28:13 ID:5p12aqXZ0]
- >>115
こういう意見言う奴って絶対に非正規社員だと思う。 あ、アルバイトか、スマン。
- 126 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/12(土) 18:38:59 ID:aFuTX18t0]
- 正規雇用労働者の解雇を原則自由にする。
こんなの今さら言っても遅いわ。 4年程前、労働基準法改正の際、与党自民党は「原則として解雇は自由」を明文化しようとした。 すると、マスコミや民主党が大反対して、自民党は折れ、今のような形のままになってしまった。 正社員間の差が激しすぎる。能力だけの問題でない。一番の問題は意識の差だ。 マスコミや学者は現場体験がないから、問題点に気づかないか、気づいても時を逸している。
- 127 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/12(土) 18:40:16 ID:065lf1/N0]
- >>126
君は運よく正社員になれてもそんな考えでいられるかい?
- 128 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/12(土) 18:43:20 ID:065lf1/N0]
- >>126が社会的にまたま不遇なポジションにいるからそう思うんだよ
安定したポジションて必要だよ もしかして経営者か?w
- 129 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/12(土) 18:46:38 ID:d+j2URfm0]
- 友達に経営者がいるけど(親の跡をついだ)、全然俺と意見が相容れない。
- 130 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/12(土) 18:46:52 ID:aFuTX18t0]
- ■新しい階級社会
1.資本家階級 5.4% 従業員が5人以上の経営者 2.新中間階級 19.5% 専門職、管理職、管理職につながる男性事務職 3.旧中間階級 16.3% 自営で農林漁業や商工業を営む人 4.正規労働者階級 36.7% 正規雇用の労働者 ←【一番無駄な人件費】 5.アンダークラス 22.1% 非正規雇用の労働者 安定層は専門職と管理職だけで十分
- 131 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/12(土) 19:13:15 ID:pstezfPX0]
- 派遣なんかやめて、さっさと正社員で働こうぜ
- 132 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/12(土) 19:27:18 ID:aFuTX18t0]
- >>131
その正社員枠が減らされてなりづらくなってるから 正社員の自由解雇を法整備化しろっていうのがこのスレの主張だろ
- 133 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/12(土) 19:35:36 ID:2GmY6Zfs0]
- news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215733548/
【派遣】インド人技術者紹介を開始…エン・ジャパン 日本の製造業へ
- 134 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/12(土) 19:40:08 ID:B40432kUO]
- フリーター/無職/訳あり応援支援!高収入!日給平均28000円〜60000円以上
表の仕事です!しかし本来コネ、ツテが無いと中々ありつけない仕事!今がチャンス!仲良く儲けるが合言葉! ◆年齢不問、訳あり応援 ◆未経験応援大歓迎(^-^)◆勤務地都内歓楽街 ◆当日全額日払 ◆一日体験仕事できます ◆今から目指せ勝組!! pksp.jp/tenten777/
- 135 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/12(土) 20:52:52 ID:2FmgYgHH0]
- 自分は93ですけど、今でも十分正社員の解雇は自由だと思いますけど。
軽く労基に相談も行ったけど、一ヶ月前に予告されてるから解雇は成立するって言ってたよ
- 136 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/12(土) 23:30:36 ID:L348cWXwO]
- 派遣連中が言う「正社員応募枠が無い」って贅沢な選択をしているから。
要は自業自得なバカ
- 137 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/12(土) 23:36:20 ID:YTpoprzz0]
- >>125
そういう君は派遣の営業マンかw 企業に毎日頭下げて大変ですなw
- 138 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/12(土) 23:54:18 ID:4msPU6MgO]
- >>136
現実にいます、可哀想なイタイ子。 学卒以来派遣の彼は26才の今も某家電量販店で外国人対応をしています。 就職活動は「今は忙しい」から一切行わず、「大手なら正社員になってもいいかな?」と考えているそうです。 そんな彼は、「英語が出来るから」そのうちどこか大手の商社に「でも」入るから、慌てなくても大丈夫…なんだそうです。
- 139 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/13(日) 00:33:46 ID:7SeSirM50]
- >>136 >>138
確かに贅沢な選択をしてる者が多いよな。 だからそういう状況のもとで正社員のクビ切りを容易にしたらさらに拍車がかかると思う。 大手企業の「空席待ち」をする奴が増えて中小零細や人気のない業界の社員枠は下手するといつまでたっても埋まらなくなる。 人が確保できずにつぶれる会社も出るだろうな。 就職や転職が人気投票化するリスクを背負わなければならない。
- 140 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/13(日) 01:41:36 ID:EeiezepG0]
- >>126
>マスコミや学者は現場体験がないから マスコミも学者も雇われ労働者なんじゃないのか?と・・・・
- 141 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/13(日) 01:56:50 ID:AlKt9dQl0]
- 小泉改革は、派遣規制緩和と同時に、正社員の解雇自由化も推進して
労働環境全体において流動性を高めようとした。 しかし、正社員の解雇自由化は労組や野党の大反対により実現せず、 正社員層は固定化されたままとなった。 一方、派遣の規制緩和は行われ、非正社員層はさらに流動化した。 この中途半端な改革のおかげで歪な労働環境が形成され、 よりいっそう階級化が強まった。 この歪な労働環境を改善して均等待遇を実現するには、 労働基準法に解雇自由化を明記するしかない。 非正社員を正社員並みに保護するというやり方もあるが、 失業率対策で行った規制緩和を元に戻せば、 また失業率が膨れ上がるので現実的ではない。 OECDですら日本の正社員の過剰な保護を緩めて 均等待遇を実現すべきだと指摘している。
- 142 名前:羞恥 mailto:jwmtpgjw [2008/07/13(日) 02:09:11 ID:KKJkTQ4aO]
- 正社切り易くしてお前らに社員枠がきたとして、こんなくだらん事で討論してる奴らが残れると思うか?結局自分らが切られそうになると逆の事を言い出すよね。頭悪すぎて本当同情するよ。
- 143 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/13(日) 02:18:50 ID:AlKt9dQl0]
- 貴方のような正社員はとても優秀だろうから、
解雇自由化されてもクビになることはないだろう。 むしろ流動性が増せば、優秀な正社員は 転職のチャンスも増えてメリットの方が多いだろう。 反対するのは仕事のできない無能正社員くらいだと思う。 貴方には関係のない話だ。
- 144 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/13(日) 09:39:55 ID:DQOq/mINO]
- いや、単に派遣連中の思考を見てみると
「何故?」と思いたく成るような思考をしているから そもそも派遣ってスポット労働でしょ? それを長期労働しようとしているから問題が起きる 贅沢言わず探せば正社員なんて山程あるのに トンでもない条件で探そうとするから無いと言い出す イメージとしては 派遣=アルバイト と思ったほうが良い
- 145 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/13(日) 12:59:27 ID:UMIUqbJ40]
- 正社員でも定年まで働けない、働き難くされる事は多々ある。(大手は特に)
派遣は予め、長期間働きたくない労働者と、長期間雇いたくない企業との、 互いのニーズが一致した期間契約な訳だから、社員と派遣は最初から最後まで 交わる事無く住み分けたら良いんじゃないかな。
- 146 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/13(日) 22:03:47 ID:AlKt9dQl0]
- 企業にニーズはあっても、労働者にニーズはあんまりないけどな。
厚生労働白書みればあきらか。 非正社員で働いてる人の多くは、正社員で働くことを望んでる。 正社員枠からあぶれたから非正社員で働いてる人が多い。 バブル崩壊後に非正社員が急増したのは結局企業側の都合。
- 147 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/14(月) 00:53:14 ID:k01rqENq0]
- >>146
製造業において低賃金の非正規雇用が大幅に増えたからだろう。 小売業界ではすでに昭和50年代からパートやアルバイトをたくさん使っていた。 情報処理業界では下請の零細社員の優秀な者を引き抜いて契約社員として雇うこともあった。 中途採用するにも歳を食い過ぎた40過ぎのおっさんが高待遇で引き抜かれて何年も働き続けている。 派遣工員の世界ではありえないことだろうな。 バブル崩壊で大きく変わったのは製造業くらいだよ。
- 148 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/14(月) 19:05:07 ID:EzY2PsoxO]
- 正社員クライシスを参照するんだ
- 149 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/15(火) 04:23:25 ID:gtMyOmj80]
- うちの会社にも無能正社員がたくさんいるからな
こいつらさっさとクビにしてほしいわ
- 150 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/15(火) 07:38:15 ID:4EnG5Qas0]
- その無能より先にクビ切られるのは派遣だよ
- 151 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/15(火) 12:20:13 ID:4D3wmq1aO]
- >>149
社員は、仕事できなくても、仕事しなくても、会社が許せば問題無い。 派遣等を使って部署に利益が出ている限り、ずっ〜と遊んでてもOK。 利益を出さなくても、コネがあればOK。
- 152 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/15(火) 13:08:35 ID:R41pyMaaO]
- 正社員も派遣と同じように有期雇用の繰り返しにすれば無能な正社員が切れる。下手に今の制度が在るから無能でも切れないし、それに甘えている社員が多すぎ。
- 153 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/15(火) 13:10:20 ID:yBE+4DDZ0]
- 法的には首を切ることなんてそんなに大変なことじゃないでしょ。
どこの企業だって正社員を合法的に切り捨てているんだから。
- 154 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/15(火) 19:25:29 ID:P5N7iVUU0]
- >>153
切り捨てるというよりはむしろ安く抱え込んでこきつかっているんじゃないか? 部署ごと切り離して子会社にしてしまうとかな。 持株会社の解禁以降そういうのが増えてる気がする。
- 155 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/16(水) 15:52:07 ID:4I7jfUuR0]
- 中小企業の正社員なんて派遣以下の賃金で働いたりする。
- 156 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/16(水) 20:00:12 ID:8oWLv5icO]
- >>155
中小の平社員って年収500〜600万くらいでしょ。 大手派遣先でチョイ残業が500万くらいだから、同じくらいだよね。 今だけ見るなら、大差ないんじゃない?
- 157 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/19(土) 09:39:09 ID:MiDWBc2g0]
- この手のスレで正社員の待遇を下げろと主張すると
「分断工作」と決めつかる輩が必ず現れるが 正社員と非正社員なんて元から分断されてんだよ。 連合をはじめとする大手労組によってな。 こいつら、小泉改革で正社員を解雇自由化するための法改正には大反対したくせに 派遣の規制緩和には黙認しつづけて、経営側と一緒になって非正社員化を推し進めただろ。 正社員の特権維持のためには、非正社員を調整弁に使うのは仕方ないと 底辺労働者を犠牲にしたんだよ。労働者の権利を守る機関が聞いてあきれる。 最近になって「格差是正」なんていって非正社員に擦り寄ってるけど 組織率が減ってあせってるだけ。まったく当てにならん。 正社員が非正社員を搾取してる現状で共闘なんて馬鹿げてる。 労組なんて元々正社員の利権を守るための団体だしな。
- 158 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/19(土) 16:18:18 ID:Fn5iq9CM0]
- 10代の頃は、労組はバイトのことも守ってるんだろうなと漠然と思ってた
最近になって、バイトのことは無視してたってことを知って唖然とした。 労働者の味方なのではなくて、 自分たちの狭い権益のことしか考えてない奴らだったんだな
- 159 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/19(土) 20:56:12 ID:seIxk3LtO]
- >>158
バイトは組合入ってないじゃん。 活動も参加してないし、組合費も払っていない。 組合とは関係無いんだよ。 漁協も農協も、部外者の為には頑張らないでしょ。 でも、バイトでも頑張ってたら、給料は上がるんじゃない?
- 160 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/19(土) 21:22:18 ID:A8xkOWICO]
- 労組とは本来、全ての働く人の味方が本来の姿。最近の労組は自社だけとか同一業界だけとかだから解体したほうが良い
- 161 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/19(土) 22:51:52 ID:rXNF32sq0]
- >>160
釣られないぞ
- 162 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/19(土) 23:48:51 ID:sUmx+3a00]
- 正社員の解雇自由化可否議論を派遣業界板でやる意味が解らない・・・・
- 163 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/19(土) 23:57:03 ID:dkCcuUNQ0]
- >>162
派遣の常用代替を禁止することと正社員の解雇要件緩和は ワンセットで成されなければならないとされています。
- 164 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/20(日) 00:32:33 ID:/z32NX/EO]
- 昨日の太田総理見た奴いる?
あれ見てると製造の派遣の実情を知っている奴は、殆どいないんだと実感する。 努力していない怠け者、馬鹿だとか中傷ばかり。 この国が好転することはないだろう。
- 165 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/20(日) 00:52:11 ID:e18NQWw80]
- >>164
努力して怠けていなくても派遣社員になってしまうかも知れないが 正規雇用になって居る奴は必ず怠けずに努力している。 意味が解るかな?
- 166 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/20(日) 05:19:22 ID:WkDWvnQx0]
- >>164
製造業に群がるという行為自体を他業界の人間がどう見てるのかをもっと考えてみるべきだな。 正社員との格差が著しいとわかりきってる業界になぜわざわざ派遣で入り込むのかね?
- 167 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/20(日) 11:02:49 ID:fdB1Bu+DO]
- 全ての社員が絶えず努力してる訳じゃないけど、少なくとも要所は押さえてるんだよね。
不本意で派遣やってる人は、努力の使い方間違ってるんだよ。 毎日出社して、機械を操作しても何も好転しないからね。
- 168 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/21(月) 08:14:01 ID:yMf2Cos60]
- 新卒で入って、つぶしが利かないから居座り続けてるだけで
別に特別な努力なんてしてないけどね。
- 169 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/21(月) 09:46:55 ID:2OxGnTiKO]
- >>168
少なくとも1回は就職活動したんでしょ? 転職する気が無いから、今の会社の嫌な事を少なからず我慢してるでしょ? 当たり前の事だけど、それすらしないと、派遣になるって話ですよ。
- 170 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/21(月) 21:52:19 ID:hGfw2Y05O]
- >>165>>166 お前らも結局、知らないだけなんだな。
無知なのに全てを把握し、経験もろくにしていないのに、全てが出来ると過信した 自称天才君なわけね。中学、高校生の馬鹿ガキと何一つ変わらない。
- 171 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/23(水) 20:48:53 ID:IuqS1rrA0]
- 努力すればいいんだよ
正社員が簡単に首に切られるようになっても。 正社員は甘えすぎだろ。
- 172 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/23(水) 20:51:11 ID:IuqS1rrA0]
- 正社員の給料を下げる「再分配」が必要
同一労働同一賃金というのは労働者保護の根幹である。それが守られていない 状態を政府はなぜ正そうとしないのか。そして、年金制度を守ろうというのなら、 年収100万円台層をどうするかなぜ考えないのか。早く手を打たないと、彼らの 年金加入期間は短くなる一方となり、生活保護に陥る可能性は増すばかりだ。 第98回のコラムでは、正社員と非正社員との格差是正のため、企業による労働者 への分配率をもっと高めよとわたしは提案した。もちろん、それは実行するべきだが、 それだけですべてを吸収しきれないことも知っている。 では、どうするか。 本当に痛みのある構造改革をする気があるのなら、正社員の給料を下げて、 非正社員の給料を上げるという「再分配」が必要だとわたしは考える。 正社員にとっては不満だろうが、何十年か先に生活保護世帯が激増して、 税金からの持ち出しが増えればもっと事態は悪くなる。生活保護などせずに 放っておけという暴論もあるだろうが、それでは社会不安を生むだけだ。 構造改革をどう生きるか 森永卓郎 www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/102/index4.html あの低所得リーマンの味方で、アンチ小泉の代表みたいなサヨ森永ですら 正社員の待遇を下げる必要があると言っている。 これが普通の経済評論家の意見だよ。 「非正社員を正社員に合わせろ」なんていってるのは 現実の見えない偽善者かアフォだけ。
- 173 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/23(水) 22:23:16 ID:h1quNX2+O]
- >>172
月給手取り25万、ボーナス75万×2回みたいな、薄給平社員の給料も減らした方がいいとか言い出す気かい? フルタイム働いてない人に合わせて給料下げるなんて、酷いですよ。 殺す気か〜!!
- 174 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/23(水) 22:36:18 ID:wlAkp5pa0]
- >>173
その少なさには同情するが 社会を救うためには仕方がない 50%減額してその内半分を非正規に分け与え 残りの半分を経営改善のために使わせて頂きます
- 175 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/23(水) 22:57:07 ID:JxFuVM6n0]
- なんだ、派遣から抜け出せず正社員への妬みオンパレードか。
まぁ せ い ぜ い 頑 張 れ よwwwww
- 176 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 00:40:56 ID:TDWZrDgz0]
- 月給手取り25万でボーナス75万*2って薄給なのか?
年齢にもよるけど、それなりに貰っているんじゃないかと思うけど どんだけ給料もらえば気が済むんだい?
- 177 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 08:12:20 ID:MrqDc5ogO]
- >>176
30過ぎだから多くはないよ。
- 178 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 08:24:09 ID:JNmAD4p90]
- 俺は給料が今より減って手取り40万を切ったらもう生活できないな
そのときは市役所に生活保護申請に行こう
- 179 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 10:44:00 ID:/G16tpfW0]
- 正社員をもっと簡単にクビを切れるようにするって具体的にはどうやって?
共産主義国家じゃあるまいし、雇用形態は企業によってまったく異なるでしょ? 正社員がほとんどの会社もあれば外食のようにほとんどが非正規の会社もある。 そういう夢があるってこと? そもそも、今時正社員で、終身雇用期待してる奴なんかいないだろ。 ずーと同じ会社に何十年も勤めるなんて、めちゃダサいぞ。 後輩から他の会社じゃ使えないからずっとここにいるんだな、とか陰口たたかれる。 自分の人生を一つの会社のためだけに使うなんて悲しい。 自分を引き抜いてくれる会社を探して何ぼでしょ?今時そうじゃないとろくに給料も上がらないし。 俺はだいたい3、4年で転職して、今5社目だから、正社員をもっと簡単にクビにする世の中に、仮になったとしてもぜんぜん困らんけどね。
- 180 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 10:45:02 ID:wqGHMIkN0]
- 正社員は甘えすぎだろ
無能ならクビ切られて当たり前 そのくせ非正社員には無能だの馬鹿だの罵ってるんだから最低の人種だな
- 181 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 11:34:52 ID:wqGHMIkN0]
- >>179
正社員の整理解雇は日本では、ほぼ不可能だ。社員保護の判例が最高裁判決まで 積み重なり、いわゆる「整理解雇の四条件」が厳格基準として壁になっている。 ありていに言えば、倒産寸前にまで追い詰められなければ、解雇など許されないの である。であれば、労働法制を大転換し、「正社員の整理解雇を容易にする改革」が 必要であろう。
- 182 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 12:34:00 ID:SNIA+8ZO0]
- >>181
懲戒解雇は意外と多いんだぞ。 特に会社の金品に手をつけたのが発覚した場合はかなりの確率で一発解雇されるよ。 この手の社員が相応にいるから整理解雇するまでもないということもある。
- 183 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 14:23:56 ID:aVa3i6Ws0]
- 正社員及び正職員という概念をなくせば良いんだ。
全ての雇用を1年更新というような契約制にしたら、みんな本気で仕事をするだろ。 非常に優秀な人材ほど、より待遇の良い会社との契約を求めるようになってくる。 ずーっと同じ会社で仕事を漫然とやっている人は、無能呼ばわりされ、待遇もそんなに良くならない。 今は愛社精神という言葉が殆ど無く、仕事は自分の為にするという考え方の人が多いと思うのに、 何故そんなに正社員にこだわるんだろうね。 自分に自身がないから、せめて雇用の安定を求めて正社員に拘っているようにしか思えない。
- 184 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 15:42:34 ID:/G16tpfW0]
- >>181
なるほど。でも派遣社員の問題って、企業の労働者保護の義務を派遣社員に押し付けてるのが問題なんじゃないっけ? いつでも簡単に首切れて、昇進も昇給も必要が無い。企業にとっての雇用リスクを派遣社員に転嫁してるのが問題なんだよね? 正社員の整理解雇を自由にするなら、企業の労働者保護の義務はまったくフリーになって、企業はうれしいだろうが、国民総派遣社員みたいになるってことだよね? そもそもこのスレは派遣社員問題をどうにかしようってスレじゃないのかな? そうだったら場違いってことで申し訳ないけど。
- 185 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 15:47:26 ID:ABP8Izud0]
- >>183
今でも、実績でボーナスが増減するから、頑張り甲斐もあるし、 サボってる人は、頑張ってる人に差をつけられるんだから、 特に何かを変える必要は無いでしょ。 大手の新人3年潰しはエゲつないよ。 社員がぬるま湯だと思ってるなら、大手の総合職で係長くらいまで 務め上げてみてよ。
- 186 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 16:48:03 ID:/WCYr3tiO]
- 日本から正社員を無くし全員、派遣にすれば問題解決
- 187 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 17:50:17 ID:LjAW1n7lO]
- なんで派遣になんなくちゃいけないの?
折角競争に勝ち残ったのに。 あんた、馬鹿でしょ。 自分があがれないなら、他者を引きずり落とせば好いなんて、 脳みそ腐ってんじゃないの?
- 188 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 17:56:38 ID:2gKl1Vba0]
- >>185
総合職はそうかもしれんが大手製造業の現場社員はよほど危険なところでない限りぬるいのは確かだ。 ここに限ってはメスを入れてもいいと思うけどな。 解雇よりむしろ子会社に外食部門でもあればそこの現場にとばすほうがいいか。 民営化直後のJRが似たようなことをやってたな。
- 189 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/24(木) 17:59:21 ID:oCdgx+Go0]
- 派遣の形態が正しいとは決して思わないが
正社員と言う立場がただの幻想で、既得権益化しているのは事実 全て直雇の有期契約社員にしてみてはどうだろう? 派遣と同じ立場になるが、おそらく、生産性が飛躍的に伸びるし、 逆に有能な派遣が同列に戦える「土俵」を作り出すことにもなる。
- 190 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/24(木) 18:06:30 ID:oCdgx+Go0]
- >>187
俺は超安定企業の正社員の職捨てて、フリーでやってる 非生産的な階級制度を妄信するのも結構だが、そのせいで 社会問題化するほどの歪みを生じていることを忘れなさんな。 じきに変わるよ。今の雇用の常識は。
- 191 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 18:10:07 ID:LZ+LDsWs0]
- >>189
既得権益になんかなってないだろうが。 福祉系なんかはおいしいところはむしろ派遣が取ってしまっている。 社員はまず夜勤の激務から逃れられない。 特殊な業界を顧客に持つメーカー系IT子会社なんかもまた然り。
- 192 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 18:11:56 ID:ABP8Izud0]
- >>189-190
でも、偉い人はそう考えていないみたいで、非正規雇用の増加が生産性の向上を 妨げていると考えているね。 www.asahi.com/business/update/0722/TKY200807220088.html 派遣の多用は、長い目で見れば失敗だったと、政府が指摘している。
- 193 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/24(木) 21:33:22 ID:P6dabcQL0]
- >>190
いい生き方してんな。 あんた見たいのが日本をしょって行くんだな、、、 >>192 おいそれと経団連のバカジジイがそれに同調するとは思わないw 大体奥田見たいのが牛耳ってるんだからw
- 194 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/25(金) 11:52:41 ID:Gs9i58Xy0]
- >>191
オマエアホカw 深夜残業自体は労組の管轄。やつらが救ってくれないならそっちにゴネろ。 それこそ「正社員」サマの十八番だろうがw 派遣含む非正規雇用でサビ残ないと思ってるのは大きな間違いだぞ。
- 195 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/25(金) 12:08:26 ID:Gs9i58Xy0]
- >>192
短期的な経営目標に都合のいい非正規雇用増やしても、生産性上がらなかった。 その原因を探ることすらせずに短絡的に仕組みを批判しているだけの無責任連中 のいうことだろw 真に受けるな。本当のガンは「正社員」サマの堕落だ。 要するに正社員が楽しすぎなの、今の日本の雇用では。 公務員と研究開発職以外は、「正社員」的待遇をやめるのが吉。
- 196 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/25(金) 12:45:31 ID:Gs9i58Xy0]
- そもそも正規雇用の「正規」ってなんだよ?いつからそういう概念が広まった?
終身雇用によって余計な不安なく職務に打ち込めたのは事実だが、 そもそもの話として、その会社への忠誠心というものがなんであるのか? 労働者としての常識を超えた高待遇だったのではないか? それに感謝することもなく、当たり前なこととして受け止めてきた人々。 その結果、学歴社会や偏差値世代、果ては反動としてのゆとり世代といった 「根」のない世代が跋扈する社会になってきた。 あまりに不安定なので、戦前の意識含む旧来の道徳倫理を植え付けて統制しよう としている始末だ。 ここらで変わらねばならんのではないか? 外国人が増える前に、日本人としての根を張らねば、正直やばいと思う。 お隣の火病国はココを間違って1000年の病根を残しまい、もう取り返しが つかない所まで来ている。 ここが日本人の踏ん張りどころです。。。まだオイラには答えはないがねw
- 197 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/25(金) 14:30:38 ID:AXMXzBH00]
- ■現代の階級社会
1.資本家階級 5.4% 従業員が5人以上の経営者 2.新中間階級 19.5% 専門職、管理職、管理職につながる男性事務職 3.旧中間階級 16.3% 自営で農林漁業や商工業を営む人 4.正規労働者階級 36.7% 正規雇用の労働者 ←【一番無駄な人件費】 5.アンダークラス 22.1% 非正規雇用の労働者 正規労働者階級とは、新中間階級のように特別なスキルもないのに アンダークラスの2倍の人件費がかかる金食い虫であり、 使い物にならない無能でも簡単に解雇することができない厄介者である。 この既得権益のおかげで、アンダークラスが割を食っている構造となっているため 正社員の自由解雇化の法整備を行い、平等な労働市場を構築する必要がある。
- 198 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/25(金) 14:54:58 ID:u4HyBLOmO]
- 社員の人件費削減の為に派遣を使い生産性が低下したから派遣は良くないとは短絡的。逆に生産性は向上してる。会社が休みで社員も休みの日に仕事してるのは派遣だけと言う現場が日本には沢山ある。この事実を知らないと思う。
- 199 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/25(金) 15:46:51 ID:wam7UHrXO]
- >>198
政府はそこまでバカじゃない。 一時的に生産性を上げても、未来がない事に気づいただけだよ。
- 200 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/26(土) 12:24:20 ID:bQ6kGudS0]
- >>199
生産性なんざ上がっていない。上がったのは財務諸表上の経営数値だけだ。 経営者が本来の意味で「経営」を捨てたということに元凶がある。 政府は馬鹿だよ。10年前の介護保険市場の試算読んでみろよ。腰抜かすぜw
- 201 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2008/07/27(日) 16:33:17 ID:SzuVrTjq0]
- 「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏
経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は18日、内閣府の 労働市場改革などに関するシンポジウムで、正社員と非正規社員の格差是正のため 正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる方向での検討も必要との認識を示した。 八代氏は、低成長のうえ、国際競争にさらされた企業が総人件費を抑制している中、 非正規社員の待遇を正社員に合わせるだけでは、「同一労働・同一賃金」の達成は 困難と指摘。正規、非正規の待遇を双方からすり寄せることが必要との考えを示した。 また、八代氏は現在の格差問題が規制緩和の結果生じた、との見方を否定し「既得権を 持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしに している面がかなりある」と述べた。 八代氏は、労働市場流動化のための制度改革「労働ビッグバン」を提唱しており、 近く諮問会議の労働市場改革の専門調査会の会長に就任する予定。 www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html 【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏 news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166451927/ ↑現実の見えないお花畑のレスばっかりで笑えるw 「非正社員を正社員に待遇をあわせて格差是正しろ」 とか書いてる奴が多くて頭悪すぎだろ。 そんなことしたら失業率は上がって、倒産する企業も続出して 現実的に無理なのは素人でもわかること。 こういうこと書いてる連中は、待遇を下げられたら困る正社員共だろうな。 本当に格差是正が必要というなら、身を削ずる覚悟位しろ、偽善者が!
- 202 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2008/07/27(日) 17:08:35 ID:YgS4J9ORO]
- 格差是正は必要か?
縛られているけど安定就労な正社員と 自由で入りやすいけど不安定な派遣社員 生活のステージに合わせて好きな方を選べば良いだけ
|
|