[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 21:11 / Filesize : 79 KB / Number-of Response : 412
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PSP総合 1131



1 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/09(土) 11:57:24.93 ID:KuOF5spK0.net]
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者(かいざんしゃ)は華麗にスルーでお願いします。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト (最新Update: Ver6.60)
ttp://www.jp.playstation.com/psp/
ソフトカタログ
ttp://www.jp.playstation.com/software/psp/

○○●Media Go 6th●○○
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1477251361/

PSP総合 避難所 その3(したらば)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50159/1295006381/

【前スレッド】
PSP総合 1130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487963897/

362 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 17:10:51.01 ID:Ny6yYhZW0.net]
スーファミの頃はソフト1本1万円とか色々とイカれてたなぁ
価格破壊を起こしてくれたソニーには感謝しかないわ

363 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 18:34:24.99 ID:a0FCWzI00.net]
たしかにスーファミあたりは異常な価格だったなあ
全部コーエーかよってくらいの値段
カセットというソフト媒体自体にコストがかかってたんかな
あと任天堂のロイヤリティか大人の事情は知らんが
所有感という意味では無骨なカセットの方が好きなんだが
時代の流れかCDやDVD、Blu-rayなどに
そして今やイメージデータのみになってしまって
便利だと思いながらも寂しいのう

364 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 20:08:11.16 ID:xLBrhgJK0.net]
スーパーファミコンの価格は確かに高かったが1万越えなんて1割も無いし
今とは物価、給料も違うし
つーか今のプレステ4のソフト価格知っててそんな事言ってるならアホとしか言えない

365 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 20:11:47.37 ID:xLBrhgJK0.net]
適当な事言って事情通ぶるのやめてね

366 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 20:34:04.20 ID:hH/7g6oY0.net]
スーファミの後期はソフトが1万越えも当たり前の値段だったが
国内では独走状態だったからそれでも売れた
あれが任天堂の絶頂期で、もうあんな時代が戻ってくる事はない

367 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 20:57:36.06 ID:Ny6yYhZW0.net]
消費者をガン無視してた時代なんて戻ってきて欲しくないわな
競争はほんと大事だわ

368 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 21:17:19.96 ID:zcM+f7W60.net]
スーファミソフトはサードだと1本につき製造料金三千円取られてた
そして発注数も決められて一括で買わされる

任天堂うまうま時代

369 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 21:40:27.87 ID:6Ur9Jk930.net]
スーファミが1万越えしてた時は
ROM自体が高騰してたかららしいぞ
末期は8000円ぐらいで落ち着いた

370 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 22:26:56.60 ID:hH/7g6oY0.net]
そのくらいの値段だったのって任天堂ソフトだけだろ?
サードはずっと9800円以上だった筈



371 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 23:07:49.92 ID:QlqbZn/a0.net]
PS2を引っ張り出してきて忍道戒をやってる
とても作り込まれたゲームなんだと改めて感動してる

372 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 00:10:30.26 ID:bt9cQ2bL0.net]
PSPのメモステだって消費者ガン無視の方に近いだろ

373 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 01:02:07.06 ID:LCuAiP7I0.net]
>>365
おまえブーメラン刺さってるぞ

374 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 04:37:36.73 ID:xx8w4K4t0.net]
>>373
おまえブーメラン刺さってるぞ

375 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 11:02:46.35 ID:JmjerjzJ0.net]
>>370
さらっと嘘をつくなよw
全体的に高かったのは別に否定しないけど
サードが全部9800以上とかそんなこたーないよ

376 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 11:14:38.96 ID:JmjerjzJ0.net]
昔は中古屋が溢れてたから
基本1万としても買ってすぐクリアして売って7割りぐらいは返ってきたよな
値下がりも激しかったし絶対に当日欲しいとかでなければ
新品でもかなり安く買えていた気もするし
高かったと言っても値引き無しで毎回定価で買ってた訳でもなかろう
今はメルカリがキッズのゲーム資金運用の役割を担っているっぽいね

377 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 15:53:15.27 ID:ffIPXcEd0.net]
わいはワゴン狙いやったな

378 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 20:04:44.84 ID:b/BWM8xK0.net]
中古ショップがいたるところにあったので新品を買うことはほとんどなかったな

379 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 20:27:13.59 ID:4ZpWQ2OV0.net]
昔は系列店以外の中古屋も多く
値段も様々だったから中古屋巡りは面白かったですね

380 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 19:15:32.31 ID:e5SBQlQX0.net]
久しぶりにこのスレ来たらN社の信者が沸いててわろた
こんな辺境スレにすら出張とは随分とご熱心ですね



381 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:25:37.11 ID:nXtqGr/70.net]
客観的に見てお前が一番いらないから二度と来るなよ

382 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:35:31.84 ID:Vb03+FFa0.net]
三度目ならおいで

383 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 17:41:06.03 ID:AgfjINnF0.net]
客観的に見れてなくて草

384 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 05:51:44.98 ID:vifCS29A0.net]
日本語読めるようになったらまたおいで

385 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 11:08:43.56 ID:lMDsTMRx0.net]
ブーメラン乙

386 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 15:56:50.60 ID:3pIz+kjQ0.net]
ダンジョンエックスプローラーっておもろいん?

387 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 17:01:00.30 ID:+l3hCPXi0.net]
>>385
でたー!文句ばかり言う癖に自分が叩かれたら我慢できない都合のいいクズw
>>380
>>383
>>385
みろこれ
必要ない人間過ぎるw

388 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 19:16:14.30 ID:O9r2RAem0.net]
自己紹介かよ

389 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 19:20:23.20 ID:lMDsTMRx0.net]
>>387
はい、ブーメラン乙

390 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 15:51:46.74 ID:6/jJCy7s0.net]
モンハンモデルを購入したのですがこれを保護できるカバーやシリコンカバーってありますか?



391 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 20:19:04.62 ID:WcudEQG/0.net]
MHモデルは少々特殊だから専用のいるけどそれはもうどこにも出回ってないっぽい

392 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 22:44:27.97 ID:NmEM0pL00.net]
ありますん

393 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 11:16:51.17 ID:fElsNdlg0.net]
>>391
>>392
ありがとうございます
やはり現状では入手不可という事でしょうか
気に入っているので本体を剥き出しで使用するのは抵抗があります…

394 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 13:49:26.84 ID:T8JL2YXI0.net]
モンハンモデルは丁寧に扱ってても加水分解で表面の滑り止め加工が溶けたりするからな
思い切ってそのまま使った方が良いかもね

395 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 16:31:58.39 ID:lQBW91Fn0.net]
モンハンモデルは大切に箱の中に長い間保管してると
加水分解が始まる
たまに空気の入れ替えが必要

396 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 18:06:25.35 ID:IMt0cGzI0.net]
除湿庫ならいつまでも大切に保管できるYO
剥ぎ出しに抵抗あるなら1000用のカバー見つけて無理やり使ってみるのも手かなぁ
1000用も今は出回ってない気がするし使えるか分からんから博打だけどねぇ

397 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 04:09:33.13 ID:s00Gz1hp0.net]
最近、ゲームやってると、よくロードしたままの状態になるんだけど
これって本体とディスクどっちの原因かね?

398 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 06:48:38.15 ID:vI5CzLMK0.net]
UMDに傷が無いなら本体のレンズの問題じゃね?

399 名前:ゲーム好き名無しさん [2018/05/11(金) 07:02:52.87 ID:RLgVLPAp0.net]
UMDの中古よく買うけど
たとえカバーがあっても、中にホコリがたくさんついてるし指紋もついてるし
キズもよくある
カバーなんて掃除しにくくなるだけでむしろ邪魔だと思う

レンズとディスク、どちらが汚れているかわからないから
両方確認してみるといい

400 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 22:50:16.01 ID:SKklHfsf0.net]
駿河屋の底値が250円に上がってるね
前は200円だったのに



401 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 07:26:21.99 ID:mLNN+mj90.net]
新宿に続いて札幌にも実店舗を構えるから多少はね?
しかし勢いあるね駿河屋

402 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 12:25:21.82 ID:EiDziKvx0.net]
PSPのセーブデータ配布サイトほとんどリンク切れしてるな
久しぶりにジオンの系譜やりたくなったんだが元のデータはもうないし
ネオジオン、新生ジオンとか出すために一からやりなおすのは面倒だ

403 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 16:10:25.36 ID:Zjygng8r0.net]
使ってた初期型PS3お亡くなりになったからGoちゃんにゲーム転送時間かかりすぎるぜ

404 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 19:31:53.83 ID:ViDaD0ND0.net]
初期型PS3はSACDのリッピングも出来て最高だったな

405 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 20:51:02.20 ID:O+agve1v0.net]
PS3あるけどPSPしかやってない

406 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 00:26:17.49 ID:nDHC5t+O0.net]
久々に1000を触ってみたら高級感溢れててワロタw
明らかに3000より金かかってるのが分かるよなw

407 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 08:56:32.14 ID:oh2GA1es0.net]
ずっしりよ

408 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:27:10.47 ID:p6DEtUyd0.net]
久々に1000いじるとディスク入れるとこ開くボタンあるの忘れてて無理やり開こうとして壊しそうになったことある

409 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 18:05:14.53 ID:YfBwNGPa0.net]
1000は久夛良木がゲームハードで高級ブランド化を目指した成果だからな
その精神はPS3にも受け継がれた

410 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 19:26:12.15 ID:xhoC7aA90.net]
重たいのは、電池がデカイからじゃねぇーの?



411 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 20:39:56.08 ID:NOykBkXn0.net]
ちょうど手元にあるから調べてみたけど

1000 電池40g それ以外240g
3000 電池30g それ以外159g

だった
画面焼けしてた3000と比べて1000の方は問題なしで
何気に付属ポーチ?の作りも結構違うのな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<79KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef