[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/30 00:49 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 506
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

40歳以上のゲーマー Part76【ワッチョイ付き】



1 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 18:35:21.55 ID:re1Nan3P0.net]
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part75【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1623663315/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

300 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 07:59:54.45 ID:4wE0dC8A0.net]
>>298
俺は勤務先が都内

常時、地下鉄ダイヤ乱れ・道路は渋滞している環境の東京でオリンピックなんてご勘弁を・・と思っていたから
無観客になって喜んでたのだけど
主要幹線道路の「オリンピック関係優先レーン」設置のお陰で結局、渋滞なんだよな

明日か休みなので俺も積みゲ−くずすぞ!と考えている
で、どのゲームをやろうか思案中。はやく会議終われ

301 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 09:45:43.02 ID:QU72g4470.net]
こんなご時世だけに自国開催だというのに盛り上がらないオリンピックになったなぁ。

バッハも五輪終了後には、日本に対して「あれが良くなかったこれが良くなかった」って後出しで色々言い出す気がする。
世間の目を自分から日本に向ける為に。
気持ちは既に次の北京に行ってそうだし。

302 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 09:55:02.83 ID:rF5L6K2/0.net]
それでも開催後には『打ち勝った』『レガシー』『皆の努力』『安全安心』『成功』って言いそう
ここまで徹底して定量的な振り返りをしないって一般企業じゃありえないよな

303 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:04:22.17 ID:4wE0dC8A0.net]
そういえば
2020(2021)オリンピックゲーム見ないな

304 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:19:51.31 ID:VA3hwM+r0.net]
>>303
2020のゲームは任天堂とセガが出していて、任天堂はローカルマルチ主体、セガのはオンライン主体だから、
セガが大会期間に合わせてオンライン世界大会でもやればいいんだけど、発売から経ちすぎてもう誰もやってないだろうな

305 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:23:36.95 ID:EQqqFMdj0.net]
今Switchでセールきてるゲームはそれなのかな

306 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:28:27.82 ID:QU72g4470.net]
オリンピックゲー、っていうと、ミニゲームの集まりみたいなものしか思い浮かばないけど、
オリンピックを題材にした育てゲーとかあっても良さそう。
選手を育てて金メダルを目指す。みたいな。

307 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:59:08.71 ID:C/fkJfM4d.net]
検査の結果、前立腺の炎症だってさ
飲み薬で治療できるから明日退院とか
ただ、当分高熱は続くらしい
オリンピック連休にこんな形で助けられるとはw

この病気は年齢関係なくストレスでもかかるって言ってたから気をつけてな

308 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 11:04:50.99 ID:4wE0dC8A0.net]
原因不明でなくて良かったな

ストレス忘れる癒され系のゲームでも楽しんでおくれ



309 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 11:05:31.33 ID:iJP0GrsR0.net]
おつ

310 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 11:07:09.97 ID:rF5L6K2/0.net]
>>307
その程度(?)で済んで良かった
自分も10年くらい前にやったけど、熱は出ないがとにかく『玉』が痛くて、フィットするジーンズ履いたり足組んだりできなかった
週一回医者に尻から指突っ込まれて触診、薬飲んだら治った

その頃はたしかに仕事のストレスがピークで色々あった

311 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/21(水) 12:12:25.16 ID:LmFzUpPid.net]
>>306
ハイパーオリンピックはミニゲーム集なんかじゃないから!
ミニゲームで定規が折れたりなんかしないから!

312 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 12:57:06.08 ID:wMz1OJCZd.net]
>>303
さっきTVで、チョコプラがやってるCM観ましたぜ。
マリオ&ソニックの。

313 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 13:01:27.90 ID:xarI4zFv0.net]
ニューマンアスレチックス思い出した
しってる人おるんか

314 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 13:09:01.70 ID:CGWCSXx/d.net]
>>313
好きだったけど全然先に進めなかったな
女の子キャラでミサイル投げわざと失敗してた

315 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 13:09:39.25 ID:VjPVgalea.net]
マッハブレイカーズの方が好み

316 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 13:17:37.38 ID:u2vKtvIf0.net]
>>313
家のミニキュートに基板入れて遊んでたわ
誰も競い相手居ないから一人で記録塗り替えてた

317 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 13:36:35.77 ID:SRWwCRDrd.net]
>>297
日本に来てから世界ランキングが下がって五輪出場権がなくなったらしいぞ
「ウガンダ人は家族を大切にするから安定した収入を得たかった」って、どこの国でもそんなもの当たり前だろって

318 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 14:32:52.46 ID:Rh+Hcw4U0.net]
>>302
見てみない振りは情けないが日本政財界の風土病だしなあ
何でも棚上げ先送りで末端にだけ責任を負わせるからこそ
上位陣が腐った生ゴミ人間だけで構成されるようになった

それって国民も悪いんじゃないの?と言われるのは当然だけど
国民にあきらめの雰囲気を漂わせるために半世紀以上かけて刷り込んだのもまた日本の政財界
まあ日本が潰れなきゃ変わらないんだろうけど日本国民って世界的には
幸福に見えるけど割と根は不幸だとは思う



319 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 14:43:32.74 ID:VA3hwM+r0.net]
今回の2020に関しては貧乏くじを引いたとしかいいようがない
RWCを10試合以上観戦して満喫した身としては残念の一言

320 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 15:27:41.73 ID:wMz1OJCZd.net]
とりあえず武漢研の人には飽きるまでAKIRA観したい。
そして「笑ってはいけない」のアレの如く、大友克洋監督に尻ハタかして欲しい。

321 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 17:09:37.68 ID:oOCCd2+x0.net]
>>303
オリンピックは独占契約だから今回はセガからしか出せない
そのセガは昨年出してるからそれで終わり
本来なら1本のところ本編とマリオソニックの2本出してるだけでも凄い

ちなみにオリンピックは便乗商法も許していないから
他社がオリンピックっぽい総合スポーツものをこの時期に出すことも許されない

322 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 17:53:10.86 ID:I321/HXB0.net]
商標とかうるさい事言うのなら、
もう面倒くさいので、「オリムピック2020」みたいに架空の競技大会ってことでいいんじゃなかろうか。

323 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 17:59:24.28 ID:qC1/AQoNM.net]
今回オリンピックってのが金まみれ、欲まみれってのがよーく分かった

324 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 18:03:28.78 ID:oOCCd2+x0.net]
いや、多少誤魔化しても明らかに便乗と取れるものは駄目とのこと
各所で問題視されてるレベルでオリンピック委員会の厳しさは異常

325 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 19:00:33.73 ID:ezfJhg2c0.net]
sekiroようやくトロコンした。死闘踏破だけ残ったが報酬もねえしそこまで上手くもなってねえし流石にモチベもうないw

歳食ってこういうゲーム頑張れたのは良かったが、同系統のゲームはしばらくやりたくないし、と言って非・少アクション
RPGやADVもよほど出来良くないと最近熱中できないし次何やるか悩むなあ・・

326 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 19:18:57.85 ID:y2A19UaD0.net]
まあでもIOCの収入のうち7割ぐらいが、各国の組織委員会やアマ団体に配られることを考えると、
スポーツ文化のすそ野を支える存在と見ることもできるので、短絡的に商業主義と揶揄するのも視野が狭いぜ

327 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 19:23:57.40 ID:iJP0GrsR0.net]
とりあえず東京オリンピックは糞オブ糞都民のおれはこんな大会マジ迷惑以外何者でもない
たぶん明日の感染者2020越えるんじゃね 本当に増えてるみたいで今日は近場でも感染者出た 自衛するしかない

328 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 19:41:43.66 ID:v4q/Fxy20.net]
核シェルター使うといいよ



329 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:00:49.60 ID:glDALIO+M.net]
専門スレ見てるとワクチンは結局強いモノを選別(残す?)事になるので、長期的にはイタチごっことかなんとか

つっても打たなきゃ目先のソレにヤラれちゃうし。どっちなんだろ。まぁどうせ今ワクチン足りてないみたいだし、打てるのは先なんだろうけど

330 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:03:37.57 ID:qY1FZCZH0.net]
国民にワクチン打つからダイジョーブなのでオリンピックやりますって話じゃなかったかそもそも
今どのくらいが接種済なんだろ

331 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:06:00.28 ID:xarI4zFv0.net]
一回のみ35%
二回23%
ぐぐれば一発で出たぞ

332 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:32:01.03 ID:sBvBBujC0.net]
うちには接種券すらまだ届いていない
いつになるかさっぱり

333 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:35:06.12 ID:xarI4zFv0.net]
一回目で筋肉痛になった
持病持ちなので受けれた
熱冷まし事前に飲むとワクチンの効果薄まると聞いて途方に暮れてる

334 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:41:54.40 ID:MHAeIW3s0.net]
菅総理が「日本は感染者数が少ないからオリンピックやっても大丈夫と判断した」って
発言してたけど、
今まで多くの制限で感染者数を押さえられてた所へ
外国人を大量入国させた上、そいつらの行動すら制限できないって、
いっきに感染者数爆発するだろうな

で、国民の怒りも爆発して菅総理は辞任、と

335 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:47:24.67 ID:y2A19UaD0.net]
海外選手団のほうが接種率高いんだし、たかが10万人ぐらいだし
毎日何千万人が動き回ってる日本の中でみれば、それこそ「さざ波」だろう

336 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:49:40.15 ID:sBvBBujC0.net]
辞任するかなぁ?
今までの言動からすると今後何が起きても
「オリンピックは成功した」と言いそう

337 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/21(水) 21:01:39.89 ID:LmFzUpPid.net]
辞任っつってもどの道もうすぐ選挙だし

338 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/21(水) 21:04:28.52 ID:LSV1CSTD0.net]
もしコロナに感染したら仕事にも家庭にも影響大だから遊びにも行けない
まあもともとインドア派だから好都合なところもあるけどw
でもこんななか飲み歩いて案の定感染してる中高年ってどんな奴らなんだろう?



339 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:45:17.78 ID:xarI4zFv0.net]
カラオケ行けないのがなー
一年半ほど行けてないのでストレスが

340 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/21(水) 21:47:53.12 ID:lwGsv/rk0.net]
>>307
クレしんやれ

あと前立腺をさすさすして寝れ

341 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:04:35.45 ID:96fmH2WX0.net]
>>339
プレステかswitchでJOYSOUNDやろうぜ!
カラオケボックスの方が楽しいけどね

342 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:16:59.11 ID:xarI4zFv0.net]
>>341
近所迷惑になるw
家族に聞かれるのも恥ずいw

343 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 23:07:44.83 ID:90ofuJMUd.net]
>>342
ひとカラなら構わんだろ
行ってやれよ

344 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 23:08:55.16 ID:90ofuJMUd.net]
>>340
前立腺さすさすってアナルに突っ込まないと無理なんじゃ?

義父が2年前前立腺がんになったが今んところてんで平気だな

345 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 01:25:50.69 ID:ycVPBUhk0.net]
40代になったらみんなエネマグラくらい買ってるぞ

346 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:30:15.56 ID:/AAP7eE00.net]
>>324
パチもんからは金(商標利用権)とれないからだろうね。
なんにしても金と利権まみれ
あげくがおためごかしのうわべだけの言葉。希望ってwww

347 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 02:33:31.46 ID:/AAP7eE00.net]
>>337
どこの党も伝家の宝刀「給付金」って公約に出しそうw
ちょとお金あっても税率下げないとモノ買いにくいんですよ麻生さん

348 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:02:20.17 ID:9pDSRubJ0.net]
どこのスレにもすぐ湧いてくるな



349 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:41:54.78 ID:McUim1sX0.net]
母がボケた
父が悪性リンパ腫になった

つらい
自分も持病持ちなのに
ゲームが楽しめん

350 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 06:21:03.95 ID:F0BJpv+60.net]
最近ここゲームの話題少なすぎ

351 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 06:40:26.02 ID:Vs+vMThI0.net]
古いゲームしかやらんやつが増えすぎて話すこともないから仕方ない
PS2まだ現役だわ〜新しいの要らんわ〜とか言われても正直反応に困るし

352 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 07:02:15.93 ID:4GMpo4wG0.net]
古い、新しいは置いといて、名作は手放せない。と、まぁ慌てて新作を買わなくてもってなるんだけど

353 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/22(木) 07:38:31.25 ID:2kG2J25V0.net]
>>336
スダレガースーはもう虚ろな目でイエスマンの意見だけを受け入れつつ
「おりんぴくせいこーせいこー」と呟くだけのマシンになってるからもうどうにもならん気がする
あのハゲがアベのアホの下で有能に見えたのも責任を負わない代弁マシーンだったからこそだし
日本の政治屋って平和ボケ時代以外は無能の集団でしかないってのはそれこそ20年以上前から言われてた

354 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 07:47:07.77 ID:lGtzSFec0.net]
連休や夏休みのステイホームには、ジョイスティックの自作が
暇つぶしと実利の両面でお勧め。

ボディはMDFを切断、穴あけ
サンワかセイミツのボタンとジョイスティックを単品購入
制御基板はUFB
加工済みケーブルセットを使わない場合は配線部材と
工具(ハンダコテ、電工ペンチ、テスターなど)

USB端子にジョイスティック接続できるできる機種なら
一台でほぼカバー可能で収納場所も小遣いも節約できる。

355 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/22(木) 08:00:31.85 ID:aOeCA/jX0.net]
>>344
俺、ところてん苦手
きしめんも苦手


実家が香川なんで うどんとラーメンはだいしゅきなんだが

356 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/22(木) 08:03:42.49 ID:aOeCA/jX0.net]
>>351
だからクレしんやれし!

俺?俺はメルカリで買った中古2DSLLでドラクエ4やってる
やりこみ!今1章でホイミン仲間にせず、ボス直前!レベルが必要だあ
パワーだパワーがいる

357 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:06:40.40 ID:JYmh7p7rM.net]
核シェルターといえばフォールアウト3
今の技術で是非リマスターしてほしい

358 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:07:58.14 ID:Llq9ToSL0.net]
前立腺 アナル ところてん
朝からハイレベルなものを見た



359 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:36:13.77 ID:73Jf9PT/0.net]
風雨来記4プレー中
バイクで岐阜を回るのは楽しいんだけど、バイク映像が
かなり短いんだよなあ
自分としては峠のカーブとかを走るとこずっと見てたいのに

くれしんも買ったんだけど、こっちはまだ手が出てない
あとゼルダスカイウォードソード

風雨来記4が4週プレーして1クリアらしいので、
8月中頃までは他は無理かなー

360 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:40:52.10 ID:tc4LQTMp0.net]
>>352
未プレイのゲームは全て新作だと思えばいいもんな
ファミコンの時代は数年前のゲームでもやたらと古く感じたけど、ここ10年は『影が少し綺麗かな?』『fps上がったね』って変化がほとんどで、ゲーム性が劇的に変わる進化を遂げたものは少ないし

361 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 09:40:57.60 ID:icO9eV1jd.net]
退院したらゲーム買おうと思って、売店(セブンイレブン)で1万円のPSストアカード買おうとしたらエラーとか
置いてあった6枚ほど全部やってもらったがどれもダメとかで諦めた

例のキャンペーンは…関係ないよな

362 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 09:45:10.04 ID:Is8yOKI60.net]
>>361
どういうこと?
プリペイドカードは万引対策でレジ通して販売した形にしないとコード通らないぞ
そして返品効かないからその6枚誰が買った形になってんだ?

363 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 09:49:03.03 ID:SVDR7Ww70.net]
さあなんのゲームすっかな〜とか考えながらダラダラして連休終わっちゃうんだよな

364 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 09:53:05.11 ID:JYmh7p7rM.net]
時間があっても大作RPGはやめとこうかな

365 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 10:00:41.86 ID:icO9eV1jd.net]
>>362
さあ? こっちが知りたいくらいw
もうすぐ迎えが来るから、帰り道のどこかの店で買おう

366 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 10:22:42.40 ID:Is8yOKI60.net]
>>365
さあも何も少なくとも最初の1枚は貴方が普通に買ったんでないの?
返金は出来ないからコードがエラー出たならPSストアに問い合わせる
流れになるはずなんだが

367 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 10:22:51.36 ID:fzBhwyVC0.net]
斬妖行とかいうヴァニラウェアゲーとソウルライク混ぜたような中華ゲーム買ったけどおもしれーわ
基本的に東アジア系のゲームは日本人も違和感なく入れるのが多いと思うわ

368 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 10:24:44.85 ID:Is8yOKI60.net]
もしかして買ったカードのコードが通らないエラーじゃなくて
レジそのものが通らないレジ側のエラーってこと?



369 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 10:35:24.29 ID:Ky2BbkMdd.net]
なんで俺はところてんなんぞ書いてるんだ

>>354
UFB使ってるけどswitchだけ遅延するんだよなぁ。verupしても。

370 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 11:03:01.76 ID:3X3d5R2K0.net]
連休中にモンハンストーリーズ2をクリアしたいけど昼から妻の買い物に付き合うことに
暑いし自粛名目でゲームしたいんだけど

371 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 11:04:52.92 ID:AmbUfkk+0.net]
持ってる箱◯deadspace3作をプレイしたいが為に箱sxが欲しい
のだけど、ホントにsx売ってないな。日本への供給止めたんじゃないか?w
一回だけ中古屋で見かけたけど、9万くらいだったわ

372 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 11:06:08.93 ID:EeBegEyz0.net]
>>368
そういう意味だったんだけど
ついでに6枚お願いしたというのも店員が持ってきて勝手にやったのよ

で、帰り道に別の店で買った時に気づいたのが、病院内にあったカードは昔のプラスチックのカードのやつだったってこと
まあ、あんまり関係ないかもしれんが

373 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/22(木) 11:15:54.95 ID:aOeCA/jX0.net]
ゲッターを信じるんだ

374 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/22(木) 11:16:36.24 ID:aOeCA/jX0.net]
失礼、スパロボ板と間違えてん

375 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 12:07:28.76 ID:tc4LQTMp0.net]
>>371
そういえばデッスペ、1と3はクリアしたけど2が途中だったの思い出した
2が一番面白いって言われてるみたいだけどな

376 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 12:14:58.66 ID:2xN4+mnWp.net]
古いタイプのギフトカードは購入時レジ通らない事あるぞ
案内は来てるから店側が廃棄してないのが悪いということになる

377 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 13:58:33.66 ID:9EUghfDXd.net]
>>373-374
ミチルさん、スか…。

っ【https://youtu.be/UzDo0-7FgKA】

378 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 14:24:14.92 ID:EAiKd9W3M.net]
>>360
大人は金があっても時間が無いんや。そんな私は今もお仕事中。積みゲーなんか他の趣味に比べたら安いよね



379 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 14:30:53.34 ID:EeBegEyz0.net]
>>376
ほーそうなんだ、まあ病院でPSストアカード買って何すんだってかw
でもキャンペーンのPOPはしっかり貼ってあったわ

380 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 15:23:35.58 ID:r69bFDled.net]
>>372
カードには使用期限が設定されてるからそれが切れてたんだろ
大抵のプリペイドカードには
「初回にレジを通す期限」「入金してから使うまでの期限」二つがあるから前者が切れてたんだろ

381 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 16:30:11.75 ID:bkTT8RrE0.net]
オリンピックといえば、くにおくんのオリンピックみたいなハチャメチャ競技をまたやりまいな

382 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 16:30:48.74 ID:bkTT8RrE0.net]
>>381
やりまいな→やりたいな
( ´・ω・`)

383 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 16:54:17.15 ID:icbr52Wyd.net]
セガハードヒストリアきた

384 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 17:23:28.47 ID:EeBegEyz0.net]
>>383
オレも届いてた
入院騒ぎですっかり忘れてたけど、落ち着いてからゆっくり見よう

385 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 17:51:47.51 ID:RfRo2tev0.net]
入院おつ、思ってたより大きいよ あとソフトは当たり前だけどエミュ、でも今遊んでも楽しい 凸ゲーとか貴重

386 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:27:11.54 ID:7v/2D4VaM.net]
久しぶりに家族でマリオカートやったんだかどうしょうもないレベルでぶっちぎられた
もうこの年になると子供にはゲームかなわんね
フォトナみたいな複雑な操作のゲームを理解できないスピードで操作してるし勝てないのは当たり前かと妙に納得

387 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:37:22.28 ID:ffZTwHtwa.net]
>>386
ただ単に熱意がないのでは
必死にコース覚えたりしてないっしょ?

388 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:06:11.55 ID:15g+nNu+0.net]
俺も同感だな。小4になった息子を見てると勝てんなあという時が増えてきた
内容が複雑で理解しにくいのはまだ分があるけど、FPSとかスポーツとか直観的なやつは勝てない
新しいゲームのコツ掴むのも圧倒的に早いよね



389 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/22(木) 23:16:27.46 ID:aOeCA/jX0.net]
ぼく夏シリーズ初動一覧
*27,757 PS1 ぼくのなつやすみ
132,978 PS2 ぼくのなつやすみ 2 海の冒険篇
*24,866 PSP ぼくのなつやすみポータブル
*27,208 PS3 ぼくのなつやすみ 3
*56,858 PSP ぼくのなつやすみ 4
*24,331 PSP ぼくのなつやすみポータブル 2
107,319 NS.  クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」

390 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:18:20.20 ID:McUim1sX0.net]
オラ夏そんな売れたのか
数出てるならいずれはワゴンかな
その時買うわ

391 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:19:52.51 ID:7YDk9qgqa.net]
セールがしょっぱい($・・)/~~~

392 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:29:43.89 ID:mB4AL/sHM.net]
>>387
そういうレベルじゃない絶望的な差を感じるのよ。瞬時の判断力とか努力でどうにもならないしさ
例えばだが一ヶ月使って全力で修行しても勝てないと思うわ

393 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:47:27.54 ID:Llq9ToSL0.net]
もし子供がこの書き込み見たらめっちゃ優越感だろうなw

394 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:35:45.92 ID:dsPNpa1g0.net]
老眼と同じで身体能力の衰えは年取ると
誰でも、漏れなく、必ず発生するからどうしようもないわなぁ
それを認めない人が、アクセルをブレーキと言い張るのよ

395 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:35:13.86 ID:dTN6jVlad.net]
でも実際熱意は落ちてる感はあるよな
ベアナックル4アプデ来てたんで新モードやったけど、ステージ10くらいで終わってもういいやになった
ブラステもアプデ色々来てるけど、トロコンしてから触ってないし

シーズンパス系も特典やわずかな値引きに釣られてセット版買ったりするが、配信される頃には飽きてやってなかったり

396 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/23(金) 04:59:24.99 ID:nu5tr+wr0.net]
ゲオセールひどかった

397 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 06:18:38.61 ID:/ZIy2Fb00.net]
今年の夏も日本一ソフトウェアから暑中見舞いのハガキが届いた
届きはじめてもう10年は経つ
律義だな

398 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 06:49:49.84 ID:JGYgpQB80.net]
>>371
デッドスペースのリメイク発表されたね



399 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 08:52:37.52 ID:wj+r/9vd0.net]
逆に自分は熱意は落ちてないけど反射神経とかゲームの腕は落ちてる感じだなぁ
DeadCellsの最高難易度がいつまで経ってもクリアできねえす

400 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:27:43.59 ID:BxneaVQ90.net]
新しめのゲームはクリアまでやる熱意はあるけど
レトロゲーは懐かしさで買うけど触りだけやったらもういいやってなる

401 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:52:13.93 ID:yI90Oq+U0.net]
もう50過ぎてるけどデビルメイクライ全シリーズのDMCクリアは行けるな
ただ発売当初みたいなノーミスはさすがに無理で割とギリギリな場面が多い

あと数世紀もすれば肉体面でのクローンとかも可能になってる時代だと
100歳超えでもリアル10代並みの能力維持もできるんだろうか気にはなる
そうなれば有力者たちは数百年ゲーム三昧とかあるんだろうかねえw

402 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:08:47.19 ID:BxneaVQ90.net]
不老不死みたいな話は人口増加する一方になるから
倫理的な面で実現化は出来ないんじゃないかな
DNA視点で言えば生命の若返り機能は元々備わってるわけだし

403 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:30:00.96 ID:KAy+kfCn0.net]
dead cells昔はダメージ減ついた氷系装備ありゃいける感じやったんやが
日が経つにつれて強い装備どんどん潰されたから今やると無理やろうなあ

404 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/23(金) 10:53:44.91 ID:3SgayuDX0.net]
プルルルル…プルルルル…
ガチャッ
「あ、あーしwあーしw」
「モンスターハンターライズ!」

405 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 11:09:27.86 ID:g3Wx+g6rp.net]
今も昔もヌルゲーマーなので腕はあまり変わってない感じ
だが根気がないからトライアンドエラーなゲームと冗長なゲームはやれなくなったかな
速攻で詰んで積む

406 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 11:21:30.73 ID:ToFb+67HM.net]
ちょっと進めなくなるとコントラ放り投げる

407 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 12:35:36.70 ID:ZGDpQCL0M.net]
難易度選べるゲームは、迷わずイージーにするわ。

408 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 13:11:49.95 ID:ToFb+67HM.net]
自分も



409 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 13:16:15.75 ID:+79RQpUI0.net]
俺もヌルゲーマーな上に歳もあって根気と集中力が落ちてるから諦めて積む事多くなったわ

410 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 14:04:25.78 ID:BxneaVQ90.net]
Googleのオリンピックもどきゲームの無駄な作り込みに草

411 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/23(金) 14:21:57.21 ID:eNnoTJ6ed.net]
>>407
ふつうにしとかないとつまんないのもある
ウィッチャー3とか

412 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 14:34:47.37 ID:NwB1wnN30.net]
いかにもヌルそうか5〜6段階くらい難度あるなら初回ハードだわ

413 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 16:18:31.35 ID:dsPNpa1g0.net]
初回ノーマル以上だとストーリーが頭に入らんから、イージーだなぁ
クリアして気に入ったら難易度上げて周回て感じ
ダメならその初回で箪笥の肥やしだw

414 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 16:40:03.55 ID:3eoOnm5Q0.net]
難易度上げると報酬激増するテイルズオブグレイセスとブルーリフレクションは雑魚戦は最高難易度でやってボスだけ難易度下げたな

415 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 17:02:52.03 ID:CEbCMj5e0.net]
ゲームによるとしか
ハデスはすぐにゴッドモードONにした

416 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 17:45:43.80 ID:wRCp1i6u0.net]
今更ながらスイッチのオリンピック公式ゲーム買ってやってる
ローカルでは2人までしかできないけど、アバターを自由に設定できるから子供も楽しそう
おっさんは連打力に歳を感じるw

417 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 18:55:44.56 ID:+4V9rs2P0.net]
ヌルゲーマーだけど、「最初からEasy」はしないことにしている。3939進めたいからゲームやってる訳じゃないしね。
ただ、Normalでそれなりの難しさがあって、且つそれほど面白くもない、時間かけて頑張る価値はないかなと
途中で判断したものについては難易度下げてクリアだけさっさとすることもある。

418 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 19:26:17.80 ID:3Bb30O6Y0.net]
最初からイージーだとなんだが負けた気だする。



419 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 19:34:45.35 ID:ILHFRpKM0.net]
自分は逆だな
最初は一番簡単なモードにしてクリアできるようなら徐々にあげていくのが好き
なのでイージーモードでゴールが制限されている(真EDが見れないとか)ゲームは好きではない

420 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 19:38:22.33 ID:xwGjYdc4M.net]
攻略本見ると負けた気がする。でもPS辺りだともうボリュームあり過ぎて。で、自力で進めてたのをチラッとカンニングすると取りこぼし。もうイヤ、止める、となる。サガフロ諦めた

421 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 19:40:13.58 ID:ToFb+67HM.net]
分厚い攻略本の重さ、好きだな

422 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 19:53:17.11 ID:wj+r/9vd0.net]
Hadesも熱32が全然クリアできなくて衰えを感じるわ

423 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 20:59:43.38 ID:9DiPGSk10.net]
オリンピック開会式酷いな、ただエスコンの曲はちょっと良かった

424 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 21:02:49.62 ID:SZbuV/8B0.net]
ロボのテーマ来た

425 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 21:05:14.63 ID:9DiPGSk10.net]
ソニックか

426 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 21:06:45.58 ID:oPuc2tyS0.net]
ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
この曲ソニックだったんかUFOキャッチャーのイメージしかなかった

427 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 21:07:33.89 ID:9DiPGSk10.net]
1の名曲よ、つか今の子供にはわからんだろw

428 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 21:10:54.70 ID:+4V9rs2P0.net]
俺は五輪は興味ないからどうでもいいんだが、何か開会式ゲーム音楽使いまくってるみたいだなw



429 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 21:54:52.97 ID:dTN6jVlad.net]
セットリストにあるグラディウス、正確にはグラIIの空中戦だな
PSUとかまたなんでそんなとこからw(この曲好きだけど)

海外にも日本のゲーム音楽ファンは結構いるんだぜ
オリンピックに使うかどうかは置いといて

430 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/23(金) 21:57:58.36 ID:Pz2hZxvB0.net]
開会式にゲーム音楽は日本らしくていいと思うわ
一方任天堂ゲームが皆無なのはなぜだと話題になってるね

431 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 22:01:04.54 ID:JGYgpQB80.net]
作曲者にも事前に連絡行ってなかったみたいで大騒ぎになってるねw

432 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 22:16:38.85 ID:W8TKRH2p0.net]
PSUはSEEDウィルスに全種族力を合わせて打ち勝つストーリーだからって説が出てるね

433 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 22:17:48.18 ID:+4V9rs2P0.net]
スクエニかなり多かったみたいだねえ。それならアクトレイザーの曲は入れて欲しかったw

434 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 22:49:44.01 ID:QajUqHZ8a.net]
難易度はノーマルが基本だわ。てか開会式どんな曲流れた? 有名なやつくらいか

435 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 22:55:14.42 ID:ILHFRpKM0.net]
https://2020.yahoo.co.jp/contents/event/live/ceremony/0723

選手入場中は日本を代表するゲーム音楽
・選手入場中は日本を代表する文化の一つであるゲームの音楽が流れる。演奏される楽曲は以下の通り。

ドラゴンクエスト「序曲:ロトのテーマ」
ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」
テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ〜導師〜」
モンスターハンター「英雄の証」
キングダムハーツ「Olympus Coliseum -The Shining Sun」
クロノ・トリガー「カエルのテーマ」
エースコンバット「First Flight」
テイルズオブシリーズ「王都-威風堂々」
モンスターハンター「旅立ちの風」
クロノ・トリガー「ロボのテーマ」
ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
ウイニングイレブン「eFootballwalk-on theme」
ファイナルファンタジー「MAIN THEME」
ファンタシースターユニバース「Guardians」
キングダムハーツ「Hero’s Fanfare」
グラディウス「01 ACT I-1」
ニーア「イニシエノウタ」
サガシリーズ「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016 」
ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」

436 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 23:04:00.66 ID:ffFDckS0x.net]
>>435
古代の曲がない
やりなおし

437 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/23(金) 23:09:24.75 ID:KAy+kfCn0.net]
正直こういうとこで流されるのちょっと恥ずかしい

438 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 23:09:41.23 ID:ILHFRpKM0.net]
グラディウスの「01 ACT I-1」ってのはどうも「GRADIUS IN CLASSIC I」ってCDのタイトルみたいだ
曲自体はグラディウスIIのTITLE DEMOだった



439 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 23:11:02.73 ID:NS/vyJwta.net]
ゲーム好きのオタクだがマジでキッツい
世界的祭典でオタクカルチャーなんてどんな拷問だよ

440 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 23:12:45.24 ID:KghEFAgV0.net]
随分思い切ったことしたもんだな。
外国人はほとんど知らないであろう、近年のガラパゴスJ-POP使うよりは確かにマシだが。

とはいえ、任天堂曲がゼロだから、特に女性だと知らない曲ばかりなんじゃないか?

441 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 23:13:35.69 ID:QajUqHZ8a.net]
あんま思い入れない曲ばっかりだったか。まあなんとか形になったんだな。

442 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 23:20:53.22 ID:ILHFRpKM0.net]
JeSU会員メーカーの曲らしいという噂

443 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 23:22:17.30 ID:9DiPGSk10.net]
ドローン以外見るもの無かったから良かったんじゃね 思い入れ全くないけどモンハンは流石に名曲だな
エスコン遊びたくなってきた

444 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 00:26:55.92 ID:0r0gaslW0.net]
ドローンも前回大会で似たような使い方してたし、目新しい演出は無かったな
全体的に抽象的な表現が多くて、ナレーションが無かったら意味不明だったと思う
リオ閉会式の方が印象的だった

橋本聖子が自分に酔いしれて涙声になった辺りから引いちゃった上に、バッハが似たような話を繰り返して長過ぎだよなぁ
30分も時間オーバーってのもなんだか先が思いやられる

445 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/24(土) 00:38:04.05 ID:n2A/OuIS0.net]
「ルカワーーッマグレでもなんでもいいから入れろーーっ!」

「てめーじゃねえんだ、



          マグレがあるか どあほう!!」

446 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 00:41:59.13 ID:0r0gaslW0.net]
>>435
自分もこういうのちょっと恥ずかしく感じるタイプ
ゲームは親が見てないところじゃないと落ち着いて遊べない質だったからかもしれない

447 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 00:55:25.93 ID:33iI3iXg0.net]
ってか、テーマはちゃんと1つにしぼるべき
※コロナ前に用意してた演出をそのまま使うか、練り直すか、があったんだろうけど

・withコロナ、コロナとの戦いで行くか
・古き日本文化で行くか
・日本=ファミコン=ゲーム文化でいくか
・その他ごちゃ混ぜは駄目

ナレーションがないと何してんだか分からない表現とか
ああいうのは一番駄目
日本人でTVで見てる人はナレーションありだけど、
会場に人が入ってたとしても全世界の言語でナレーション流せないんだから
全員「ポカーン」状態になってしまう

やっぱり分かりやすく、
・古き日本文化
・ゲーム文化
・コロナとの戦い
のどれか1本で全演出を決めるべきだった

後年はどうせ1場面ぐらいしか使われないから分からないだろうけど、
過去のオリンピック演出知ってる層からしたら、
最悪のセンスのないオリンピック開会式だったわ

448 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 01:02:00.04 ID:NzQVR8Zw0.net]
このスレ来て、ああ今日は開会式だったんだと思い出した



449 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 01:56:56.15 ID:G3c7kieN0.net]
君の膵臓をたべたいを見てた
終わってから開会式見たけど橋本の長演説からだった

450 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/24(土) 03:23:03.89 ID:mnPcHU9o0.net]
そもそも本来のテーマは復興五輪だったわけだが
福島要素ほぼなかったな

451 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 06:04:02.23 ID:214E6UbXM.net]
そのラインナップ媚びすぎだなあ
ソウルキャリバーは正直嬉しい

452 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 06:26:36.75 ID:vqQVshCdp.net]
ネット民はほんとケチしかつけんな

453 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 06:49:30.58 ID:0r0gaslW0.net]
真っ先に褒めたくなる要素が無かったからね
家族で観てたけど、良かったのは
 各国の衣装
 長嶋さん
 MISIA国歌(妻は賛、私はどちらかと言えば否(上手いけどクドすぎる))
 上原ひろみ(私は賛、妻は否(海老蔵に被せるな))
 和久田さんのナレーションの聴きやすさ

454 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 07:06:36.93 ID:BnYxpZVt0.net]
色んな意見があると思うけど長嶋さんのは見てて気分悪くなった 障害あるのに無理やり歩かせてどうするよ 松井君が可愛そう

455 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 07:16:15.35 ID:SHjrOv4Y0.net]
ニュー速でネガティブスレが速攻で伸びとる。外では開会式のタイミングに合わせて五輪止めろのシュプレヒコール。そういや立民のお方々が五輪にケチ付けとったなぁ

ここぞとばかりに組織員を大量導入。タイミング合わせてんのかなぁ

456 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 07:20:57.11 ID:G3c7kieN0.net]
王長嶋松井はいらんかった
オリンピックに出たことないだろ

457 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 07:28:13.99 ID:iA52OZXpa.net]
知らない曲のところ気にならなかったからいいんだけど、モンハンはしつこすぎと思った
まあゲーム音楽あんなに入れずオタ臭のないアニメ曲もいれ方が認知度あって良かったんでないかな

458 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 07:30:56.26 ID:OlV1WSmJa.net]
ホントに酷かったな
ゲームとか漫画吹き出しとかコミケかよって感じ
橋本は引責辞任してほしいわ



459 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 07:31:35.42 ID:k3vvbdNj0.net]
生きてるうちに日本には来ないだろうから子供達と見たよ
ドラクエの音楽流れたりしてスゲーとか言いながらわりと楽しく見れたけどな
演出が糞って言われてるけど俺もそう思うw

460 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 07:32:22.28 ID:iA52OZXpa.net]
世代なのもあるけど開幕のドラクエはすげーよかったね

461 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 08:35:17.18 ID:p97rPjZF0.net]
そもそも海外でドラクエの知名度ってどんなものなんだっけ。
8あたりはそこそこヒットしたらしいのは聞いたことがあるが。
NES時代のDragonWarriorは、大ヒットという感じじゃなかったよね。

近作の英語ローカライズはキャラの性格や人柄を表現するために、「方言」や「階級」を
意識した訳をするなど、色々努力はしているみたいだけど。

462 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 08:49:31.49 ID:BnYxpZVt0.net]
閉会式に任天堂はゼルダの伝説メインテーマあたり使えば大ウケするはず、ぜひやってくれ
個人的にはFF6の仲間を求めて使って欲しいな あれは歴史に残る名曲

463 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 08:50:30.53 ID:NaEucf9F0.net]
海外の「FFとどっちが好き?」って母数の大きい一般人向けアンケでは少しDQのほうが上だった

当然ポイントが貰えるからor両方知らないから
適当答えてるだけの票もそれなりあると思うが
他の「どっちが名映画?」とかで「明らかにレベル違いすぎるだろ…」って組み合わせでは
しっかり9:1以上の大差になってたりするので信憑性はまあまああると思う

464 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 09:06:08.51 ID:Q9xlrfr80.net]
世間の認知度と、行進曲にふさわしいか、という論点が絡むから難しいよな
スーパーマリオのテーマとかふさわしくないし、どうしても大作RPGの選曲が増えてしまう

465 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 09:13:56.86 ID:GFjbsAP6d.net]
フィリピンチームの時だけボルテスVかけてみたりしたら面白かっただろうけど
特定の国だけに肩入れしちゃうのもアレだしなぁ

まあ、ゲーオタだけがニヤリとできる感じでも良かったんじゃね。各国公式長すぎるし他のジャンルでも受け流してるだろうしさ。

466 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 09:54:32.37 ID:RC+Gx/GXr.net]
>>454
まあ、微妙な線だけどな
来賓席でニッコリぐらいでも良かったかもしれない

それより予想はしてたけど大坂なおみの方が疑問かな
現役選手な上に自ら契約して出場してるテニス会見は拒否するのに、オリンピックの提灯には張り切るって何なのよ
1年前の池江璃花子といい、大会側が選手の背景を便乗利用する姿勢もどうかと思う

467 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 10:27:52.51 ID:piQ8YF2Od.net]
今回の入場曲の選曲はeスポーツ連合に加入してたメーカーで
任天堂は加入してないから使われてないって言われてるね
ピクトグラムは俺も妻も好評だった
海老蔵は単独でやらせるべきやろって妻がボヤいてた


>>461
一応アメリカのツィッタートレンド一位になってた
https://i.imgur.com/Tazk0Vw.jpg

468 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 10:34:17.39 ID:Q9xlrfr80.net]
海老蔵と上原ひろみは異種コラボということがしたかったんだろうけど、海老蔵側の見せ場が少なかったね
スーパー歌舞伎じゃないけど、もっと派手でよかったね。上原ひろみのほうもキースエマーソンばりの空中プレイとか見たかった



469 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 10:51:40.33 ID:33iI3iXg0.net]
何より「ドラクエ」って最近の作品より、
ファミコンで1、2、3と出た頃の人気なんじゃないかな

PCとかでウルティマは出たものの、
一般の人がゲームを楽しめる環境がなかった頃、
ファミコンが出て、
そしてドラクエが出た

だからある年齢層には「最初のRPG」として記憶に残ってるんじゃないかな

470 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 11:24:12.99 ID:EOGIQZc30.net]
忍者侍ポケモンマリオソニックにアニメと初音ミク辺りをだして伝統芸能に混ぜれば
海外も喜んだと思う

471 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 11:37:42.07 ID:33iI3iXg0.net]
ってか当初案の「AKIRA」始まりで良かったと思うんだよね

なんでこんなテーマ性も何もない開会式にしたかな

472 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 11:46:53.09 ID:p97rPjZF0.net]
外国人にはVII以降のcoolなイメージが受けたのと、Xboxへの供給が始まったのを
踏まえて海外ではFF>DQかと思っていたけど、そうでもなかったんだな。

473 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 12:41:28.90 ID:VyaqhTHG0.net]
ゲームBGMでも良いっちゃ良いんだけど、
なんかこう、世界大会なのに小中学校の運動会みたいに感じて冷めたって言うか
いや、どっちもそれぞれ良いんだけどさ、上手く言えんw

474 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 13:51:34.72 ID:FawmlMYMa.net]
今回の五輪開幕直前の騒動で思ったこと
大会が成功してほしいと行動する人がいると同時に失敗してほしいと行動する人も居るんだなということと
今までは失敗してほしい側のやる事も世間のお祭り気分のうちに流されてたのが、コロナで疲弊してる
世間相手だと効果を発揮しちゃってるのかなぁと

まぁ小山田はネット民なら昔から何度か話題になってたの知ってるからそもそもなんで選んだの?
っていう疑問はあるけれど

あとサイモンヴィーゼンタールはやっぱり変だなということ
マルコポーロ廃刊事件からこいつらのやってることって言論封殺だよなぁって思ってたけど、
今回改めて思った

475 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 14:25:04.24 ID:Sefcw9ZHM.net]
>>411
遅レスだが、ウィッチャー3もモチのロンでイージープレイしたぞ。
普通に面白かった。

476 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 15:05:05.68 ID:Zl3vgxQQp.net]
例えベリーイージーで遊ぼうが動画で済ますよりは超えられない壁クラスで良いと思います

477 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 15:50:57.60 ID:FG6ENX3zd.net]
旧作何周もしてるから
バイオハザードセールで買ってた2をDLCの全開でロケランヒャッハーしてたんだが

うちの猫が何が癪に触ったのかしらんが
死角から飛びかかってきて心底ビビった

478 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 15:55:44.31 ID:NaEucf9F0.net]
「同じゲームやってる暇があったら俺の機嫌をとらんかい!」



479 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 17:05:38.88 ID:Tnvzo+5jd.net]
>>478
こないだ半沢直樹で片岡愛之助に大事なとこ鷲掴みにされた人じゃないスか。
ものまね上手いスね。

っ【参考:https://youtu.be/FUpVLvl5Xls】

480 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 20:20:27.48 ID:G3c7kieN0.net]
瀬戸ダイヤマジ使えねー

481 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 21:11:36.90 ID:+gfeD5lc0.net]
1年前に完成していたマリオバージョン開会式見たかったよ

『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌
https://bunshun.jp/articles/amp/44482?page=2

>各国のアスリートたちが行進。各種競技の紹介は、スーパーマリオなどのキャラクターのCGが盛り上げていく。 

➡トップが電通の佐々木氏に代わり演出チームが解散しボツに

482 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 21:16:02.60 ID:7CuQ40A1M.net]
PS4でライズオブトゥームレイダー始めた
無印トゥームレイダーよりQTEが少なくて楽しい

483 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 23:21:33.52 ID:5j1K7Byl0.net]
無印DEは何か戦闘多くてちょっとハマれずに途中で止めてしまったんだよな。(確か軽く3D酔いあったのも原因だったけど)
つってもセールで何やかんやシャドウ〜やライズ〜も積んである。これらも無印と同じだと困るなあ

484 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 23:24:55.96 ID:FG6ENX3zd.net]
さっきやってた3x3はスーパーマリオのパワーアップSE使ってたから
任天堂がオリンピック非協力的ってのは除外になるな

485 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 07:19:52.39 ID:FtfNjKnI0.net]
真性トゥームレイダーは3作とも一通りクリア後に散策環境ゲー化してるなあ
アンチャーテッド辺りも強ニューモードで敵を蹴散らしてからマップを隅々までみて回ってる

486 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 08:13:47.24 ID:1K9soZapM.net]
仮性トゥームライズ中だけどサクサク進んで気持ちいい

487 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/25(日) 09:43:59.77 ID:OnT8Zt8P0.net]
カントン性は手術をすべき


これマメな

488 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 12:12:28.72 ID:NBMHSn1G0.net]
オリンピックのスケボー見てるとskateやりたくなってきた
ps4か5で出してくれないかな



489 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 12:38:17.94 ID:7/WY9khrM.net]
やらしい

490 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 15:09:11.51 ID:ASxmpQy80.net]
えっ?
 
              彡 ⌒ ミ
.             (・ω・` )
            , -- '   `ー‐-
             , '     ,     丶l
          {      }   }  | l
             |  |   ./     l  /|
          l  |        / /
.            |  l.       / /
              |  l,    l   / /
              l  'l   ,l   { }
           ヽ__ノ    {   {.ノ
              rV       丶
             V   ` 、 ´ 丶
           /     ∨   ヽ
.            j        }      l
          {      ノ    |
          |    ...イ{丶、   |
             l     V     |
           l       i!      |
              ',     i!     ,'
            、      |     /
             、    |.    /
             、    |   /
              ヽ  {.  {
               ',  ヽ.  l
               i  ヽ ヽ
                l   ',  ',
                    i   ', . l
                i   | |
                 ',   l |
                 ',  | |
                  ',  .| |
                   ',  l |
                     }  l l__
                , --l  l ' /
                   '、   `  ∨
                 ``丶、  }
                    `"

491 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 16:31:44.32 ID:fZ0+4jCm0.net]
この四連休コロナと暑さで家でオリンピックを見て
終わったな。普段の日曜日の四倍の憂鬱さに襲われている。

492 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 18:12:05.81 ID:FPQkhFUB0.net]
連休なんてねえし…
おまけに同僚が休職してさらに休みが消えたし…

493 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 19:38:49.41 ID:X91nyvKS0.net]
ニーアレプリカントHD買って始めたけど、デフォのカメラ設定で微妙に3D酔いしたわ(苦笑)。
最初はスピード遅くしたものの(それだけで解決することもある)結局デフォだとちょっと慣性が付くというか自キャラや
敵に焦点合わせるなどの際にラグをわざと作ってるような感じでこっちのカメラ操作と実際の動きがきっちり連動しなくて
酔い易くなるのでそれがなくなるように極端な調整したら酔わずにいけそうにはなった。

調整項目自体は多かったから良かったものの、3D酔いしない人ってデフォの設定の方が快適なのかなあ・・??

494 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/25(日) 21:41:41.31 ID:D8hgOJyNd.net]
>>492
「色々な局面で使えるヤツ」って事でもあるんでは?

495 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/26(月) 01:50:45.97 ID:bBl+htJ70FOX.net]
>>488
スケボー系のゲームでてなかった?

496 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 04:05:24.67 ID:HaV6A2Ky0FOX.net]
>>488
国内PS4でトニホ1+2ってのが出てる。PSで出てたヤツのリメイク
シリーズでは8ぐらいまで出てたんかな・・・

497 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 04:43:31.22 ID:4FnNM6/EdFOX.net]
じぇ、じぇっとせっとれでぃお…

498 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 05:28:47.09 ID:HaV6A2Ky0FOX.net]
それローラースケートちゃうかったか?



499 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 06:31:09.63 ID:XHryEcH70FOX.net]
ジェットセットラジオが雰囲気近くね

500 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 06:36:12.44 ID:24Ucd7kcdFOX.net]
ジェットストリームラジオ

501 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 08:13:15.24 ID:kRcoEVaK0FOX.net]
連休終わったな

積んであった「龍が如く1極」を始めてエンディングまで終わらせたぞ

ちなみに俺の龍シリーズ経験は7→0→今作
こっちがオリジナルなんだろうけど真嶋がギャグキャラなんだと痛感
0だとあんなに格好良かったのに・・・

502 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 08:14:54.79 ID:f6NLG9yddFOX.net]
1に比べるとまだ2のがいいけど、俺も同じ感想もったな 3〜6未プレイ、たぶんやらない

503 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 08:37:38.66 ID:0RRfczNhMFOX.net]
龍が如く極はSteam版やってたけど、クラッシュが回避できなくて積んでるなあ。

504 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 09:51:08.65 ID:a9HNlTdiMFOX.net]
幸運5774で初泥したは

505 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/26(月) 10:13:34.58 ID:jmpPwsNp0FOX.net]
うちのps3が逝ったようだ 久しぶりに起動したらアップデートが途中で失敗するして無限ループするようになってた 調べると故障のようで、直すのには1〜2万?
ならもういいかなと廃棄予定
ソフト的に残念なのはバーチャ2とデイトナぐらいか 仕方あるまい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef