[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:18 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 906
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

旨いとんかつ屋に行きたい(ノーパン可) Part19



1 名前:食いだおれさん [2008/01/14(月) 15:39:15 ]
とんかつを語れ

◆過去スレ
旨いノーパンとんかつ屋に行きたい Part16
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1124001956
旨いノーパン以外のとんかつ屋に行きたい Part17
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1136989989
旨いとんかつ屋に行きたい(ノーパン可) Part17
food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1141396468

◆前スレ
旨いとんかつ屋に行きたい(ノーパソ可) Part18
food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1181492275

301 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/23(土) 18:31:26 ]
大阪でうまいとんかつ屋はありますでしょうか

302 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/23(土) 22:27:09 ]
>>301
今それどころではない
空気嫁

303 名前:食いだおれさん [2008/02/23(土) 23:43:21 ]
>>301
どっち方面?

304 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/23(土) 23:52:43 ]
富田林でお願いします

305 名前:食いだおれさん [2008/02/23(土) 23:54:19 ]
AFO

306 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 01:00:16 ]
水道橋のかつ吉に行ってきた
とにかくメニューがデカイw

307 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/24(日) 01:09:34 ]
メニューがA3見開きとか、そんな感じですか?

308 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 01:25:18 ]
A2見開きくらいかな

309 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 01:42:13 ]
誰か富田林の美味しいとんかつ屋さんを教えてやれよw



310 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 01:54:09 ]
>>308
すごいね

311 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 05:43:43 ]
>ころもさっくりっ、  油くささうすっ、肉質やわらかっ、肉汁じゅーしーっ、
>ころもさっくりっ、  油くささうすっ、肉質やわらかっ、肉汁じゅーしーっ、

>ころもさっくりっ、肉汁じゅーしーっ 

ネタなのか?真実なのか?

312 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 10:07:03 ]
コピペ相手にスンナ
自演か?

313 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 13:01:42 ]
> 油くささうすっ、
> 油くささうすっ、
> 油くささうすっ、
> 油くささうすっ、
> 油くささうすっ、

意味わかんねぇよ!

314 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 16:05:08 ]
私の〜待ち受け画め〜んは〜
 もちろんトンカツです〜
  だから〜会社のOLは〜
   目線をあわせません〜
    千の〜とんかつ食べたいです〜。

315 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/24(日) 16:23:40 ]
>>314
お前はキャベツの千切りでも食ってろ。

316 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 16:28:24 ]
301
なんか、おいしそうだよ。
とんかつとん太 (トンカツトンタ)
所在地
大阪府大阪市都島区片町1-9-28
まずかったらごめ〜ん。


317 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 18:37:45 ]
とんかつはしじみ汁とじゃないと美味しくない。
とん汁は不可。
普通の味噌汁なんて問題外。

318 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 18:54:34 ]
とんかつはベトナムの塩とじゃないと美味しくない。
ソースは不可。
普通の塩なんて問題外。


319 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 18:55:09 ]
とんかつにはとん汁がベスト



320 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 19:08:34 ]
醜悪自演

321 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 19:16:57 ]
醜悪自演熱烈拒否

322 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 19:22:46 ]
醜悪自演熱烈拒否頓太


323 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 20:51:14 ]
>>317
>とんかつはしじみ汁とじゃないと美味しくない。
同意。そこで勝烈庵よ。あの美味いシジミ汁まで含めて評価すべきと思うんだよなぁ。

324 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/24(日) 21:21:41 ]
俺は赤だしなら具にはこだわらない派だな。
もちろんしじみもGood!

豚汁だと豚カツの口直しにはならないよ。

325 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 21:24:03 ]
醜悪自演

326 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 21:56:34 ]
>>323
しかし勝烈庵はとんかつ自体がダメだから本末転倒

>>324
豚カツの口直しはキャベツと漬け物
味噌汁は口直しではなく副菜だからとん汁もあり

>>320-322 >>325
うざい

327 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 21:57:55 ]
とんかつには、わたり蟹の味噌汁が、ベスト
豚汁も最高
胡麻ソースがベスト
おろしポン酢も最高
おなごは、黒髪がベスト
ポニーテールも最高^^

328 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/24(日) 22:04:06 ]
塩でおk

329 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 22:19:25 ]
>>豚汁とか言っている動物達
水で桶



330 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 22:20:40 ]
とんかつでおk

331 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 22:27:01 ]
>>豚汁とか言っている動物達
生ゴミで桶

332 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 22:56:11 ]
自分も塩がベスト。
というかお肉が良くて衣が油でしつこく揚げられていなければ、塩だけの方が一番
肉本来の旨さを堪能できる。
汁はしじみ汁がベスト。しじみ汁は何故だかとんかつと相性がいい。
しじみ汁がとんかつの味を高めるというよりとんかつがしじみ汁の味を高める。


333 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:02:58 ]
とんかつ屋でとんかつに塩ぶっかけて喰っている奴はなかなか見れないよな。
一度見物したいから、あんたのよく逝くとんかつ屋を教えてよ。

334 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:04:21 ]
塩をぶっかけたら、しょっぱくて食えたもんじゃないぞw

335 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:07:51 ]
そういえば昔「ザ・シェフ」っていう漫画で、主人公の味沢匠がとんかつ
は塩をかけて食べるのがいいって言ってたw

336 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/24(日) 23:10:09 ]
>>333
ぶっかけはしないが俺も塩がベスト。
特に脂身の多いところはそう。
神田須田町「やまいち」の岩塩(好みで+レモン)は美味いよ。

337 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:11:47 ]
だから頭デッカチの御託の前に、実演ショーを見たいから店を教えて欲しいわけだよ。

338 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/24(日) 23:16:34 ]
>>336
>>333
> ぶっかけはしないが俺も塩がベスト。
> 特に脂身の多いところはそう。
> 神田須田町「やまいち」の岩塩(好みで+レモン)は美味いよ。
ありがとう。レスすれ違った。行動範囲内なので、今度是非行ってみるよ。

339 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:35:15 ]
塩だけでも美味しいかどうかで、その店のレベルがわかるといっても
過言ではない。ソースをかけなければならないのは、そのお店の肉の
質や処理の仕方が悪いから。上野の名店と言われている昔からの店は
意外とお肉の扱い方が下手なところが多い。塩だけじゃ食えたもんじ
ゃない。そういう店では当然ソースで食べるのがベスト。



340 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:41:51 ]
あのさー、御託はいいから>>336さんみたく、そういう美味しい店を具体的に教えてくれんかな。
根拠の示せない無責任なあなたの御託だけを聞いても、別に参考にもならんよ。

341 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:42:34 ]
塩で食べるとんかつといえば『とん太』

342 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:46:23 ]
ロースのときは最初塩で次にソースで最後に塩+レモン
ヒレのときは最初塩で最後のほうで塩+レモン
やまいち・丸五のローテが多いけどほぼこの食べ方
ソースで食べることの方が少なくなってきた

343 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:49:24 ]
>>340
ここはあんたのためだけのスレじゃないよ

344 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:55:31 ]
確かに勘違い野朗だわ
ある意味厨よりウザイ

345 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:58:04 ]
>>343
>>340
> ここはあんたのためだけのスレじゃないよ
スレの皆さんの利益に与すると思ったから書いただけだよ坊や。

346 名前:食いだおれさん [2008/02/24(日) 23:59:30 ]
まず塩で食べて、それからソース。
塩だけで食べられるようなら、最後まで塩だけで食べるのもいい。
ソースがその店のオリジナルだったら、やっぱり試してみたい。
ソースは味が濃いから、先にソースで食べると、後で塩で食べても微妙な味が
わかりにくい。
だから最初に塩で食べてその次にソースで食べる。

347 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 00:01:38 ]
大抵どこに行ってもソース、またはおろしポン酢で食べることが多いんだけど、
以前勤めで通ってた戸塚で抹茶塩とレモンで極厚ロースを食わされたことがあったっけ。
特に店からの指示じゃないんだが目の前に無言で塩置かれるんで仕方なくw
でも美味しかったな。既に4年経ったが今も存在するんだろうか?

348 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 00:03:04 ]
具体的な店の名前の提示をしていも、
なにも他人に利益を与えられない哀れな「池沼」もいるんだよ。

349 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 00:24:04 ]
>>348
> 具体的な店の名前の提示をしていも、
> なにも他人に利益を与えられない哀れな「池沼」もいるんだよ。
あなたの個人的知能的な課題や諸事情は兎も角、このスレは「旨いとんかつ屋に行きたい」。



350 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 00:25:38 ]
一口目は何もつけずそのまま
次に塩
それからソースを試す
でも基本塩

351 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 00:28:55 ]
気持ち悪い流れのスレだな

352 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 00:30:39 ]
>>351
いつもこうだよ。基地外スレ

353 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 00:41:10 ]
個人的に美味けりゃ塩でもソースでも構わんと思うんだが、
“通”を自認していらっしゃる御歴々には譲れないものがおありなんだろう。

354 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 00:48:27 ]
>>349
アレレ?
「他人への利益」論から一転、
「他人の諸事情は無視」ですか?
傲慢ですね〜相変わらず。池沼脳さんw

355 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 00:49:23 ]
とん太うまい

356 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 00:51:44 ]
具体的な店の名前の提示をしていも、
なにも他人に利益を与えられない哀れな「池沼」もいるんだよ。

357 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 00:53:45 ]
とん太最高

358 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 00:57:27 ]
>>354
傲慢っていうかキモイ
とん太のイメージも悪くなった

359 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 01:01:46 ]
>>350
最初はそのままっていうのが凄いね。
まずはその店本来のとんかつの味を味わおうということだね。
名店なら最初に適度な塩加減をつけているから。
確かに一理あると思う。



360 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 01:02:49 ]
>>354
文脈読めよ三国人

361 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 01:05:04 ]
>>353
確かに美味しければ何だっていいと思う。
だからめいめいが自分の好みの食べ方を書いている。
ただそれだけ。
ソース派の人が塩派に向かって何故そんなにもムキになるのか不思議に思う。
ソースが一番なら、ソースについてどんどん語ればいいと思う。
ただそれだけのこと。

362 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 01:07:12 ]
確かに美味しい店とそうでない店がある。
でも美味しい店に行っても、食べ方によって美味しさが増しもすれば減りもする。
不味い店に行っても、工夫をすれば、それなりに美味しく食べられもする。
単に具体的な店名をあげるだけでなく、様々な情報を交換できる場になればいいと思う。

363 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 01:16:02 ]
情報交換というより単なる貶め合いになってるぞなもし

364 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 01:26:32 ]
>>363もっともだ。軌道修正が必要だな。
まずはかつやのとんかつに塩を掛けて食べてみようと思う。
今は期末で仕事が多忙だが、いずれ実行したら結果を報告するよ。

365 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 01:45:48 ]
学級会かよ
好きに書かせろやクズども

366 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 02:15:26 ]
>>365
別に、自分の童貞遍歴でも逮捕歴でも好きに書きゃあいーんじゃね。笑ってやるからさ〜

367 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 02:22:20 ]
とかりすがりだが、みなさん
とん鈴食べたことあります?
おいしいですよ。箸で持つとプルプルしますです。
はい。ではでは。

368 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 02:23:16 ]
何この糞つまんないレスの押収

369 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 02:27:10 ]
聞きたいことがあったらその都度聞けばいいのに店名挙げろとか何様ー






て話だわな



370 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 02:30:48 ]
普通に語れば〜
それを待っているんだが

371 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 02:33:50 ]
築地場内の前の大通りを一本?奥に入った所にあったトンカツ屋がうまかった
一年ほど前に行ったので店名は忘れたがロースで2000円でお釣りがきた気がする

おばちゃんが「一口目は塩で」だか「何もつけずに」だか言ってた

372 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 02:35:21 ]
>>347
東口のビルの中?

373 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 02:41:48 ]
>>371
>おばちゃんが「一口目は塩で」だか「何もつけずに」だか言ってた
「ウチはソースは別料金だよ」じゃなくて?…あ、築地か。大阪と間違えた、失礼。

374 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 02:53:54 ]
>>371
場内前だと晴海じゃなくて新大橋通りだよね
あの辺にあったかな
あの付近だと八千代とかつ平くらいしか分からないな
今度探してみるか

375 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 03:14:40 ]
>>374
橋がそばにある通りだったと思う
お寺の橋側のあたり
ご飯難民でふらふらしていたのでそのあたりだったと思う
かつ平と言われるとそんな感じがしなくもない
ごめんなさい

376 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 03:39:52 ]
>>360
アレレ??
またまた壊れましたか?

377 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 03:49:27 ]
>>360
やっぱり単細胞の典型的な発想が、
どうしても出てしまうんですね。

378 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 03:57:53 ]
とん太

379 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 11:33:30 ]
目糞鼻糞(・∀・)ノ



380 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 13:55:32 ]
大阪枚方の八芳亭
心斎橋の弥盛亭
美味いと思う

381 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 15:31:36 ]
塩で一切れ、醤油で二切れ
残りはソースでってのがオレ流さ

382 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 17:25:03 ]
>>375
なんだ晴海通りのことか
あっちは場外
場内前ていうからてっきり癌センターの裏辺りかと思ったよ
晴海通りから入ったとこで本願寺と橋に近いといったらかつ平の可能性が高そうだね
もう何年も行ってないな

383 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 17:32:00 ]
とんかつ屋さんってソースを手抜きしている店が多くないか?
しっかりしろといつも思うよ。

384 名前:食いだおれさん [2008/02/25(月) 19:49:21 ]
そういえば、川崎の東口の大通りにある
とんかつや、今もあるのかなあ?
川崎は、10年くらい行ってないから、
だいぶ様変わりしているんだろうな。
だれかしってる?

385 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/25(月) 23:00:35 ]
>>382
レストラン?があるほうが場内だと思っていました
ありがとうございます


学芸大学駅のそばにあるご夫婦でやっているお店も美味しかった
こちらも名前は忘れたけどシソチーズが確か1200円ぐらい
ローソンとampmが道はさんであるそばのお店と同じだったかな

386 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/26(火) 01:01:46 ]
ここまでのサマリをまとめると。
・とんかつ自体が美味しくなければ意味がない
・美味しいとんかつは塩で食べるのがBest
・どうしてもレモンを搾りたければキャベツに搾る
・各論あるが、やはりとんかつにしじみ汁は欠かせない
…こんなところかな?。
勉強にはなるし、そういうとんかつ屋さんに行って見たいけど、少し庶民風ながら、美味しいとんかつ屋さん情報も知りたいです。
店名は書かないけど、庶民的だけど既ににっちもサッチもどうにもならない店や、不等号無しで。「こんな店もあるよ〜」という情報が欲しいですね。

387 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/26(火) 09:42:48 ]


388 名前:食いだおれさん [2008/02/26(火) 13:13:47 ]
>>385
レストランが何のことを指すのかわからんw
>>382が正解だろうな
本願寺の他に善林寺も晴海通沿いにあるし

389 名前:食いだおれさん [2008/02/26(火) 14:29:35 ]
>>386
だから『とん太』だってば〜



390 名前:食いだおれさん [2008/02/26(火) 15:35:54 ]
> どうしてもレモンを搾りたければキャベツに搾る

キャベツにはレモンと塩をうまい塩梅でかけるということですね。
つまり即席ドレッシングをつくってかけるということ。

店にもよるけど、やたらキャベツの量が多い学生街のとんかつ屋では
とんかつにもキャベツにもソースをぶっかけて、さっさと食べる。
レモンがついているお店ではレモンと塩をかけてキャベツを食べる。
本当に美味しいキャベツはなにもかけずにその甘みを味わう。
といったところかな。

391 名前:食いだおれさん [2008/02/26(火) 15:37:16 ]
自分はとんかつにはキャベツだけでなく、ナポリタン?なんかもついて
いるのが好き。

392 名前:食いだおれさん [2008/02/26(火) 15:38:14 ]
ポテトサラダもOK。
キャベツだけというのは、正直、あんまり好きじゃない。

393 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/26(火) 15:49:31 ]
何でも最初は素材の味を確かめる、楽しむためにそのまま食べる
ソースなんて力入れてる店じゃないととんかつの味がソースの味に上書きされてしまう
ゆえに塩だけがベターなのです

394 名前:食いだおれさん [2008/02/26(火) 16:36:01 ]
俺はキャベツには何もかけないよ
サッパリ食べたいんだよね
カツには塩もソースもポン酢もその時次第
ヒレは塩+レモンで食べることが多いかな

395 名前:食いだおれさん [2008/02/26(火) 17:45:34 ]
とんかつについているカラシってどう使うものなの?
どういうふうにつけて食べたらいいのかわからない。
美味しい食べ方教えて!

396 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/26(火) 17:49:32 ]
お好みです

397 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/26(火) 17:56:15 ]
豚肉の臭みがあるような店では辛子を使った方が旨く食べられる。

398 名前:食いだおれさん [2008/02/26(火) 19:55:56 ]
キャベツには、胡麻マヨネーズが好きだな。
お替りは、かならずするね!
食べたくなってきた。

399 名前:食いだおれさん [2008/02/26(火) 20:30:40 ]
>>391
だから『とん久』だってば〜



400 名前:食いだおれさん mailto:sage [2008/02/26(火) 21:08:32 ]
>>391
かつ平 行け






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef