[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/30 00:49 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 506
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

40歳以上のゲーマー Part76【ワッチョイ付き】



1 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 18:35:21.55 ID:re1Nan3P0.net]
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part75【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1623663315/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

171 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 10:07:53.29 ID:48VlZ3c40.net]
>>167
ホコリによるショートやハンダや配線の浮き、接触が衝撃によって改善
て昔のTVで見たような
だから昔のTVには比較的有効な手段だけど、最近のは精密なので叩かないでね
みたいなシメだったかな

172 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 10:26:01.53 ID:0nLdpcc+0.net]
バッテリーバックアップ、ファミコン時代はドラクエだけ異様に飛んだ気がする
FFは頑丈だったし、ウィザードリィは修復かけてくれた覚えが

メガドラやスーファミはほとんど消えた記憶がない

173 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 10:28:57.31 ID:KmisXJUx0.net]
ドラクエも個体差あるみたいよ

174 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 10:36:58.55 ID:rDUVB9bM0.net]
ウィザードリィはデータ飛んだことなかったな
ターボファイルの電池交換の方がドキドキした

175 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 10:43:46.54 ID:fNPTF02v0.net]
SFCでデータ飛んで一番悲しかったのはFZEROかな
当時やってたベーマガの連載に触発されてMUTECITY1の2分切り始め、
結構タイム究めてたのに全部飛んでしまった
あれ移行ああいう究めプレイはデータが消えないPSまでやらなかったよ

176 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 12:32:34.91 ID:nJ6XIuMsd.net]
みんなさんきゅ、カセットフーフーてやっぱ少数派だよなぁ
いつからかはわからんけどファミコンの思いで=カセットフーフーの意見強くなった気がする…ゲームセンターCXのオープニングのせいかな?(有野課長は一瞬フッてやるだけ)
夏休みの自由研究で一回実験したけど強かったのはウィザードリィだね叩きつけたり電源いれたまま抜き差ししても消えなかった
ドラクエは一瞬だったな、懐かしい

177 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 12:33:52.91 ID:0nLdpcc+0.net]
SS、PS時代になって良かったと思ったのは、セーブデータが手元にあるということ
ソフト売り払って後でやりたくなった時も復旧できる
ついでにバックアップも取れるしな

ちなみによく言われてるパワーメモリー3つ持ってたけど、一度もデータロストしてない
バグった文字列出たり、データ全部消えたように見えても挿し直すと復旧してた
念のためFDDも買っておいたが大丈夫だった

最近のハードだとクラウドバックもあるから便利よな

178 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 12:34:41.82 ID:nJ6XIuMsd.net]
うちカメラ屋やっててハイスコアとか期限切れのポラいくらでも貰えたからそれで撮ってたw

179 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 12:36:15.69 ID:he0/clhG0.net]
ドラクエは他のより消えるイメージがあるな
ユーザー多い=被害報告も多いとも考えられるけど実際、自分もやられたしなぁ・・

個人的に脆弱記録装置王はサターンの拡張スロットに差す奴だな
抜き差しすると消えるから後期はあきらめてたよ



180 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 14:32:51.18 ID:17XUl5e90.net]
当時ファミコン屋店員をしてた俺はカセットフーフーしてた子の親におそうじ探偵君を薦めてたわ
実際よく売れた

181 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 14:41:14.42 ID:SCjyRPl80.net]
カセットは丁寧に扱う方で箱にしまってたからあんまり消えた記憶なかったけど
ファミコンウォーズは何度か消えてやり直したわ

182 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 15:11:56.85 ID:6cTgbB2X0.net]
プラスチック製のカセットケースってあったよね

183 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 15:32:09.71 ID:Mdl//3nhd.net]
(誰だったかなぁ…変身ツールの端子をフッて吹き清めて※ 変身していた仮面ライダーは?)

※解ってますよサビを呼ぶ愚行だって事は。

184 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 16:38:21.97 ID:6cTgbB2X0.net]
うーんハデスが面白い
リプレイでジワジワ世界観が語られてモチベが保たれるのはいい
長射程の槍もいいけど盾が強いね
アテナの功徳で攻防一体になれるのが俺に向いている
まあ死にまくってるけども

185 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 19:33:39.04 ID:VZ8Ez+yXM.net]
ナムコは3900円なのに途中からプラケースだったりしてお買い得感良かった
ゲームも面白いものが多くファミコン時代を楽しませてもらった

186 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 19:54:37.11 ID:cf7DFXEW0.net]
ハデスとエンダーリリーズを交互に遊んでいるけどどっちも詰まってしまったので
たまにドラクエ10やって気晴らししてる

アクションが得意ではないので同じところで1時間くらい詰まると諦めたくなってきてしまう
昔と比べて堪え性がなくなったなー

187 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/16(金) 19:58:08.80 ID:Z+FIanCi0.net]
ハデスは熱30で詰まってるなー
熱20くらいまでの難易度はサクサクいけたんだが

188 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 20:29:05.15 ID:AEPceV7Rd.net]
あのプラケース良かったよね

189 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 23:12:31.74 ID:u86ekNNu0.net]
タイトーも途中からプラケースになったな



190 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 23:28:35.36 ID:kTaCLfahd.net]
俺もこれとかスターソルジャーにスターフォックス思い出したわ

https://pbs.twimg.com/media/E6ZEOW3VIAU19wV.jpg

191 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 23:32:14.75 ID:sOHX8pIer.net]
>>190
グロ

192 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 01:40:59.44 ID:RhcwTaaX0.net]
>>172
トブ確率高いのはサターンのパワーメモリーというお話
格ゲーとかやってたら拡張ラムの差し替えでコワいコワいw

193 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 08:33:00.91 ID:W4rZmrEg0.net]
FC前期はナムコのだけじゃなくてアイレムとかサンソフトとか独自のカセット形状出してたよね。それぞれ味があった。
あとカセットの色もカラフルだった。後期になると黒い何の飾り気もないカセットが増えていった

194 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 08:42:27.46 ID:k4EMnu760.net]
ファミコンしらない世代がカラフルなファミカセ見て
おもちゃみたいと目を輝かせてたわ

195 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 08:45:23.08 ID:NFmPGsYod.net]
GBは白か黄色くらいだっけか?
GBC専用はクリアでGBAはパターン無しかなぁ?
SFC64メガドラにhuカードにネオジオも無いか

196 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 08:52:50.95 ID:W4rZmrEg0.net]
ディスクは黄色とごく一部だけど青色があった。3Dホットラリー持ってたけど、青のはすごいかっこよかった
あと賞品だったゴールドディスクな。ゴルフのUSオープンが入ってるんだっけ

197 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 10:43:33.69 ID:O4pYkDqr0.net]
エンダーリリーズってスタンド?ペルソナ?って感じだけど面白いの?

198 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 12:29:05.18 ID:AwO+dwLSM.net]
ゲームボーイはよく箱と説明書が行方不明になる

199 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 13:23:40.47 ID:fHmG6j0H0.net]
>>197
面白いよ
ところどころで詰まっていてまだクリアしておらず(たぶん)中盤〜終盤手前くらいの感想だけれど

レベルをあげてなんとかするみたいなのはほぼ使えないので
自分なりの攻略方法をみつけてなんとかしていくしかないけど
アクションが得意なら簡単かもしれない



200 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 14:10:20.69 ID:3v1YeWTD0.net]
リリィズは自分的に程よい難易度だったな
コンプまで20時間もかからない程度
セーブポイントがそこかしこにあるから死ぬことがそこまで苦痛にならないしFTも楽
道中のホーミング弾にイライラしたくらい

自分的にこれまでやったメトヴァニ系の中で五本の指に入るくらいは高評価だわ

201 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 14:11:16.51 ID:O4pYkDqr0.net]
>>199
ありがとう
気にはなってるんだけど今買っても積むだけになるんで
そのうちセールされた頃に買ってみようかな

202 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 14:11:46.16 ID:O4pYkDqr0.net]
>>200もありがとう

203 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 16:08:08.90 ID:I+nBqShOd.net]
ENDER LILIESってまだEAちゃうかったっけ?
もう完成したんか

204 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 16:26:01.69 ID:tXc5Gd2u0.net]
Switchでももう出とるでよリリー

205 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 16:28:56.68 ID:35uRmIdcM.net]
>>203
PS4では何故か技術的問題が発生して、発売がかなり遅れているだけだよ

206 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 03:02:11.72 ID:vgRxgaY+0.net]
サイバーフォーミュラ配信見た
やっぱ面白いな
積んでるゲームを崩したくなったわ

207 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 07:02:54.97 ID:bDwdQkxDd.net]
あたーらしーい朝が来たきーぼーうのあーさーだ

て、事でメシ食ったし草刈りの続きしてくっか(おおよそ一時間半) したらバイクのタイヤとオイル交換して慣らしついでにリサイクルショップまわって…
トラブル無ければ2〜3時間はゲーム出来るな
なんか掘り出し物あればいーなAVPの基盤とか

208 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 07:11:07.56 ID:bkMNt4Te0.net]
地域によるのかもしれんが、ラジオ体操も規模縮小したな
昔はお盆以外ほとんど毎日やってたけど、少し前には2週間ぐらいになって、ついになくなった。
プールの授業も激減したし、なにかと「子供中心じゃない」社会になったね

209 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 07:14:52.61 ID:dua04MOx0.net]
ちょっと前に舌の裏側の付け根のとこに口内炎ができてずっと治らない
もの食うとたまにピリっと痛むからイライラする
モリモリ人間食えるサメはいいなあとマンイーターやってて思った



210 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 07:55:51.60 ID:u/Opn+GvM.net]
>>207
GANZかと思ったw

211 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 08:13:39.77 ID:HsPC5O1rp.net]
>>209
長期間治らない口内炎は癌の疑いありやで
割とマジで

212 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 09:15:11.06 ID:o+LXnVtZ0.net]
>>209
俺も2日くらい前にちょうど似たような所に出来たわw
下の付け根近くの側面で奥歯に触れるあたりなんでモノ食う時も喋る時も痛い
早く治って欲しいものだ

長引く様なら医者に診てもらうかもしれんが口内炎って何科に行きゃいいんだ?

213 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/18(日) 09:19:14.40 ID:hwZ49QrLd.net]
蝉うるせー

214 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 09:29:28.40 ID:NjtFV/0B0.net]
風情があるやん 東京だとなんも聞こえないところが多い

215 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 09:39:21.49 ID:sIA/VUgd0.net]
うちは蛙うるせーだな
1pくらいの雨蛙が山ほど居たからジャングルだった庭全部掃除したよ
さあ今日はAge of Empires IIIでもするか

216 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 09:45:07.69 ID:dua04MOx0.net]
>>211
まじかよ少し様子見るけど治らんかったら行こう
>>212
嫌な位置だよね
耳鼻咽喉科でいいんだろうか

217 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 10:07:37.44 ID:G8Jn+9xha.net]
>>214
昨日蝉泣いてるの聴いてちょっと嬉しかったわ

218 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/18(日) 10:10:13.25 ID:ardexmFn0.net]
>>217
号泣してるのかと

219 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 10:17:34.23 ID:6xbEij4vM.net]
ポン



220 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 10:21:56.92 ID:HsPC5O1rp.net]
>>216
耳鼻咽喉科で良いよ

221 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 10:36:58.01 ID:hHGrtFeGd.net]
いやお前らはすでに年寄りなんだからたとえ口内炎でもすぐ医者行け「ほっといたら痛く無くなった」とか「市販薬で症状おさまってるしへーきへーき」はマジで命取りになるからな?
古い車やバイクとかゲーム機は症状出たら様子見しないですぐ直したり部品確保にまわるのに自分の身体の異変は後回しって奴ら多過ぎだわ

222 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 12:26:21.33 ID:aGgNjDuC0.net]
40も越えると突然何かで倒れる場合もあるからな
少しでも気になったら「安心を買う」つもりで病院には行っとけ

口の中で言うと、右奥歯の頬に血豆らしいのが出来てて
やはり、ggると癌だの何だのと不安な事ばかり出てくるから
いつもの歯医者に電話して即診てもらった
結果は、ただ噛んだ事による血豆だったけど、チョー安心したわw

223 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 12:30:35.73 ID:G8Jn+9xha.net]
>>222
www

224 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 12:48:56.86 ID:dua04MOx0.net]
>>220
ありがとう
せめてDiablo2Rをプレイして満足するくらいまでは健康に生きていたいぜ

225 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/18(日) 14:33:38.29 ID:hwZ49QrLd.net]
>>214
風情なんかねえよ
騒音公害みたいなもんだ
蝉の鳴き声うるさ過ぎて避難したらパチンコ屋に耳栓無しで入ったときみたいに耳遠くなる…

226 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 14:41:34.07 ID:zJF/7l630.net]
耳鳴りで一年中蝉が鳴き続けてるぜ

227 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 15:56:45.28 ID:hHGrtFeGd.net]
今日のリサイクルショップ巡りは収穫ほぼ無かったわ…
上液晶死んでるDSが110円で買えたから最近YouTubeで見たGBA専用機でも作ってみよ

>>225
お前それホントにセミの鳴き声か?

228 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 16:08:04.48 ID:M9fJdJzQd.net]
医者で血圧測ったら上が106だった ここ20年変わってない
友人と血圧の話ししたら上が150くらいになってるらしい
怖いね

229 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 16:33:46.68 ID:aGgNjDuC0.net]
血圧は家で測ると110/75前後だが、
病院の機械計測で測ると150/90くらいになってしまう
白衣高血圧だっけか、分かってても上がるから困るわ
手動で測ってもらうと正常値内だから良いんだけどさ



230 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 16:57:49.70 ID:OutvCAtxd.net]
おとといから熱が出て、どんどん上がる一方なので休日だが病院に来たら即日入院だってよ
多分コロナじゃないと思うが、おとといの晩は15分に1回トイレきたから腎臓かも
4月の健康診断なんて特に異常なかったのにな

急だったんで嫁さんに着替えやら何やら持ってきてもらった
オリンピックの連休がある意味助かった
点滴されたのなんて初めてだ

231 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 17:01:08.96 ID:Ln8RyByC0.net]
>>209
堀ちえみとかそんなじゃなかった?私も一応病院行った方が良いと思う

232 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 17:09:44.67 ID:o+LXnVtZ0.net]
>>230
お大事にな

233 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 17:28:28.52 ID:sZFjQSep0.net]
>>230
口調からしてまだ気力はありそうだけどしっかり休んで治しなよ

234 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 17:49:05.65 ID:OutvCAtxd.net]
みんなありがとうな、熱が40度以上出たの久々だわ
1時間前までは死にそうになってたが、今は少しラクになった
まあ、悪いところは治すよ、不摂生も祟ったんだろう

235 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 18:20:01.42 ID:vgRxgaY+0.net]
熱と言えばコロナワクチン
明日接種だが副作用が怖くてビビってる

236 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 18:23:32.49 ID:NjtFV/0B0.net]
左手痛くなるで

237 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 18:34:00.34 ID:o+LXnVtZ0.net]
筋肉痛っぽい痛みと聞いてたけどホントにそうだったな

238 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 18:36:59.76 ID:6xbEij4vM.net]
自分もファイザー予約したけど接種翌日は休みをとろうと思ってる
ちなみに70代の母親は二回接種とも発熱痛みなし
体質なのだろうか

239 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 18:45:34.94 ID:fHfV5TPEr.net]
暑い中モンハンストーリーズ2体験版やってみた
サクサクすすんでストレス無くていいけどダンジョンが酔って駄目だ…



240 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 19:09:29.38 ID:JPA24J200.net]
大手町の大規模接種センターが2ヶ月延長になるからそっち狙うわ
本来なら家の前の内科医院で打てるのに腹立たしい

241 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 20:45:16.26 ID:vgRxgaY+0.net]
年取るほど副作用少なくなるっていうから高齢者は平気なのかもね
20代で40%、70代で10%らしいね

242 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 21:07:42.00 ID:cYgGH3/s0.net]
接種券もらったから予約してみようと思ったら予約受け付けているところがなかった
これは当分先になりそうだな

243 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:age [2021/07/18(日) 21:12:10.39 ID:CMI3UbuvH.net]
【チームあっぱれ】
デトネーター3BR×うんこちゃん

加藤純一
スタイリッシュヌーヴ(関優太)
釈迦(川上力)
スパイギア(高橋恵)

『PJCT 2021 夏の陣という
PUBGの大会に出るぞ!放送』
(18:59〜放送開始)

hts://
www.twitch.tv/kato_junichi0817

244 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/18(日) 22:38:34.94 ID:3eQsF1wg0.net]
ファイザー一回目打ったけど、翌日注射した場所を触るとかなりの痛み。あと軽い筋肉痛。体調は問題なし

245 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 22:48:11.31 ID:sZFjQSep0.net]
我が家は子供達には少し前にクーポンが来て、妻(年上)にも最近クーポン来たが自分だけまだ

昨日は子猫たちにワクチン(猫の3種混合)打ったので、一日だるそうにしてた

246 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 23:03:20.04 ID:bEfEg/0Fd.net]
券はきたが予約はまだだな
毎年インフルエンザ射ってるから副反応はわかるけど毎年違うしなぁ

247 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 23:31:28.03 ID:xOqbkxlja.net]
ワクチンのコールセンターに電話したら65歳↑以外は受け付けておらず
どの病院も在庫不足と言われ断られたよ
8月すぎくらいまでは続くそうだ

248 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 00:59:54.62 ID:8sGeRvGs0.net]
>>206
福田監督がちゃんとしてた時代だな

249 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 02:08:46.95 ID:R0aYArdm0.net]
ファイザー製ワクチン一回目打って12時間経過
48歳一応高血圧治療経験者で半年以上正常値だが、御守り代わりに薬は今も飲んでる
ソレもあってか普通48歳はまだだが、チケット届いたっぽい

現在特別な異常や不快感は無し
接種10時間くらいから、やはり打ったトコに軽い筋肉痛みたいな痛みあり
体温は36.8℃、熱っぽい感覚は無し

火曜日まで念のため休み取ったから
帰りがけ暇潰しに買ったMHS2やってる
久しぶりのコマンド選択RPGで、なかなか面白いw



250 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/19(月) 07:31:00.58 ID:KvzWTPxL0.net]
クレしんがなんかセーブできなかったので

ディある簿3始めた

終わらねえ・・・・・・・プレイが終わらねえ・・・・・・・・
ずっとやってしまうやばいぞこれ
ネクロマンサーで始めたシーズンキャラにっと

251 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 07:43:46.79 ID:Gi4SUOcx0.net]
>>249
2回目の時に割と強めの副反応出やすいらしいけど若い女性に特に出やすいみたいよ
俺らおっさんはそこまででも無いんじゃないかな個人差あるだろうけど

252 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 07:55:01.00 ID:uydCjGbLd.net]
ワクチン2回終わって、免疫が付くと言われる期間も過ぎたが、自分は免疫で軽症で済むがマスクはしていた方が周りに迷惑をかけない…と言う事でマスクはしていた方が良いんだよね?

暑いしマスクは外したいが、来年の春まではマスク生活が続きそうだ
(下手に外出をせがまれるより、ゲームで家に居ても平気なのは嬉しいが…)

253 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 08:14:04.07 ID:bl764o+yd.net]
重症になりにくいだけで必ずしも軽症で済む訳ではないぞ
夏のマスクは厚労省がガイドライン出してるから見とくといいよ
住む場所によってはマスク外してもいい空気ではないけどね

254 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 08:17:42.53 ID:xxc3tfXld.net]
よーわからんけど全てのコロナに対応したワクチンじゃないんだろ?
変異種が増えてきてるんだしワクチン前の予防生活続けるのが無難だと思うぞ

255 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 08:23:51.62 ID:bevTtbr40.net]
俺の所は接種券来たけど65歳未満の予約受付開始未定とかなってるよ

久々に鉄拳7再開したのだけど(オフ専)試合ごとのロードが長いね
自宅の環境はPS4PRO+外付HDDなんだけど30〜50秒程度かかってる
同じ環境でもブレイブルー等のアーク系は10秒と待たないのに・・・
スト5よりは短いけど気持ち切れるには十分だわな

256 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 08:38:09.87 ID:1F0C1GPD0.net]
>>252
都会に住む人は大変だなぁと思う
自分は地方なんで移動は車(もちろんマスク不要)が9割、近所歩くときも店に入る時にマスクつける感じ

前スレから書いてたけど、TheWitnessを見つからない1件を残して自力オールクリアで約100時間遊んだ
と、思ったらEpicでObduction貰ったので始める
特に専門じゃないんだけどパズルが続くな

257 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 10:50:22.70 ID:RPmtHRRKa.net]
>>255
アンリアルエンジン4は格ゲーと相性悪いのかps側が悪いのか知らんが仕方ない。

258 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 11:08:35.51 ID:RgptNWHbd.net]
鉄拳7俺もやってるけどオンだと更に長い
連戦でも律儀に最初から読み込むし
steamならかなり快適らしいけど鉄拳動かせるほどのPCもないっていう
しかもこれやってるせいでPS5にも移行しづらいんだよな
PS4とPS5両方置けるほどの場所ないし
でも止められないんだけど

259 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 15:44:46.87 ID:QXqmxgOM0.net]
やめられないほど夢中になれるゲームがあるのはマジで幸せよね



260 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 15:52:42.58 ID:gf/jjg+90.net]
>>258
PS5で互換対応してないの?

261 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 16:02:02.39 ID:u+QtCjW00.net]
そのうち買ってもいいかなと思いつつ、マジでマイナーハードになってんねPS5
壊れるまでPS4使って次の世代のグラボ待ちかな
そろそろオキュラス2買うか

262 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 16:13:56.58 ID:/EagcXPX0.net]
>>250
今はシーズン終わってない?
23が終わって24が始まる境目の時期

263 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 16:39:58.82 ID:h8TT7pBQd.net]
「君をここまで巻き込んだ事……本当にすまないと思う!」
「くそォォォぅ!!」

すんません、あの頃SNK派だった自分はプリズンブレイク派でしたわ。
昇龍拳コマンドなかったし。

264 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 16:42:36.59 ID:bevTtbr40.net]
虎咆!

弧月斬!!

265 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 16:47:52.38 ID:gf/jjg+90.net]
鉄拳7ググったらPS5とPS4のロード比較動画があったけど
PS5だとだいぶロードも快適そうに見えるから普通に移行したらよくね?

266 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 16:59:04.11 ID:RgptNWHbd.net]
>>260,265
いやPS5やとオフは対応してるけどオンは対応しとらんのよ

267 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 17:16:54.48 ID:gf/jjg+90.net]
>>266
そうなんだ、それなら納得
だとするとそのうちPS5版が出るかもね

268 名前:ゲーム好き名無しさん [2021/07/19(月) 18:21:11.71 ID:s+tEvhlZd.net]
>>261
マイナーも何もまだ手に入らないのだけど

269 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 18:47:30.33 ID:gf/jjg+90.net]
そういえばセブンのPSストアカードキャンペーン
今日からやってるので貼っておく
https://vdpro.jp/sej.mc7/

今回は普段の1000円還元+友達紹介で500円



270 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 20:49:46.14 ID:7ceEJh05d.net]
入院したものだが、正直はやく帰りたいw
することないし、音楽でも聴こうと思ってイヤホン持ってきてもらったが、スマホにジャック付いて無かった
点滴打ってるから両手ふさぐようなゲームもできんしね
こんな時こそ読もうと思ってた本も嫁さんじゃわからんだろうし

コロナ陰性で大部屋移されたが、ジジイばかりで色々うるさいのが悲しい

271 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 20:56:38.11 ID:aP3lGqtU0.net]
病名は何なのさ

ワクチン接種してきた
確かに筋肉痛がする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef