[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/12 17:59 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 277
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

勉強になるイタリア料理店や地域業が知りたい



1 名前: ◆FvlHo9xi4I [2008/06/28(土) 03:41:38 .net]
近々、働いている店を辞めて独立する予定です。
開店に先立ち、自分のイメージのセンスアップを図る為に、
いろいろなお店を見て回りたいと思っています。
イタリア料理なのですが、調理に携わっている方はもちろん、意識的に料理を楽しむことができる皆さんに
味はもちろん個性的な料理や店構え、内装、接客など、見るべきところがあるようなお店を
紹介していただけないでしょうか?
また、各土地の名産食材などの製造工場(漁港や農園など)で、勉強になるという場所の情報も知りたいです。

個人的には、辞めた後、少し日数をかけて大阪から東北にかけて、縦断しようと思っていますが、
そのエリアに限らず、全国的な地域で、ココは!というところを皆さんの情報交換として活用できればと思います。
よろしくお願いします。



42 名前: ◆FvlHo9xi4I [2008/07/04(金) 00:33:13 .net]
少し、うれしい書き込みがありホッとしています。
せっかく書き込んでくれたのだから、返事を書かないとと思い、一生懸命書いてました。
>>33さんのいうとおり、答えられることにだけ答えることにします。

泉佐野漁港ですが、いいですね。一度行ってみたいと思います。
市場はもちろん仕入れなどに行ってますし、馴染みの店以外も回って見たりしていますが、
やはり仕事でですね。ただ、プライベートでというと休みが市場と同じ日ですので行く事は難しいですね。
機会があれば自分の為に見に行くなどしたいですね。
市場ですが意外に泉州からの魚などの入荷は少ないように思います。
そういう意味で一度泉佐野には言ってみたいです。漁港と市場の値段も違うでしょうし。

大阪から東北まで縦断ですから、もちろんその間にある地域も立ち寄るつもりです。
和歌山の勝浦漁港(マグロ)とかも行きます。東京もスルーというわけではありません。
勉強になる店なら是非とも足を運びたいと思っています。
ただ、東京のお客さんの価値観は決定的に大阪のそれと違いそうなので、
その辺は考慮したいと思っています。


43 名前: ◆FvlHo9xi4I [2008/07/04(金) 00:43:32 .net]
>>40さんの話は、経験からきているものですね。
ありがたいです。いい部分だけ考えていると痛い目に合う、ということでしょうか。
今の上司には、店をやるなら高い金額の取れる料理をやれといわれます(もちろん、価値に見合うものが前提ですが)。
値段を下げるのはいつでも出来ると。(これは売り上げ的な話ではありません。)
いろいろな意味で、>>40さんの言葉とダブります。

このスレに対してアンチな方がおられますが、どうして、ここに書き込みするのでしょうか?
気に入らなければ見なければいいことだと思いますが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef