[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 04:07 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 364
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

恐怖のために背景を暗めにしたがる問題における一次議論



123 名前:ゲーム好き名無しさん [2022/08/15(月) 19:36:09.74 ID:RY9bpWfU0.net]
>>115
>含まれるだけですべてではない
含まれるならそれを単語として使った場合全てに未来の意味で適用される

>PTSDも
PTSDでも何でも恐怖を感じる場合は未来
未来でなければ恐怖ではない別の心の働き
恐怖を過去に感じる事が物理的に出来ない

>逃げている
逃げる状態では恐怖は感じない
そして最大になるのは何もしていない状態
逃げていながら恐怖も感じるってのは器用でなければ出来ない

>意味が存在するならそれを言葉として使えば全てに適用される
単語が分かれているのなら同じではない

>痛みは恐怖をもたらす
痛みがもたらすのは苦しみで恐怖ではない
何故ならば恐怖はこれから来る事に感じるから

転んで痛い思いをした
それを怖いと感じる人はいない
痛みで怖いと感じるためにはその痛みが二次的に何か新たな害をもたらしそれを恐れる場合

>既存の作品はおまえ定義の恐怖とは違
一般は求めるが供給側が供給出来ない

>恐怖
恐怖とは本来心地よいものだからこそ
自ら進んで怖い話や怖いゲームをやりたがる
怖いもの見たさで覗き込みたがる

今の人の考える恐怖は恐怖ではない
ただ不快感と痛み苦しみを与えているだけ

恐怖を求める事は危険を回避する事、恐怖そのものが危険を回避する欲求なので、恐怖心を持つ事=助かる事

>116実際問題になっている

>117何かを恐れるの意味自体が未来形、実際痛みや心的外傷は恐怖と似ているので英語圏でも間違っている

>118含まない、未来って単語には未来が含まれるけれど過去の意味は含まれない

>119>120警戒しなかったとしても礼儀として作品名は挙げない事が求められるはず

>121嘘は一度も行っていない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef