[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/28 12:49 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 903
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【質問】ググってもわからない事はここで聞け その6【相談】



1 名前:ゲーム好き名無しさん [2010/08/24(火) 20:27:12 ID:tS2tEErD0]
まず、googleで検索しましょう
www.google.com/

あのゲームなんだっけ系の質問は、こちらへどうぞ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 16
toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1276756423/

前スレ
【質問】ググってもわからない事はここで聞け その5【相談】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1250850972/

632 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 15:37:50.08 ID:VoeUaDhq0]
PS3で、PSのROM版のグランディアをやってます。
メディアの入れ換えが面倒なのでアーカイブス版を
買おうと思ってますが、セーブデータは引き継げるんでしょうか?

今はHDD上にPSの仮想メモカを作ってセーブしてます。


633 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/08/15(月) 21:49:02.80 ID:/qa1L2pQ0]
古いクローンゲームなのですが・・・
RPGツクール2000で作成されたFINAL FANTAZY2というゲームをしたいのですが
ゲームを起動するとBGMが全く再生されません、効果音が再生されるのですが・・・
音楽ファイルの直接再生は問題なくできます(音楽ファイルはmidiでした)
再インストもダメでした

古いゲームなのでググっても解決法は見つからず・・・
どなたかよろしくお願いします

634 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:age [2011/08/15(月) 22:00:56.73 ID:E6mzM7AS0]
質問よろしいでしょうか?
以前120GのPS3を持ってて、売り払う前にセーブデータをコピーしたのですが
今日ヤフオクで届いたPS3320Gでそのコピーしたデータを読み込んでプレーしたのですが、
プレーはできるのですが、セーブできないんです・・・ユーザーが違う云々で・・・

何とかならないでしょうか?

635 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 23:20:29.14 ID:sdD1Vcn/0]
ならない

636 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 03:52:25.04 ID:FQSjs1Ei0]
>>633
ぐぐるとWMPの問題じゃね?って話が出てくるが

637 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/08/16(火) 07:42:10.61 ID:JbWISF2k0]
NHKスペシャル「世界ゲーム革命」って番組でケイオス(KAOS)って会社が
作ってた戦争ゲームのタイトル知ってたら教えてください。

638 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 08:37:28.74 ID:dM7LLyOS0]
>>637
HOMEFRONT

639 名前:637 [2011/08/16(火) 09:07:20.65 ID:JbWISF2k0]
>>638
ありがと

640 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 15:20:45.15 ID:rnpzPulp0]
ちょっと教えて下さい。

PS3が最近新しくなって、ボディがザラザラ(っていうのかな?)になって
安っぽくなったみたいなのを見たんだけど、俺の古いやつ(2100だったかな?)
もボディはザラザラしてる。(ってか薄型PS3は全部ザラザラじゃない?)

別に何か困ってるとかいうわけではないけど、エロイ人教えて




641 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 15:58:07.01 ID:ysHhgdKh0]
>>640
最近の話じゃないと思う
40GBとか60GBとか、サイズが小さくなる前は表面がツルツルだった
2100aは120GBでサイズが小さくなってからの表面ザラザラのやつ
「PS3 60GB」でぐぐれば画像でてくるよ

642 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 22:17:35.90 ID:vUqp41yL0]
スレ違いだったらすみません。

謎解きが楽しいゲーム探しています。
レイトンみたいなアドベンチャー+問題集みたいなのではなくて、仕掛けをといて洞窟を進んで……みたいな雰囲気の希望です。
ぶっちゃけるとSFCの名作『マーヴェラス』みたいな感じでRPGみたいな戦闘や育成要素はなくていいので
ひたすら謎を解いて冒険したいです。
手持ちハードはPS2・wii・PSP・DSL・GBA・SFCです。

643 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 12:33:28.04 ID:5aq/g/LL0]
>>642
ゼルダは?

あとは、ヒントが多少理不尽でもOKなら
DSでいろいろと脱出ゲーがでてる
 THE密室からの脱出シリーズ や
 theresia -テレジア- Dear Emile  がおすすめ

644 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 14:18:40.47 ID:LHzrj+wy0]
>>642
戦闘があるけどワイルドアームズ
キャラごとに2〜3のアイテムを持ってて
キャラを切り換えてダンジョンの仕掛けを解いて進むRPG

645 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 18:04:40.43 ID:Cqkpo92v0]
プレステ3のぽっちゃりプリンセスかミスターペイン
どちらかをダウンロードするか迷ってます
オススメはどちらですかね?

646 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/19(金) 10:34:13.64 ID:JQn1psDl0]
ジャンルから違うからなんとも言えん

647 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/19(金) 11:38:57.57 ID:wgk25x1i0]
>>646
サンクス
どちらがやりこめますか?

648 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/20(土) 01:21:40.10 ID:xihx5Bui0]
やり込み方ってのは自分で決めるもんだぜBoy

649 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/08/20(土) 13:27:33.33 ID:zKqOMRQT0]
質問というより、雑談なのかもしれませんが、該当するスレッドが見当たらないため、ここに書かせていただきます。
場違いであれば誘導していただければ幸いです。

このたび、PS3 が値下げされました。
私は、PS2 を 7年くらい前に売却していらい、新しいゲーム機を購入していませんでした。
そのため、この きかいに購入しようかと考えて、いろいろと調査し始めました。
すると、いくつか きになる点が出てきました。
私は個人的な資産として、PS1、PS2 のゲームを始め、コントローラーやメモリーカードなどの周辺機器を持っています。
これは愛着などの理由で売却しませんでした。
「将来、互換性のあるゲーム機が でたら、また使うだろう」という気持ちも ありました。

しかし、PS3 では、メモリーカードはアダプターで使用可能であるものの、コントローラーは原則使用不可能ということでした。
サードパーティーからはコントローラー用アダプターも発売されています。
しかし、アマゾンのレビューを見る限り、認識されない、遅延が大きい、などの不具合も多いようです。
では、しかたないので PS3 純正コントローラーを追加購入しようかと おもいましたが、
PS3本体付属コントローラーは 1台で、追加購入は 1台当たり 4300円も必要とします。
個人的には、非常に高いように感じました。
サードパーティーのコントローラーは、遅延が多い、壊れやすい、などの不満が多いようです。
よって、選択肢に入れるべきかどうか悩んでいます。

PS1 のコントローラーは 1台 1500円くらいだったと おもいます。
ほんの 10年で、コントローラーのインフレは 非常識なくらい上昇してしまいました。
コントローラー自体の性能が向上したことは認めますが、それを加味しても高すぎるように おもいます。
しかも、無線コントローラーにもかかわらず、無線ケーブルは同梱されていません。別売りを購入する必要が あるそうです。
コントローラーが高いと おもっているのは、私だけでしょうか?
私には相変わらず「ゲームのコントローラーは消耗品」という印象が あります。
そのため、高いコントローラーに抵抗があるのかもしれません。
ほかの人の意見を聞きたいとおもい、投稿させていただきました。
よろしく お願い致します。

650 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/20(土) 14:23:21.11 ID:8TO26wC90]
>>649
悪いことは言わないから、
貴方はゲームライフに復帰するのはやめた方がいい。



651 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/08/20(土) 15:47:10.67 ID:wvccLoIR0 BE:2318573-2BP(1000)]
まぁ値段はともかく、コントローラーくらい共通仕様にしろとはずっと前から思ってたけどな。
アケステとか機種ごとに買ってたら邪魔くさくてしょうがない。

652 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/20(土) 16:03:45.56 ID:HGA5U9qw0]
どこをたて読みするんだろう?

入力したコマンドを無線で遅延なく伝達するのはきっと大変なんだろうと思う。

653 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/20(土) 18:27:14.55 ID:pplYNyMQ0]
無線ケーブルって何?

654 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/08/20(土) 20:12:21.77 ID:+Rw91TtBP]
PS3のコントローラの接続が頻繁に切断されます
無線ではなくUSBケーブルで繋いでいても切れてしまうので
アクションゲームがキツいです
コントローラ側に原因があるのか、本体に原因があるのか困っています
ちなみに、バイオ5発売時に同時購入したものです

655 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/20(土) 21:33:05.35 ID:sGWxXjeu0]
>>654
とりあえずDS3背面のリセットボタン押してみ

656 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/08/20(土) 22:44:31.63 ID:+Rw91TtBP]
>>655
何度もやってるんですが、やっぱり接続が切れます
サポートページで見た通りにやってるんですが
PSボタンを押すと、
1-4の全てのポートランプがしばらく点滅して沈黙します

あと、本体の電源を入れると必ず一回目は
接続エラーが発生しました→しばらくお待ちくださいで動かなくなり
再起動すると動くようになります

ここ数ヶ月くらい起動していなくて、先日久しぶりに立ち上げてから
色々と不具合が頻発しだしました
サポートページで検索してもそういう事例がみつからず困っています。

657 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/23(火) 14:01:05.45 ID:pn53d7jS0]
>>656
ここで聞くくらいならサポセン電話した方がいい

658 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/08/24(水) 13:31:05.69 ID:vmL63HaV0]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1941365.jpg
のアーケード仕様のアーケードコントローラーはありませんか?
PS3に対応してるものでお願いします。

659 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 15:07:00.60 ID:DkLCllM70]
>>658
まずはsageろ厨房。
ageれば即レスもらえると思ったら大間違いだ馬鹿が。

660 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 15:11:01.80 ID:43b6+zmz0]
特にsage指定のない質問スレをsageるメリットって何だい?



661 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/08/24(水) 19:45:41.94 ID:jmUwIpd00 BE:4968959-2BP(1000)]
このスレは常時age推奨だろ。
sage厨はなんでもかんでも下げりゃいいと思ってるから困る。

>>658
PS3対応のアケステなんてほとんど8ボタンなんだから
ゲームごとに好みの配置になるようにオプションでいじればいいんじゃね。

662 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/08/24(水) 22:04:14.78 ID:gkFHMWBL0]
>>661
丁寧な回答ありがとうございます

663 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/08/26(金) 16:00:53.08 ID:xDr4lH1y0]
へんな質問ですが、お願いします。
MYSTというプレステ1のゲームってどんなゲームなのか、クリアにどれくらい時間がかかるのでしょうか?

大昔に自分が書いた「絶対に購入するもの」メモが出てきたのですが、
このMYSTというゲームのことが書いてあったのですが、ぜんぜん覚えてません。
ネットで検索しても、ちょっと変わったゲーム的なことしか出てこないです。

MYSTって、現在の感覚から言っても十分に楽しいものなんでしょうか?
そもそも、どういうタイプのゲームなんでしょうか?
ゲームを離れて10年くらいで、ちょっとまた始めようかと思ってるんですが、
今更こっちに手を出すより、PS3とか買った方がいいのか迷ってます。

664 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 18:00:48.78 ID:jiXDjt3N0]
>>663
画面の色々な場所をクリックして、アイテムを見つけたり謎を解いたりするアドベンチャーゲームだ。
オリジナル(マッキントッシュ版)はグラフィックの美麗さと、謎めいたシステムでマニアの間で話題になった。
クリア時間は謎解き次第だね。攻略情報無しなら序盤で数週間つまってもおかしくない。
攻略サイト見ながらなら30分でオケ。

しかしとにかく昔のゲーム(1990年代初め)なんで、今見てグラフィックに目を見張る事は無いだろうし、
クリックだけで進み、テキストが表示されるわけでもないシステムは退屈に感じられるかもしれない。
極端な話、現代の無料ブラウザアドベンチャーゲームの方が面白かったりする。

ただ、当時のレビューなどを見て「絶対購入」リストに入れた気はわかる。
当時は本当に画期的で斬新なゲームだったからね。

PSPにも移植されてるけど、わざわざ入手してまでPlayする必要はないと思う。
PS3はPS1のゲーム動くから、PS1の名ソフトあさるのも安くていいけどね。

665 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 18:43:08.24 ID:xDr4lH1y0]
>>664
教えてくれてありがとうございました!

攻略サイト見ながら30分なら、
せっかくなので、昔の自分に応えてやるつもりで
さらーっとだけやってみます。
そしてPS3購入して本格復帰します。
ありがとうございました。

666 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 23:32:25.15 ID:Sz4H/gnKO]
PS3のマルチプレイを弟とやりたくてPS3をもう一台かってルーターも買ったんですが、片方しかインできません。片方がインするともう片方はPPPoEが違うとされます。教えてください

667 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 14:22:23.90 ID:KkfIgR2N0]
1台目を繋いだ状態で、2台目のネットワーク設定をしてみるとかは?

668 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 20:12:55.94 ID:iSdVvbblO]
>>667ダメでした…ありがとうございました。

669 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/08/27(土) 20:31:26.35 ID:WQ3zGKWV0 BE:7066188-2BP(1000)]
>>666
PPPoEにしてるからダメなんだろ。
ルーターのDHCPオンにしてIPアドレス自動取得にしろよ。

670 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 00:34:10.68 ID:1GUa/HYV0]
尼で買った鉄拳6の限定版(スティックセット)をゲオなどに売りたいのですが…
箱の裏の保証書が無記入になってるので、やはり買い取りは不可なのでしょうか?



671 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/08/28(日) 10:17:42.07 ID:DhwXe87G0 BE:442122-2BP(1000)]
そんなもん店に電話して聞けよ。

箱無しの中古売ってるくらいだから買取もしてんだろ。
ただし、箱無しで売る時は100円引き程度のくせに
買い取る時は箱無しだと半額以下になるって噂も聞くが。

672 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/08/28(日) 10:18:45.53 ID:DhwXe87G0 BE:4968959-2BP(1000)]
ああ、勘違い。
箱が無いわけじゃなくて保証書が無いだけか。
何の問題も無いだろ。

673 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 13:32:15.30 ID:1GUa/HYV0]
>>672
ありがとう

674 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 21:41:32.34 ID:0ST6izbG0]
4 5 8 ? 20 29 40

?に入る数字わかりませんか

675 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 22:35:43.57 ID:REG0Hk2R0]
>>674
1 3 5 7 9 11

676 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 22:51:02.18 ID:0ST6izbG0]
>>675
ありがとう


677 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/08/28(日) 22:55:26.30 ID:DhwXe87G0 BE:1546627-2BP(1000)]
13だろ。

678 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 17:04:08.17 ID:4KXmrG9q0]
お前ら頭いいな

679 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/30(火) 17:51:22.75 ID:ZIYq4+1/0]
ゲームの販売台数を調べて掲載しているサイトを教えて下さい。
調べても見つからなくて・・・。
宜しくお願いします。

680 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/08/30(火) 20:20:21.11 ID:v02tbAFe0 BE:4416858-2BP(1000)]
>>679
ゲームデータ博物館



681 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/30(火) 21:01:48.16 ID:fAjhDz6j0]
ペルソナ2で、イゴールの館でたまにかかる
あの昼寝したくなるクラシックの曲名を教えてください。

682 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/08/30(火) 21:41:03.27 ID:ZIYq4+1/0]
>>680
ありがとうございます!

683 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/08/30(火) 22:08:24.74 ID:5256bq580]
>>681
> ペルソナ2で、イゴールの館でたまにかかる
> あの昼寝したくなるクラシックの曲名を教えてください。

お昼寝ラプソディー

684 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 13:50:23.56 ID:nx9UMwYr0]
>>683
意外とそのまんまだった

685 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/04(日) 16:33:45.24 ID:lFh5W7lo0]
>>684

いや思いつきで書いただけだから。
信じるのやめて。
インターネットに冗談 かけなくなるから。

686 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/04(日) 16:44:18.17 ID:0Oz6kg2CO]
PS2って何日くらいなら電源つけっぱなしでも大丈夫ですかね?

PS1のゲームやってるんですがメモリーカードがなくて…
アマゾンで注文してるんで4日後くらいにはきます

687 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 19:40:45.34 ID:GMwodbgc0]
諦めることを薦めるかな…

688 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/04(日) 20:39:08.22 ID:+wIel5WD0]
>>686
> PS2って何日くらいなら電源つけっぱなしでも大丈夫ですかね?
>
> PS1のゲームやってるんですがメモリーカードがなくて…
> アマゾンで注文してるんで4日後くらいにはきます

ソニーが ほしょうしている内容としては、1年間は大丈夫です。
1年間 電源 入れっぱなしで故障するのであれば、保障期間 1年は ありえませんから。
ただし、電気代や本体の温度上昇に伴う劣化を考慮すれば、そのような使用方法は推奨できません。
私なら、一度電源を OFF にした後、メモリーカード到着後に、復習も含めて最初から やり直すでしょう。

689 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/09/04(日) 22:04:30.40 ID:9QViI5Qm0 BE:1988036-2BP(1000)]
通常の使用で一年以内に自然故障した場合に無償で修理することを保証してるだけで
一年間壊れないことを保証してるわけじゃないけどね……

壊れはしなくても、長時間稼働してれば熱暴走でフリーズする可能性もあるし。

690 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 01:06:56.15 ID:W/pWF/8d0]
たまにスレに出てくる「Pスキル」と「PLスキル」ってどう違うの?
文脈からして、どちらも本人次第みたいな意味だと思うのだけど。




691 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/09/05(月) 09:23:10.81 ID:mhNxF5kJ0 BE:3974494-2BP(1000)]
PLスキルなんて見たことないけどどっちもプレイヤースキルのことじゃねぇの。
ゲームをプレイしてる本人の技術。

692 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/05(月) 12:12:07.67 ID:lTc846Y90]
>>690
> たまにスレに出てくる「Pスキル」と「PLスキル」ってどう違うの?
> 文脈からして、どちらも本人次第みたいな意味だと思うのだけど。
>

具体例

693 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 16:28:29.62 ID:54PguKbF0]
PSPネットワークとメディアゴー(PC経由でダウンロードできるソフト)のアカウントって別ですか?

ていうか、PC経由でダウンロードする場合の手順は
PCとPSPを接続→メディアゴーにサインイン→メディアゴーで購入、ダウンロード
でおkですか?
無線LANがないのでやり方がよくわかりません。

694 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 21:54:18.12 ID:VD47PDR00]
このスレでの質問が適切でなかったら申し訳ありません。
近日彼の誕生日なのですが、そのプレゼントとしてゲーム機を考えています。
色々調べてみたのですが、何を贈れば良いのか決まらず
ここで助言いただけたらと思い書き込みしました。

彼が持っているハード:PS2 wii DS 去年壊れたxbox360
好きなゲーム:FPS

FPSで遊ぶといえば、360かPS3なのかなぁとぼんやりとは分かっているのですが、
どちらを買った方が良いと思いますか?また型番などもいっぱいあって難しいです。
360が壊れてからめっきりゲームで遊ばなくなってしまい、
なんだかストレスが溜まっていそうな彼の、誕生日1番の笑顔を見たいです。
今後の発売タイトルなどもし分かっていればぜひ助言宜しくお願い致します!

695 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/09/05(月) 22:46:03.29 ID:mhNxF5kJ0 BE:4637467-2BP(1000)]
>>694
好きだ!

もうすぐギアーズオブウォー3の発売だし、360本体とセットで買ってやると喜ぶんじゃね。

696 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/09/05(月) 22:52:15.12 ID:mhNxF5kJ0 BE:994133-2BP(1000)]
ああそれと新型の360には旧型のHDDが使えないから、
買うなら250GBのHDD付きタイプがいいんじゃないかな。

4GBメモリー内蔵版を買って、HDDくらい自分で買えやって言ってもいいけど。

697 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 23:26:53.15 ID:VD47PDR00]
>>695-696
早々にレスいただいて有難うございます!

Gearsは彼も徹夜でやり込んでいたゲームと記憶していますので
きっと喜ぶと思います。旧型のHDDは使えないんですね…。
それなら是非にでも250GB版を贈ってあげたいと思います。

詳しく教えていただいて本当に助かりました。
誕生日が今からとても楽しみです!

698 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 23:42:58.73 ID:W/pWF/8d0]
>>691
ありがとう。「プレイヤー」の略なら、単なる方言の違いっぽいですね。
ボードゲームのスレ?ではPLが使われてることが多いみたい。

>>692
回避スキルを取らなくてもPスキルで十分に回避可能とか、そういう感じ。

699 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/05(月) 23:50:21.28 ID:fRQdJdOg0]
>>698
> >>691
> ありがとう。「プレイヤー」の略なら、単なる方言の違いっぽいですね。
> ボードゲームのスレ?ではPLが使われてることが多いみたい。
>
> >>692
> 回避スキルを取らなくてもPスキルで十分に回避可能とか、そういう感じ。

解決したことに しておいてください。

700 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 01:18:39.97 ID:xX9voouq0]
デビルサバイバー2は前作と話のつながりありますか?
あるようならオーバークロック買おうと思うのですが、2からでも問題ないようなら別にいいかと思って迷ってます。



701 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 09:59:59.33 ID:chGjyRoT0]
ゲハで、9月にゲーム業界が壊れるうんぬんのスレで、

憶測ですが、MSの新規約(後発の完全版の禁止)を差しているのでは?と論ずるひともいます。

もし、この規約で本当にゲーム業界が大きく壊れる、変わることってあるのでしょうか?

702 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 10:07:21.38 ID:xwKINJpC0]
>>700
寂しいくらい全く繋がりがないです


703 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 14:06:24.30 ID:xX9voouq0]
>>702
やる順序はどちらからでもいいということですね。
ありがとう。

704 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 22:22:39.50 ID:lHv+OMOU0]
ずーっと不思議だったのですが、
何故3DSもVITAもR2とL2ボタンをつけないのでしょうか?
そちらの方が操作性も増すし、個人的につけて欲しいなとずーっと思っているのですが。
VITAは背面タッチで操作性は増すとは思いますが・・・。

705 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/07(水) 22:43:35.17 ID:cCz25o9L0]
>>704

どこに?

706 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/08(木) 01:20:20.68 ID:jp9FIFHk0]
>>704
スペースとサイズの問題

だったはずなんだが、3DSはアタッチメントでL2R2と右スティックまで追加するわ

707 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/08(木) 04:27:37.89 ID:1w/LKf2Z0]
>>705
>>706
L2とR2を追加した分だけ分厚くしないで、
でっぱりみたいにL2とR2を出せばサイズは変わらない気がするのですが、
やはりそこら辺が問題なのですね

708 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/08(木) 14:11:45.84 ID:gMdNeY8l0]
PS3のアスペクト比で困っています
テレビが16:10らしく、ちょっと縦長になってしまいます
PS3の設定で調整できないかと調べてみたのですが
似たような質問の返答が、どれもモニタ買い替え推奨ばかりでした

PS3にアスペクト比調整できる機能は備わっていないのでしょうか
我慢できないほどではないにしても、せっかくのテイルズ新作なのに縦長画面が残念でなりません

PS3は6月に購入した3万円以下の安めのものです
D端子ケーブルでテレビに接続しています
テレビは液晶ですが7年くらい前の古いもの(地デジ対応してません)

709 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/08(木) 14:20:02.77 ID:JYXiAVuP0]
少し前のゲームなら、ソフト側にその機能が付いてたが
テイルズの新作にそれがないのなら
PCのモニタでやるとかくらいしかないんじゃないか

710 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/08(木) 14:25:07.14 ID:gMdNeY8l0]
>>709
やはりモニタをなんとかするしかない感じですか
ちょっと前に買ったメルルにはアスペ調整がついてたんだけど
エクシリアにはそういった機能がコンフィグにはついていませんでした
サイト見ながらゲームしたかったからPCモニタでやりたくなかったんだけど
このまま我慢するか、あきらめてPCモニタでやるかって問題ですか…
ありがとうございました



711 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 21:41:59.69 ID:XwDaPpC90]
PS3のシステムウェアを3.70以上にアップデートしたいのですが、ネットと郵送が難しい状況です。
ソフトからのアップデートを考えているのですが3.70以上が入っているソフトはあるのでしょうか?
また見分ける方法など教えてほしいです。

712 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/09(金) 23:10:32.12 ID:WVKa/bz10]
>>711

なぜネットと郵送が難しいかの説明が さきです。
状況に応じて対処法も変わってきますので。

713 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/10(土) 01:00:17.04 ID:jjXDv3Pt0]
PS3 the best版と最初の正規版?というかbestでは無い方では違いがあるのですか?

714 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 01:17:32.02 ID:JPYpQ37j0]
>>713
ある時もある ない時はない

715 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 10:31:39.75 ID:R4cvbq170]
>>712

711です。
説明不足でした。今安い宿を転々としていてネットが繋がっていません。また4、5日で移動するためアップデートディスクを頼んでも受け取るのが難しく、買い物にはいけるのでソフトからのアップデートが現実的かと思い質問させて貰いました。

716 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 11:20:16.26 ID:dzt1xCyC0]
攻略に関する質問です。
携帯ゲーム板で該当しそうなスレがなかったのでこちらに。
スレチだったら誘導お願いします。

PSPのRPG、リゼルクロスをプレイ中なのですが、ラスボスが3連戦で
自動回復なし。ひたすら回復アイテムの消耗戦みたいな事になって
しまい、3戦目でアイテムほぼ使い切って詰み。モチベが下がってしまいました。
クリアにはどれ位のLVが必要か、勝つためのコツや戦略を教えて下さい

717 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/10(土) 11:46:38.58 ID:HoFAHc400]
>>715
> >>712
>
> 711です。
> 説明不足でした。今安い宿を転々としていてネットが繋がっていません。また4、5日で移動するためアップデートディスクを頼んでも受け取るのが難しく、買い物にはいけるのでソフトからのアップデートが現実的かと思い質問させて貰いました。

よく理解できません。
安い宿を転々としている人なら、私も知っています。
しかし、そういう人は 2ちゃんねるに接続する手段も ないはずですが?
インターネットに接続できないにもかかわらず、2ちゃんねるというインターネット上のサイトに接続できている理由は?
持っている(あるいは利用可能な)IT系統の資産(ネットワーク系)、すなわち情報処理装置、記憶装置、通信機器、を全部説明してください。

718 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 11:47:39.26 ID:nm9a/O900]
>>715
ネット繋げられないならアップデートする必要がないような気がするんだが
新作のテイルズで3.66、先月のMHP3HDが3.55らしい
もう少したってから発売するソフトじゃないと対応してないかも
ソフト名 ファームウェア で検索すると調べやすい

719 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 11:53:58.54 ID:nm9a/O900]
>>717
ネカフェ使ってんじゃない?
ネット使えない、郵送無理って状態でバージョンアップする方法を聞かれてるのに
ネットが使えない理由を聞くのはおかしいと思うんだが。

720 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/10(土) 11:58:10.17 ID:HoFAHc400]
>>716
> 攻略に関する質問です。
> 携帯ゲーム板で該当しそうなスレがなかったのでこちらに。
> スレチだったら誘導お願いします。
>
> PSPのRPG、リゼルクロスをプレイ中なのですが、ラスボスが3連戦で
> 自動回復なし。ひたすら回復アイテムの消耗戦みたいな事になって
> しまい、3戦目でアイテムほぼ使い切って詰み。モチベが下がってしまいました。
> クリアにはどれ位のLVが必要か、勝つためのコツや戦略を教えて下さい

RPG であるいじょう、「レベルを上げれば誰でもクリア可能」です。
それが いやなら、RPG をしないほうが いいでしょう。
RPG のだいご味はレベル上げです。
徐々にプレーヤーが強くなっていき、以前は 2かい攻撃しなければ倒せなかったスライムが、一撃で倒せるようになります。
以前は 1匹ずつ倒していた てきを、集団魔法一回で倒せるようになります。
そんな時、脳内麻薬物質が大量に発生するのです。気持ちいいのです。
その楽しみが、喜びこそが、RPG の やりがいに つながるのです。

いかに攻略法を記述しますが、これは重要ではありません。
前述したとおり、せいちょうを楽しむプロセスこそが RPG の楽しみなのですから。

----------------------------------------
一戦目、グラジニス と戦闘。
闇耐性を装備。
混乱耐性があると楽。

二戦目、ラナ・ガーディアン+ドミナス と戦闘。
魅了耐性があると楽。
ドミナスの攻撃力が異常に高いので全て緊急回避するといい。

三戦目、デビグラス・ドミナス と戦闘。
隊列変更で行動順と攻撃目標をかなり操作できる。
常時HP600を維持しないと偶に即死します。その程度まではレベルを上げておく必要があるということです。
緊急回避を使うのもあり。
----------------------------------------

最後に一言、「リゼルクロス 攻略」で検索すれば、このくらい誰でも情報収集できます。
リゼルクロスなんてゲーム、私は知りませんけど。



721 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 12:01:01.70 ID:DIdlU5xQ0]
いくらなんでも病的だな

722 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/10(土) 12:26:21.52 ID:HoFAHc400]
>>721
> いくらなんでも病的だな

あなたはインターネットで他人を攻撃して優越感に浸ることしかできない病的な精神の持ち主です。
その証拠にあなたはリアルでもネットでも誰にも望まれていません。
存在自体が邪魔でしかない有害鬼畜生物です。
あなたは年齢相応の行動もできないくせに、インターネットでだけ態度がでかい無能者です。
周囲の人間も、あなたのことを嫌っています。面と向かって悪口をいわないだけです。
あなたは社会に不要な排泄物以下の有害物質です。はやくしんでください。邪魔です。

723 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 12:33:02.54 ID:nm9a/O900]
>>721
NG推奨
ダメだこれ

724 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 13:04:26.88 ID:R4cvbq170]
>>717
2ちゃんねるは携帯でやっています。
携帯以外にはPC等一切もっていません。

>>718,719
モンハンHDが3.66でした。
PSPも所持してるので同時にやろうと思いアップデートしたかったんです。
一度上記で移動検索してみてダメならあきらめます。ありがとうございました。

725 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 11:33:51.58 ID:7hskZB2C0]
Z指定のソフトを未成年が買取してもらうことはできますか?
どこをみても買取について何も言及してないんです

726 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/09/11(日) 12:01:36.26 ID:md1g1o4r0]
去年の11月に中古でPS3(120GB)を購入しましたが一回も起動していません
全くプレイしないのに中古で安いソフトがあると衝動買いしてました
ゲーム事態には全く興味が無くなってしまいました。プレイしたいとも全く思いません

潔く全て売るべきでしょうか?いつかゲーム熱が蘇ると思い保存しておきべきでしょうか?

727 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 17:19:08.85 ID:XT3YeJR4O]
他スレで質問したらここに誘導されました。
今MHP3をやっていて、アドパでバッファロー製のキーボードを使ってるのですが、
文字を入力した後にスペースキーを押さないと予測変換が出てこないので不便です。
コントローラで文字を入力した時みたいに、打っている過程で自然と画面上に予測変換が出てくるようにはできないのでしょうか?
あと、もう一つ。
チャットする時にリターンキーを押してから文字が入力できるまでの間隔を短くはできないものでしょうか?
知ってる方がいたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

728 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 21:00:06.68 ID:0LSIOIMC0]
不思議のダンジョンシリーズはSFCの初代トルネコしかやったことがないのですが
次やるとしたらどれがオススメですか?
ハードはSFC・Wii・DSL・PSP・PS2・GBAです

729 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/09/11(日) 22:50:43.26 ID:pfvHLp/B0 BE:6182887-2BP(1000)]
>>728
SFCシレン

730 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 23:08:36.36 ID:Sk8na6di0]
PS3でカスタムサウンドトラックが使えるゲームってACE:R以外に何かありますか?



731 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 02:16:26.92 ID:hcQci5IX0]
>>730
たくさんあるから気になるゲームごとに個別のスレで対応しているか聞け

732 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 11:54:13.32 ID:fUnQKXC90]
>>725
Z指定は18才以上が対象
中古ソフトの買い取りは18才未満は不可
未成年でも18才以上だったら何も問題ない
以下だった場合も自分じゃ売れないのでソフトの年齢指定は関係ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef