[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/10 18:33 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 394
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テクノボロ】テクノプロ その6【木偶の坊】



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 転載ダメ mailto: ageteoff [2015/09/30(水) 22:35:41.87 ID:V38HNbye0.net]
※前スレ
テクノプロ その5 [転載禁止](c)2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1433993843/

2 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/01(木) 00:32:13.89 ID:BNOqJxTL0.net]
いちもつ

3 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/01(木) 01:12:09.67 ID:AcsFsJfV0.net]
巧優紀

4 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/02(金) 14:37:05.09 ID:TvRMSB5/0.net]
テクノプロHDって大きな会社ですか?
なくなることはないですか?

5 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/02(金) 16:06:19.80 ID:jasJWojK0.net]
>>3
何て読むの?

6 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/02(金) 19:23:01.56 ID:nuj/7GJi0.net]
>>4
奴隷から金を摂取している限りなくなりません!

7 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/03(土) 00:16:12.92 ID:UNXo1+0n0.net]
お金取られてる奴隷がおるん?

8 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/03(土) 00:33:04.55 ID:RQpwrvmP0.net]
なんで個人事業主でやらない癖にケチつけてるんだよ…
結局会社が大きくて会社の看板がないと任されないような仕事やれてるからだろ?
金が不満なら経験積んでとっととフリーになって稼げよ
代わりなんて派遣なんだから腐る程いるんだから誰も損しないよ

9 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/03(土) 10:45:27.56 ID:9PUXoLtR0.net]
何の能力もないんだからフリーなんてなれるわけないだろ

10 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/03(土) 11:26:45.15 ID:SQtUdkmu0.net]
木偶の坊だもんね



11 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/03(土) 15:37:40.78 ID:1yL544Z00.net]
無期雇用の派遣労働者の募集に当たって留意すべき事項

派遣元事業主は、無期雇用の派遣労働者を募集する際は、正社員の募集と誤認
されることがないよう、「無期雇用派遣」という文言を使用するなどの方法で、
無期雇用の派遣労働者の募集であることを明確にしなければなりません。

12 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/03(土) 16:24:33.07 ID:peypOHGI0.net]
待機組みはなんで勝ちなの?

13 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/03(土) 18:17:18.91 ID:F7FTGQtl0.net]
無期雇用派遣募集でニート殺到の予感

14 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/03(土) 22:18:09.11 ID:Gife9LuA0.net]
4600ってレート高い方?低い方?

15 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/04(日) 01:21:19.22 ID:hLgYxyRm0.net]
>>12
日本では働いたら負けだから

16 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 01:21:20.23 ID:w1eIPt9b0.net]
この間、営業担当と自社と派遣先、どちらの利益を優先すべきか、議論になった。真顔で自社だと言われた。良心より、目先の利益だそうだ。問うたオレがバカだったらしい。おまエラも担当をテストしてみるといいよ。

17 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 01:42:38.31 ID:w1eIPt9b0.net]
多少マトモかと思っていたが、まさかだった。突き詰めれば、お前の立場リアルに家畜だろ。と言われたに等しいと思った。まあね、メシ食わなきゃだものな。だけど、こうゆうこと大切だから、バカだと思われても一応聞いてみた。おかげで、人でいられる自信が付いたわ。

18 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 10:34:24.63 ID:s7b0fJ8Y0.net]
ここに最近いたが、厚生年金激安には驚いた!老後はやばいぞ!
逃げるが勝だね

19 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/04(日) 11:00:02.31 ID:HFBsU+qc0.net]
>>16-17

何が言いたいのかさっぱりわからないが、派遣先の利益を上げるために
自社の利益を無視して奴隷のように働きたいのか?

20 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/04(日) 11:09:48.46 ID:MRxn8/C30.net]
>>18
厚生年金って国の年金だからどこで払っても同じじゃないの?
企業年金はないけどね。



21 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 12:03:15.74 ID:w1eIPt9b0.net]
>>19
金じゃない。

22 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 14:49:12.72 ID:Pxz8jj2P0.net]
どうやら、ここは待機社員が勝ち組という意見多いな。

23 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 16:04:31.33 ID:s7b0fJ8Y0.net]
>>20 収入によるがここの支払いはヤバスギルと思われ……

24 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 16:46:55.58 ID:Zp07Xr5p0.net]
派遣先社員になった気になってる奴いるよね。
契約外業務でも進んでやったり空残業したり。

自分だけでやるには良いが先輩面して
周囲巻き込むの止めて欲しい。

25 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/04(日) 16:56:48.51 ID:MRxn8/C30.net]
>>23
ちょっとよく分からないけど
ここは年収が低いって意味?

26 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 17:45:21.55 ID:w1eIPt9b0.net]
>>024
確かにな。社員様と長時間談笑して、しっかり残業付けるヤツな。そのクセ、重大ミスは知らんぷりして、指摘すると、逆ギレな。話しをすり替え、それを通す、テクがウザいカン違い野郎だろ。

27 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 19:43:44.21 ID:XLjAyyVX0.net]
>>25 年収低いよ!派遣先には三倍くらいわ請求してるかと。。。

28 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 20:50:00.96 ID:SvQ4ijYE0.net]
>>15
要は、派遣先で働いても、
待機でも、
同じ給料がもらえるってこと?
だったら待機の方が、
確かに楽だわな。
でも、永遠には続かないよね?
そこは期限付き?で、
解雇になるのかな?

29 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 21:00:27.79 ID:2yz7WmOC0.net]
>>16
VSNの方が向いてるんじゃね?
あそこは業務後に派遣先への提案活動のために資料作ったりを自社残業として強制されるらしい

30 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 21:31:17.44 ID:o7dZAiEZ0.net]
>>28
待機は基本給の60%まで支給を下げられる

最低賃金まで給料下げてそこから4割カットしてくれるわ!



31 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 23:50:15.61 ID:SvQ4ijYE0.net]
>>30
なるほど。
勝ち組?と言うより、
仕事しないでお金貰える
社員でいれる状態のことか。

これを勝ち組と言うかは、
個人の解釈次第ね。

32 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/05(月) 00:02:11.17 ID:7XSnOt7S0.net]
>>029
そうじゃ無い。例えば客先の仕事に何らかの欠陥もしくはそれに繋がりそうな事を見つけたら客先に報告すべきか否かの問題。自社の利益になり得ないから、大小に関わらす、面倒だから、報告すべきでは無い。こんな風には取れなかったのか。

33 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/05(月) 01:39:51.62 ID:WJmci1sP0.net]
>>32
それを自社業務として取扱、顧客に改善提案して提案を通していって評価を得るのがVSNのvi活動

34 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/05(月) 06:30:20.08 ID:y67snHfk0.net]
>>30労基に相談しろ!

35 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/05(月) 18:52:21.40 ID:/Vdpm2He0.net]
どんどん人を入れてどんどん辞めていく。ブラック企業www

36 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/05(月) 21:10:37.29 ID:lmnxXt310.net]
レート4600ってテクノプロでは低い方かな?

37 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/05(月) 21:18:15.64 ID:YpVXlZTT0.net]
15年度も2400人採用で900人増えただけだから1500人退職しているし、
メイテックより社員が3000も多い状態で売り上げで負けたのに、純利益は倍近く勝ってるんだよね。
経営の数値だけ見ると超ホワイト経営だね。

38 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/05(月) 21:27:57.32 ID:YpVXlZTT0.net]
>>36
4600円/1時間ならかなりいいんじゃない。
テクノプロの平均は1ヶ月間で61万らしいから1時間当たりレートは3000-3500が平均だと思われる。

39 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/05(月) 21:39:09.23 ID:WJmci1sP0.net]
>>37
社員の取り分が少ないってこと?

40 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/05(月) 21:40:49.70 ID:WJmci1sP0.net]
>>35
優秀なのだけ残ればいいんだよ
雑魚は零細でテストとかコールセンターとか最下流をやってるべき



41 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/05(月) 21:46:47.61 ID:0C9wHjCP0.net]
>>39 時給1600くらい多すぎる

42 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/05(月) 21:47:34.94 ID:YpVXlZTT0.net]
>>39
役員報酬はメイテックより多いけどね。有価証券報告書がupされてるからメイテックやアルプスあたりと
比較してみるといいよ。(ただしテクノプロ社員の平均給与はHD社員のみなのであてになりません)

43 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/05(月) 22:05:42.29 ID:9iSeKDMf0.net]
テクノプロの歌作ったわ

テクニック身につけて俺たちがテクノプロ
テクニック身につけて俺たちがテクノプロ
テクノポップに乗って行こうぜ?(どこまで?)
技術の果てそう未踏の地までさ
デスマーチ?納期?No気?
NonNonNon気に構えてる暇ないぜー
テクニック身につけて俺たちがテクノプロ
(派遣法知らねえよ)
テクニック身につけて俺たちがテクノプロ
この身一つで何処へ何処まで〜
テクニック身につけて俺たちがテクノプロ
後ろ振り向くなんて無駄だ手動かせ〜
テクニック身につけて俺たちがテクノプロ
一歩一歩テク身につけて俺たちが最強
テクニック身につけて俺たちがテクノプロ
日本一の技術者集団だ

44 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/05(月) 23:57:44.74 ID:lmnxXt310.net]
>>38
メイテックだと低い方らしい。

45 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/06(火) 01:05:44.13 ID:lUTynUnw0.net]


46 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/06(火) 08:01:46.79 ID:WNAEoe1b0.net]
メイテックは6500から8500くらいの時給を会社が、本人には3200〜かな?

47 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/06(火) 08:23:13.05 ID:a3MdQFY30.net]
経営方針一つたてられない無能な役員が沢山報酬とっている会社に未来があるわけがないよな。

48 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/06(火) 18:49:47.96 ID:MlkCVYsU0.net]
>例えば客先の仕事に何らかの欠陥
もしくはそれに繋がりそうな事を見つけたら
客先に報告すべきか否かの問題。

これは自社業務云々以前に指摘して当然
指示が間違っていないかの確認にもなる

49 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/06(火) 20:32:43.64 ID:D5ztd5ct0.net]
最近は中途採用も控えてるようだな
前は未経験の40歳近い人間でも採用してたからな

50 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/06(火) 21:57:41.22 ID:9viKxSAu0.net]
>>49
そりゃそうだろ!

会社が思うほど稼働率が上がってない。
積極採用して待機社員を増やすより採用控えて待機社員を減らす方が先だということに会社が気付いたかも。



51 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/06(火) 22:36:28.20 ID:v/iThO6w0.net]
それでも文理位不問の新卒大量採用だけは美味しすぎてやめへんで〜

52 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/07(水) 01:27:41.22 ID:kg8YrNi40.net]
>>50
そりゃそうだろ!

会社が思うほど退職率が上がってこない。
どんどん無能社員を退職に追い込んで、未経験でも無能社員と交換する方が先だということに会社が気付いたかも

53 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/07(水) 14:26:35.38 ID:YkGd3I6A0.net]
リーマンショック時にいっぱい人をきってしままいました
こんどは人数合わせのために技術云々は関係なく声をかけた
つかえない人も採用しました
というその場しのぎの営業です

54 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/07(水) 17:42:59.62 ID:zPd38mzr0.net]
新卒はテスターにもってこい!
2〜3年ですてれるし。

55 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/07(水) 18:38:29.56 ID:P//6HuOA0.net]
今年の新卒の内定式は何名の参加だったのだろう?

56 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/07(水) 18:55:18.99 ID:z4xUOJhb0.net]
むかしむかしのグッドウィルやクリスタルやその他諸々の残党が支店長やってる会社に未来将来なし!

57 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/07(水) 19:22:08.74 ID:MkGSkLoJ0.net]
>>55
120人程だとか。
この売り手市場でテスターしかなれない奴て哀れだよね。

58 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/07(水) 20:06:21.24 ID:10k1E4IZ0.net]
デザイン、エンジニアリング、R&D、ITの参加数の内訳まで分かれば教えてください。

59 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/07(水) 20:09:57.70 ID:Nn695Zbf0.net]
今日久しぶりにわらった!
会社ごっこで新人にベテランが教育のマネゴトするんだけど講師が誰もできないんだって。
さらに教材費も0だって。
何がしたいの?
喫煙所の雑談レベルを真剣にやろうとしている馬鹿な経営者てお笑い以外何者でもないよね。

60 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/07(水) 23:28:06.75 ID:qHXxtdJT0.net]
時給3500円でも安い方だと思うよ
人は老いれば目も見えなくなるし、記銘力も落ちるんだよ

それを良いうちの20代30代前半に限定して採用できる、
しかも気に食わなかったら交換できるんだから

ちまたの中小企業に出てみればわかるけど、
そのようなベテランが会社の重荷になっている



61 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/07(水) 23:44:41.32 ID:JrIJOaNF0.net]
☆ここまでのまとめ

一つ、若いうちに必死でテクを身につけろ!
二つ、Don't look back again!メーカーに入れなかった事実を受け入れて己のテクを磨け!
三つ、給料が低いのは自分のチャージが低いから!給料あげたきゃテクをあげろ!

62 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/07(水) 23:51:42.72 ID:JrIJOaNF0.net]
皆筋トレとジョギングしてる?
中高年エンジニアに求められるのは他のエンジニアに体力で勝つことだとおもう
肉体年齢を20代でキープできれば定年まで戦える

63 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/08(木) 00:14:29.85 ID:arcK8llJ0.net]
チャージが高くても給与は変わらないよ。

64 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/08(木) 00:20:01.52 ID:zL6h+vwS0.net]
>>63
デザイン社はあがる
何テクノ?

65 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/08(木) 07:45:00.87 ID:mriAZhO60.net]
>>59
教育にか金かけるて言うのも嘘なんですね。
テクノプロは有馬温泉。
(ゆうだけ)

66 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/08(木) 20:49:30.77 ID:WjOdc98q0.net]
やってることはここと変わらんよ
https://www.youtube.com/watch?v=uex0k9g7W_w

67 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/08(木) 22:18:19.18 ID:I0xCQGQV0.net]
人生終わるよ。ここの派遣は

68 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/08(木) 23:20:38.48 ID:vRIDlJs40.net]
>>67
何で?
楽しんでやってる人もいるようだけど

69 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 01:48:26.74 ID:RN4/1gML0.net]
>>68
いったい何を楽しむんだ? ものすごく興味ある。
奴隷をコケにするとかか?

たまたま派遣先の環境に恵まれても、それはお客様の環境であり自社とは関係ない。
奴隷に対する自社の扱いが変わらん限り不快感は消えない。

70 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 06:18:04.85 ID:Lcnk+nlA0.net]
客先に恵まれると窓際族でも契約切れないんだよ
低賃でもそれなりに楽しめるよ



71 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 08:39:37.36 ID:AgegyUzf0.net]
◯立製作所とかは全員雇用切ってくれないかな?使えない人員投入してくるし、派遣社員には低賃金だから

72 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 08:44:39.57 ID:S9qkQlST0.net]
>>71
関係ないね

73 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 10:42:32.61 ID:eZYOwv2t0.net]
40代前半までなら何とか他の道探した方がいい。30代前半は来ては駄目だ。後は人生と相談だな。ここに居ても、というか、この業界で勤続10年はまずありえない。でも、人生色々だから軒下かりる程度に考えるのが、ベスト。

74 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 11:55:54.23 ID:aesZ0Yso0.net]
テクノプロ正社員募集に応募しようかと思ってたらこのスレ見かけた俺は

75 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/09(金) 13:00:38.38 ID:NNTeQliq0.net]
この会社って自社業務を個人パソコンでして、その時間は業務時間にならないって本当?

76 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 13:07:09.97 ID:rh3iRLWp0.net]
日●製作所の派遣社員斬ればテクノプロに大ダメージ与えられるよ!!!

是非!派遣先企業様は削除、削減してくださいまし!

77 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 13:58:16.75 ID:fq/ZyLHA0.net]
正社員を切る時は先に派遣を切らなきゃならないのでは?

78 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 14:36:07.29 ID:rh3iRLWp0.net]
3年間で終了確定してしまったので、ここにいても派遣で斬られるw

使えない派遣正社員は大幅削減人員だろ?

待機組も削減されているし勝ち組ではない。脂肪人員だねwww

79 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 15:42:33.41 ID:BPJet2eg0.net]
仕組み考えるだろ
同じグループで複数工学系の会社を持ってるお客様の場合
○○製作所様のグループに○○ソリューション様と○○システムズ様があるとする

○○ソリューション様に派遣3年→終了
○○システムズ様に派遣3年→終了
○○ソリューション様に派遣3年…

実際は同じ現場で働き続ける

80 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 15:47:54.70 ID:BPJet2eg0.net]
俺たちはメーカーに入れないのわかってて派遣やってるんだから余計な3年規制とかやめて欲しい
法律がどうこうなったところで一流メーカーに入れやしねーし入れるなら待遇全山違うんだからとっくに入ってるわ



81 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 16:10:25.70 ID:AgegyUzf0.net]
厚生年金激安=GPIFに厚生年金投資してるな?

82 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 16:57:33.57 ID:l9KsQOMkO.net]
たまたま派遣先の環境が最悪でも、それは悪い客の環境であり、自社とは関係ない。
社員に対する自社の救援体制が変わらん限り不安感はない。

83 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 17:47:53.78 ID:RqwuDfE80.net]
>>75
本当です。
もちろん回線使用料も自腹です。
ただなので、会社からの指示がどんどん量が増えてます。

84 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 18:16:09.35 ID:BPJet2eg0.net]
勤怠つけるとかだろ
ノーパソ貸与されて現場で勤怠つけるのがベストだが、勤続年数短い奴らにノーパソ貸与とか管理面倒くさいから無理なんじゃね?

例えばT芝さん
系列に入社した友人の話だとだと業後や土日に出社して勤怠をつけるらしい
1時間前後の勤怠登録のために往復2〜3時間移動するわけだ
この勤怠登録の1時間分の給料を貰うために無駄に移動して休日を半分潰したいかっていったら嫌だわ

みなしで勤怠登録手当を月5000円貰えたら大満足ではある

85 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 19:04:40.00 ID:XrVa7kuX0.net]
Cyncsとかシステムくそすぎて分かりにくいし2度手間ばかりじゃん。
間違いがあれば会社ごっこ好きの勘違いリーダーが説教メール送ってくるしで最悪だわ。

86 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 19:17:37.13 ID:AEuSmQP30.net]
勤怠登録スマホアプリ作って欲しいな
起動して出勤、退勤ボタン押すだけのアプリ
始業時間5分前に出勤押してないとプッシュ通知寄越す、21時くらいに勤怠ついてないとどうしましたか?とか聞いてくる
聞いてくる時間は本人で設定可能
遅欠報告画面から電車遅延、通勤中の下痢吐き気、事故はボタン一つで報告可能
支店に報告後に連絡先の電話番号のリンクを表示するかも休み方毎に設定可能
病欠申請画面にも同様の機能を設ける

テクノプロITのWeb開発者なら待機中にiPhone、Android各1日で作れるよな

87 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 19:24:18.80 ID:AEuSmQP30.net]
我々派遣で面倒くさいのが毎日勤怠つけたところで
勤務先のリーダーの都合で休憩時間夕方や21時台にとったことにして、その分30分残業つけてーとか言われて付け直しになることだな

違法だから、派遣先も明確なルールとして説明できないしこれが非常に面倒くさい

88 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/09(金) 23:28:47.33 ID:l9KsQOMkO.net]
一分単位で残業代出るし社内会議もある
諸手当ても基本的に誰にでもつく
いい意味で「基本給」がアテにならない

89 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 01:18:33.01 ID:2hLquwCD0.net]
ブラック?
そうかね、考え方次第だよね。
全員、起業なんてできないんだから、
会社を上手く使えばいいんじゃない。
利用してやってると考えれば、
下っ端の方が上目線になれるよ。
今はどこも同じだから、
楽になる考え方すればいいんじゃね。

90 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/10(土) 01:36:10.13 ID:fHZ/ZIQt0.net]
なんで3年の期限の話をしてるのか意味不明
ここは常用雇用型派遣だから派遣先で期限の決まりはないだろう。
一般登録型の派遣とこぎゃごちゃにするのは辞めて欲しいわ。



91 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 09:36:26.85 ID:XDuORA5K0.net]
法律知らないばかり釣れたなw

92 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/10(土) 10:21:53.78 ID:6eCk079Q0.net]
>>86
欠勤や遅刻の電話一本もかけられないゆとり世代の発想だな。
そんな個人認証やセキュリティーやらコンプライアンスやらいろいろ
複雑なものが1日で作れると思っている時点で無能だし。

でも、「こんなものできたらいいな」を発想する力は評価してやるので、
プログラミング勉強して、自分で作れば?
Cyncsにも連動して、セキュリティホールもない完璧なやつを挫折せずに作れば
待機脱却どころかもっといいところに転職できるよ。

93 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 12:01:29.30 ID:tC3WZeeY0.net]
スマホは端末ごとの識別番号が取れるから認証とかないよ
事前に既存Webサイトから手動申請あげさせて識別番号と社員ID紐付ければいいだけ
セキュリティは既存のDB更新するだけだから特に意識しないでOK

94 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 12:17:27.37 ID:oloJWPjx0.net]
>>86
そのアプリで必要な機能要件は、ワークフローのように
出退勤時刻入力後、まずお客様から承認待ちのステイタスになって、
お客様からの承認を促す表示を出力させる必要がある。
ステイタスごとに、承認者だけが承認できる必要があるから、
アクセスコントロールは複雑になる。
エンジニアや承認者を登録する機能も必要になる。
Webアプリなので、Xサイトスクリプティングや、SQLインジェクション
されないようにコードを書くのは当然。
JavaEEか、LAMPか、Railsなんでもいいので書いてみたら?

95 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 12:45:55.41 ID:oloJWPjx0.net]
お客様の承認が必要だから、
お客様にパスワード発行してパスワード認証でログイン
してもらわないといけない。
お客様に負担をかけないように、シンプルなUIにしないといけない。
認証、アクセス権限、セキュリティ、わかりやすいUIなど
すべてテストしてから使うのは当然。
クラウド上にWebアプリアップロードするなら、
CA署名のサーバ証明書も取得してインストールしないといけない。

96 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 14:17:31.87 ID:sHIYL0SS0.net]
六本木は金だけ巻き上げるポンコツ詐欺集団だから無理でしょ。
携帯電話勤怠システムで大損害出して実証済み。
そんなことより各システムのパスワードとログインIDバラバラなの統一してほしい。

97 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 14:58:58.07 ID:oloJWPjx0.net]
全部ldapにほうりこめーー
ってADとexchangeサーバなんで使ってるんだろう
OSSでただのメールシステム組めばええやんけ
運用手順標準化して待機社員にかわるがわるOSSのシステム構築保守運用
させたらええとおもた

98 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 15:00:44.25 ID:oloJWPjx0.net]
あと、運用手順標準化も含めて

99 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 16:53:39.15 ID:9kXlfve/0.net]
待機期間なんて長くて一ヶ月でいいだろう
それで決まらないやつは会社都合解雇だ

100 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 17:58:09.09 ID:fwGGW2yl0.net]
法律みたら三年間で人変えるようだと。常用型、一般派遣はなくなり26業種もなくなった。



101 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 19:35:34.93 ID:QaEII2yT0.net]
各支店長、営業担当様

業務時間帯にここ見ている時間あったら基本情報でいいので取ってきてください。
お願いします。

派遣先の業務内容をいくら伝えても伝わらないし、理解する気もない
それで威圧的な態度だとアリさんマークにしか見えない。

102 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/10(土) 20:15:36.49 ID:U11N2hTG0.net]
派遣元で無期雇用か有期雇用かで上限派遣期間変わるが
派遣先がそこまで把握して運用出来るかなんだよな
今までも3年ペースで部署変えたりしてるとこあった

103 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/10(土) 20:19:49.10 ID:R0fZ+0D/0.net]
派遣先の組織変更なんかしょっちゅうあるし
同じ面子でも部署名が変わるって事もある

104 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/10(土) 22:24:57.39 ID:H0cnHOv70.net]
>>101
自分の説明能力が低いとはなぜ思わない?
どうせ専門用語織り交ぜて自惚れながら説明してるんだろ?
そりゃ聞かされる方がかわいそうだわ

105 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/11(日) 10:43:32.00 ID:806bDGBc0.net]
ここの営業は無能だから、わかるはずが無い。
基本情報云々の前にまともに普通の日本語が通じてるのかもあやしい。
やはり、待機社員に限るな。

106 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/11(日) 11:28:39.88 ID:tZtAUA8T0.net]
今の営業は営業畑からの人柄採用だろ
所詮ピンハネ産業だし違法な会社も多いからどれだけ誠実で良心を持ち合わせているかがすごく大事
技術者上がりで且つ人柄の良いの営業が1人いてもいいかなとは思うが

107 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/11(日) 14:00:06.10 ID:sFqbgdwv0.net]
自分で自分を売り込むのが下手だから派遣になった技術者が営業できるわけないでしょ?

108 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/11(日) 17:09:52.81 ID:DU0AvP5T0.net]
売り込む気すらなく引きずり出されて
仕方なく外勤してる人も居るよ

109 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/11(日) 17:47:02.64 ID:ww76RLju0.net]
営業社員で派遣先顧客に三年間終了の宣伝する営業いたら素晴らしい!三年で次の派遣社員の新鮮な人員に首変えますからと!

110 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/11(日) 18:03:16.26 ID:Ne1f+FEP0.net]
3年の話題が結構あるが帰社日にまわりの状況聞くと大半のやつが数か月で
現場が変わっている。3年ももたねーじゃん。3年ルール意味あるのか?
プロジェクトが終焉したのか、単なる人数合わせのために呼ばれたのか、
生存競争で淘汰されたのか知らんが。

数年同じ現場の奴は3年経過する前に会社やめちまうし



111 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/11(日) 19:07:34.89 ID:EULwreyi0.net]
>>110
同じ派遣先で3年以上働ける派遣社員は優秀で残したい人材と思われた者のみ。

正社員といえども実力がなければ数か月で派遣先チェンジ。

会社の平均勤続年数3年越えてなかった覚えがあるが

112 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/11(日) 19:52:24.71 ID:8fPibM3p0.net]
どこの支店かは言わないが
営業は9時ギリギリにゾロゾロと出社して
たまに遅刻もしているし
支店内でアポ取りしているのを見たことないし
遅くまで(21時以降)やることないのに
ダラダラ残って頑張ってますアピールの日々で
土日祝日はキッチリお休み。
この会社の営業は給料泥棒だと思わせる。
ロープレの練習くらいしろや!

113 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/11(日) 20:13:47.31 ID:tZtAUA8T0.net]
他の派遣を経験してればテクノプロの営業の質の高さに感動する
入社して暫くは感動して毎晩涙が止まらなかった
電車遅延や渋滞考慮で30分前に着くような通勤スタイルは何もなかった時にその分、無給になるからどこかで精神的に来るよ
プロパーなんだから始業ギリでいい
遅れたらその分の減給されるんだからそれでいいじゃん

114 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 08:14:35.96 ID:QtC6hotf0.net]
>>110
大半の奴が数ヶ月で復社してきたら会社潰れる
10年以上同じ派遣先の奴も知ってる
ただ優秀ではなく切らない派遣先ってだけ

3年近く同じ現場に居て辞める奴は切らない派遣先で
暇に耐えきれなくなったってとこかな

この業界、外勤中も待機中も暇に耐える力がないと続かない

115 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/12(月) 10:04:35.03 ID:efllcYNd0.net]
新卒なんですが、派遣先の地域希望を出すと評価は下がりますか?

116 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 11:34:07.55 ID:3d3IPySR0.net]
>>114
今まではそうだろうが、これからは派遣法が改正されたから直ぐとは言わんが状況は変わってくるだろ。
今の派遣先は経験者でも業務の処理速度が遅いと契約解除さ。
3年後に派遣先は特定派遣の正社員と一般派遣の契約社員を区別してくれるとは思えない。
これからは暇に耐える力よりも早く業務をこなすことだね。

>>115
営業とかに問い合わせた方が早い。

117 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 14:44:26.77 ID:rv3N/FRn0.net]
派遣先が固定されて長くいるのは
優秀というより、運よく人間関係に恵まれた場合な

大企業だとマニュアル化が進んでいるから誰でもやれる仕事である場合が多い
小さい企業だと、その人しか知らない事が多くて
人間関係を作って情報を聞き出さないと仕事が回らない事が多くて、
そのような場合だと派遣期間が長くなる

118 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 14:48:41.35 ID:rv3N/FRn0.net]
だから案外、社内政治に長けるタイプ
体育会系だとかリア充だとかを小さい企業に配属し、
マニアックなヲタは大企業に配属した方が、フィットする確率が高いと思う

119 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 15:02:36.71 ID:Za19jyPK0.net]
てか、3年以上同じところにいたいか?
1、2年でその仕事をある程度把握できるし、そしたらもう他の現場行った方が吸収できるものは多いだろ
最大2年にしてもらいたいくらいだ

120 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 19:12:09.30 ID:sAlTKQs40.net]
>>115
まさか評価下がるぐらいで希望が通ると思っているの?
新卒は全国どこに飛ばされても文句言わせません!
もちろん新卒は移動手当もありません!
それを納得でテスターになるんだろ?



121 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 19:24:06.11 ID:sAlTKQs40.net]
>>117
たしかに人間関係が重視される外勤先は人間関係が上手くいってると長期になる。
一つのプロジェクトが終われば、新たに人員を集めてプロジェクトを立ち上げる事がない研究所とか。
能力がなくても人変えて今より悪くなる事を恐れてるもんね。

122 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 20:30:05.54 ID:VHACKsjc0.net]
死ね
人間のクズ
生きる価値ない

新卒採用の売れ残り40女による
このようなパワハラによって
多くの社員が退職に追い込まれました。

123 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 21:16:05.15 ID:yRUNR+wh0.net]
>>120 はヒルズ族か支店長本人か?
言っていることはまぁわかるがなんか目線がおかしいぞ。

>>122
うそはやめましょう。そんなのいたらボイスレコーダーで録音してるでしょw
引っ越し屋のシュレッダー係でもできて、エンジニアにできないわけない。

124 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 21:44:47.23 ID:rk1ytb0O0.net]
異動する場合は、賞与の支店平均確認したほうがいいね。
支店の成績が悪い所はそれだけで足引っ張られるし、配分方法も
支店ごとに違うしね。

125 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 22:32:10.77 ID:0rk7oh6D0.net]
>>123
小さい声で囁くとか、言い訳のきく範囲でやるんだよ
スマホの画面見ながらゲームしてるふりして死ね!死ねと連呼したり
別の社員と話すときに、そう言えば誰とは言わないけどあの時あそこであーした人がいて、と聞こえるように嫌味を言ったりね

126 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/13(火) 00:45:25.75 ID:PonTS7DY0.net]
>>125
獲物が目の前に転がっているようにしか見えない。狩ってしまえ!
最近はこんなのとかあるからどう?
www.field-door.jp/SHOP/cam_glass_006.html?gclid=Cj0KEQjwtO2wBRCu0d2dkvjVi5cBEiQAMEIVGR0pL6LzNy7xidrrxegBy-UO5Zct4JNd4B4okTh-I10aAt5D8P8HAQ

言い訳の効く範囲も限度や回数こなせばOK
YouTubeにUPしてしまえ。社内に味方がいなくても世間が味方してくれるさぁ。

127 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/13(火) 07:52:14.26 ID:u0zao3VX0.net]
>>115
派遣契約は本人の合意が必要なので断固拒否すれば成立しない

評価は待機期間に応じて決まるので勤務地希望は関係ない

128 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/13(火) 12:11:06.93 ID:sgpUXzZo0.net]
テクノは評判悪いってマジ?
1つの会社にずっといられないの?あと、連絡等がしつこいとか?

129 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/13(火) 19:31:18.38 ID:9oGZJMS00.net]
>>128
自宅での強制サービス残業、名刺なし、社員証なし、定期代変更による減給、研修なしで勉強は全て自費。
経営は経営方針を立てることもできない無能集団。
いい評判があるなら教えて。

130 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/13(火) 20:09:16.19 ID:memFTJmw0.net]
>>128
マジレスすると、名刺と社員証はないけど
図書購入費が年5000円出るし、自宅の勤務日報入力には月500円出てる

1つの派遣先にいられるかどうかは、相手の会社の都合次第。
テクノプロ側の都合で異動されることはまず無い。



131 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/13(火) 20:28:39.68 ID:TrUDGxns0.net]
しかも社員の体調やメンタルがやばいと判断したらすぐに抜いて休ませる
キャリアアップ目的で抜く

我々はあくまで派遣社員だから、やろうと思えば擦り切れるまで使い潰して交換なんて簡単だよ
外にいくらでも非正規でも働きにきたい人がいるんだから
小さいIT派遣なんて体調、メンタル、キャリア無視で同じ現場で働かせ続けて
そるでも辞めたいなんて言えないし言ったら働く意思がないと解雇が普通
テクノプロのエンジニアはすごく大切にされてることを理解して仕事に励もう

それに言っても給料もIT派遣じゃ並以上だろ?
ベンチャーが人集めで高給で雇ったりもあるけど現場条件はうちとは比にならない

132 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/13(火) 20:41:44.49 ID:k/eELq+H0.net]
ここはIT派遣というよりも機電系くさいなー

133 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/13(火) 21:15:54.75 ID:PonTS7DY0.net]
>>131
賛同する。
他じゃ雇ってもらえないような並み以下の人には天国。
契約も派遣だからそれに見合った報酬だと思うよ。

逆に、ここにはスキルが並み以上の人は来てはいけない。
並み以上の人だと待遇が並み以下と大差ないので待遇に不満を感じる。

神スキル持っていようが、資格持っていようが待遇は他と変わらない。
むしろ高スキルすぎると営業も支店長も理解が及ばないので、そういう人は
残念ですが評価下げる。

134 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/13(火) 21:26:22.24 ID:ehUtHQHY0.net]
>>129
定期代変更っていっても、手当の実費支給なんだから減給でもなんでもないでしょ。
1ヶ月定期の金額を毎月支給していたのが、他の会社並みに6ヶ月ごとに6ヶ月定期代を支給するように変わっただけ。
会社にとっては経費節減。社員は毎月定期を継続購入する手間が省ける。

あと、名刺はお客様と交換するためのと、社員勧誘用のと2種類持ってるよ。
研修も研修センターで受けられるし、本代もWEB入力手当も出るし。
カンパニーとか支店によってはないのかも。

まあ、「いい評判」ではなく「普通のこと」ですまんが。

135 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/13(火) 22:58:29.09 ID:eqwaT7BN0.net]
ここ受けたけど入れなかった人はどこを受ければいいかな?

136 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/13(火) 23:10:57.60 ID:6S2YO3FT0.net]
>>135
エンジニアは諦めたほうがいいよ
テストだったり夜勤だったりの下流しか仕事のないブラック企業に入ったところで40代で失職するだけ

137 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/14(水) 08:31:50.40 ID:aos2QEUO0.net]
>>130
「自宅の勤務日報入力」ってなんだよ?

138 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 12:43:25.23 ID:160SAJad0.net]
待機中に日報つけさせられるとかか?

139 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/14(水) 12:54:10.88 ID:EV/pW1Qb0.net]
毎日個人所有のパソコンで日報記入や申請をする事だろ。常識だろ

140 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 17:46:46.57 ID:WVxVroo+0.net]
>>134
きみは年間所得に通勤代が含まれてないない幸せなひとだね。
定期代の検は社員を騙したやり方がブラックを証明しているて事です。
テクノプロで名刺もあるなんて本当に幸せなひとですね。



141 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 18:36:18.69 ID:160SAJad0.net]
>>139
うちの支店は日報ないや

142 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 19:25:47.45 ID:LurSjU/20.net]
>>134
あの研修センターの研修がまともな会社の研修かと、、、、、、、、。

143 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/14(水) 19:34:41.77 ID:BWRjSWHq0.net]
しんくす入力してない支店なんてないだろ?

144 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 19:36:40.57 ID:160SAJad0.net]
俺は勤怠しかつけてない
日報つけてる支店あんのかよ

145 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 19:40:13.47 ID:1M42cJr80.net]
7月末在籍 12,027人 稼働率 94.4%
8月末在籍 12,038人 稼働率 95.4%
9月末在籍 12,144人 稼働率 95.3%

社員が増えて稼働率が下がると大変やね。
でもどうしてメイテックやアルプスと比べると稼働率が低いんだろう?

146 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 19:50:47.96 ID:3nYCzApy0.net]
社員の心身やキャリアパスを考えて現場から抜くことがあるから
経済産業省の調べによると特定派遣の稼働率は94ー95.5%が優良企業の証拠だそうだ

147 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 19:53:14.40 ID:QDN/JKsJQ.net]
ブラック!暗黒!!、最悪!!、最低の派遣先の現場→行かないに限るゾ!!

有限会社 大朋サービス チルド課
大阪府茨木市宮島2-6 日本アクセス内

<茨木市>冷蔵倉庫内での食品仕分け作業
【時間】13:00〜22:00
【集合】12:25/モノレール「摂津」駅 改札前
【給与】時給850円+交通費800円(一律支給)
【服装】長袖/長ズボン/スニーカー
【持ち物】トレーナー・キャップ貸与
【備考】過度な髪色・ネイル・ヒゲNG

チルド課 所長 下野泰志 090-6756-3289
派遣先苦情処理担当者:片田洋子 072-633-1389
日本アクセス内 桃井(090-6249-1367)

何とも云えんわ! 具体的に各と、長文でになりすぎ断念!【時間給、割りに全くあわないぞ!!】

ま、とにかく辞めとけ!景気が回復した為、「ブラック」の疑いがある職場は避けるべき。他社で、沢山の仕事がある。

「ブラック企業」へ通勤する、「通勤時間」「交通費」「通勤の手間」 ムダ!、無駄!!

→大朋サービス ブラック!、ブラック!!、真っ暗闇の現場

148 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 21:00:43.49 ID:1M42cJr80.net]
>>146
特定派遣は派遣法が改正されたから廃止なんだけどね。

149 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/14(水) 21:25:48.31 ID:BfEVaXEu0.net]
つうか、そこそこの企業の正社員なら
どこの誰でもサービス残業山盛り、持ち帰りの仕事沢山、課外業務もタップリ、
その上に「勉強しろ、資格取れ、キャリアアップしろ」と尻を叩かれ
無理やり立てさせられた個人目標について四半期おきに面接という人格否定を受け、
「ヘタしたら海外」な転勤と出張に怯え、
人間関係に気を揉んでいる。

それと比べたら、ちょっと自宅で記入する書類があるからとかってブーブー言ってるヤツって、何なんだ?
はんとはテクノマンでもなければ、働いてもいないんじゃないか?

150 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 21:29:30.70 ID:3nYCzApy0.net]
>>149
テクノプロの隣で糞みたいな雑用してる別の会社のやつ



151 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 21:45:10.46 ID:ybnkJpkA0.net]
待機社員がうまうまという意見多いな

152 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 21:56:22.22 ID:7GN5b/aZ0.net]
巧優紀

153 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 22:12:20.25 ID:/aGFw8g7O.net]
名刺ないとか書かれてる時点でこのスレの情報はたかが知れてる

154 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 23:11:32.17 ID:N6zMZ/Uw0.net]
名刺もらったけど、安っぽい印刷に馬鹿がはしゃいでつけた一部上場マークと
テクノプロメールアドレスのみで使い道無いから即シュレッダー。
客先所属有りのは申請してない。テクノプロとか恥ずかしいから持ってないことにしてる。

155 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 23:24:23.41 ID:3nYCzApy0.net]
名刺屋も100枚1500円と4500円のところがあるからな
安い名刺屋ところのはコピー機で自社内で適当に印刷したのと全然変わらないw
そんな名刺は恥ずかしいからいらない

156 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/14(水) 23:33:17.96 ID:hQ/ouNq+0.net]
俺は人能力ってのはそんなに大差ないと思ってる
CADのトレース業務で、同じ経験年数のA君とB君とC君がいたとする
A君が1日に図面を10枚仕上げるのに、B君は4枚、C君は2枚・・・と
普通はそんなに差は付かない
A君が10枚でB君が9枚でC君が8枚、その程度の差

ではなぜ人は年収500万円稼ぐ人もいれば200万円しか稼げない人もいるのか?
一つは体力の差だよ
年収500万円の人は寝ずに仕事してたりする

もう一つは、人間関係が上手か下手か
人の評価は、一定の制作物や行動を、評価する人に対して
上手く見せるかどうかで決まる
能力がない人はそれが往々にして下手
そのような人は評価が比較的フラットな派遣って働き方が合っていると思う

157 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/15(木) 02:11:30.70 ID:TbQXCnjG0.net]
名刺にいったい何を期待しているんだ。
上場だろうが非上場だろうが大差ないだろうに。

俺なんか自社の名刺も作ってもらえていないのに
客先の社名が入っている自分の名刺をもらったぞ。なんぞこれ?

158 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/15(木) 06:43:06.41 ID:niCDERwg0.net]
汗くさいデブは、せめて
朝、シャワーで寝汗を落として出勤して欲しいな。

159 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/15(木) 07:18:42.81 ID:S0CwEOv20.net]
>>149
たしかにどこの会社もキャリアアップと言われます。
テクノプロの問題はキャリアアップ、個人目標対して金を出さない事です。
こんなに研修のない会社はありません!

160 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/15(木) 08:13:57.89 ID:S046PPh00.net]
>>156
トレースやルーチン評価・試作なら誰がやっても大差ないが、

その作業を産み出すために考える業務なら能力差出るよ。



161 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/15(木) 19:33:12.77 ID:mJv33xWD0.net]
>>149
自宅で強制サービス残業つまり違法行為をさせてもいいという意識がブラックだと言ってるんです。
ましてや、あれが少しでしょうか?
無能な経営者にはいいよね。
無理で資料ができるんだから。
コスト意識ないよね。まあ馬鹿に費用対効果の講釈しても無駄だしね。

162 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/15(木) 20:43:53.51 ID:niCDERwg0.net]
だから、そんな認識だったら
およそ「企業」と呼ばれるような所で
お前の働ける場はねえよ。
ラインの単純工員だってQCサークルとかやらされてんだぞ?
てめーみたいな役立たずの怠け者の虫ケラは、一生コンビニバイトでもやってろ。

163 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/16(金) 01:17:42.82 ID:T6U0nY670.net]
>>158
口もくさい

うんこたべておるからかw

164 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/16(金) 01:19:11.96 ID:T6U0nY670.net]
「ショッケン!ショッケンせよ!」と恫喝する支店長がタイーホ!

とうとう、ユーチューブに投稿されましたか。

165 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/16(金) 01:33:43.32 ID:LbdqYveS0.net]
>>164
どうも嘘臭せぇな。
動画アドぐらいつけろや!

166 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/16(金) 01:35:56.46 ID:na+mhCxA0.net]
とうとう逮捕者でたか。

167 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/16(金) 07:11:27.61 ID:f8K/QnxK0.net]
>>162
QCサークルを参加した事のない哀れな人ですね。
意識変えないと改善はありません。
テクノプロに意識の改善プログラムはあちますか?

168 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/16(金) 19:59:06.95 ID:iPLCapV+0.net]
>>158 グッドウィルやクリスタルの残党が支店長やってる会社www

169 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/16(金) 20:46:28.70 ID:Br0lspuxO.net]
テクノプロの実力

東証一部上場(当然)
優良派遣事業者(当然)
自社の教育、受託拠点の充実(当然)
稼働率MAX(当然)
定着率MAX(当然)
ISO持ち(当然)
高単価(当然)
メンタルヘルス対策で国から褒められた(当然)
テレビに出るレベル(当然)
ヒルズ族(当然)

170 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/16(金) 20:57:58.19 ID:8fJZTB8K0.net]
追加

元グッドウィル(当然)
待機社員が勝ち組(当然)
離職率高い(当然)



171 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/16(金) 22:20:04.40 ID:9Bwyx0yg0.net]


172 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/16(金) 22:36:02.78 ID:Br0lspuxO.net]
グッドウィルはむかし消えた
テクノプロの成立は14年
時代が全く被らない
テクノプロの成立の前日までグッドウィルがあったのなら多少信憑性があるが、
時間的に隔たっているのに連続性を認めるのは不可能

173 名前:浪速の講釈王子嘉本磐梯山謹製 [2015/10/16(金) 23:35:47.54 ID:e0wWyx3R0.net]
誰に向かって口聞いてんねんぼけ
わしはtLじゃ!
技術者は心じゃぼけが

174 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/17(土) 05:34:44.13 ID:bKivm4/w0.net]
お見それいたしました。
テクノレディー様

175 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/17(土) 08:23:59.09 ID:Q7v/37b80.net]
>>172
寝言しか言えねーのか?おまえは。
Wikiにも旧グッドウィル・エンジニアリングと書かれてあんだろ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/テクノプロ・エンジニアリング

176 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/17(土) 09:04:55.61 ID:Kdqm80Bk0.net]
>>169 追加

世間から見ればブラック派遣(当然)
名前変えただけの派遣会社(当然)
営業は派遣社員をモノ扱い(当然)

177 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/17(土) 10:36:11.13 ID:8Bu6PydY0.net]
>>169 追加

自宅で強制サービス残業(当然)
社員をだまして定期代を下げて社員は所得減(当然)
チャージがあがつてもほとんどを無能な経営者に入る(当然)
社員の士気が下がり(当然)

178 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/17(土) 11:32:40.98 ID:wKvbE4Hd0.net]
自宅で強制サービス残業ってのも、問題だが、個人所有のパソコンで業務をさせているというのが問題だよね。

179 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/17(土) 15:50:04.57 ID:zChT4JWB0.net]
>>172
ならばあのグッドウィルとは全く関係ないのですね。
貴重な情報ありがとうございます。
株を買う資金を準備します。
あなたのおかげで安心して株を買えますね。

180 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/17(土) 17:01:12.30 ID:eOo766db0.net]
>>172、179
くっそ寒い一人コント



181 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/17(土) 18:41:36.20 ID:v7nS3tPw0.net]
入社してずっと待機してる奴が多いらしいね

案件成立しないと営業の責任になるから
長期待機者には案件紹介したくなくなる悪循環

思いきって長期待機者を配属させたら手柄になる制度作れば良い

182 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/17(土) 19:10:42.05 ID:ld4hR/In0.net]
試用期間3ヶ月で待機期間中は契約社員の最低賃金でいいだろ
1ヶ月で決まらないやつなんていらねーよ

183 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:age [2015/10/17(土) 20:10:23.03 ID:hhJ10wBG0.net]
>>172
>>174
登記上どうなってるかは知らないが経営陣は当時の下っ端、経営体質は当然当時のままw

184 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:age [2015/10/17(土) 20:15:34.31 ID:hhJ10wBG0.net]
>>181
採用ノルマ達成のために採用基準大きく切り下げたからね。糞案件要員にもならないんじゃないww

185 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/17(土) 20:49:09.89 ID:QdlZFqKL0.net]
>>184
納得!
>>7月末在籍 12,027人 稼働率 94.4%
>>8月末在籍 12,038人 稼働率 95.4%
>>9月末在籍 12,144人 稼働率 95.3%

だから人数増えて稼働率が下がった訳ねw

186 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/18(日) 21:15:25.79 ID:6Qa7Qq9X0.net]
それでも、10人面接して採るのは一人くらいまで厳選してるらしいけどねぇ。
全世代的に、人材自体が劣化してるのかもな。

187 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/18(日) 21:46:21.39 ID:28ghm4wv0.net]
今は景気良いからいいけど、これが悪くなったら待機社員激増しそうだな

188 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/18(日) 21:47:54.52 ID:1TcNNI150.net]
年間2500人採用して1600人辞めてるのにそんなわけないじゃん。ウソでしょ。25000人も面談するの?
中身のない株価維持のために退職者より多い年2000人はノルマになってるでしょ。
この会社の管理社員はすぐ嘘をつくから信じられんwww(新卒重視と言いつつ8割中途)。

189 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/18(日) 21:48:23.16 ID:XfEBkjwq0.net]
そりゃ、Sierなんか文系しか応募しないからなw

このくそブラック・クリスタルにもな、w

190 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/18(日) 22:08:36.13 ID:ZAzbFyT/0.net]
ぶっちゃけ技術社員は二次受けとして派遣されるだけだから新卒いらねーじゃん



191 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/18(日) 22:31:00.26 ID:1TcNNI150.net]
新卒は給料安いから、社内研修受けたことにしてチャージ改善できれば儲けがでかいんだってさ。
あと世間知らずだから離職率が中途よりも低いらしい。
社会人なったばかりなら、いきなり地方に飛ばしても文句言わないらしいし立派な奴隷の出来上がり。

192 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/18(日) 22:47:03.01 ID:ZAzbFyT/0.net]
>>191
なるほどなー
全て納得できたわ
地方行ったら転職活動にも交通費数万かかって容易じゃないし一巻の終わりだな

193 名前:179 [2015/10/19(月) 00:03:21.04 ID:tUjiLiKz0.net]
>>172
だましたな

194 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/19(月) 06:21:36.74 ID:GVHbMfrV0.net]
管理職が元グッドウィルクリスタルだからね?

195 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/19(月) 11:35:41.44 ID:qv4JnnK/0.net]
適当な面接で誰でも採用。
しかし、離職率は半端ない。
これが事実。
異論はあるまい。

196 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/19(月) 20:31:04.08 ID:u4JwDle60.net]
>>191
社内研修したことにしても外勤先で見抜かれすぐ契約打ち切り。
そうして初めて現実の厳しさと、テクノプロに騙された事を理解して退社かな。

197 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/19(月) 20:34:20.37 ID:mwG417ug0.net]
>>195 異論なし!

198 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/19(月) 21:07:46.33 ID:dP3qdEK20.net]
リーマン以前からも最終面接で採用担当の携帯いじりはあった。

さらに履歴書未提出でも内定通知が届く仕様。

採用基準緩和なら会社案内に内定通知が添付されるレベルかwww

199 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/19(月) 21:17:55.03 ID:6zRIudoq0.net]
テクノプロフィルダーズ社を作ったらどうだろう

待機2ヶ月目のヒラ社員はフィルダーズ社に異動
45歳以降の代待機三ヶ月目でワンランク降格、以降ひと月ごとにワンランク降格
フィルダーズ社の技術社員は月給20万円固定賞与無し、これで時給1500円の案件を取りに行く
現場が1年続いたら異動解除、待遇を戻して翌年やや多めのボーナスを与えて労う

200 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/19(月) 22:02:23.89 ID:eFfAVWG90.net]
テクノプロって最悪ぐらいに評判悪いんか?



201 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/19(月) 23:11:11.67 ID:9aFsohUS0.net]
>>新卒は給料安いから、社内研修受けたことにしてチャージ改善できれば儲けがでかい

どこもやっている、搾取システム。
実にくそなSIerが多いわけだ。

202 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/19(月) 23:16:15.72 ID:6zRIudoq0.net]
SIerって請負メインで派遣とはまた違うぞ

203 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/19(月) 23:49:31.20 ID:6ppk9TQ60.net]
(偽装)請負メインです

204 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/20(火) 19:32:45.44 ID:38h6R4Zm0.net]
テクノプロは偽装請負すらもできないし、、、、、。

205 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/20(火) 21:19:06.67 ID:Pr+SJZqi0.net]
スカウトメールきたんだけどスルーした方がいいんかな?

206 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/20(火) 21:50:54.72 ID:XXKQSNe90.net]
俺IT向いてないわ
楽しくなって家帰っても夜明けまでずっとコード書いてるてる
20代半ばまでは余裕だったが最近寝不足で仕事中集中力が切れるようになってきた
でも家でもプログラミングがが止められない
依存症っぽいからパソコン捨ててもいいだろうか?
勤怠つけられないからダメか

207 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/21(水) 01:36:55.98 ID:0kdiWBOP0.net]
>>206
まずは風呂に入りなさい

208 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/21(水) 07:42:06.12 ID:fH1IlT6y0.net]
ちょっと前に流行語になってたノマドっての?
在宅ワーカーになれば?
「おねがいツインズ」の主人公みたいに
諏訪湖のほとりにでも引っ越して、田舎暮らしマンキツすれば?

209 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/21(水) 20:40:43.62 ID:K3Bp2TbB0.net]
>>205
厳密に言うと就職サイトのスカウトメールはスカウトではない。

スカウトされたのに書類選考不合格は普通にある。

ただここはガチかもしれない。それぐらい入社は簡単。

ただフリーターより少し上ぐらいが平均で
最悪生活保護未満を許容出来るなら適当に生きれる。

210 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/21(水) 20:53:38.74 ID:tfzEX//H0.net]
プログラマーは会社にカプセルホテル風の個室を作ってもらってそこで寝泊まりしたいよな
ベッドの上でヘッドマウントディスプレイをつけて、キーボード台で作業
眠くなったらいつのまにか寝てる



211 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/21(水) 20:58:10.84 ID:sa2F+6FS0.net]
まじで時給換算で3000円以上もらえるの?
俺別の一般派遣企業でITやってるけど2300円しか出てない
東京に出て転職するべきね?

212 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/21(水) 22:04:27.57 ID:pZzWAMex0.net]
>>211
メイテックでも無理だろう

213 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/22(木) 01:00:04.59 ID:4wl4NPYf0.net]
>>200
そうだな、口の臭いデクの坊の集まり、

または、デブのボロカスの集まり。

キモヲタ集団。

214 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/22(木) 18:38:48.54 ID:kO9cC+fb0.net]
>>212
なんだ3000はうそか
自分のとこは東京で平均2700ぐらいになってるので
やっぱね

215 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/22(木) 19:34:14.01 ID:xko9LCie0.net]
>>205
どう考えてもこんなブラック企業はスルーするだろ。

216 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/22(木) 19:35:31.00 ID:kO9cC+fb0.net]
スカウトで派遣業企業に入るって冗談だろw
派遣企業から脱皮するためにスカウトに期待するんでしょ。

217 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/22(木) 21:11:40.21 ID:Z2vuXC2H0.net]
派遣先によっては引き抜かれない方が良い場合もある。

ホワイト300ジョブって知ってるかな?

それを若年者から実現出来るのはこの業界だけだよ。

218 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/23(金) 21:12:09.28 ID:0azB2vZ90.net]
やっとわかった
ホラばっかり吹いてる基地外が常駐してんのか・・・ここ

219 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/24(土) 00:37:37.86 ID:xUJailUB0.net]
どうでもいいが、定時後、談笑小一時間、30分かる〜くお仕事して、今度は知ったかぶり講義。まさかこれで残業付けているかよ。みたいなのが、一人前面して、人の仕事に意見してくる。おもしれーから、見守ってヤることにした。まあ、バカに付ける薬は無いしな。

220 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/24(土) 09:39:43.99 ID:bjA/ENRT0.net]
>>219
ペラペラどうでもいいこと語りだすアホってどこにでもいるのね
それでいて仕事は実務者との調整でまったく進行せず責任は人のせい
製造は外注だから全くやることないのに、管理職が来たときだけやたら忙しいフリ。
俺がやめるとき、いびり倒してやった。



221 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/24(土) 13:56:03.94 ID:rm0l4Vs80.net]
>>220
さんなおバカさんに限って、毎日始業前30分前に仕事始めて、自爆就業。始業前15分に着いてスマホのニュース見てると、自分を崇めるよう強要。キティの本領、主にアフター5に発動。本人はエグセクティブ気取り、面白すぎ。

222 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/24(土) 16:35:24.71 ID:paf8dZKN0.net]
デクノボロw

223 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/24(土) 16:37:44.41 ID:K+Jbx0bD0.net]
>>218

どこにいるの?
全て真実でしょ。

224 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/24(土) 18:50:46.16 ID:sdi/5hX60.net]
ここは何を作っている会社?

225 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/24(土) 19:07:40.42 ID:SAG5Up4h0.net]
何も作ってない
派遣に徹している派遣会社

226 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/24(土) 19:12:52.86 ID:LdFcjg/Q0.net]
相変わらず上場企業社員面して株価チェックするとなりの御社社員。仕事してください。

227 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/24(土) 19:50:31.87 ID:yJv61L9v0.net]
派遣技術者が必要とされるのは客先が若い技術者を使いたいからだ
メーカーが直接雇用すると中高年になっても雇い続けなければならない

派遣技術者が定年まで働ける訳が無い

228 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/24(土) 20:45:43.35 ID:lsEJ+5MZ0.net]
NHKスペシャル 私たちのこれから「#雇用激変〜あなたの暮らしを守るには〜」
2015年10月24日(土) 21時00分〜22時00分

 テーマは「激変する雇用」。とくに問題視される「雇用の二極化」は、私たちの生活や
国の将来を脅かす事態を招くと危惧されている。
「中間層が消滅する」というショッキングな事態が待ち受けているという専門家もいる。
消費などで社会を支える多くの人たちに何が起きるのか、原因は何か、
どんな対策があるのか。
未来の姿をシミュレーションし、いきいきと働くため、そして、暮らしを守るための処方せんを探っていきます。

229 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/25(日) 00:08:46.55 ID:B+vgoK5h0.net]
>>223
全部がそうであるかのように持ち上げてるでしょ
一部しか該当しないようなことをね

230 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/25(日) 07:26:22.18 ID:IVdqDgvJ0.net]
>>224
生活保護予備軍



231 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/25(日) 17:45:18.45 ID:7LtH3mgh0.net]
今年の新卒は何人やめたのだろうか

232 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/25(日) 19:27:55.73 ID:RhlKNG5D0.net]
厚生年金激安!老後不安

233 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/25(日) 23:36:41.99 ID:4VIbWhzR0.net]
>>5
たくみゆき

デザイン社で有名なパワハラ社員
こんなクズが新卒採用やってます

234 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/26(月) 19:40:41.26 ID:UOHe6nk40.net]
>>229
自宅で個人のパソコンで強制サービス残業させるの嘘ですか?
定期代を騙して半年毎にして減給したの嘘ですか?
経営陣が無能で経営方針をトップダウンできずに、そのまま平社員に押し付けるの嘘ですか?
チャージが上がったても無能な経営者が9割取るの嘘ですか?
無能な経営陣の給料は上がっても社員教育に金をださないの嘘ですか?

235 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/26(月) 21:22:37.32 ID:kjEA5BAj0.net]
たくみって旧シーテックで接点あった新卒採用だったはず。

実名投稿2ちゃんねるにしては珍しいね。

236 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/27(火) 13:09:23.16 ID:xa1OnvRe0.net]
biz-journal.jp/i/2015/07/post_10598.html
この記事を読みなさい。これが現実なのだ。

237 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/27(火) 19:36:41.99 ID:cnDauoWR0.net]
>>236
俺、この会社に転職するわ

238 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/27(火) 21:57:18.67 ID:CJPfQvu20.net]
その会社も六本木にあるぞ
ロクでもないこと間違いなし

239 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/28(水) 19:16:46.91 ID:AOdK5qkQ0.net]
50人100人の特定派遣の会社と
テクノプロとどっちがいいの

240 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/28(水) 19:50:57.02 ID:DtAyImCy0.net]
比較相手次第だけど、全国異動okで年収400万の1kぼろアパート暮らしが
我慢できるならテクノプロの方がマシかも。
特定派遣の会社なんて運次第だから比較するものじゃない。
ブラックからスーパーブラックまで幅広いし。



241 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/28(水) 20:16:58.70 ID:852snvnI0.net]
今年の新卒で入社したけどもう転職考えてるわ

242 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/28(水) 20:21:12.38 ID:vS765QGQ0.net]
>>239 そりゃ給料がいいほうに決まってるでしょ。この会社の給与表が本当なら年収150万円も上がる。ritsuan.com/special/pay/

243 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/28(水) 20:25:55.69 ID:LACCz/Rp0.net]
>>242
さすがに嘘か釣り社員だろ
913万のやつとか普通にいったらチャージが850万で年収913万っておかしいわ

244 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/28(水) 20:32:24.19 ID:vS765QGQ0.net]
>>243 そうだよな。釣りだよな。派遣会社なんて、どこも一緒だよな。

245 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/28(水) 20:55:20.63 ID:LACCz/Rp0.net]
小さい会社は経験の積めないしょぼい現場が本当に多い
人を集めるために背伸びして待遇をやや高めに設定しても所詮それなりの給料の最低の現場
テクノは中堅。それなりの給料、それなりの現場
同じ現場にNTTとかメイテックとかいないだろ?
上位はいい給料、良い現場

246 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/28(水) 20:56:52.49 ID:F8GVUcjc0.net]
おれんところ、メイはいるのにテクノプロいないな
こんなホワイトで一部上場企業なのになんでいなんだろ
営業してこないのか、拒否られてるのか

247 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/28(水) 21:06:41.45 ID:LACCz/Rp0.net]
今のチャージがそれなりに高くて設計やってるなら、年収50万上がるなら転職するべきだ
会社も給料払うためにそれなりの案件に突っ込むしか無くなる

今もっと下流をやってるやつが転職して年収が数十万上がっても仕事はそれ未満の書類整理や電話番になるだけである

248 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/28(水) 21:08:47.31 ID:LACCz/Rp0.net]
>>246
何を当たり前のことをw
メイテックは自称テクノプロの2倍のチャージ、2倍の年収だからな
格が違うんだろう
メイテック様のいるような高等な現場に入れませんよ

249 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/29(木) 12:13:19.70 ID:l05wscDN0.net]
>>247
開発の技術が低い人がうつると
電話ばんしないとわりに会わないってことになり
詰むってこと?

でもよくブラックに最初入って経験積んだらすぐ転職しろっていうよね
技術がつく案件にいれるならブラックで三年居続けるべき?

250 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/29(木) 18:02:45.06 ID:XiKX/RUO0.net]
>>241
早く脱出しなさい。
奴隷になる前に!



251 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/29(木) 22:04:50.25 ID:itfGe4Pa0.net]
いっそのこと、ここにいるやつらで会社立ち上げないか?
会社は悪くないと思うが、支店長やら営業やらがヤクザすぎるのが気に食わん
それさえなければ、俺は安月給でも耐えられる

252 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/29(木) 22:12:57.60 ID:qo0rVAt80.net]
>>251
その支店長やら営業やらがヤクザを雇っているのが会社なんだかwww

253 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/29(木) 22:14:40.34 ID:OuKLOLWo0.net]
>>251
いいよ
じゃあ俺新会社の支店長な

254 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/29(木) 22:19:57.92 ID:itfGe4Pa0.net]
>>252、253
やっぱやめるわ。ここで団結求めた俺がヴァカだったわ。
身近な奴に声かけるわ。

255 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/29(木) 23:05:55.53 ID:h+I124j50.net]
じゃあ、俺も搾取する側にまわるわ

256 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/30(金) 09:06:06.63 ID:wabm9XM10.net]
支店長以下、営業はコロコロ
変わるんだ〜
技術派遣というより、
人身売買みたいに人売りして
ポリシーなく客先に値段決めて
もらい、ハイ閉じ込め終了〜
なんだ。
バブル前このビジネスモデルは
主流だったけど、その派遣社員、
98%以上会社辞めてるの見てきた
からアイドルが旬の内に稼がせて
使えなくなったらポイ、ビジネス
今でもやってるんだね。
基本的に派遣も請負も似てるけど、
大きな違いは、派遣はお客に教育
任せられるから楽だわ。
あのね、今このビジネスモデルで
人増やして売上げ上げても、
会社には金しか残らない。
利益出すのが企業の目的だから
上役はホクホク、
こんな素晴らしい会社で
派遣社員として働けることに
誇りを持とう。

257 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/30(金) 12:48:51.98 ID:UHEpCGGR0.net]
適当に待機に戻って搾取分回収するのもオススメ

258 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/30(金) 13:52:49.74 ID:4Nn0iSAI0.net]
地球を覆っているものと言えば?
大気


富山のブラックラーメンと言えば?
大喜

259 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/30(金) 23:32:52.24 ID:MU839Lrr0.net]
働く場所があるのはいいこと
職場で仕事めちゃくちゃできる人が
吐き出されそうになってる
他社の派遣社員だけど
明日は我が身www
その姿は未来の俺であり
そして過去の俺であったwww
直接雇用の正社員は労働組合に守られ
野麦峠を回避
派遣社員はモノやサービスのように
過当競争で単価が決まる
それは現代版野麦峠
国際競争に勝つために大企業はコスト削減に走り
労働法成立以前の過酷な労働者を復活させ
奴隷の犠牲の上でこの国は国際社会の荒波を乗り切ろうとしている

260 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 00:04:13.44 ID:VdUrepNO0.net]
>>231
すでにかなり辞めていると聞く
主な原因はやはり勤務地
新卒の希望は聞き入れないからね



261 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 00:55:00.36 ID:uzrUYrnt0.net]
>>260
テクノプロ全体で何人いたか覚えてないけどやっぱり辞める人多いのか
教えてくれてありがとうございます

262 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 01:32:01.89 ID:PcfgdIuu0.net]
>>261
まぁ待て!
勤務地を受け入れられたら君も勝ち組だ
辞めていく人間は負け組と思え!

辞めていった連中の経歴書を想像するがいい!
次なる職を探しようにも、採用する側は前職の社名からいろいろ調べるぞ?
ググる程度だろうが・・・まぁそれでもダメージは十分大きい。
このページや過去ログもヒットすることだろう

生かされず殺されず人生を堪能してみるのはどうだろうか?
どうせ今までもそうだったんでしょ?夢見すぎだ。人生そんなもんだ。受け入れろ!

263 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 02:29:04.88 ID:ouusPKc50.net]
>>262
そもそも旧クリスタル、旧グッドウィルを本流とする会社だからな!
知らずに入社した時点で負け組だと思うがwww

264 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/31(土) 07:53:03.41 ID:SZ+oPCIW0.net]
そもそも本社工場や開発研究部門が関東や大都市にある企業の方が少ないからな。
勤務地は北関東や関西や中部地方とかが多いだろうさ。
しかし、普通に就職するよりは、カイシャの看板と営業力のおかげで
「まじで俺がこんな大企業でこんな業務に就かせてもらっちゃっていいの?」っていうような
仕事に就ける。
それが、この会社のメリット。

265 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 08:01:49.81 ID:JyUZtUNY0.net]
また、何人の人たちがこのスーパーブラック企業に喰われるかだなw

266 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/31(土) 08:14:09.47 ID:r601bzw00.net]
ここの新卒はメタボ体型のやつが多いよな。ネクラ系というか消極的というか。

267 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/31(土) 09:46:34.85 ID:wLIuUetR0.net]
本来大手に入れないような人間が未経験で大手に配属
これが派遣の唯一の利点
キャリアを積んだら勝ち組、機を見て転職だ
下手なところに配属させられて辞めたら人生転落組へ

268 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 10:20:28.39 ID:DpFspBKV0.net]
正規社員でも、同じ部署、同じ地域にいられるとは限らない。まして、役職や待遇が右肩上がりばかりか、企業自体存続している保証なんて無い。だから、若い内からコアな技術と社会性を身につけた方がいい。いきなりテクノはというか、人材は止めた方がいい。

269 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 10:20:56.40 ID:mHYDWGyg0.net]
一度希望勤務地の所属から外れるとリターンは難しい

リターンさせると現所属マイナス、他支店プラスになるから最初が肝心

遠方になると有給使って転職活動も難しくなるので抜けられない

270 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 10:27:19.07 ID:DpFspBKV0.net]
とりあえず、正社員で、大小関わらず、最低5年以上は勤め、状況が許せば10年はそこにいた方がいい。その先は、自分次第。



271 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 10:44:13.93 ID:DpFspBKV0.net]
今日も職場で定常運転のバカどもは、気にするな。それが、社員様なら、いずれこちら側に来るし、同業者なら、生涯奴隷だ。要は自分がどちらを向いているかだよ。他人と自分を比べるのも止めろ。そんもの程あてにもならない。

272 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 13:54:32.22 ID:wJg1OAzD0.net]
国力を落とす低レベル労働者のボヤキ
国力を支えるために新奴隷労働で何が論点かすらも見えてない
この期に及んでだれかのスネをかじったり、
楽に生きる道だけを足りない知識で模索もできず
ひたすらぼやいている
現状脱出は逃げる道を探すより
策を講じて戦うことでも
成し遂げられるのではないだろうか

273 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 18:20:11.32 ID:n1TzSCtS0.net]
テクノプロ・デザイン社は
学生から人気があるのかな?

今年度の新卒採用予定は201〜300名で
残り採用予定数は25名とリクナビに記載されている
そんなに採用できているなんて凄い

274 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 18:28:52.90 ID:l2/m/g440.net]
職に機械系エンジニアを選んだ時点でそこそこ勝ち組だから
IT系とか機械系の6〜7割の給料で働いてて馬鹿でしょw

275 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 20:31:59.05 ID:PcfgdIuu0.net]
だな・・・
一般の機械系エンジニア => ITも使いこなせる
一般のITエンジニア => 機械は使いこなせない
一般のテクノエンジニア => ITも使いこなせない

276 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 21:03:28.73 ID:DpFspBKV0.net]
知ったかのウザったいヤツの言った事は必ず裏を取れ。今のご時世、これがすぐ出来るから、便利なんだ。例えは悪いが、ホモで経験も無いのに女の悦ばし方を語るヤツが、今迄、自分を悩ましてきたはずだ。鵜呑みにして、そいつにケツを貸すのは来週月曜から止めだ。

277 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/31(土) 21:08:38.53 ID:wLIuUetR0.net]
VSNってここの子会社?
前にJENE STYLEの右側のバナーでしょっちゅう広告がでててうざかった

278 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 21:26:29.33 ID:DpFspBKV0.net]
まあ、これは自分自身にも言うけど、人前で他人様に説教出来るなんて、相当な物だよな。ここの営業さん、平気なんだ。自分は人を飼い慣らせるスキルがあるなんて、思っているフシがある。だから、利用出来ないかなって、ずっと思っている。

279 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 21:32:41.01 ID:MyQcW97N0.net]
元グッドウィルやクリスタルがブラック企業。沢山のブラック企業を名前変えて全うですよと宣伝して入ってみたらスーパーブラック企業でした。支店は派遣先社員を使えない馬鹿と罵り派遣先社員はアリのごとく働かせる。観ていて逃げた者勝ちだね!

280 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 23:10:47.26 ID:E9SHBhmh0.net]
>>266
まぁ、普通に就職できなかった残党だからなw

まぁ、俺らのブラックネスで少しは鍛えてやるぞ。



281 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 23:32:49.82 ID:wJg1OAzD0.net]
機械を使いこなすのが機械系エンジニアって
フォークリフトやクレーンの運転のことかwww

282 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/31(土) 23:49:52.34 ID:wJg1OAzD0.net]
>>274
マスターしてやれるようになったことなんて退屈すぎて
もうやりたくない。

283 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 07:32:56.98 ID:aShtCWz60.net]
新卒組はここしか内定もらえなかったのか?
それとも自ら希望して入社するのか?
雑用に始まって雑用で終わる。
スキルアップとか経験を積むとかは無理だぞ!

284 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 11:41:56.94 ID:nva/xDKz0.net]
退屈すぎて苦痛な仕事と無茶振りすぎて苦痛な仕事の2つしか記憶にないのは、
俺が通ってきた職場の上司やプロジェクトマネージャと
俺がミスマッチだったからなのか

285 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 11:48:38.28 ID:tBuibz9K0.net]
>>283
自分はここしか内定もらえなかった能力ないゴミクズです

286 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 17:25:57.26 ID:I+Vp3svi0.net]
メイテックみたいに1つの配属先に長く居れるようにすることを1つの目標にしたら早期復社なくなりそうだけど。何気にちゃんと派遣社員と配属先の相性を見てくれてるかも…。
どこでも放り込んだら良いなんて考えてるから復社多くなるし、営業にノルマ与えてこなせなかったら厳しい研修に行かせるなんてさらに悪循環に陥るだけ。

経営能力がない。

287 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 19:01:12.15 ID:jVs3HEWT0.net]
経営能力は十分にあると思うぞ!ボロ儲けしてるじゃん。
それを否定したかったらそれ以上の儲けを出して証明するがいい。
ある意味成功している経営だと思うぞ。
奴隷が個人的に幸せになろうが不幸になろうが経営側には関係ない。

288 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 19:47:15.83 ID:XN2Spqh50.net]
テクノボロのボロはボロ儲けのボロか。

289 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 19:58:44.76 ID:+PbMdSx30.net]
プロジェクト管理の代理人みたいなことして自分の作業も大量に押し付けられて年収350ってどういうことなの・・・

290 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 20:02:10.73 ID:ZGgCRv0W0.net]
>>289
外れたらやばいポジションなら給料交渉したらよろしい



291 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 20:05:53.36 ID:XN2Spqh50.net]
>>289
待機してバイトしたら月3~40万くらい行くんじゃないの?最初の半年だけだけど…

292 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 20:25:53.26 ID:Kc1LH1gp0.net]
>>285
ここの書き込みほど酷い会社じゃないから安心しな

製造職ほどきつくない単純作業で休みはきっちり取れる

293 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 20:33:24.32 ID:ZGgCRv0W0.net]
半年も待機出来んのかよ
待機二ヶ月目突入したらクビだろ

294 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 21:35:20.75 ID:ZGgCRv0W0.net]
てかバイトってバレないのか?

295 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/01(日) 23:00:06.12 ID:Gy8UC0uu0.net]
テクノプロって支店によるかもだが、悪くない会社だと思う。ハマる人はハマると思う。

296 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 23:19:34.68 ID:nva/xDKz0.net]
>>274
俺は機械系の大学出てIT職しててあんたの言う馬鹿に該当してるんだけど
俺と会ってもらえない?
どう馬鹿なのか説明おねがいします
馬鹿と言われたようで納得いきませんので

297 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 23:39:22.00 ID:nva/xDKz0.net]
ていうかリアルで会って
喧嘩しましょう
殴り合いでも互いにスッキリしましょう
互いに怪我してもさせても告発なしという紳士的条件で
馬鹿よばわりした落とし前はそうやってスッキリさせましょう

298 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 23:45:55.78 ID:nva/xDKz0.net]
大学の機械工学科は
4年間クレーンやフォークリフトや旋盤の練習してますってかwww
そんで文系大学生のようにように、
講義サボって飲み会とデートとバイトと麻雀にふけってますってかwww
すげえ世界だな(お前の頭の中の)大学の機械工学科ってところはwww

299 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/01(日) 23:58:49.36 ID:+PbMdSx30.net]
スペック的に無茶な案件に当たった上
に客側でも入れ替えできないポジションなら終了
建前上俺らが営業かけたから鬱の診断書をとるか、裏で客に土下座して客都合の解約という体にしないと出られない
後者は非現実的だけど

300 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/02(月) 00:02:35.56 ID:M+2mC7RC0.net]
>>298
最初から狂ってたのが一気に狂ったけど、そんなことしかさせてもらえなかったのか?
それでも未経験で機械系エンジニアになれただろ



301 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/02(月) 00:32:57.93 ID:3/7zPmzb0.net]
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net

ワイが梅沢や。稀代のワルや。

仕事せいや、飲みいく奴は辞めてもらうで。

302 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/02(月) 00:45:59.58 ID:XejYf2mC0.net]
>>300
機械系エンジニアの仕事って何するんですか? 機械系エンジニアの職務経験ないから
わかりません

303 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/02(月) 01:02:56.76 ID:XejYf2mC0.net]
地方の工場で明和電機みたいな作業着着て、
豊田や太田や川崎の社宅に住んで
ビール飲んで、町工場に部品発注して、
時代遅れのうんこっぽい材料引っ張り試験や
レイノルズ数が合わないなんちゃって風洞試験で箔付して
結局経験則だのみのデータをエクセルでまとめて、
ちょっとマクロ組んだり、プログラミングして
制御系のところは電子工学屋と話して決めて
たまに学会に論文発表したりして
モノ作って動かしてはいできたー
動いて当たり前でしょーくだらねー
って仕事すんの? 
機械そんな好きじゃないからつまんなそうー

304 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/02(月) 01:12:48.80 ID:XejYf2mC0.net]
いまどき機械系エンジニアってなんやねん
機構学?トライボロジ?材料開発?流体抵抗?レオロジ?
まだ17世紀のニュートン力学や、
18世紀の粘性流体力学や弾塑性学やってんの?
材料開発は化学屋の仕事でしょ? 
流体抵抗なんてシミュレータで箔付のなんちゃって解析なんて
わかってない奴がきれいな絵を描いて終わりでしょ?
制御系は電子工学屋の仕事でしょ?
機械系エンジニアって無意味語あやつってるけど意味わかって言ってんの?

305 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/02(月) 07:31:49.60 ID:GUDNHfL50.net]
>>294
バイトっぽく臨時で手伝いに来ましたって立ち位置の方が

有給も取りやすいし残業なしであとヨロシクで帰れる

306 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/02(月) 08:44:43.35 ID:SkVVCbnE0.net]
テクノ内の電気に関する職種で潰しがきくのは何でしょうか?
A社終了→B社と比較的案件が多い職種です。

307 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:age [2015/11/02(月) 23:33:25.31 ID:WVpGyVg30.net]
>>273
昨年の実績からいけば半分は辞退するwww

308 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 09:21:48.92 ID:Va6H08ZD0.net]
テクノプロもう辞めたけど、営業の言ってたこと思い出したら吹き出しそうになる
やっぱり会社としての質は低いよ

309 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 09:23:40.34 ID:Va6H08ZD0.net]
だから、次のスレもテクノボロってタイトルで十分。

310 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 09:29:01.68 ID:Va6H08ZD0.net]
>>295
まぁ、会社の質的には中の下くらいじゃない?
下の下までは行かないと思うよ。
最賃切って副業するなって本社の人事が言うくらいだからなぁ。良い会社ではないよな。



311 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 12:40:20.89 ID:4dz9a0zv0.net]
仕事は自分との喧嘩だーーー!

312 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 12:54:43.53 ID:qs/UOaoP0.net]
テクノボロw
ならば社員はテクノロボってとこかw

以前はシーマンって呼ばれていたな

313 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 12:59:01.34 ID:4dz9a0zv0.net]
まあ俺は確かに馬鹿でボロだが
自分が馬鹿でボロだからこそ
本当のこと言われると腹が立つ
馬鹿じゃない奴なら他人から馬鹿呼ばわりしても
腹は立たないはず
本当の馬鹿に馬鹿呼ばわりは喧嘩になるから
俺に馬鹿って言わんといてくれ

314 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 13:14:50.14 ID:qs/UOaoP0.net]
馬鹿の語源は「鹿をさして馬という」からきている
客先が「馬」が欲しいのに「鹿」を派遣するのならば馬鹿という喩えが当てはまる
が、おまいらは鹿レベルでさえないだろw

315 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 13:20:49.32 ID:4dz9a0zv0.net]
俺は野良犬レベルかもね
3年おきくらいに企業に飼われてるけど心は野良のまま
レベルはロバ以下の犬
犬でも立派に犬ぞりを引く 立派に走って仕事する
そして鍛え方次第で熊もしとめる

316 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 13:28:32.96 ID:4dz9a0zv0.net]
仕事で扱うLinuxの素振りでもすっかな
XenとESXiとクラウド上に借りてるレンタルサーバのうちどれ
起動すっかな
どれでもいいけどESXiの電源ボタンが一番近いから
ESXiのLinux起動すっか

317 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 13:32:29.98 ID:4dz9a0zv0.net]
KVMもまた使うかもしんないけどまともに動くPCが3つしかない
からアンインストールしちまったぜ。
かったりい

318 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 13:35:05.43 ID:hAx/z1YT0.net]
>>313
木偶の坊

319 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 13:39:59.42 ID:qs/UOaoP0.net]
木偶の坊は、平安時代の「くぐつ」という木彫りの操り人形のことである。
操り人形のごとく客先の思うがままに自在に操られるのならば、超優秀な派遣社員なのだが?

320 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 16:06:17.32 ID:6C2KbVMa0.net]
>>318
そのとおり



321 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 17:33:18.78 ID:hAx/z1YT0.net]
おりのそと

322 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 17:41:01.22 ID:gShSFx+/0.net]
のりおとそ

323 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 17:58:04.73 ID:tVtGIacX0.net]
のりおとそ

324 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 21:01:05.44 ID:vZ3Hz5JZ0.net]
残業は義務ではありません。残業指示がないか限り早めに帰りましょう。


近年は国策でも早出早帰りによる、豊かな生活を推奨しています。


意味のない残業は国策に反する行為になりますので、
顧客に説明した上で出来るだけ早めの帰宅を推奨します。

325 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 21:15:37.28 ID:8O506rM40.net]
残業代欲しいだろ
早く出るとか通勤電車で地獄行きになるから9:30始業こそ豊かさの象徴

326 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 21:35:33.08 ID:PYRjrWBb0.net]
仕事中に見てる人は居ないよね

327 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 21:50:41.85 ID:J07APyBL0.net]
テスト

328 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 22:17:07.77 ID:0eY0uriG0.net]
エンジニアリング社では
新卒の採用担当を募集しているね

329 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/03(火) 22:38:55.32 ID:8O506rM40.net]
>>328
それ閑散期暇で辛そう、、

330 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/04(水) 00:41:45.83 ID:LF55vVAD0.net]
新卒の採用担当こそ派遣でよいかと・・・
募集して外から入ってきたばかりの社員にやらせるのは面白すぎる。さすがだ

下手に自社で雇うと従業員に矛先向けられるぞ。
せっかくだから支店長も他社からの派遣社員でいいよな



331 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/04(水) 20:33:30.13 ID:Ix/EPgrc0.net]
支店会議めんどくせえ
何で土曜日に出勤しなくちゃなんねえんだよ

332 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/04(水) 21:02:52.52 ID:W8y0Cf1D0.net]
有給使え

333 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/04(水) 21:23:00.85 ID:2OzDfPjQ0.net]
>>332
俺が支店長ならそんかリーダーはヒラにするか解雇するかしたいわw

334 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/04(水) 21:28:43.62 ID:HzWV0Ilr0.net]
ようやくテクノプロ略してテロを辞められそうです

335 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/04(水) 21:33:28.77 ID:DyduSmS60.net]
>>334
辞める辞める詐欺?www

336 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/04(水) 21:56:31.40 ID:2OzDfPjQ0.net]
>>334
もういいわ
転職先になりそうなところにチクってやる

337 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/04(水) 22:40:22.60 ID:W8y0Cf1D0.net]
でくのぼう

338 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/05(木) 08:27:55.75 ID:laRLRZIv0.net]
>>337
sssp://o.8ch.net/lvg.png

339 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/05(木) 17:11:21.53 ID:XjDnKZ1i0.net]

sssp://o.8ch.net/m29.png

340 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/05(木) 19:47:09.60 ID:jJGkKeLV0.net]
>>307

結果何人がテスター、デバッカーになったの?



341 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/05(木) 21:17:07.16 ID:T1F3ue9l0.net]
>>331
ブラックだから。

342 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/05(木) 21:22:33.33 ID:T1F3ue9l0.net]
スカウトメールには、「圧倒的なぶらっクソ、、、ってかいてあったなw

もう送ってくんなや、、、ここを見ている奴らは、拡散せよ。

超絶ブラック オブ ブラックネス!

歴史あるNo1ブラック企業グループ=クリスタルグループ!

拡散せよ。

343 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/05(木) 22:14:44.17 ID:ABM1Orff0.net]
クリスタルとグッドウィルを合成して凝縮したダークマター
社員に対してもひたすら嘘をつく。

344 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/05(木) 22:18:12.63 ID:IvyP1jb10.net]
平日週5普通にあって、さらに土曜日を残業代支払わずに普通に出勤扱いで月給に含めるって可能なのか?
退職後に請求できるレベルじゃね?

345 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/05(木) 23:23:13.54 ID:DxW2YXK90.net]
おやおや、
待機になった社員が会社に文句を言ってるよ。

本当は待機になってお金をもらいながら遊べるからうれしいくせにw

346 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/05(木) 23:37:42.93 ID:RU0vdxCq0.net]
配属先って自分からやめることできます?

347 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/06(金) 00:02:39.21 ID:Y54OnfZ80.net]
三井不動産

三井住友建設

日立ハイテクノロジーズwww(注:日立系商社兼奴隷集め派遣会社です)

旭化成

348 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/06(金) 00:22:54.24 ID:cxThcWdx0.net]
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1230528544/1

349 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/06(金) 01:43:26.76 ID:m5jKhcyz0.net]
>>347
ここで何を主張したいのか知らんが、板違いでは?
もしかして↓こうしたいの? 言わせんな恥ずかしい。

一次受(搾取実行)

二次受(搾取実行)

三次受(搾取実行)

四次受(搾取実行)

五次受(搾取実行)

テク○プロ営業(搾取実行&虚偽の契約書を支店長へ提出)

テ○ノプロ支店長(搾取実行&虚偽の契約書を本部へ提出)

○クノプロ従業員(業務規程内最低賃金)

350 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/06(金) 04:32:34.24 ID:/JmAEB8r0.net]
テクノプロを売ろうとしたが、
買い手がいなくて市場公開した、
と聞いているが、
株は市場に全部ばらまかれたのか?
今の大株主は誰なんだ?



351 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/06(金) 20:06:01.24 ID:DO3ivXZn0.net]
ほとんどが海外の投資会社だね。
イメージ悪すぎて国内は大口いない。

352 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/06(金) 21:37:01.67 ID:ojhDoq0O0.net]
>>346
次回の契約で、ハンコ押すな

353 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/06(金) 21:38:51.34 ID:f3JlUF8P0.net]
>>152
この人間のクズ
まだ雇われているんだ
だから駄目なんだこの会社

354 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/06(金) 22:58:54.53 ID:YDOuJTHR0.net]
まともな人間はとっとと転職していくからね

355 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/06(金) 23:31:48.98 ID:DO3ivXZn0.net]
>>346
さっさと営業に言った方がいい。
更新のタイミングだとすでに客先と契約済みになってる。
本人確認の契約書なんて事後報告みたいなもんだから。

356 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/06(金) 23:42:08.12 ID:d7cFzFIY0.net]
>>352 >>355
教えてくださりありがとうございます。本人の確認とかなしに契約更新するのは腹たちますね。
新卒なもんで勝手がわからないんで本当に助かります

357 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/06(金) 23:53:14.77 ID:5M/rMshK0.net]
新卒
契約更新拒否

役満だわ

358 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 00:18:01.56 ID:JuXQ9SSZ0.net]
>>357
考えが甘いというのはわかってるんですが、どうしても気持ちがついていかないというか

359 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 00:45:19.92 ID:9z/OOcGp0.net]
転職する分には罪はないし、出来れば次の契約期間満了時にな

360 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 01:07:06.30 ID:cz0JXu4p0.net]
メイテックは社員の1割が年収1000万超です。
下記がエビデンスです。

business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140520/264949/?P=2


日経の記事で社長が断言しているので間違いないです。
もし、虚偽だったら大問題ですよね



361 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 04:12:57.09 ID:bzZGB3590.net]
>>356
キミはもうホールディングズにマークされた
腹立つのは俺も同感だがキミはもったいないくらい有能だと俺は感じた

先輩として忠告しておく
動く前に以下はしておけ

・護身用にボイスレコーダ常時装備(記憶量量はG以上)
・動画撮影係1名必要(外部の人間ならすばらしい。取引先・元請け社員にたのめーる?)
・会社のデフォルトのユニオンは、あれダメな。外部のユニオンにしておけ。キミなら詳細はもう知っているだろう
・近寄ってくる同僚は明日から敵と思え
・営業と支店長の口車には乗るな。
 グッドウィル時代から更新され続け進化したブラックマニュアルに忠実なロボに対抗できるほど君はまだ強くない。
・まぁ面白いことあったら Youtube に挙げてしまえ。キミが正しいか世間が判断してくれる。

362 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 08:24:14.79 ID:UIUUHv7I0.net]
>>351
せっかく公開したのに、また海外ファンドか・・・
経営陣の持ち株比率はどれくらいなんだ?
ファンドが相手だったら、その気になられたら
またすぐ乗っ取られるな…

363 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 08:43:41.23 ID:WrmhPXqR0.net]
使えなくなった木偶のボウは辞めていただきオッさんは即辞めてもらう。

364 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/07(土) 11:13:49.99 ID:1fJVNGvu0.net]
デクノボウと言われて

365 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 11:22:05.62 ID:G9zPIEgF0.net]
木の棒

366 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 12:29:57.50 ID:G9zPIEgF0.net]
メイテックは滅入ってく
テクノプロは木偶の坊

367 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 12:55:38.49 ID:AhdEpTK50.net]
>>0358
正しい判断だ。
多分求める物はそこというか、ここには無い。
扶養する者が、居ないなら、
大小関係無く、しっかりした所に行くべき。

368 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 20:02:36.93 ID:Ac3wbJIA0.net]
>>353
巧優紀
関わった学生は内定を辞退したほうがいい

369 名前:木偶でボロ [2015/11/07(土) 20:12:11.22 ID:QsEFVRJ40.net]
デクノボウにまともな理系はいない
情けないSIer
ここに仕事を頼むほうがバカ

370 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 21:45:51.44 ID:0azAOQEY0.net]
無能な足軽集団



371 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 22:27:22.82 ID:AQr9Gg7g0.net]
早く待機戻りたい。もう5ヶ月も搾取されてる。

おまけに法改正で付随的業務や自由化業務やらないと駄目かも。

とにかく苦情出しまくって契約潰させないと。

372 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 22:54:36.22 ID:0azAOQEY0.net]
待機で搾取分を取り返そうとすると、働いている期間の4倍は待機でいないと無理

373 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 23:05:59.84 ID:A8RV5dMi0.net]
ここの派遣でこわいのは50以上のおっさんになって待機になったら三カ月で切られることだな。50以上で放り投げられたら即生活保護行き!

374 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/07(土) 23:20:16.08 ID:cz0JXu4p0.net]
メイテックは社員の1割超が年収1000万以上。
君もメイテックに転職して年収1000万プレイヤーにならまいか?

375 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/08(日) 00:06:26.52 ID:kDEAT/Vv0.net]
>>373
50以上で派遣続けてる人なんているの?

376 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/08(日) 00:21:18.83 ID:vmRUkxiv0.net]
去勢されたものどうしの安定な結婚、
去勢されたものの確実な納税、
去勢されたものの忠実な勤労
去勢されたものには訪れない平穏な老後
ここがペットとの違い
50以上が社会を動かしてるこんなことだれでも知ってる
弾圧に備えて武装した者奪う資格なし
だが弾圧者の撃退ために武装することは正義

377 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/08(日) 02:05:49.24 ID:vmRUkxiv0.net]
欲望を持つな、ロボットのように働き、きっちり納税し、
廃品になった老後は刃向う力すら残ってなく、
癌か、肺炎か、栄養失調でまともな医療を受けず、
一人孤独に朽ち果て、後悔と絶望を抱いて朽ち果てて死ね

378 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/08(日) 17:26:03.15 ID:mD86NqqE0.net]
何も考えず、疑問を持たず、仕事をする社員募集中

379 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/08(日) 21:31:59.05 ID:m0sxAEus0.net]
レス速度が速いけど待機者が増えたん?
中国経済低迷の影響かもなwww

380 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/08(日) 22:06:50.03 ID:6C1vHxBI0.net]
>>374
メイテックだって、新卒内定率の良い年は入ってくる奴イマイチだよ



381 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/08(日) 22:24:51.00 ID:qKfcoPJf0.net]
2014年度メイテック新卒データ

1.日本26 2.近畿,東海24
4.金沢工18 5.千葉工15 6.工学院14 7.大阪工13 8.立命館,関西9

blog.livedoor.jp/takabrk/archives/53191592.html

382 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/08(日) 22:26:27.97 ID:EMDPwCxP0.net]
>>373異常に日◯関連は多いなw50以上おっさん辞めない

383 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/08(日) 23:46:11.10 ID:n99eBau80.net]
>>368
この女
パワハラが酷くて
本社を追い出されたらしい

384 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/09(月) 01:06:35.10 ID:+RAF6SMz0.net]
anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1342924473/167
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

385 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/09(月) 07:39:49.98 ID:dhbFwbx90.net]
テクノプロとアルプスと比べると
どっちがいいの

生産技術系で

386 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/09(月) 19:17:51.31 ID:MvWLhgwU0.net]
ここもやっぱり偽装請負が常習化してるのかな?
グットウィルの違法派遣の教訓から改善はされてる?

387 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/09(月) 19:20:54.69 ID:S9PQ73SD0.net]
デグノボウwwwwwwwwwww

388 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/09(月) 19:28:55.98 ID:NuccB3ZB0.net]
>>386
ないない
もうやばいから派遣会社メイテックにしとけ

389 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/09(月) 21:34:25.28 ID:OiVQUPP30.net]
派遣なんてどこもあれだから止めとけ

390 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/10(火) 00:24:12.63 ID:kfSwKzyp0.net]
>>383
タクミヤメロ



391 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/10(火) 00:45:26.56 ID:eecnfAKt0.net]
>>388
やばいって何かあたっけ?

392 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/11/10(火) 04:29:29.06 ID:wdFT3aqm0.net]
派遣先いって摂取されて、給料で組合費やその他経費で摂取される。木偶のボウは入社いたら負け犬になるよなw

393 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/11/10(火) 06:42:35.35 ID:LIssCP+S0.net]
摂取?
搾取だろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef