[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 05:06 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 464
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part75



1 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sageoff [2017/04/29(土) 12:47:57.13 ID:+lkvGoka0NIKU.net]
ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>970の方が建てて下さい。

※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
と入れてください

前スレ
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part74
echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1490403515/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

130 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/04(木) 10:42:37.60 ID:45Y+ut71M.net]
>>129
4Gは切ってたよ

131 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/04(木) 11:08:17.32 ID:ysDzjtEqd.net]
>>130
あれだけボリュームあるのに!?
じゃあ一層ってこと?

132 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:age [2017/05/04(木) 11:11:45.86 ID:8dy8EPlj0.net]
おれのマルチモニター環境
https://www.youtube.com/watch?v=jla-qnIt3o8

133 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/04(木) 13:01:47.52 ID:2rzoy8Oc0.net]
鬼武者シリーズ未プレイで興味出て来て調べてみたら、源頼朝の幼名だったのね、知らんかった、それだけー

134 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/04(木) 18:15:45.66 ID:ELKbk1oz0.net]
>>122
クリアしたんだけどマップが使い回しであんまりおもしろい印象じゃなかった。

135 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/04(木) 19:28:14.27 ID:lx7bzQzVK.net]
>>133
佐村河内守の代表作だぞ

136 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/04(木) 19:58:00.75 ID:GsJrBDkWd.net]
1ヵ月半かけてようやくガンダムトゥルオデクリアできそうだ 隠しダンジョン除く
ゲオセールで10本買ってようやく1本目
明日から帰省でgwのゲームも終わりや
あーあ

137 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/04(木) 20:18:19.85 ID:LRsHlBm/0.net]
隠しダンジョンきつすぎてやめちゃった

138 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/04(木) 20:39:39.20 ID:TNoEy92Wd.net]
そうなの
確かに行動パターン見ないと全滅しまくった敵もおったから少しだけ覗いてそんな敵ばかりなら次ゲーム行くか



139 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/04(木) 20:41:09.17 ID:oRi9HHNZ0.net]
お前らゴールデンウィークは何のゲームをやってるんだ?
俺はFF12

140 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/04(木) 20:55:05.80 ID:2rzoy8Oc0.net]
>>135?史実の話だよ?

141 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/04(木) 21:21:31.72 ID:kkbvqbGPd.net]
>>139
スパロボ。
『アクア』が居て『エリス』が居て、『天』が出て『MX』やからな。

142 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/04(木) 22:35:15.77 ID:6mjER6o+0.net]
>>139
特に休みないからまったり戦国BASARA2やってる
1ステージが20分もかからんからちょいちょいやるのにいいな、気持ちいいし

143 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/05(金) 00:16:07.41 ID:Y6kfXNGid.net]
>>135
>>140
全然、噛み合ってなくてワロタw

144 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/05(金) 01:52:54.24 ID:+aaciD710.net]
>>133
ぐぐって見たらホントに頼朝の幼名だった>鬼武者

が、ゲーム鬼武者の主人公は明智左馬介(明智光秀の親戚)だから
ゲーム自体はあんまり頼朝とは関係ないぞ

145 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/05(金) 03:38:52.02 ID:ClUQetizH.net]
せやな

146 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/05(金) 09:50:49.18 ID:Vh6TaG7qd0505.net]
トゥームレイダーレジェンドクリアした
いろんな意味でバランスの取れた作品だな
前作の美しき逃亡者はまだPS2に慣れてなかったみたいだけどレジェンドはこなれてる

ただ少しボリュームがなかった
8ステージだけど最後はボス戦だけだから実質7ステージ
ここだけが残念だった

147 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/05(金) 11:14:39.15 ID:y49G362t00505.net]
PS2のスプセルで面白いのある?
初代以外で

148 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/05(金) 13:22:22.51 ID:D31/WcbT00505.net]
二重スパイ



149 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/05(金) 20:09:08.06 ID:ClUQetizH0505.net]
ワッチョイ無効にできるの?
!slip:verbose

150 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/05(金) 22:50:26.48 ID:WOFtZK6pK.net]
名前はよく聞くが何者かよく分からない人
それがトムクランシー

151 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/05(金) 23:02:57.52 ID:iPyeG7B70.net]
かわぐちかいじ みたいなもん

152 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/06(土) 00:06:49.50 ID:Jxrh6h8Cd.net]
>>150
何年か前に死んだらしいよ

153 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 00:12:50.04 ID:e0+x5+4R0.net]
>>150
小説家じゃないの?

154 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/06(土) 00:15:35.73 ID:Jxrh6h8Cd.net]
ターザン フリーライドクリアした

2Dのアスレチックアクションで丁寧に作られてるんだけどボリュームがなさ過ぎる

しょうがないんだろうけどターザンのゲームだから全編ジャングルが舞台でステージの変化に乏しかった

後半に行くには50個中47個取らないといけないアイテムがあって中盤までのステージは半強制的に2回以上プレーしなきゃいけなかったんだけどそれでも4,5時間でクリア出来た

CDだったからか恐ろしいほど高速に読み込み続けてて怖かったわ

ワンコインだったから十分に楽しめたけど映画原作のゲームはこんなもんかな

155 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 00:56:19.34 ID:/akwOjK80.net]
DSやPSPスレのようにオススメ一覧ないの?
完全版でなくてもいいからさ、とりあえず参考までに、みたいな

156 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 01:05:04.19 ID:fMLLI5lqd.net]
>>155
「オドレだけのグッとくるツボ」に配慮した結果や。

157 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 01:43:06.08 ID:WySRoXuI0.net]
!slip:verbose
PS4に完全版PS2アーカイブスがでないのが悪い

158 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 01:45:10.57 ID:UT86tZD4d.net]
PS4に完全版PS2アーカイブスがでないのが悪い

ワッチョイ出るぞ>>149


!slip:verbose



159 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/06(土) 01:54:27.28 ID:Wh4Zf9780.net]
俺もやってみるか
!slip:verbose

160 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 02:21:16.06 ID:qY/QRWbha.net]
2ちゃんねるwikiより

>レスの名前欄に入力する !slip コマンド を使うと、
>板設定とは違う表示をそのレスについてさせることもできます。

161 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 04:24:57.61 ID:nKwt8lZnK.net]
誰も出来てないじゃんw

162 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 06:18:57.53 ID:o0J2rO+0d.net]
ゲームはよくも悪くもどんどん画一的になってきてるからな。

163 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 07:26:15.96 ID:MDtZB6gar.net]
俺はPS2の中で1番好きなRPGはFF12なんですけど、
みんなが勝手に思う1番好きなRPGは何ですか?

164 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 08:50:48.77 ID:RTGCT12aK.net]
>>155
こんなもん参考にはならないと思うが一応のせとくわ

至高の名作
・みんなのゴルフ3&4
・ロマサガ(ミンサガ)
・バイオハザード4
・アマガミ
・戦国無双2
・ICO
・地球防衛軍2
・ギガンティックドライブ
・ストリートファイターZERO
・信長の野望 天下創世
・FF10

荒らしの作ったリストだから参考にはならないと思うがな(´・ω・`)

165 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 09:40:35.71 ID:dkwrPhNad.net]
俺もやってみるか
!slip:verbose

166 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 09:41:06.22 ID:dkwrPhNad.net]
できたぞ!

167 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/06(土) 09:48:20.51 ID:PQ+m0N77d.net]
ハードオフでスパーキングメテオが3枚売ってて324円と2480円と3240円だったけど何がちがうの?
迷わず324円のやつ買ったけど傷とか無かったよ

168 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/06(土) 09:53:01.91 ID:CIdGrkgM0.net]
スパンキン500円以下は随分お得だね



169 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 10:21:23.20 ID:VKaTCdlB0.net]
>>155
PSPスレとか(自分の好きな)ゲームタイトル羅列するガイジのゴミスレじゃん
そんなスレ見ちゃいけないし、PSPそのものに手を出すべきではないのだ
特にモンハンとピースウォーカーに手を出すな

170 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 11:37:56.10 ID:/hj3x37Md.net]
お薦めテンプレとか争いしか産まないのにな

171 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 11:43:15.19 ID:R9/toKlM0.net]
PSPをなめてもらっては困る
以前PS+フリーに大量放出されたPS1アーカイブゲームをプレイするための便利端末なのだ
弱点は容量不足のメモステだぁ

172 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 12:24:08.69 ID:fMLLI5lqd.net]
>>171
秘奥義なし、サウンドテストなし、テイルズ史上空前絶後のチャチさを誇るLをギリ移植できん、テキ屋の景品がほざきよるわ。

173 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 13:33:16.02 ID:2y+EzV110.net]
最近大人しかったのにまた攻撃的になってきたなこの人
ゲーム好きなのは伝わってくるし、なんかそういう病気で自分の発言について考えるの難しいらしいから個人的には同情するけど
ワッチョイスレ使うならもうちょっと抑えた方がいいと思う

174 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 13:44:47.51 ID:4OqBieom0.net]
>>144源頼朝の話かと思ってた、明智光秀じゃ時代も全然違うのね、先程取り敢えず1作目買って来たので遊んでみます

175 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/06(土) 13:52:00.40 ID:cIpCxEEFH.net]
>>158
名前欄に書いてみ
!slip:verbose

176 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 14:01:53.76 ID:TlqGLkGnK.net]
うむ
次スレからはIP表示だな

177 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 14:07:00.47 ID:rgmrzcZU0.net]
>>173
ゲーム系の板の住民はワッチョイ導入どころかIP表示丸出しのスレを堂々と荒らす奴が多いからあまり意味無いよ
特に豆スレ住民とかの割れ系やゾルゲ絶対殺すマンみたいな個人叩きスレの連中はキチガイしかいない

178 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 14:12:22.03 ID:oqFyoWbL0.net]
ゴキ



179 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 14:27:08.56 ID:ns8KxRrH0.net]
遠出して遠くのゲオへいったんだが何処もないな
本体ボロボロの箱で14800はたけーよ

180 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 14:51:38.47 ID:nKwt8lZnK.net]
>>174
佐村河内(以下略

181 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 20:01:25.38 ID:UP4xjzMH0.net]
>>167
メテオ1000円で売ってたから思わず買っちゃったが324円は羨ましい
しかし肝心のps2が読み込んでくれない...orz

182 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 20:10:27.46 ID:rFl/IS2o0.net]
ただのキャラゲーと思わせて、ガードキャンセルとか吹っ飛ばし追撃とか緊急回避回り込みとか
使いこなせれば面白そうなシステムが多いんだよな、スパキンメテオ
俺は全く使いこなせてないからそこそこの面白さだけど、ガチの格ゲー好きにとってはあのへんどうなんだろ

183 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 20:13:46.99 ID:R/pwgtJD0.net]
>>182
スパキンシリーズがガチな格ゲー好きには不評だよ。
だってあれアクションゲームだもん。
格ゲーとは全然システム自体が違う。
ガンダムVSシリーズを格ゲーって言ってるようなもん。
むしろ、Z3のほうが格ゲーファンには好評だよ。

184 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 21:16:38.79 ID:Um6DQ0deK.net]
>>182
格ゲー好きのチンパンジーごときじゃ楽しめないだろう

185 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 21:18:14.05 ID:vt5Pi+dt0.net]
スパキンのシステムのほとんどはDBらしいシチュエーションや演出作りのためのものだから
駆け引きの深さとかそういうのは期待するポイントが違うな

186 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 21:30:51.41 ID:wF1Oys8k0.net]
当時、スパキン初代の映像見て衝撃を受けて衝動買いしたけど、やっぱり対戦相手がいないと飽きがとても早い
ドラゴンボール集めの作業とかキツい
弟にやらせてみたけど、ハードルもそれなりに高いゲームで相手にならずダメだった・・・

DB世代だしやっぱあの動きは感動したわ
ちなみに弟はその世代でもなかったw

187 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 23:53:13.85 ID:WZDy4RyQr.net]
PS2で出てるDBって格闘ゲーだから、一人で遊ぶには物足りないんだよね…
一応ストーリーモードあるけどボリュームが。。
昔スーファミでスーパーサイヤ伝説ってゲームがあったんだけど
あんな感じで一人で長く遊べるDB出して欲しかった

188 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/07(日) 00:11:21.18 ID:4TNMHX99d.net]
>>181
PS2って欠陥なんかな?すぐ壊れるよね



189 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 06:31:10.97 ID:LOB83LEW0.net]
このゴールデンウィークずっとFF12やってたわ。
でも、5連休あったから半分くらいまで進んで嬉しい。

190 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 09:21:17.17 ID:g7HIPmsyK.net]
さて、FF12の続きでもやるか

191 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 10:07:50.29 ID:0eC8HtA30.net]
ワッチョイスレでワッチョイ隠すような荒らし予備軍には構わないで
即NGにしましょう

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能) 
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする 
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了 

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能) 
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx 
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど) 

・対象URI/タイトル 
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる) 

・NGname 
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ 
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定 

■twinkle 
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

192 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 12:19:59.77 ID:f07FOEOk0.net]
>>189
ホワイトリーフとブラックフェザーに気をつけろ

193 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 12:54:57.12 ID:LOB83LEW0.net]
>>192
うん、なんかよく分かんないけど、
分かった!

194 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 14:08:33.64 ID:yhxjx7380.net]
ワイルドアームズ3やってる
前作やってた人も充分楽しめるはず
ただ鬼エンカウントと戦闘逃げれないのがキツい

195 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 15:49:04.16 ID:bQlkKYuxK.net]
WA3は限定版買ったわ
フィギュアの出来が良くて全然モッコスしてなかった

196 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/07(日) 19:46:40.27 ID:E8+ZSsFI0.net]
BFデッキの組み立ての楽しさは異常
やっぱペンデュラムよりシンクロだよなぁ
今の遊戯王のアニメ見てる人いる?

197 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 20:34:11.69 ID:h2r5HD+L0.net]
いないよマジで

198 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 21:42:38.59 ID:g7HIPmsyK.net]
>>196
NG NAMEで一気にあぼーんw
気持ち良い〜♪(二回目)



199 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 01:48:17.72 ID:bv5Trty/0.net]
NGアピールなんかイランから勝手にやれ
アンカーまで付けて恥ずかしい

200 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/08(月) 07:32:01.53 ID:Jc8tAtyN0.net]
NG出来たら報告するスレ

201 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 09:59:13.96 ID:NIJP+vhGK.net]
>>199
恥ずかしいのはてめぇの頭だバーカ
俺は荒らしが分かりやすいようにアンカー付けてやっただけ
ついでにお前もNGしてやったわw

202 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 10:15:49.12 ID:NIJP+vhGK.net]
BFをブラックフェザーと掛け合わせるような荒らしの芽は早々に摘んどくべきなのにその高尚な以上もわかんねーのかよw

203 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 10:16:33.02 ID:fAvM3Q220.net]
ワッチョイを語るスレになりつつある事に気付かない馬鹿共w
荒らしの内容も単なるスレチから、結局そのスレチをスルーせずにむしろ煽り立てる個人叩きへと
より悪質なものになろうとしてるし

204 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 10:30:17.98 ID:n/85oZ3W0.net]
まあ人にNG勧めといて自分は会話してるってのは同類か、あるいは余程タチの悪い輩だけど
そういうのも含めてオモチャにされてるからな

205 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/08(月) 10:53:32.23 ID:dq4UyK3B0.net]
そんなことよりゲームの話しようぜ
ドラクエで裏面来たけど糞つぇぇな
ラプソーンとか比にならないし攻撃力も高い
主人公の出生とかどうでもいいくらいラスボスつぇぇ

206 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 12:12:07.48 ID:yifL0Ng1d.net]
ゲームの話なんて止めようぜ

207 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 13:36:46.20 ID:hsX7N2yD0.net]
ワッチョイキャンセル法わかってから急にこういうの湧いたな
前スレまでの不自然なほどの雑談好き「集団」も、つまりはそういう事だったんだろうなぁ
あ、俺もNGにするだろうけど宣言はしなくていいです

208 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 14:03:11.54 ID:5FSPO5s6a.net]
逆に>>191の方法(ポケモン部分をPS2にする)やれば
そういうやつらを視覚的には一掃できるから便利といえば便利



209 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 14:08:42.08 ID:DhJvAgX60.net]
FF10-2ラストミッション買った
オマケ部分が評判いいらしいなこれ

210 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/08(月) 14:12:09.68 ID:8SuYTJWO0.net]
>>189
おま俺

でもゾディアックなんとかの方を買うべきだったと後悔している
中古で500円だったから買ったんだけど

211 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 14:20:44.87 ID:i4t7t0zra.net]
ゾディアックジョブシステムも500円くらいで買えるだろ?!

212 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 14:37:55.80 ID:lJgtlDFe0.net]
ゾディアック〜は装備が固定されるのが残念
それ以外ならほとんどの点で無印より勝ってるんだけど

213 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/08(月) 14:39:31.73 ID:8SuYTJWO0.net]
そうなんか
存在そのものを知らなかったんよ
まあ無印でも十分面白いけどな

214 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 15:40:56.96 ID:NIJP+vhGK.net]
10-2面白いよな
クリーチャークリエイトは言わずもがな、
異界カップとかでも強敵と戦えるし好きだわ
最強シンラ君のネーミングに吹いた覚えがある

215 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 16:08:47.42 ID:1Pkv3wZE0.net]
ワッチョイ無しを全部NGでおk

ワッチョイ有りスレでワッチョイをあえて消すヤツなんてお察しレベル

216 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 17:01:49.11 ID:DhJvAgX60.net]
>>211
500円はあんまり見ないな
1000円前後が多い

217 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 20:18:57.29 ID:5EDyHzVyd.net]
10-2は隠しEDに凄く泣いた思い出がある
しかしあれは調べないと絶対わからんだろ…ムービー中に○連打とか…

218 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 21:07:52.40 ID:vh9JTJ0eK.net]
>>212
それならリメイク版をって話になる
メインジョブの他にサブジョブが選べるみたいよ



219 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 21:40:58.41 ID:y+e7NzKS0.net]


220 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 21:59:02.54 ID:T36Taws20.net]
GWはBookOffで108円で買ったICOをやった
ボリューム少ないけどゲーム以外にもやること結構あったので丁度よかった
ゲームとしてももちろん文句なしに面白かった
ヨルダと別れてからセーブが出来ないのがちょっときつかったけど

221 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/08(月) 22:18:50.90 ID:al/0jvaDM.net]
バーチャロンって今やっても面白いなー

222 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 22:20:28.46 ID:vh9JTJ0eK.net]
>>220
スイカ食べたくなってきた…

223 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 22:22:09.80 ID:I1jMSY6o0.net]
積みゲー消化で忙しくて最近の相場が分からないんだがそんなに安くなってるのか
ICOは4000円、FF12 ZJSは2950円の値札がついたのが手許にある
後悔はしていないがリマスターされるとそこまで値下がりするのか

224 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 22:43:31.49 ID:tbehgVwn0.net]
所詮中古だろ、発売当時新品購入と比較するものでも無い

225 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 23:11:45.17 ID:5JOGmyLK0.net]
逆に値上がりしてるのもあるから痛し痒し
スパロボ効果か?ボトムズと鉄人28号、6年前ほどにどちらも1500円前後で買ったけど
今3500〜5000円くらいするみたいだし

226 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 23:40:14.94 ID:DCnKakHSa.net]
リマスターされるのが決まる大分前からそんな値段じゃないぞ

227 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 00:10:02.25 ID:cXzvIJI6K.net]
ICOは発売中止みたいな話が出て一時期中古価格が上がった
結局あれは何だったんだか

228 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 00:12:20.51 ID:+aVmBhqF0.net]
プログラムの一部が何かの流量で知的財産権?だか何かに引っかかったとかじゃないっけ?

思い切り記憶違いの間違いかもしれないけど。



229 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 00:13:21.34 ID:7YCUC7XL0.net]
ゴキ

230 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 00:29:19.91 ID:Ql/TnfA1d.net]
Steam

231 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 00:31:28.17 ID:WviMu6I4d.net]
ぶこふでPSだけどmoonが7850円だった…今そんなに高いのか…

232 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/09(火) 00:34:29.46 ID:A+1hoB9A0.net]
>>221
面白いんだが、ストーリーがもうちょっと良かったらなあ

233 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 00:39:36.95 ID:giL2jL0d0.net]
>>227
一部フリーソフトで作ったんだけどそのソフト使ったらソース開示しなくちゃいけないんだけどソニーがそれをしなかったから問題になったのよね
japanese.engadget.com/2007/11/29/ico-gpl/

234 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 09:37:38.17 ID:e7JxYNmiK.net]
>>231
どこ行っても値段高くて困る
moonとかlainってPSアーカイブスでも出てないんだよね(´・ω・`)

235 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 09:48:35.44 ID:pK02AZO80.net]
noonならアーカイブス出てるだろ

236 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 09:48:40.81 ID:+aVmBhqF0.net]
遊ぶ事だけ考えれば、中古で買ってクリアしたらヤフオクで売れば良くない?

237 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 09:55:12.41 ID:e7JxYNmiK.net]
>>235
中身もゲームタイトルも全然違うやん(´・_・`)
noonじゃなくてmoonだし(´・ω・`)

238 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 18:08:22.55 ID:WviMu6I4d.net]
>>236
コレクターなわけじゃないけど今まで売ったのは「2度とやらん」って心から思ったやつだな
アンサガとTOKYOJUNGLE、お前たちだよ…



239 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 18:23:54.86 ID:3RM3/Ajlr.net]
>>238
ワロタ

240 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 18:34:18.13 ID:fhXCEp+B0.net]
>>238アンサガはちょい難解なシステム理解出来ないとクソゲー認定だろうね、俺は新品購入でクリアまでそこそこ楽しめたぜ?東京ジャングルはPS3でしょ?

241 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 18:43:21.55 ID:apr/b5bm0.net]
「2度とやらん」とまではいかないけどそれに近いのはスカイサーファーかな
もう生涯やることは無いと思う

242 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 20:04:10.22 ID:bDeLbyVjK.net]
東京ジャングル面白いじゃん
コツ掴めば安定して長期間生きられるし
アンサガもシステムさえ理解すれば十分楽しめる

この程度のゲームを投げるようじゃフリーズ&バグの嵐やロード地獄ゲーなんかどうなるんだよ

243 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 20:18:55.86 ID:fhXCEp+B0.net]
>>242まぁそれもそうだろうけど相性なんて人それぞれだから少しプレイして楽しくないなと感じたらすぐ止めて次のソフトに手を出すのも有りかと思う、特に買い溜めた未プレイソフトを消化していくにはそうでもしないと、と考えるようになりつつあるかな

244 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 20:21:57.50 ID:UyjMCNT+0.net]
我慢してやってると急に面白くなるゲームもあるけどね
特に操作が独特だったり難しいゲームは掴むと途端に面白くなったりするものも多い
難しいとこだよね

245 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 20:24:23.09 ID:rpdMZHsy0.net]
>>244
例えば何?

246 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 20:30:30.78 ID:+aVmBhqF0.net]
一年戦争の操作がムズイとかあったけど 全くもってそんな事なかった俺は普通に楽しめた。

247 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 20:34:18.67 ID:fhXCEp+B0.net]
>>245割り込みゴメン、俺的にはギガンティックドライブなんて最初こんな操作無理ゲーとか思ってたけど慣れてきて思う様に操作出来るようになるにしたがって神ゲー化したな
世間では鉄人28号が評価高いけど俺に言わせれば操作を簡略化した駄作に思えてしまう程に…

248 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 20:41:09.27 ID:3dVXwkAd0.net]
>>245
横からだけどOZは慣れると本当に楽しい
最初全然うまく出来なくてごり押しで行くと途中で詰まるので練習
邪魔だと思っていたNPCが途端に頼れる素敵な仲間に



249 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 20:43:24.38 ID:WviMu6I4d.net]
アンサガの難解さはわかるが、それ以上に何か好きになれなかったんだよなぁ
世界観だったか戦闘だったかは忘れたが…忘れたからもっかい買い戻すかなw
TOKYOJUNGLEは生き永らえるとかじゃなくてつまらんかったw
一応「なぜこんな世界になったか」が解明されるまでやったけどもう一度やる気にはならんかったなぁ

250 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/09(火) 21:00:12.46 ID:Q/1QAYmr0.net]
『ドラッグオンドラグーン2』の2つ目のエンディングまでクリアした
前作に比べるとストーリーも世界もキャラのインパクトも全てが小さくなってしまった感じだ

それより何より最初のエンディング後にいろんなものを引き継いで2周目に入るのだが
これが本当に「2周目」なのだ
もう一度、同じことを20時間以上かけてやって最後だけ違うという・・・・・
しかも強くて2周目ではなく、敵が強くなって2周目

調べたら3周目も同じで、さらに敵はつよくなるようだ
それを知ってここで一旦やめることにした
これって作り手の手抜きではないのだろうか

3周目のエンディングは俺には見れないだろうとも思った
前作のラストの音ゲーも俺はできなくてそのままなのだ
PS3で続編が出てるというがやることはないだろうなと。

251 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 21:01:01.87 ID:4Ad86pL30.net]
モンハン2、ザコ猿蟹のウザさにムカついて最初投げたけど
数年後再プレイして安定して対処できるようになってからはしばらくハマったな

本気クシャルダオラ倒せなくてまた投げたけど

252 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/09(火) 21:08:48.10 ID:4Ad86pL30.net]
>>250
やったの何年も前だからうろ覚えだが
一応二周目限定武器とかステージとか(申し訳程度に)あったはず
プレイ時間も大半はイベント見てる時間だから、スキップすれば10時間切ると思う...少なくとも二週目長く感じた印象はないなぁ
それでも敵のあまりの強さに一回やり直して、一周目でレベル上げまくってからやり直した思い出

253 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/09(火) 21:13:44.26 ID:LvLumtC80.net]
昔からアーマードコア大好きなんだけど
モンハン3pは操作糞すぎ無駄な歩き多すぎなどストレスばっかで爽快感ないから、投げた

254 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/09(火) 21:28:15.44 ID:Q/1QAYmr0.net]
>>252
レベルを上げるならフリーミッションで敵を倒せば上げられるよ
一周目からやり直す必要はない

マナの声が何かいい感じだったけど、声はいいけどあんまり上手くない
声は小雪だった
エリスは露骨に下手だった
声は相武紗季だった

エンディングの
「もう一度あのときのふたりに戻れるのならば 迷わずに君のこと抱きしめ離さない」という詩で涙が出た
ムービーは綺麗だったと思う

255 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 21:31:40.21 ID:twAGWqHd0.net]
ドラッグオンドラグーンのタイトルを見る度にレーシングラグーンと脳内で変換されてしまう

256 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 22:50:49.35 ID:W58lPIiy0.net]
俺はレジェンドオブドラグーンに

257 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 23:28:52.93 ID:kT80xrg9d.net]
今更PS2のゲームなんてやってるやつらがダルくて投げるとかだと本当にダルいんだろうな。

逆にストーリーとかはおまえら意外とセンシティブだから、つまらないと言われてもあまり信用してない。

258 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 01:22:43.35 ID:gqnl3t7m0.net]
DOD2は中学生の時に1以上にハマり倒したなぁ
3周したけど今やれって言われたらきついかも
ムービーとBGMとアクションの派手さが好きだった



259 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 06:27:34.22 ID:HYrD4Y01K.net]
>>253
ワイもモンハン3rdは君と一緒で合わんかった
糞敵多いし敵の挙動が機械みたいで戦っててオモローじゃない
後一応突っ込まさせてもらうが3rdpはPS2のソフトじゃないんやで(ニッコリ)

260 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 06:41:38.96 ID:fX4yIrfz0.net]
R-TYPE デルタは名作だがFINALは限りなく糞に近いだろ。つまりはそういう事だ。(個人の感想です。)

261 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 08:09:37.73 ID:eNUASd0k0.net]
FINALはなぁ・・・
STGとしてはかなり残念だったが
ファンディスクと言うか資料というかオマケでSTG要素があるよ!的な感覚でプレイしてみるとアリだと思えてくる

262 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 10:06:34.69 ID:W7SUdZ3Kd.net]
デルタは未プレイだけどファイナル面白かったけどな
ド下手なんで難易度最低でやってたが
シューティングを楽しむと言うより演出を楽しむ感じ
表ラストステージ物凄く熱かったわ

263 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 11:00:03.20 ID:qFp5tkG30.net]
R-TYPE FINALのジャケット裏返してみ?

264 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 16:29:40.20 ID:b7GsPLpg0.net]
機体コードでMrヘリの自機か何かが使えたんだっけ
実家から発掘した時説明書は入ってなかったけど昔コード入力した記憶があるな

265 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 20:16:35.17 ID:x7LWeZ3ba.net]
ファイプロリターンズ、忍道戒、バンピートロット、メタルサーガ、エヴァ2、地球防衛軍2、グランツーリスモ4あたりを最近やってる
あの頃がなつかしい

266 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 22:12:59.70 ID:agqDvhoM0.net]
>>263
ベスト版だとなにもないけど普通のは何かあるのか・・・

激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球が説明書なしで100円だったから買ったけど
これ操作方法がよくわからんのな・・・
野球だから打って投げてってだけかと思ったらそれだけじゃなかったわ・・・

267 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 22:40:58.63 ID:mtRwpTIh0.net]
調子こいて買って自宅で見たら数本あった会 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1494419924/

268 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/10(水) 22:56:36.89 ID:5NRUV/CHr.net]
グランディアはどんな感じですか?



269 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/10(水) 23:55:54.17 ID:NoUY46e40.net]
>>266
海外の野球ゲーだと「野手が投げるフリだけする」「微妙な判定に抗議する」とかみたいな
どこで使うんだそれ?って感じのコマンドがあったりして笑う
とりあえず、オプションのキーコンフィグ見ればある程度わかるのでは?(なかったかな?)

270 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 00:53:09.34 ID:aNWAydqRK.net]
>>265
メタルサーガって自由度が高いせいなのかストーリーが希薄なせいなのか途中で飽きるんだよね…

271 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:page [2017/05/11(木) 01:03:27.57 ID:8l3LAbu30.net]
実際トンネルくぐって別大陸行くとびっくりするくらいイベント少なくなるからね
俺もその前後で飽きる
親戚?義理の親?のメタルマックスシリーズはサブイベント盛り沢山のゲームだから余計薄味に感じる

272 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 04:23:20.51 ID:mDZUUBfp0.net]
>>268良い感じですよ

273 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/11(木) 06:30:44.91 ID:0vQbh7obK.net]
>>268
良ゲーだよ
音楽、ストーリー、キャラクター、世界観、あらゆる点で妥協がない
最近ゲームで退屈してるなら真っ先に薦めたいね

274 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 06:47:09.14 ID:0vQbh7obK.net]
>>268
ちなみに一番のオススメは3な
1と2薦めてくる奴はグランディアやってない
3が至高

275 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/11(木) 11:25:09.56 ID:+Q+J8mVd0.net]
>>274
3って糞ゲーじゃないの?
ネットではあっちゃこっちゃで酷評されてる

276 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 11:57:56.69 ID:YohyEi340.net]
嘘を嘘と見抜けない奴は以下略
そもそも最初の書き込みの時点でやってるかも怪しいし

277 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 12:57:02.12 ID:0vQbh7obK.net]
>>275
面白かったよ
>>276
面白かったよ

そもそもゲームなんて人によって評価が変わるんだから糞ゲー扱いされても可笑しくないだろ
俺は楽しめたし>>273の感想も持った
充分だろ

278 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 13:00:24.50 ID:XrHWRATv0.net]
そこはかとなくいい感じよね



279 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 13:37:45.09 ID:YohyEi340.net]
>>277
その程度の感想ならプレイしてなくても誰でも書けるわなw
当たり障りの無い適当な言葉並べてるだけで詐欺師のよく使うテだわ

280 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 13:51:25.05 ID:0vQbh7obK.net]
面白かったよって言ってるんだからそれで終わりでいいじゃん
なんなのこいつら…

281 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 13:51:45.90 ID:0vQbh7obK.net]
面白かったよって言ってるんだからそれで終わりでいいじゃん
なんなのこいつら…

282 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 14:00:25.68 ID:aNWAydqRK.net]
ワッチョイ消して自演って下手くそにも程があるだろ…

283 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/11(木) 14:30:49.85 ID:qbLNaHBy0.net]
ガラケー乙

284 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 14:54:09.69 ID:0vQbh7obK.net]
いや、面白かったって言ってるんだからそれでいいだろ
詐欺師扱いされる意味が分からん
たかが感想ごときにいちいち難癖つけるなよ
キモいわ〜

285 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 15:44:26.72 ID:N7lKreftr.net]
IDNG余裕でした。

286 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 15:53:56.80 ID:KbmIrO170.net]
その一言が欲しくて粘着してる変態だから次回から完全無視でいいよ
もうワッチョイなし=この変態くらいの認識でいいと思う

287 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 16:19:00.42 ID:0vQbh7obK.net]
変態扱いするなよ変態

288 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 16:22:47.80 ID:0vQbh7obK.net]
変態=ワッチョイなし
こんな滅茶苦茶な理論振り回す奴こそ完全無視だろ
変態=ワッチョイなし
こんな滅茶苦茶な理論振り回す奴こそ完全無視だろ
お前ワッチョイなしが全員変態だと思ってんの?
そもそもお前の言う変態の定義って何?
>>279の言う詐欺師と何にも変わらんな



289 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 16:36:40.25 ID:m3ljqDB/0.net]
変態じゃないよなキチガイだよね

290 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 16:38:40.05 ID:O72ehJYK0.net]
ワッチョイを隠す奴を消すおまじない置いときますね

NGExでこのスレを指定し、NGnameを「正規(含まない)」にして
「</b>\([^ )<-]+ [^ )<-]{4}-[^ )<-]{4}\)<b>」

291 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 16:53:21.16 ID:0vQbh7obK.net]
>>289
キチガイってのはd33c-jlIfみたいな無茶苦茶な論理振り回す奴の事だよ
キチガイ扱いするなら真っ先にこいつだろ変態

292 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/11(木) 17:22:59.16 ID:qbLNaHBy0.net]
リアルで友達のいない奴ほどネットでは騒ぎ立てる
悲しい実態だね

293 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 17:24:17.29 ID:0vQbh7obK.net]
それしか言えねぇのかよお前
なんか得意気になってるけどお前みたいな奴が実際は人から見放されてたりするんだよなぁ

294 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 17:25:06.52 ID:0vQbh7obK.net]
そうなんだろ?

295 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/11(木) 17:57:02.09 ID:4cG3MF1/M.net]
サルゲッチュ2やってるけどおもしろいな

296 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 17:57:29.11 ID:21050c920.net]
ゴキ

297 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 18:04:08.06 ID:rnD+Is0z0.net]
ワッチョイ便利っすね

298 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 19:01:01.21 ID:J/zhkx3or.net]
>>297
その為のワッチョイだからな。



299 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 21:12:41.49 ID:ba91E9zN0.net]
>>295
1,2,3と外伝?やったけど2が一番好きだわ
ボス戦も収集要素も楽しいよな

300 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 12:22:38.01 ID:oQ8uDUvHp.net]
>>299
エクストリームはアイテムコンプ、カンストがきついって聞いたけど、2は楽ですか?

301 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 16:19:57.19 ID:U3tothlC0.net]
>>300
2は楽っつーか、
良くも悪くも1週間程で一通りやり尽くせる
やり込み要素の底が浅い

302 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 20:30:24.14 ID:oQ8uDUvHp.net]
>>301
ありがとう
調べてもエクストリームの情報しか出てこないからそういう情報は助かる

303 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 22:08:44.69 ID:VdapTViMK.net]
掘り出し物でFF12インターが180円だったから買っちゃった
序盤やってみてヴァンの声のコレジャナイ感が…そして倍速移動の違和感


これジョブってライセンス全部習得しても替えらんないの?最初に選んだらそれっきりだったりする?
だとしたらクソじゃね?このシステム
適当に選ぶと途中で詰みそうなんだが…

304 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 22:24:18.48 ID:KIc5ll760.net]
ジョブ変更できないよ

305 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 22:31:27.84 ID:3QoSoK3R0.net]
自分の部屋をキレイにするために、
絶対にもう二度とプレイしないソフトを売ってきた。
そしたら、所持ソフト本数が37本まで減った。
ずいぶんと部屋がキレイになった。

306 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 22:40:57.94 ID:vTSiq/+a0.net]
全員ナイトでもクリアできる

307 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/12(金) 22:42:15.59 ID:l5KQssyna.net]
俺もPS1とPS3のソフトはわりと手放した

308 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 22:56:58.50 ID:yxYBTDof0.net]
PS1はケースから全部出して収納したら大分コンパクトになった



309 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 23:01:03.96 ID:i+rkI4Kj0.net]
クリアってのが何を指してるのか
そりゃメインシナリオのクリアならどんなジョブの組み合わせだろうがアホでもクリア出来るけど

トライアルクリアとかよっぽどの廃人じゃないと無理くせえ

310 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 23:02:22.05 ID:042oDZYE0.net]
カンスト君怒りのカンスト

311 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 23:07:25.57 ID:n7SjAzde0.net]
インターから入って「いろんな武器で遊びたい!」となって無印やったけど
これはこれでどのライセンスがどう繋がってるかわかりづらいので、詰むとまではいかなくとも選択ミスると面倒そう

312 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 23:14:09.66 ID:pjn5AB7O0.net]
バルフレアは銃、フランには弓
この辺は常識

313 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 23:17:08.00 ID:VdapTViMK.net]
やはらジョブ替えられないのか
これはクソ面倒だな…
無印は3人だけ使って残りは放置でよかったのにインターだとある程度ジョブに幅を持たせて控えも育てなきゃ効率悪そうだなぁ

314 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 23:21:57.39 ID:VdapTViMK.net]
>>312
そこら辺がクソ面倒なポイントだよね
飛行の敵に近接武器じゃダメージ与えられないという仕様がねぇ…

315 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 23:26:36.43 ID:X0pzaZHc0.net]
久々にスパーキングメテオやってるがbgmの低音がつぶれてる...
本体が壊れたかディスクに傷付けちゃったのか

316 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 23:30:48.83 ID:BbjoF5t00.net]
木のせい

317 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 00:24:03.93 ID:D4ZNfptj0.net]
>>314普通に考えれば至極当然だよね

318 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 00:40:26.24 ID:fV5shmADK.net]
>>317
普通に考えたらおかしなことだらけの世界だけどな



319 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 01:03:29.04 ID:CWH6N+rL0.net]
突っ込む所そこかよ

320 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 06:02:55.22 ID:pQ0j+rIZ0.net]
FF12と言えば、
ミリアム遺跡のボス「マティウス」が倒せなくて詰まってるわ。
あいつ何故かめちゃくちゃ強いだろw
しょうがないからレベル上げしようと思ってるわ。

321 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 08:27:11.06 ID:WCmFkXtPK.net]
FF12って無印とインターどっち買えばいいの?
このスレやネットではインター推奨っぽいけど流れ見てるとインターはインターで不出来な部分もあるっぽいし
無印とインター両方買った人の意見聞かせてください

322 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 08:49:15.85 ID:BRd952ou0.net]
>>321
どっち買っても、もう片方が欲しくなるので両方買うべき。
どれか一つと言うならば今度出るリマスター買うと幸せかもね。

323 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 09:07:57.35 ID:WCmFkXtPK.net]
>>322
ご指示通り両方買う事にしますた
リマスター版はPS持ってないしスルーしとくわ
ありがとうございます!

324 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 10:15:49.03 ID:xqP/JTj8d.net]
PS2実機じゃなくエミュレータでやってる人おる?
いたらかなりスペック高いPCじゃなきゃ無理なん?

325 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/13(土) 10:48:34.92 ID:uIm1xjWi0.net]
>>321
無印は成長が自由に出来るんだが自由すぎてあれもこれもとやって結局中途半端な成長しか出来ない

それを改善してジョブ制にしたのがインター

声は全部英語でワイド画面対応、バトル高速化などもあり選ぶなら普通はこっち

326 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 10:52:55.29 ID:evFTxj8FM.net]
i7 2600無印 メモリ16GB ゲームメモリ2GBでも動いたから
古くても、行けるんでないの?

実機は18000番台と50000番台持って液晶にD端子接続してる。

327 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 10:56:14.26 ID:p45XmYZb0.net]
>>324
>>326ワッチョイ無しにレスするならせめてアンカーくらいつけてね

328 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 11:03:34.56 ID:evFTxj8FM.net]
まぁ、そんなカキコの多いスレじゃないんだし、そんなにカリカリすることは無いよ。



329 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 11:28:55.87 ID:Z6MmWaZXd.net]
今はグラボさえしっかりしてればエントリー機でも普通に動く感じ
PCのスペックって時が経つとどんどん上がってるから
昔ハイエンド機が必要とされてた物でも数年経つと状況変わってたりする
数年前にPC買い替えてゆめりあベンチ試したら普通に動いたな

330 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 11:40:32.32 ID:Cj4TzsCX0.net]
i7っつーとハイエンドCPUってやつだろ
>>326は立派なハイエンド機だ

331 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/13(土) 11:44:15.60 ID:uIm1xjWi0.net]
>>324
実機でやろうとしたけどチート無しだと途中で折れそうだからエミュでやってるわ

超骨董品のCore2 Duo Win7 32bit機でやってるが特に支障は無いw

332 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 12:01:35.80 ID:fV5shmADK.net]
>>321
たいした追加要素が無いからインター特有の英語音声かネタにもなってる無印の日本語音声か好きな方でいいんじゃない?
俺は無印をオススメする
インターはジョブ縛りのせいで稼ぎプレイがし難そうだし

333 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/13(土) 12:12:20.48 ID:aVd4ZF6ua.net]
クル・ヌ・ギ・アってパッケージ見ると面白そうなんだけどなー
買わない方がいいのかなー

334 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 12:54:48.80 ID:2gux8oCha.net]
天下のIF作品だぞ
クソゲーマニアなら買うべし

二番煎じの上、更に劣化させる事に関しては右に出るものの居なかったあの頃のIFがそこにある

335 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 12:58:54.33 ID:pTyVahVVp.net]
>>321
ザイテングラート99個がきつそうだから無印のほうがいい
インター版のディスクは今すぐ叩き割るんだ

336 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/13(土) 13:28:27.93 ID:cPxcrh+g0.net]
ワッチョイなしにレスすんなよ
レスしてもらってんのに礼も言ってないしゴミ屑以下の存在
そもそもワッチョイありのスレでもワッチョイなしにしてる時点でキチガイだし

337 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 13:32:42.66 ID:wbmOvMAQd.net]
クルヌギアは転生学園より酷いって聞いたな

338 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 13:41:25.90 ID:fV5shmADK.net]
>>334
ブレイジングソウルズやってるが面白いぞ
後半に行くとバランスがアレだがw

真ルートをクリアしたら次はリバースムーンを買う予定



339 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/13(土) 13:48:11.54 ID:fz/X1xmz0.net]
アイテム取得するのにPS2のロード音聞いて判断みたいな話を聞いて俺には向いてないと思ったわ

340 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 14:36:30.79 ID:wQJUz4Fd0.net]
エミュとかわかってねえよなあ
実機でEEとGSが働いてるって感じながらプレイするのがいいのに
intel cpuで動いてるとか興醒めだわ

341 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 15:34:24.91 ID:Wh5j3UIx0.net]
リバースムーンはあまりオススメしないな
ロード長い&グラちゃちい&全体的にモッサリで、一面クリアした時点でもういいやってなった
もしかしたら超面白い戦闘・育成システが隠されてるのかもしれんが、少なくとも俺には我慢して続ける時間も義理もない

どうせifゲーやるなら比較的評判のいいジェネレーションオブカオスネクストか5やろうぜ、もう持ってそうだけど
さらにネクストを5のシステムでリメイクしたディザイアもあるぞ、これは未プレイなんで何とも言えんけど

342 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 16:08:14.87 ID:DCmNRDuId.net]
ゲームをするのに義理は必要か?

343 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 16:29:07.93 ID:WCmFkXtPK.net]
必要ないけどこいつは変態だからね
始める前にいちいち義理立てしててもおかしくない

344 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 01:38:30.17 ID:46U199R40.net]
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part75 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1493451118/
なんでワッチョイ消し厨はこっちでやらないの?
ここが嫌でわざわざ後からたてたんだろうに?

345 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 03:56:47.91 ID:KHjUKTMn0.net]
そりゃ隔離目的でバカが勝手に立てたスレなんか誰も使わんし
NGすりゃ問題無いってずっと言ってるんだから問題無いんだろ

346 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 05:42:17.23 ID:/ZWCNaM70.net]
あっちのスレにもそんな事言ってる人いたがちょっと被害妄想的じゃない
前々スレだとワッチョイありスレ嫌がってた人いたし、ありなしスレが同時に立つ事もそう珍しくないと思うけど

347 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 06:36:54.41 ID:WVWHfhTe0.net]
ゴキ

348 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 06:41:33.67 ID:xQLcZ2r+0.net]
NGっと



349 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 08:21:42.14 ID:mbYmO7iZ0.net]
向こうだろうがここだろうが好きにやりゃいいだろ
何の為にワッチョイ入れたんだよ
NGすりゃ済む話だし、荒らしにそれ以上望んでも無断
毎回NGすんのめんどいとか言われても知らん、少しはマシになったと思えよ

350 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 08:39:43.24 ID:ZL58TEGld.net]
OZって良ゲーって言われてるけど雰囲気的にはなんのゲームに似てるの?

351 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 08:44:58.29 ID:hxKOp7/AK.net]
>>349
荒らしに反応してる奴も荒ら(ry)
どうせ荒らしの自作自演だろ
自演でなこりや荒らしと同等の馬鹿

352 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 08:49:39.12 ID:7yTEuSjnM.net]
>>350
バーチャルボーイのシューティンっゲームみたいなイメージだったな。

353 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 09:52:47.33 ID:175P9UwQ0.net]
>>350
世界観的にはちょっとダウナーなオサレ感、ペルソナ3とかバロックとか?
システム的には複数人協力アクション、風雲幕末伝とかバウンサーとか?
...なんて正直こじつけで、結構オリジナリティある世界観&システムだと思う

354 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 10:20:08.08 ID:VUUVfWU70.net]
>>352
レッドアラームレッドアラーム♪って

たぶんそれRezやろ

355 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 20:00:13.86 ID:4xvZtAfC0.net]
レッドアラームしか持ってなかったけどそれなりに面白かった。
目が疲れるので長時間プレイできないのがもったいなかった。

356 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 00:29:32.49 ID:RyclgFg+d.net]
>>352 >>354
それ知らないなぁw

>>353
バウンサー以外はやったことあるから何となくわかった
ありがと、次見つけたら買ってみるかな

357 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 18:09:26.64 ID:lOGOeAAkK.net]
知っとけよカス

358 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 18:11:21.44 ID:lOGOeAAkK.net]
知っとけよカス



359 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 19:28:14.72 ID:oezTDBAt0.net]
>>358
ワッチョイ隠すのってこういう卑劣な人しかいないのね

360 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 19:44:01.44 ID:VlsMeM5q0.net]
エサ与えんなって

361 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 20:18:11.05 ID:vuFgqAfU0.net]
この子アレだね
俺が前スレまで末尾OをNGしてた原因の子だわ
まともなガラケーの人まであぼんしなくて済むのは助かるな

362 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 20:25:10.44 ID:PfkRFGxu0.net]
ワッチョイ導入スレでIDなしは問答無用でNGですわ

363 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 20:35:19.00 ID:lhQ4MLdc0.net]
痛い奴だよな

364 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 20:39:28.27 ID:lOGOeAAkK.net]
>>361
誰だか知らないけど勝手にキモい奴と同一化するなよ

365 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 20:46:11.20 ID:lOGOeAAkK.net]
>>361
ガラケーの荒らし=皆同じだと思ってんの?
キモすぎだろ

366 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 21:22:12.60 ID:lhQ4MLdc0.net]
ID:lOGOeAAkKは少なくとも一緒だしな

367 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 22:21:08.69 ID:bARDMZeZ0.net]
キモいキモいって自分が一番キモいの分かってんのかなw

368 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/15(月) 22:38:22.81 ID:EjU0colj0.net]
いやだから何でエサあげるんだよお前ら
変な発言イジられて一時的にムキになってる中学生とかじゃなく、明確な悪意を持って粘着してる異常者なんだから
叩こうがNG宣言しようが分析しようが喜ぶだけ
徹底的に無視しろ、道端に落ちてるゲロや犬のフンにわざわざ罵声浴びせてるようなもんだ



369 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 22:59:47.80 ID:1ih1ljbw0.net]
>>368
オモチャ箱の中で飼ってるペットって感覚なんだろ
このスレ自体がオモチャだし、バカを弄るの楽しいから参加してるってだけで
荒らしだろうが何だろうが楽しけりゃいい、ワッチョイしようがしまいが釣れるんだから関係無い、そんなとこだろ

370 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 08:41:47.69 ID:UGKxsEriK.net]
ラストレイブン買ってきた
もうこのスレも終わりですかね…

371 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 08:56:40.82 ID:UGKxsEriK.net]
>>368
お前が一番反応しとるんやで糞ガイジ
道端のゲロやフン程度の知能しかないなら黙っとけやカス

372 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 09:27:14.52 ID:UGKxsEriK.net]
>>368
アホやなこいつd33c-jlIf

> 道端に落ちてるゲロや犬のフンにわざわざ罵声浴びせてるようなもんだ

道端に落ちてるゲロや犬のフンにわざわざ罵声浴びせるなんて見たことないわ
こいつ絶対自分の経験で語っとるやろ

やっぱりお前が一番の変態やんけ
消えろや変態

373 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 09:37:13.96 ID:UGKxsEriK.net]
何この糞スレ…

374 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 09:44:58.97 ID:UGKxsEriK.net]
さて、ドラクエの続きでもするか

375 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 10:00:03.77 ID:4Xm1RuFN0.net]
ブルっちゃうよ...

376 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/16(火) 14:37:17.70 ID:BvbbmWu+0.net]
俺から見れば反応してる奴も荒らしと変わらんっていうか荒らし本人よりたち悪い気する
レスが無駄に消費されるしスレッドの流れも悪くなる
今の流れ作り出してる奴は気づいてないんだろうなアホだから

377 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 15:26:40.80 ID:qpv0Q93w0.net]
スペチャン大好き!

378 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 21:58:40.50 ID:eCv7doiA0.net]
>>368,376みたいな連中って荒らしより性質悪い
みたいなこと言うと荒らし以上に暴れんだよなw



379 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 22:27:18.31 ID:3migTEEB0.net]
「弱い犬ほどよく吠える」のと同じで、喚き散らす奴ほどスルー耐性無くて釣られやすいからな
人にNG勧めるくせに自分はまるで出来てないというね
そして馬鹿を釣るのはまともなスレ進行よりも楽しいw
同じ話題を延々繰り返さざるを得ない性質のスレだけに、どうしても進行がマンネリ化するから尚更

380 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 22:33:35.48 ID:qpv0Q93w0.net]
グランディア3もマジ好き(ボソっと

381 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 00:29:01.16 ID:7o3T1Tg0K.net]
アーマードコアやってるけど中々難しい
ちゃんとこせっかなこれ
ラストレイブンは良ゲーだな
せっかく買ったんだから楽しもうと思う

382 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 08:02:59.52 ID:SeNhVcqR0.net]
結局のとこ「話題ないからスレチ雑談で盛り上がろうぜ」みたいな人って一定数いたのね
不自然なくらい一斉に現れてたのと、このスレ初期は大人しかったから、自演荒らしかと思ってたけど...
なんか残念

383 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 08:26:14.81 ID:Hw4nz2L6d.net]
>>380
グランディアは初代しかやったことなくて、2は面白いけど3は微妙ってよく聞くけど
何が微妙だと思う?

384 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 08:45:08.31 ID:r+OdNiIq0.net]
>>383 1はストーリーが序盤の冒険感とか好きだったかと思うけど3はストーリーが俺も含めて多者が空気な感じで残念って評価だと思う、けど俺的には戦闘が空中コンボとか楽しかったので好き

385 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 11:33:18.61 ID:eeZGSRON0.net]
>>382
それがわかっただけでも良かったかもな

386 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 12:05:19.71 ID:1a70HLVi0.net]
つーか一定数いて当然だろうに、ワッチョイコテ見なくてもずっと居て気付かないものかね
俺もまだまだひよっ子とはいえ、10年以上ねらー続けてて
そんな理想通りに流れて、大人しい住民ばかりで、全く荒れないスレなんて見た事ねえよ
2ちゃんなんて初心者に教えるスレとかの住民は総じてクズばかりだし(半年romらせて自分は好きなだけ罵倒しまくり)
これぐらいは当たり前だわ

387 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/17(水) 12:13:13.03 ID:IWUOqY8fM.net]
>>381
ラストレイブンはシリーズ好きな俺もストレス溜まったわ 下手だからなのかもしれんが

388 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 15:03:52.56 ID:uWZFkxBrM.net]
>>383
グランディア3(笑)
でスレッド検索だ



389 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 15:28:16.28 ID:eeZGSRON0.net]
愛を信じましょう(笑)

390 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 15:53:11.07 ID:Hw4nz2L6d.net]
>>384
あー、ストーリーがかぁ…ストーリー好きにはハマれないかもしれんなぁ…

>>388
ありがと、見てみるw

391 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 19:43:51.86 ID:gQSI7HrGp.net]
>>381
ちゃんとNXとNBからやれよ
いきなりLRはキツそう

392 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 19:49:47.44 ID:++khsFeb0.net]
アーマードコアはPS1の一作目は当時ドはまりしてたけど
PS3の4楽しんだ後に2やったら全然つまんなかったな
つか今さらラジコン操作ってきっつい
(ネクサス以降はアナログパッド操作)
初っ端からバッタジャンプしなきゃ避けられないし
難易度的に前作プレイ前提のバランスなのかなと思った
4はそこそこ初心者にも優しい感じだったから尚更きつかった

393 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 21:00:44.96 ID:7o3T1Tg0K.net]
>>391
NXとNBとか略されてもわからん
LRはラストレイブンってわかるけどね

394 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/17(水) 21:25:15.25 ID:V/4UQefI0.net]
ネクサスはいいが熱ぼうそうしまくるので注意
ないんブレイカーはやらんでよろしい
3,サイレントラインがオススメ
2シリーズも良いよ

395 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/17(水) 22:31:10.52 ID:KJ9BF/Sea.net]
ぼくのなつやすみ2やってるけどラジコン操作だよ

396 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 23:02:10.07 ID:LgDqUpVX0.net]
ぼくなつは自分苦手だな。 日差しが眩しすぎて、俺の知ってる夏休みじゃない。
体験できなかった夏というのを想うにはいいのかもしれないがSAN値が削られる。

397 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/18(木) 10:36:34.78 ID:pudhMGAX0.net]
俺の知ってる夏休みって何?

398 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 12:28:10.31 ID:F4ru1SfYd.net]
ワイらとちごてイケメンで、昔もカッコカワイイかった>>396の近所に突然現れた、つば広い帽子かぶって真っ白いキャミワンピ着たキっレェェェイなお姉さんが、エロい事教えてくれはったんやろ(適当)



399 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 14:39:51.13 ID:VDFhUbL+K.net]
>>397
イギリス生まれで空が曇天だったんだろ…
それか雪国は夏休みは短いらしいじゃん
逆に冬休みが長いっていう

400 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/18(木) 16:59:08.66 ID:7qUgh1Hpa.net]
ぼくなつはもっと探検する余地がないと大ヒットにはならないだろうな

401 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 17:05:33.12 ID:Xa17scD40.net]
>>398
そいつはちょっとした たからさがしのなつやすみ だぜ(棒

402 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 17:53:45.24 ID:MYmhX0XL0.net]
ゴキ

403 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 18:01:42.95 ID:C1+ey3kFd.net]
1.2.3とやったけど一番好きなのは2だなぁ
周りに海がないのと北海道住まいだから無い物ねだりかもしれんけど

404 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 02:03:46.39 ID:jG1G2eOXd.net]
おい!シドニー生まれ!
オーストラリアは今は夏だぞ!

405 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 10:27:09.39 ID:DaKZjKg6K.net]
シリーズ未経験者としては何がオススメ?

406 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 11:48:39.28 ID:wfxLWpo+d.net]
1は山中心のの田舎、2は海も山もの田舎、3は北海道の田舎の酪農家
ざっくり言えばこんな感じ
どの作品にもやれることやれないことあるからどれがオススメってのは言えないかな

407 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/19(金) 15:14:58.08 ID:oxnJsIYP0.net]
ガラケーはスプラトゥーンでもやってろ

408 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/19(金) 18:16:33.49 ID:zDdLyZcAr.net]
グリムグリモアはどんな感じですか?教えてケロ



409 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 19:04:41.23 ID:i/hwI5j20.net]
>>406
なんかガンパレードオーケストラ思い出した

410 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 19:07:35.51 ID:no+osaAy0.net]
>>408
最低難易度だとかなり簡単な部類なのでRTS初心者にオススメ
レベルやお金といった概念が無いので稼ぎで時間とられる事も無し
最高難易度はかなり忙しいのでマウス対応だったら良かったかな

411 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 21:26:12.81 ID:t/bGBvHj0.net]
>>408
山崎たくみより余程塩沢兼人に似た声の人が出てくる

412 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 22:59:26.90 ID:DaKZjKg6K.net]
>>407
失せろ

413 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 23:01:42.40 ID:DaKZjKg6K.net]
>>407
てかスプラトゥーンとか古っ
今の時代ゼル伝ブレスオブワイルドだから
任天堂って知ってる?

414 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 23:54:41.89 ID:t/bGBvHj0.net]
今の時代PS2だから

415 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 00:27:42.48 ID:UqVqxkX+d.net]
噂じゃPS4が発売されてるってよ
噂だけどな…

416 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 00:31:10.77 ID:slBh2ZfM0.net]
俺がPS4 Proまでは掴んでるけどな

417 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 01:21:52.85 ID:Re2/5BIX0.net]
>>415
PS4?w
どんな未来の話だよ。
そんなもの、もう実写だろ。

418 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 02:07:42.64 ID:uyvmB96za.net]
ゲームはもうVRでヴァーチャル体験だろ?



419 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 03:20:03.17 ID:/RqjH8Qv0.net]
バーチャレーシングとか何世代前の話だよw

420 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/20(土) 04:01:43.01 ID:i2QCpW1vw]
i.imgur.com/gPJoW7s.png

421 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 05:08:09.80 ID:DZd4f9L10.net]
ヴァ…、ヴァーチャルファイター

422 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 10:21:17.29 ID:LwUx+1km0.net]
バーチャルボーイの新作でも出るのか?

423 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 20:28:30.66 ID:srpTOOuJ0.net]
スパロボIMPACT始めちまった、年内終わるかな?

424 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 01:01:50.90 ID:bJQugiEg0.net]
>>423
大丈夫、
俺なんてFF12をやってるけど、
先週と今週PS2本体触ってないから。
クリアはいつのことやら…

425 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 01:11:13.42 ID:sUuNhhlR0.net]
俺も今大神やってるけどなかなか終わらない(´・ω・`)

426 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 01:43:59.61 ID:3Y13FHt6K.net]
>>423
それは貴方のやる気次第
サンアタックを改造しまくりなさい

427 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 03:28:02.10 ID:2NnttHf40.net]
インパクトは基本戦闘アニメオフにしとけばサクサク進むんじゃない
短いターンでクリアするほど良い物貰えるシステムだし
絶望的に長いってのはあるが

428 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 10:25:50.02 ID:eiyvfqwy0.net]
IMPACT始めた者だけどダイターンがまだ出てこない…
序盤はどれを改造すればいい?



429 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 10:29:29.07 ID:CYgBCs010.net]
Ez8

430 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 11:22:25.90 ID:4uetavuP0.net]
>>428>>423だけどなかーま、スパロボなんて好きなキャラで俺つえーしないと楽しくないよ?

431 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/05/21(日) 11:45:49.27 ID:3Y13FHt6K.net]
>>428
熟練度を気にしないのなら好きに改造したらいいよ
取り逃したくないのなら離脱する前にサンアタック改造は必須

432 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 12:48:06.50 ID:A0u4RusOK.net]
>>428
本スレで訊けば?
ここで聞いても仕方ないし

433 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 20:30:03.67 ID:C8GAQmwqa.net]
>>428
撤退ボスキラーならバーニィ乗せたEz8とグレート
序盤はこの二つが最強でバーニィなら金も稼げる
切り込み役はブルーガー改造しとけ これはマジで

434 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 20:36:09.20 ID:cGM9xg4h0.net]
久しぶりにパワプロ13やってる
そういや彼女はランダム式だったな
絵久ちゃんとイチャイチャしたいのに糞システムだわ

435 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 16:53:41.52 ID:bhROPcdx0.net]
今までスパロボは俺つえーを楽しむ派が主流かと思っていたけどどうやら効率メインにプレイする人も結構居そうだね、でもそうなると好きでもないキャラをメインに戦わせて…、まぁ楽しめてるなら良いんだよ?
ちなみにに1周目は俺つえーして2周目は強化縛りして遊ぶのが俺流楽しみ方

436 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 19:13:33.01 ID:Du5z0ddY0.net]
そもそも自由なプレイがいいという人はインパクトは遊ぶべきではない
他のスパロボならいいけど

437 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 19:56:20.72 ID:bhROPcdx0.net]
>>436、???

438 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 20:29:03.82 ID:Zl1m5lxg0.net]
いや解るぞ
スパロボは後発作品程システムやUIが快適になってる
インパクト(二次α)は戦闘アニメを途中からスキップする機能が無いし
インパクトは面数多い、短いターンでクリアするほど報酬がよくなるシステムだから
のんびり自分の好きなように攻めたいって人には薦めにくい



439 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 20:32:55.52 ID:DvPIU1BT0.net]
熟練度獲得を狙うと強化出来る機体がほぼ固定されるという事ではないか?
2周目頑張ろうにも引き継げる要素が少なくてな
歯応え求めるならインパクト、ヌルヌルがいいならMXかな

440 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 21:52:04.10 ID:bhROPcdx0.net]
まぁ好きに遊びたいから好きなキャラで俺つえーして遊びます!好きでもないキャラ強くしても楽しめないからねー

441 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 21:53:07.88 ID:Tvf+0Hde0.net]
>>435
いや・・・
あきるほど全滅稼ぎをしないと自分の趣味で突破するのは無理なんじゃないかな
まぁ普通に主役機が好きってんならある程度イケるが
ついでにHPをある程度削られると逃げ出す敵を(ドロップアイテムを)スルーできるなら・・・

この辺の攻略にこだわると育成するパイロット、ユニット、武器、と固定作業が求められる

442 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 23:25:47.66 ID:m/SI7ONva.net]
IMPACTは昔のスパロボみたいにシビアな撤退ボスや5ターンクリアが醍醐味でもあるからな
そこらへん取れなくても一切気にしないでいけるならまあクリア自体は出来るね

443 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 23:49:31.90 ID:XPtwN/NrK.net]
昔のスパロボといえば後半は役たたずのリアル系
ヴェスパーやファンネルで敵射程外から削るしかやること無かったなぁ…

444 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 02:01:04.05 ID:AnXNJCzV0.net]
いや昔のスパロボはリアル系しか役に立たなかったよ
どの辺の話してるんだ

445 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 02:59:03.30 ID:6L94LCXMK.net]
>>444
スーファミのEX

446 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 12:39:45.78 ID:lM7IiDXa0.net]
ウィンキー時代のリアル系は火力不足で主人公クラス以外は雑魚
命中回避に影響する運動性が低いスーパー系はボス戦ぐらいしか使えんかった

447 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 14:18:16.92 ID:gaTQQS3Rp.net]
>>444
エアプ

448 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 17:03:28.10 ID:A0sliTMU0.net]
古一オンラインで100円セールしてるぞー



449 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 18:38:52.11 ID:z/Mcb0LX0.net]
昨晩繋がりにくい中粘ってチェックしたけど
たいしたのなかった
PS1とPSPもイマイチだったわ

450 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 19:09:56.43 ID:C4cI23rX0.net]
最近は1000円ちょいのも普通に買うようになった

451 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 19:18:54.50 ID:TBb0BhJk0.net]
粗方掘り尽くされた後だし
一通り買った人にとっても精々見知らぬクソゲがあるかもって程度の話よ
掘り出し物でも探してるのなら今更だわ

452 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 23:27:03.79 ID:XpDZEOVi0.net]
自分も結構な出遅れ組なのでよく分からないのだけど、フルイチでPS2ソフトが投げ売り値段になったのは5/1位からっぽいしなぁ
そりゃ1ヶ月弱も経ってたら、殆どなくなってるわっていう
まあ今でもそれなりに残ってるから、まだ買ってない人には色々お買い得だけどね

453 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 00:43:22.67 ID:d1R3kqpzK.net]
FF12インターでフランのジョブだけ決まらん
弓かモンクかはたまた趣味でウーランか…
悩んでいるうちにもう中盤

454 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 04:26:12.76 ID:Jd5JZDh7M.net]
>>453
森に住んで結界で村を守りヒューマンとあまり関わらずに
村の規律を守り美人が多く長寿ってまんまエルフなイメージなので弓。
でもインタの甘ったるい声に俺はメロメロで職業はなんでもいいさw

455 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 07:01:59.31 ID:nvp4GoDV0.net]
ゴキ

456 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 12:20:04.74 ID:lFGU+teia.net]
一年戦争からゼータの話までミッションモード的な感じで
横軸で左から右に進んでいくvsシリーズってどれだっけ?
エウティタ? ガンダムvsZガンダム?
あのモードが懐かしくてもう一回やりたい

457 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 14:01:59.52 ID:d1R3kqpzK.net]
>>454
見た目のせいでバニーにしか見えない…

>>456
連ジ→ファースト
エゥティタ→ゼータ
GvsΖ→ファーストとゼータ
じゃなかった?

458 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 18:17:04.81 ID:8AkLUQeW0.net]
太閤立志伝4、5あったら4やる必要無い?
5の方が評判良いみたいだし



459 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 18:20:10.40 ID:/jsL6eQgK.net]
>>456
ガンダムVSゼータだな
1年戦争も収録でお得感あるけど連ジのミッションモードより短くなってるし勝利時のBGMとか連ジの方がこだわりがある
1年戦争好きなら安いし両方買うのもいい

460 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 18:24:05.58 ID:/jsL6eQgK.net]
>>458
5は武士以外の職業にもなれてエンディングやイベントもちゃんとある
ただし武士以外はあまり面白く無いが

461 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 19:23:24.41 ID:NYnLOV/v0.net]
>>458
カードバトルが好きなら4で
5は剣豪とのバトルがチートで難しいし

462 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 21:20:14.34 ID:ZxauJkYiK.net]
>>458
4は傑作だよやった方がいい
音楽いいし話深いし何より安い
オススメはAmazonだね、あの通販サイトはいいよ

463 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 21:33:39.79 ID:8AkLUQeW0.net]
単なるマイナーチェンジでは無いんだね
したら4からやってみる
皆ありがとう!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef