[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 17:02 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 772
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【事務】派遣先の愚痴【派遣】



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/04/26(日) 13:49:17.30 ID:LPggrG6hO.net]
派遣先の愚痴はここで

570 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/10(日) 14:22:57.82 ID:3maLQXN00.net]
2月いっぱいまでの期間派遣なのにどんどん新しいこと覚えさせようとすんなよ
どうせ無駄になるんだから

571 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/11(月) 19:19:19.14 ID:6eb0Y1fH0.net]
この会社なら正社員になれるチャンスありますと言われたから仕事受けたのに
実際入ってみたら直接雇用になれても契約社員らしい
他の部署の人も同じ文句で騙されたクチらしい

572 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/11(月) 20:49:42.15 ID:2ql7CoK20.net]
俺は逆だな
人手不足だからって
社員にならないかの誘いがシツコイ
何度も断ってたら険悪ムードに
社員が欲しいなら、最初から正社員募集しろよな

573 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/11(月) 21:45:25.35 ID:ip7Klg6e0.net]
社員として入社させたやつが地雷だった場合アウト。派遣なら失敗しても替えが効くし当たりなら社員化すればいいと思っているのでは

574 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/12(火) 00:25:11.99 ID:okc7/QT50.net]
>>570
辞めるの知らないんじゃない?

575 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/16(土) 12:11:33.28 ID:ciSoDEYk0.net]
>>573
そうかも知れんね。

576 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/16(土) 12:53:45.77 ID:UZXKj0Aw0.net]
契約してない家族の年収関連の公的書類みせろだってさ

キャストの皆さんお疲れ様です。
ジョブスです。

1月17日に「日雇派遣原則禁止」の例外要件を満たす確認書類について
ご連絡を差し上げおりますが、現状でご登録の確認が取れてない為にご連絡致します。

こちらのメール確認頂き早急にご対応をお願い致します。
このまま確認書類のご登録がないと2月16日(土)以降は日雇でのお仕事は出来なくなって
しまいますのでご了承下さい。

・世帯年収500万円以上且つ主たる生計者ではない


必ずご対応の程、宜しくお願い致します。

ご不明点がある場合にはご登録支店にお問合せ下さい。

潟Wョブス

577 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/16(土) 20:49:07.18 ID:ArB1W+kW0.net]
挨拶しない目も合わさない
なんでこんなやつが正社員になれるんだ

578 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/16(土) 23:36:04.91 ID:npLgqvHF0.net]
出張多くてキツいわ
こっちは精算翌月末払いだっつうの



579 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/18(月) 20:06:42.60 ID:+OAz5GZu0.net]
正直、こんな仕事ぶりで給料もらえんのかって社員さんのプライドを傷つけない精神作業めんどくさすぎ。

580 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/22(金) 01:21:17.32 ID:iBwADaRy0.net]
賃金格差あって当たり前。
だって、非正規の奴らって競争に勝てなかった無能か自由主義の奴が大半でしょ?
能力ある人が事情があって非正規やってるってのも一部あるとは思うが、その事情を守るために制限ある非正規してるんだろ。
なら格差あるべき。
ちなみに、正社員と全く同じ仕事、リスク、負担、責任抱えてるなら別に同一でいいと思う。

最近の『不当だ!』って糞みたいなニュース見てるとイライラする。
原告の見た目も、まあお察しのとおり。
で、だいたい女。

あのさ。
最初に開示された条件で納得して働いてんだろ?
とれるもん取っとけってか?
なら正義振りかざさないでもらいたい。
お前らはずっと逃げ続けてきて、且つ無能だから今の待遇なんだよ。

お前らが将来の年金制度を食い潰してしまうかもしれないんだよ?
まじで迷惑。

581 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/22(金) 01:24:27.32 ID:iBwADaRy0.net]
>>577
お前が無能で組織にとって害でしかないから目も合わしたくないし挨拶もしたくないの。

582 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/22(金) 06:39:53.29 ID:TwUs4uZl0.net]
わざわざ派遣板にまで来てこういう事言うやつって
現実でどういう人間なのか想像すると笑えるw

583 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/22(金) 21:06:23.57 ID:UfTedlvR0.net]
害でしかない奴をわざわざ派遣で雇ってる会社って、よっぽどのボンクラか金に余裕のある会社だよな。さっさと契約切れよw なんの為の使い捨て派遣だよ

584 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/22(金) 22:52:35.45 ID:P0NrVijO0.net]
今までいろんな派遣先回ってきたけど、総じて「カオリ」と「マキ」、「リカ」という名前の女はクソ
どんな漢字の名前でも総じてクソ
気が強い、ワガママ
某国民的アニメのカオリとリカもクソだしな

585 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/22(金) 23:41:54.53 ID:x93liIqA0.net]
派遣の引き継ぎで
前任者の機嫌の浮き沈みが激しくて困惑

元々社員さんとも世間話はタメ口の人。
気が強くてザ・派遣さん!って感じ。

こだわりが強いのか資料整理はしっかり保管されている。けど、マニュアルは大まかな流れのみ。ルーティン仕事は無く、分からなかったら正社員に聞け!と。
マニュアルに起こして説明する能力が無いのか、はたまた意地悪なのか…

機嫌が良い時は、部内のいろんな人の評判や悪口を楽し仲良く話をしてくれる。
でもたたたたた翌日は急に冷たく、業務の説明も早口で口頭説明でどんどん私が理解する間も無く先にどんどん進めてしまう。
質問すると、実際やってみないと分からないだろうから説明を先に進めて良い?と言われてしまう。

586 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/23(土) 00:04:06.24 ID:htSUgkLC0.net]
>>585
よくいるわ、そういう人。
正社員にもいるけど。

587 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/23(土) 08:55:59.35 ID:6n8q4hIh0.net]
契約社員のBBAが全然電話取らずにずっとネットしてるし
どうでもいいことばっかり注意してくる
お局の見本みたいな人
前任者3ヶ月で辞めたらしいし失敗した

588 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/23(土) 11:56:01.88 ID:5wAnlz7y0.net]
>>585
新たな職場で引き継ぎを受けてる最中。
私も引き継ぎが上手くいっていなくてこのスレに辿り着きました。

右も左も分からない職場で、前任者がひどいと辛いですね。
前任は仕事はそれなりに丁寧にこなしていた事は分かるのですが、要点を絞らず話の長い説明下手。「これは自分のやり方だから変えてくれて良い」が口癖。
知恵袋などを見ていると
・自分が苦労して積み上げたものを後任が苦労なく習得するのがしゃくに障る
・自分よりできる人が後任だと、自分の評価が落ちるのがしゃくに障る
などの意見を多く見ました。
派遣さんからの引き継ぎはあまり期待してはいけないものなのでしょうか。

私も就業先を変える時、後任者への引き継ぎをしてきた訳ですが
まずは後任者が苦労しない様に、そして今いる部署の方々や関係する方々に迷惑をかけない様にマニュアルを準備し、
一生懸命出来る限りの事をして引き継ぎをして出てきました。

長期とはいえ、有期雇用の派遣は
仕事を覚えるまで、いつも大変…
人に教わらないと出来ないし、質問するにも仕事の邪魔にならない様に気配りしたり…

上手く引き継ぎをしてもらう、前任や周囲の社員さんから教わるコツがあったら教えてほしいです(´-`)
私は今まで、丁寧な仕事ぶりや気配りで評価をしてもらっていましたが
私は物覚えが良い方では無いと自覚しています。前任が退職して一連の業務に慣れるまで、人間関係や業務をこなせる様になるまで不安で一杯です。



589 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/23(土) 12:15:55.54 ID:KxSPhEQD0.net]
契約内容に電話取り次ぎって無いんだけど取らないとダメなの?

590 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/23(土) 13:01:50.05 ID:bIsXuIUJ0.net]
だいたい、監督もせず派遣から派遣にまともに引き継ぎさせようって考えが甘い。
ただでさえ派遣は臨時雇いなんだから、基本的に、辞める会社やいつか辞める会社のことなんか真剣に考えてないって事を派遣先は想定すべき。

591 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/23(土) 14:08:57.99 ID:2vLq3M9Q0.net]
マニュアルも作れないで、
全部口頭で、
コウヤッテコウヤッテコウヤッテ
っていう正社員なんなの?

592 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/23(土) 18:51:03.77 ID:/mhBpcxy0.net]
>>589
本来、取らなくていい
しかし、とらないと気まずい空気なら一度派遣会社に相談すべき

593 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/23(土) 21:41:23.50 ID:XDDjC9dD0.net]
クソみたいな会社でクソみたいな仕事しとるわ
いやなら辞めろ感すげえわ

594 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/02/26(火) 20:44:00.09 ID:KgfWYScR0.net]
コイツ、他に行くとこ無いから何しても絶対辞めんやろw
そんな感じで時々八つ当たりされてます
確かに今はまだ辞めれませんが、縁は絶対に斬ってやりますよハイ

595 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/28(木) 19:02:36.26 ID:Fv4NNCAo0.net]
今日4月末日で辞めるって派遣会社に言った

596 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/02/28(木) 21:02:27.43 ID:TPD/ifkq0.net]
早速引き止めのメールが派遣会社から来た
ウザい
引き止められると余計に辞めたくなる

597 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/01(金) 01:45:45.75 ID:IKR8BgTW0.net]
隣のグループの郵便物も取ってきてあげてっていう女同士の習慣が大っ嫌い
先日はうちのグループの郵便物をお隣さんが取ってきてくれたからって何なんだよ!
めんどくセーな、自分達の郵便物ぐらい自分達で持ってくるから、いちいち持ってきてくれなくていいよ
そういうお返しっこみたいなの、キリがないから嫌だ!

598 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/01(金) 13:14:01.90 ID:2bzcuo/G0.net]
フォークリフトのオペなんだけど、今の倉庫がすごく居心地が悪い
仕事を押してやっても気にくわないらしいし、やんなくても腹が立つらしい
どーせ次はねーだろとか思ってんのかな
転職したろ



599 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/01(金) 13:15:33.36 ID:2bzcuo/G0.net]
つーか丸投げしといてそれはねーだろw
あー胸糞わる

600 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/01(金) 17:16:27.71 ID:3uW7TcF80.net]
倉庫や工場って
どう生きてきたらこんなに根性曲がるの?ってくらい性格悪いヤツいるからね

601 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/02(土) 11:04:41.50 ID:N1TAKPxD0.net]
工場はピンキリだけど倉庫系はマジでろくなのなかった

602 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/02(土) 11:25:22.32 ID:vpADvSRy0.net]
工場系も性格悪いのいたな
「あなた、今あなたがやった事どう思う?」とか疑問形が大得意で、
その答えが自分の希望通りでないと発狂、
管理者にいちいちチクりに行ったりする

603 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/02(土) 16:19:52.24 ID:gy+8Ix830.net]
自分ルールを押し付けてくるワンマン社員とか
規定通りの作業をしてるのにそのやり方じゃ遅いだのここにこう置けとかいちいち

604 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/02(土) 16:39:35.20 ID:k2KcxpbP0.net]
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
natsumi.tokyo/

*ブラック企業も検索可能!

605 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/04(月) 11:15:58.06 ID:ogjMHU860.net]
>>591
同じだ、業務マニュアルがないのにはびっくりしたよ

606 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/05(火) 17:00:06.78 ID:jJ1umpn/0.net]
退職交渉二回め、止められる隙のないようハッキリと「辞めます」言ってやっと承諾貰えた

607 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/06(水) 02:30:35.87 ID:pABM5mFQ0.net]
バーンズという派遣会社に須田賢一郎というクズがいたな
委託元の顧客情報転売、個人情報転売の張本人
コイツが原因でNTTとの業務委託契約が潰れた
バーンズ廃業のA級戦犯の一人だろう

608 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/09(土) 22:57:13.99 ID:X3ZSzD6l0.net]
>>549
そんな職場イヤ



609 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/10(日) 06:55:18.97 ID:GW7itBgm0.net]
頭おかしい厚化粧おばさんうざい

610 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/10(日) 10:05:54.12 ID:zqbfUaqo0.net]
半年行けば有給休暇10日出るんだっけ?

611 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/11(月) 03:46:45.53 ID:IXn+ezLv0.net]
>>610
サイトくらい見たら?

612 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/11(月) 22:56:49.73 ID:Xi4xOy+E0.net]
社員にとっては仕事してくれるからいい(社員にはいい顔)
同じ部署の派遣同士ではうまくやらない?懐かれて仕事を教えるのも嫌だから距離を置くとかきちんと教えないで仕事できない扱いされる(その人にも問題あるかもだが)
同じ派遣にとってはストレス要員いて、やめてく人が多かったりしても
結局会社にとってはどーでもいいんだよな

613 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/13(水) 19:24:02.99 ID:teyW9cNO0.net]
自分の派遣先も入れ替わり多い
しょせん使い捨てだ
そのつもりで社員とも距離おいてる
愛想よく上辺だけの会話をしつつ知ったこっちゃねーやとか考えてる

614 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/13(水) 19:44:25.25 ID:ahjq97s70.net]
仕事量の有無が極端で無い時は全くなんだが、ある時は死ぬかと思う程
今はあれやれこれやれ状態で疲労度マックスだわ

615 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/14(木) 08:46:10.81 ID:FpopwQal0.net]
くそうぜえ能面厚化粧

616 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/14(木) 15:06:32.49 ID:W7kR4S+D0.net]
女だらけの部署はもう懲り懲りだ
同じ仕事をやるにしても、指示を出す奴によって指示内容が違う
ある女は「箱一杯に書類を詰めたら持ち運べなくなるから緩やかに詰めろ」っていうから
次からそうしたら
違う女が「こんな緩々じゃあ箱が潰れちゃうから一杯に詰めろ」という
こっちが「一杯に詰めたら持ち運べなくなるんじゃ?」と聞き返すと
「運べなくなることよりも、箱が勿体無いから一杯に詰めて!」という
仕方ないから一杯に詰め直すと
緩々に詰めろと言った女がやってきて
「こんなんじゃ運べないじゃない!」というから
「箱が勿体無いから一杯に詰めろと言われたんです」
と言い返したらその日一日中御機嫌斜めになるし、
いっぱいに詰めろと言った女は
「私のせいにして」とこっちも御機嫌斜めになるし
もう、本当に嫌だ

617 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/14(木) 15:30:54.67 ID:/MMkiQDN0.net]
女が優位に振る舞う職場は振り回されるわ
思い通りに事が運ばないとヒス起こし、派遣同士でも先輩格だと愚痴ばっかり
自分が大変な時は手伝えと言いつつこっちが切羽詰まった時でも、そっちはいい!とか
おかげで作業が遅れて俺が怒られたんで、訳を別の社員に話したらその女がしゃしゃり出て
アンタが効率悪いから遅れるのよ!
だってよw

アホくさ

618 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/14(木) 16:30:49.49 ID:W7kR4S+D0.net]
女は「言わなくてもわかるでしょ?」っていうのがあるから面倒だ
女上司が作った書類の不備を指摘するのも気がひけるので
「念のため確認なんですが、これは○○ということでよろしいですよね?」と聞いたら
「言わなくても汲み取って欲しい」とか言われたわ



619 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/16(土) 08:57:20.18 ID:M6Cv0Tch0.net]
こう言ってやったよ
汲み取るのはポットン便所だけにしとけとな

620 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/16(土) 12:30:21.69 ID:kxTq9fzT0.net]
特に日本女は「言わなくてもわかって欲しい」が強いと思うわ
多民族国家では「言わなきゃわからない」が当たり前だし

621 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/16(土) 15:56:19.92 ID:BVQfw7wy0.net]
察するとかあうんの呼吸とかうるせーよな
団体スポーツやってんじゃねんだよ

622 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/19(火) 08:13:00.70 ID:1g+rkTwG0.net]
他所の派遣?の女うぜーわ
特定の人が嫌いなんだろうがしょっちゅうブツブツキモいだの臭いだのうるせぇ(実際臭くない)
このキチガイ無能だし追い出してくれんかな

623 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/19(火) 18:46:35.34 ID:zy2DkkCJ0.net]
気分しだいでコロコロ配置代えすんなよな

624 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/19(火) 20:42:28.34 ID:80COEJ6g0.net]
以前中国女が日本に来たばかりで日本の職場で働き出した時に
「日本人の同僚女の子が何で怒ってるのかわからなかったから何で怒ってるの?って聞いたんだけど、益々怒られたよ、日本人ってそういう時どーするの?」と聞かれたから
「自分に心当たりがなければ、その怒っている同僚の上司に相談してみるとかかなぁ。後は信頼できる他の同僚に聞いてみるとかかなぁ」って言ったら
「もうめんどくさいよ〜気に入らないなら○○の△△が悪い!ってなぜ言わない?」とキレられたわ

625 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/20(水) 00:07:55.94 ID:Sw5w2UNK0.net]
以前の倉庫で事務処理の中国人女が全く仕事が出来なくて出荷伝票が間に合わず、いつもトバッチリが俺に回りドライバーに目の敵にされたわ
で、とうとう上からの逆鱗に触れてその中国女は辞めさせられたんだが、凄い俺が恨まれたw
その上に俺は部署替えさせられてしまうと言う踏んだり蹴ったり

626 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/20(水) 02:43:57.86 ID:hNMx6j8v0.net]
最近はこう言う派遣会社多くないか?
『うちは正社員として採用してから、現場に派遣します』

正社員として採用されたんだけど、厚生年金、社会保険無しとかあり得んわ
しかも、面接の時何も言わんし

給料明細見て初めて厚生年金が引かれてないのを知ったわ
派遣会社に聞いたら『うちは厚生年金とか無いので、各自で国保に入って下さい』とか謂われた

そもそも派遣会社に正社員として入って、仕事する現場では派遣扱いって何なんだよ、紛らわしい

627 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/20(水) 14:35:49.80 ID:fFnuAKRP0.net]
うんデブ嫌いなんだね
でもモニター見ながらブツブツウザいだの視界入るなだの呟いて挙げ句の果てにはぶっころすぞはちょっとまずいんじゃないかな?

628 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/20(水) 20:04:42.89 ID:hUc/zkCD0.net]
>>626
それ、単なる特定派遣だろ
今年の9月までは特定派遣出来るし
オマイも派遣の形式ぐらい覚えとけよ



629 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/20(水) 20:05:35.96 ID:hUc/zkCD0.net]
しかし特定派遣でも福利厚生がないのはおかしい話や

630 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/21(木) 00:31:44.13 ID:qzDt8fNN0.net]
ある程度の年齢で独身な人、既婚子持ちで生活カツカツな人、気持ちの余裕のなさが怖い。

631 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/21(木) 11:03:35.41 ID:Z36dLX2Y0.net]
偏見を一般的な意見だと思ってる人

632 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/25(月) 19:06:38.17 ID:ByR0YOTm0.net]
今日も1人突然来なくなって辞めた
一年勤続してたのに
先週は普段と変わりなく元気だったのに

633 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/28(木) 12:33:25.73 ID:ly4lLFEM0.net]
最近は昔ほどしつこい引き留めがなくなったような気がする
2010年より以前は「辞める」って言うと何回も引き留められたり、終いには派遣会社が勝手に派遣先に「引き留めます!」とか言って勝手に口約束しちゃって酷かったな

634 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/28(木) 12:53:46.72 ID:zwtUgAmA0.net]
働く方の希望は無視されるの多かったな
辞めても、どうせ遊んでんでしょ?とか馴れ馴れしく電話かけてくる営業はウザかった
派遣から抜け出したくて就職口を探してんのに

635 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/29(金) 06:29:13.24 ID:0+2ufwT/0.net]
あと1週間
早く辞めたい
営業事務向いてなかった
二度とやらない

636 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/29(金) 20:58:09.92 ID:T9L13HU20.net]
自分あと3週間
もうやだ〜長いよ

637 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/30(土) 01:12:32.50 ID:YMBhAlLh0.net]
昔は派遣が派遣の顔合わせに参加する事も多かった
そのおかげか、顔合わせに来た派遣も「あ、この人から引き継ぎを受けるのか」と安心して仕事を引き受けることが出来た

638 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/30(土) 13:48:48.53 ID:zpNmyHv30.net]
>>637
最近は職場見学と称しているくせに、働く場所すら見せずに応接室みたいな所で質問攻め、とか
あるからね



639 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/30(土) 13:50:31.59 ID:zpNmyHv30.net]
>>626
社会保険事務所の適用課に、その会社を通報すべし。調査入るかもよ。

640 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/30(土) 17:41:56.42 ID:YMBhAlLh0.net]
>>638
そうそう!
しかも法律では派遣の事前顔合わせを禁止しているのに「職場見学」と称して暗黙の了解で堂々と面接している法律と現実の矛盾点

641 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/03/30(土) 18:50:11.57 ID:J60FYL9/0.net]
我々派遣社員に作業改善案を聞くなよな
そーいうのは社員さんたちの仕事だろ

642 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/03/30(土) 21:16:58.45 ID:YMBhAlLh0.net]
社員が作業を経験していないから改善案を出せない
なぜなら社員が実際に作業をやった事ないから

頭で理解していても実際にやった事ないと「こーすればいいだけでしょ?なんで時間通りに作業進まないの?」と言ってくる
実際に作業をやってみると機械がエラー起こしたりして時間がかかる

643 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/01(月) 00:22:40.53 ID:4h2xjOa50.net]
私の派遣先は改善会議と称して、改善策と誰がやるのかまで派遣に考えさせようとしてるよ。毎週一時間も使って。
業務を分からない人間が指揮命令者だから、改善してほしい点を理解させるまでに無駄な時間がかかったのに、後は社員が考えることだよね。どうせ指揮命令者がマネージャーになるための上へのアピール材料なのが分かってるからやる気にならないわ。

644 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/02(火) 19:02:45.86 ID:/SNc8B+30.net]
誰かの点数稼ぎに加担する必要ないわな

645 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/06(土) 15:05:21.05 ID:0NdFBFeZ0.net]
辞めるって言わないと改善してもらえないよね
でも「辞める」って決心してから改善しますとか正社員にしますって言われても遅い
こっちにはもう冷静に判断する気力残ってないよ

646 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/04/07(日) 00:52:14.83 ID:/jmMrGi+h]
有馬百合子ってまだ生きてるの?
さすがはゴキブリ女

647 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/07(日) 01:50:25.02 ID:LrNp1b8P0.net]
改善されるか超疑問。

648 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/08(月) 19:37:58.07 ID:69OW+e1v0.net]
今日行った派遣、一緒に入った子が感じ良かったから社員がその子にまた入ってください!ってその子にだけすっごい言ってた。別に言ってもいいけど周りに誰もいない時に言えや、あんたらの目の前にいてスルーされた私は明日も同じ現場入るんだけどマジバックレたいわ



649 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/08(月) 20:18:36.61 ID:HFrhNgwK0.net]
それムカつくな

650 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/04/09(火) 20:10:19.61 ID:+a/EGNcn0.net]
>>648
若くて美人だったのか?

651 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/09(火) 20:50:41.00 ID:t6xP67xJ0.net]
聞いてた仕事と違うよと派遣会社にメールしたら
一週間経っても返事なし
HPみたら急募でちょっと時給上げて募集してる
更新の契約書きたけど働き続ける自信ない

652 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/04/09(火) 21:55:41.35 ID:VJ0EqqeO0.net]
>>648
それ層化学会が仏敵の前でよくやる工作活動だよ。

653 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/09(火) 22:02:03.00 ID:d0C5/Px40.net]
仏認定かよ

654 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/10(水) 08:06:22.42 ID:tXXEsj6u0.net]
>>648だけど若くて可愛かった。仏になったつもりで乗り切るわ、レスありがとう。

655 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/10(水) 11:42:14.12 ID:wo2LdkyU0.net]
翌日も来る人に「また入ってください」って普通言わなくない?

656 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/10(水) 12:27:56.03 ID:ARLOazRN0.net]
仕事じゃなくて嫁目当てなんだろ

657 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/11(木) 11:58:34.18 ID:Y3oZFFfM0.net]
事務所移転が決まったけど、移転先まで通勤無理
早く転職したいけど職場環境人間関係良すぎて
言い辛くて困る

658 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/12(金) 17:49:04.85 ID:N7U5rqaf0.net]
引っ越しちゃえ



659 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/13(土) 10:19:32.43 ID:BMdpy74X0.net]
この派遣会社から来る人はろくなのがいないと思ってたのに
50過ぎてその派遣会社のお世話になってる

660 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/13(土) 18:48:17.64 ID:vUDlW65U0.net]
あるある

661 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/04/17(水) 18:51:47.16 ID:TD9KutpX0.net]
有給でもない普通の休み取るのにこんなギスるとこ初めて見たぞ
直接雇用でもないのにあんな当たられるんだ
先に有給取ろうとした派遣おばはん涙目にされてたしなんでそんなキレる…

662 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/04/17(水) 19:17:04.80 ID:jPvtAaHw0.net]
奴隷に休日など不要てなもんだ
自分の派遣先は1ヶ月前に申請必須
急な休みは後日ボロクソ言われるらしい

663 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/05/09(木) 20:53:49.06 ID:LIz6VP0J0.net]
よその派遣のBBA
てめーは愚痴ばっかだしいちいち失礼なんだよ
ここの仕事やる価値ねーならさっさと辞めろ

664 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/05/14(火) 18:49:29.94 ID:KkXNzhgM0.net]
一月前申請だわ私用休暇
なんで派遣までそんなことせないけんのなら
エラソーに言いやがって

665 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/05/17(金) 23:32:18.55 ID:tKoOwTPh0.net]
正社員がマニュアル作れない.....
属人化しちゃってて、
もう、ブラックボックスって読んでしまいそう....

666 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/05/19(日) 10:10:09.04 ID:EMthj72s0.net]
キラッとプリ☆チャン 第58話「めが姉ぇ大ピンチ!りんかちゃんが一日店長なんだもん!」◆1

667 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/05/19(日) 12:25:07.12 ID:G5k30Bma0.net]
あー来週から稼働アップだ辛いのう
また今年の夏も何人辞めるだろうな

668 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/05/28(火) 18:14:39.95 ID:0ia49sLM0.net]
来週から初めて派遣で働くけど不安



669 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2019/06/01(土) 18:17:47.70 ID:alNDsM0Q0.net]
全然求人がない。
もう3か月待ちだわ。

670 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/06/02(日) 12:54:48.58 ID:F03r90h80.net]
>>668
最初は不安だったけどまあなんとかなってるよ
緊張しすぎないで頑張れ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef