[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/28 12:49 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 903
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【質問】ググってもわからない事はここで聞け その6【相談】



1 名前:ゲーム好き名無しさん [2010/08/24(火) 20:27:12 ID:tS2tEErD0]
まず、googleで検索しましょう
www.google.com/

あのゲームなんだっけ系の質問は、こちらへどうぞ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 16
toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1276756423/

前スレ
【質問】ググってもわからない事はここで聞け その5【相談】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1250850972/

401 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/11(月) 18:29:28.52 ID:cM3Pdagn0]
質問というか、アドバイスお願いします
手元のゲームやブルーレイにサラウンド対応のが増えてきたので、
とりあえず初心者なのでに擬似サラウンドを購入してみようと思います
 
SONY MDR-DS1000っていう有線の擬似サラウンドヘッドフォン

PlayStation3用 サラウンドサウンドシステム
っていう擬似サラウンドシステムのスピーカーの、どちらかを買おうと思っているのですが
どちらがいいでしょう?
 
環境としてはトルネなし、TVに光音声出力アリ、PCに光音声出力なし、です
家では普段ヘッドフォンを付けてやっていますが、PlayStation3用 サラウンドサウンドシステムというのは
ヘッドフォン出力には対応していませんか?

402 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/14(木) 19:43:09.37 ID:omfgWbQW0]
ハード問わずBEST版が出る理由って何ですか?
単純に売れたからですかね?

403 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/21(木) 16:00:10.21 ID:w13bFUdt0]
売れたからだろうね。

ゲームソフトは元々ほぼ初動〜1ヶ月以内くらいにしか売れない商品だし、
何ヶ月か後にパッケージ変えて複製しただけでもう一度売れるなら
利ざやを抑えてでも売るだろう。

中古対策もある程度兼ねてるし、ユーザもメーカーに利益が入る商品を
安く買えるんだから上手い仕組みだね

404 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/23(土) 19:13:36.15 ID:zFMUICAdO]
質問です。
「DS FIFA10」のソフトは日本で購入した任天堂DSでプレイ出来ますか?
それとも海外専用ソフトなのでしょうか?

405 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/04/24(日) 01:15:24.51 ID:BjD5LPKOO]
PS3購入しようと思ってます。
ゲームとBDだけ見れればいいのでこの条件にあった一番安いPS3教えて下さい

406 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/24(日) 04:48:07.86 ID:m0VeLxY4O]
昨日の夜見たゲームのCMについて質問です。
ウエディングドレスをきた目を見開いた芸人のような花嫁と、おかっぱの新郎。
しゃぶしゃぶ食べてる結婚後のその夫婦。
最後に、ゲームのタイトルが。
なんのゲームかわかりますか?

407 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/04/25(月) 14:56:55.73 ID:wuFpioUaP]
質問です。
友人が入院(脚と腕の骨折ったので長期間)したので、暇つぶしにゲーム機とソフトををプレゼントしようと思ってます。

3DSとDSiって、違いはソフトが3Dになるかどうかであってますか?
価格が違うので3Dの違いだけなら、DSiだけでいいかな?と思っています。

408 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/25(月) 15:02:57.25 ID:01QYA3kh0]
>>407
全くちがうよ

3DSは、3DSソフトとDSソフトのゲームができるが
DSソフトのゲームが3Dになる訳ではない

ただ、3DSのソフトはあまり数が出ていないから
本体の値段から考えるとDSiでいいんじゃないかな

409 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/25(月) 16:25:31.04 ID:gHXr0D+E0]
というか、腕折れててタッチペンでゲームってできんのかな



410 名前:407 mailto:sage [2011/04/25(月) 17:01:15.09 ID:wuFpioUaP]
了解です。
では、暇つぶしならDSiがよさそうですね。
ありがとうございました。

>>409
そう思うのですが先日の会話では、

友人 ゲームやりたい。
私 その手じゃ、動かせないんじゃ…
友人 ドラクエとかなら大丈夫

と、大丈夫そうでした。

411 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/25(月) 17:49:08.51 ID:gHXr0D+E0]
>>410
その会話の流れなら、
ボタン操作主体のにしてやってくれw
ドラクエはあんまりタッチペン使わんかったから

412 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/25(月) 22:30:46.82 ID:n59d/o3k0]
昔は、基本的な操作が左手だけで出来るように設計されてたよね。
今は違うのかな。


413 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/26(火) 07:50:24.31 ID:pqjxPYKCO]
EMの100円PCセットの購入を考えてるのですが回線が理論値7Mbpsという事は実質3Mbpsぐらいですよね
で、たぶんグローバルなIPをUSBが拾ってくれると思います…

そこで、PC(基本USB1ポートのみ)にUSBハブかまして【EM-USB(受信用)】と【青歯USB(マウス用)】,最後に【有線LANアダプターUSB】の三つを挿してブリッジしてAP(現在はGW-MF54G2を思案中/都合によりGW-US54GXS)で3DS(いつの間に通信など)にデータを飛ばしたいのですが

1.まずは可能かどうか(回線の出入口の問題)
2.APの設定はAPモードで可能?(IP変換,DHCP鯖の問題)
3.もしテトリスDSなどでWi-Fi対戦を行う場合実用にたえうる速度なのでしょうか?

以上よろしくお願いします

414 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/26(火) 18:40:12.29 ID:pqjxPYKCO]

取下げで

415 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/04/28(木) 20:31:30.20 ID:RZdXNjcqO]
PS2のサイレン2って1やってなくても問題ないですか?
ストーリーの繋がりとかなければ買おうと思うのですが。

416 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/04/29(金) 10:53:15.92 ID:SpW3FKct0]
>>415
シリーズモノなんで、どうしても共通な部分はあるけれどもほぼ関係ないね。
全編見ると「ふむ、一部の登場キャラ同士が接点持ってたんだな?」てわかる程度。

ゲームとしては1の不条理なわかり辛さや難易度が調整されているから、
サイレンスレでも初心者には2を勧める事も多いよ。

417 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/02(月) 01:59:24.19 ID:+5baEaTsO]
DSLが動きずらくなってきたので新しい携帯型ゲームを買おうと思っています。
またDSを買おうかなと思いつつ、やりたいゲームを調べてみたらほぼ全てPSPでの販売でびっくりしました。

PSPが主流でソフトもこちらから出る(DSからは出ない)のが多いのであれば
PSPを買おうと思っているのですが、DSとまだ迷っています。

皆さんなら、どちらをお勧めですか?
ちなみにポケモンとモンハンはやりません。
よろしくお願いします。

418 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/02(月) 02:42:34.58 ID:onNLFXL80]
> 動きずらくなってきた
日本語で頼む


ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもDSLからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然こんなこと言い出してスマソ…
DSLと比較してみてどうですかね?(シェアの事は抜きで)

419 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/02(月) 07:29:32.36 ID:02QuUwkE0]
>>417
やりたいゲームがでているゲーム機を買うのが基本だろ
今後の予定何かユーザーにもわからん
ゲームソフトメーカーにだって分からないんだから
(発売予定だったのに、途中で中止になるケースだってある)

とりあえず、3DSが出たから、DSソフトの開発・発売は緩やかに減っていくだろうし
NGPが発表されたPSPも、そうなっていくだろうけれどな



420 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/02(月) 07:39:35.53 ID:kyTuZxWuO]
>>417-418
笑うところ?w

>>417
マジレスすると欲しいソフトがPSPに集中してるならソッチ買えばいいじゃない

ただ自分の場合はどっちもそんなに欲しいソフトがないし、3DSがまだ去年発売なんで将来の展望に期待するけど、他人に奨めるなら360かWiiを推す

421 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/02(月) 07:46:54.05 ID:kyTuZxWuO]
>>自分
3DS発売去年じゃねーよw
まだ今年2/26でしたorz

422 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/02(月) 10:46:32.39 ID:43RiYQmKO]
そりゃそうだ

423 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/02(月) 15:55:36.23 ID:+5baEaTsO]
417です。

そうですね、やりたいゲームのハードを買いたいと思います。
レスありがとうございました!

424 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 10:50:38.53 ID:TIstl+qHO]
PS3の60GBでUSB接続のコントローラーでPS2のゲームの動かし方を教えて下さい。

425 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 19:13:14.26 ID:Orw7Kc+AO]
会社にCEROB以上のゲームを持って行ってプレイするのって大丈夫でしょうか?
年齢的には問題ないけど心理的に恥ずかしいと思うので…。

426 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 21:15:27.99 ID:1vj5ReGXO]
今日、友人の家のテレビにPS3を持っていき、D端子解像度設定を上げて遊んだのですが、その設定のまま持って帰ってしまい、自分の家のテレビの解像度では映らなくなってしまいました。
直すには、また持っていくしかないでしょうか?

427 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [2011/05/05(木) 21:37:20.70 ID:C+dF4qP30]
PS3つけたら「システムハードディスクが壊れているのでうんたらかんたら・・・」で○ボタン押したら
「修復中です」ってでてきて、いま48%です。ここまでいくのに3時間かかりました。
でもムラがあっていきなりパーセンテージが進んだり、全然進まなかったりで・・・。
こういう経験をした方はどれくらいかかりましたか?

428 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/05(木) 21:48:10.12 ID:sThvFSM8O]
>>426
自分ちじゃHDMIかな?
つなげて黒画面のまましばらくほっとくと、アナログ出力で画面設定画面が表示されるからそこで再設定できる。

429 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 22:26:50.32 ID:1vj5ReGXO]
>>428
お返事ありがとうございます。
自分んちのもD端子です。友人んちはD5ですが、自分ちはD3です。
黒画面で暫く待っても映りませんでした…
ちなみに付属AVケーブルで試してみましたが、映りませんでした。



430 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/05/05(木) 22:52:02.31 ID:sLnns6fH0 BE:2980793-2BP(1000)]
>>427
電源ボタン長押し

431 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/05/05(木) 22:52:27.29 ID:sLnns6fH0 BE:3091474-2BP(1000)]
ごめん間違った>>426だ。

432 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/06(金) 22:53:43.08 ID:kN8WC/iJO]
>>431
ありがとうございます。
直せました!

433 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/08(日) 00:19:12.05 ID:gMP54egK0]
サクラ大戦っていきなり3から始めても大丈夫ですか?
1からやった方がもっと楽しめる、みたいな感じでしょうか?

434 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/08(日) 00:28:51.26 ID:nGqKH3/w0]
>>433
一応ストーリー的、世界観的に繋がりがあるけど、、
ヒロインが3は全然違うから特に問題ないとは思う

435 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/08(日) 01:16:36.52 ID:gMP54egK0]
>>434
ありがとうございます!
今からプレイしてきます!

436 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/08(日) 21:25:28.03 ID:JgpQLCorO]
男が女キャラ作るんだけど名前ってどんなのが一般的?
アニメとかのキャラくらいしか思いつかない

437 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/08(日) 23:31:12.70 ID:Qy8u+45aO]
>>436
デフォがあるならデフォ
何が一般的かと言われればアニメとかじゃね?
あとは個性の問題だろう

オンラインとかは結構適当な名前見かけるけど(背が低いから【ちび子】とか)

438 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/09(月) 22:33:14.55 ID:ohVHPppVO]
公衆無線LANでPSPのネット対戦をしたいのでやり方を教えて下さい
まず公衆無線LANのアカウントをとってインターネットに繋げることは確認できたんですが、ゲームを起動して対戦しようとしても全く他のプレーヤーがいません
メタルギアやMHP2Gでやっても同じなので、単に接続してる人がいないって訳ではないと思うんですが…
この他に何をすべきでしょうか?


439 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 00:44:24.36 ID:9HHlMbaJO]
>>438
どっちもやったことないから知らないが根本的にインフラストラクチャーとアドホックの違いを調べるといい

たぶんそれら二つのゲームが対応してるのはアドホック(インターネットを介さず近場のPSP端末と相互に認識する)接続のみ

公衆無線LANはオンラインによる接続(インフラストラクチャー)

どうしてもオンラインでやりたいならPS3でアドパかパソでXLINKかになるが公衆無線LANではどちらも厳しいんじゃないか?



440 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 00:54:03.59 ID:9HHlMbaJO]
まぁぐだぐだ書いたがイメージ的には

アドホック…トランシーバ
インフラ…携帯電話

程度に思っておけばいい

逆にもしDLミッション的なものがあるならその公衆無線LANでDLできるので無駄ではないとだけ言っておこう

441 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 02:55:09.65 ID:RsPotfyWO]
セガサターンのソフトについて、評価を聞いたり語ったりするスレはないですか?

442 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/05/10(火) 09:46:27.78 ID:5PY6u6G70 BE:1104252-2BP(1000)]
>>441
セガサターン総合スレッド Part93
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1304312037/

443 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 12:58:19.34 ID:6VHUvV49O]
>>439,440
ありがとうございます
インターネットができても対戦できる訳じゃないんですね…


444 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/05/10(火) 13:04:56.33 ID:5PY6u6G70 BE:5962469-2BP(1000)]
インフラ対応のファンタシースターポータブル2インフィニッティーまじおすすめ

まぁどっちみち今はPSNが情報流出問題で落ちてるからできないんだけどな。

445 名前:441 mailto:sage [2011/05/10(火) 22:10:41.97 ID:RsPotfyWO]
>>442
ありがとう

446 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/11(水) 16:52:36.86 ID:WKMenXWUO]
ディスガイア4とテイルズオブヴェスペリアだったらどっちがおすすめ? プロスピに飽きたので

447 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/11(水) 21:57:03.08 ID:LdPIxW9G0]
1年くらい前にユーチューブで見たトレーラーなんですけど、タイトルが全く思い出せません
日本のゲームで、地下鉄に女の子が乗ってて、不気味な影が少しづつ近付いてくるようなムービーでした
ホラーアドベンチャーっぽいゲーム
ハードはDSだったような・・いや、違うかも
発売されてるかどうかも分かりません
すいません。これだけで分かる人いますか?

448 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/11(水) 23:31:45.04 ID:bLtJv4Yy0]
PS2のメモリーカードに普通のUSBメモリでセーブデータをコピーすることは
できますか?

449 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 04:18:20.45 ID:JvaLEL1hO]
PSがゲームソフトを読まなくなりました。
故障だと思うので修理に出したいのですが、ソニーのHPをみると、“PS one”としか書いていません。
PSはもう修理できないのですか?



450 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 10:35:56.00 ID:od9nbYxN0]
>>448
具体的に何がしたいんだい?

PS2メモカの情報をPCやUSBメモリにコピーしたいなら、PS3本体があるならメモリーカードアダプタを、
PS2しかないならダイレクトメモリンクやメモリージャグラーを買えばOK。
PS2から直接USBメモリにセーブすることはできないよ。

>>449
初期PSの修理も継続しているよ。

ただし以下のサイトにあるように、その症状だと\6,615コースの可能性が高い。
PS本体中古はamazonでも2千円台で販売されてるから、型番やその本体自体に思い入れがない限り
買い換えた方がいい気もするね。

【PS one/PlayStationサポート】
www.jp.playstation.com/psone/support/

451 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 11:02:34.35 ID:HVOUEJsF0]
>>446
両方やったけど、どっちも面白いよ。

……それ以外にどう答えれば良いというのか。

452 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 11:10:18.69 ID:7FUdKvOe0]
torne質問スレってないでしょうか?

453 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 11:34:16.05 ID:7FUdKvOe0]
>>452 自己解決しました。

454 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 12:52:17.96 ID:DMntVr5s0]
>>447
3DS向けに開発中の「タイムトラベラーズ」だと思う
ttp://www.level5.co.jp/products/timetravelers/

455 名前:449 mailto:sage [2011/05/12(木) 13:29:39.62 ID:JvaLEL1hO]
>>450
\6,615ですか。
96年に買ったものが初めて故障したことを考えると、高くないように思えます。
けれど、中古で買い換えることも選択肢に入れて、これから検討したいと思います。

丁寧なレス、ありがとうございました。

456 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 15:08:28.38 ID:5m1WuB8O0]
>>454
ありがとうございます。
これです。3DSでしたか

457 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/12(木) 23:49:15.99 ID:+tkWamkX0]
質問「5年のブランクのせいで、PS2かPS3 か迷っています」

質問というか雑談ですが、よければ聞いてください。
私はゲームが好きです。しかし、5年程度のブランクが ありました。
久しぶりに、ゲームを遊べる状態になり、プレーを再開しようと思いました。
流れとしては、今買うならば、PS3 や Wii になります。
しかし、5年のブランクが想定外の問題を引き起こしました。
私の遊びたいゲームの一例は以下のとおりです。

ファイナル ファンタジー13(PS3)
メタルギア ソリッド 3(PS2)
メタルギア ソリッド4(PS3)
バイオ ハザード4(PS2)
バイオ ハザード5(PS3)

龍が如く(PS2)
龍が如く2(PS2)
龍が如く3(PS3)
龍が如く4(PS3)

このとおり、PS2 と PS3 に集中しているのです。
仮にPS3 に「PS2 との互換性」があれば、何の問題も ないのですが。
そこで質問ですが、私は どのようなゲームやハードウェアを購入するべきでしょうか。
「互換性のあるPS3 の発売まで待つ」という考え方もできますが、可能性は低いようです。
あるいは、PS2 のゲームは放棄して、いきなりPS3 のゲームから遊ぶという方法もあります。
この場合、アクション ゲームなら ともかく、ストーリーに連続性のあるメタルギアなどは つらいと思っています。
金銭に余裕があれば、PS2もPS3 も買えばいいのですが、そこまで余裕は ありません。
よければ返信してください。

458 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/13(金) 00:36:49.22 ID:2x0nTmzq0]
具体的にやりたいゲームがあって、特別画質にこだわりがなければまずはPS2で良いのでは

459 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/13(金) 21:22:28.91 ID:WMtlzmVy0]
>>458
> 具体的にやりたいゲームがあって、特別画質にこだわりがなければまずはPS2で良いのでは

へんしん ありがとうございます。
私も同じ結論に なりました。
・金がない
・ゲームの おもしろさは画質に依存しない

ということは、PS2 が理想的でしょう。
実際、今の PS2 は、相当割安で、低電力で、壊れにくくなっています。
そして、3年後くらいに、「相当割安で、低電力で、壊れにくくなった PS3」を買えばいいのです。



460 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/14(土) 02:19:51.88 ID:8OztSNuH0]
>>459
亀だが俺もPS2でいいと思う

FFはともかく、龍とMGSは順にプレイするに越したことはない

近日に限っても、7月の地デジ本格開始以降、トルネの関係でPS3の40GBあたりが
中古でやや安くなると見る

461 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/14(土) 13:25:34.65 ID:YZRqFUIo0]
>>460
> >>459
> 亀だが俺もPS2でいいと思う
>
> FFはともかく、龍とMGSは順にプレイするに越したことはない
>
> 近日に限っても、7月の地デジ本格開始以降、トルネの関係でPS3の40GBあたりが
> 中古でやや安くなると見る

そうですね。
さいきんのゲームは、ストーリーも楽しめるように なっていますからね。
順番にプレーしたいと思います。

462 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 13:35:44.21 ID:SQQmcuEL0]
色々ぐぐったんだがわからなかった
XBOXのボタンのゴムを交換したいんですが、ゴムだけ別売りはないんですかね?
コントローラーの他の部分は正常でボタンのゴムだけやぶけたっぽいんですが
ゴムだけのためにコントローラー買いなおすのはバカらしいし

463 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/19(木) 20:11:19.99 ID:vJVB4Yba0]
>>462

1回検索して、すぐに見つかりましたが、こういうものを探しているのでは ないということでしょうか?

XBOX360用/ボタンゴムセット
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116842376

464 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 20:35:54.45 ID:SQQmcuEL0]
>>463
うぉおおおおおおおおおおお
神様ありがとう!


465 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/19(木) 23:41:37.79 ID:cfgK1b6U0]
Mhp3売ったらいくらくらいになると思いますか?

466 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/20(金) 01:47:08.69 ID:FqTSkPhX0]
横綱さん弁当二つ分くらい

467 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/20(金) 12:52:51.17 ID:N3vRSIUm0]
PSPの充電が急にできなくなったんだが
バッテリーパックが寿命なのかね?
別に充電しても稼働時間が短くなったりした気はしないんだが。
端子もみたところ異常ないし、昨日までなにも問題なく充電できてた
バッテリーの問題なら二年以上つかってたから素直に買い換えるんだけど
もしちがったら無駄だな、と思い聞いてみたんだが
バッテリーの寿命だった場合こうなるぞ、とかいう例はないのかな?

468 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/20(金) 16:37:41.69 ID:TbQQ9w+70]
>>467
>336、>338

469 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/20(金) 17:35:38.13 ID:6yFQdvfO0]
PSPで表示できる画像のサイズの上限ってありますか?
PSP自体の液晶の解像度が480*272なのは知っているけれど
それより大きい解像度の画像はどこまで大きいのが平気なのかわからんです



470 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/20(金) 18:41:21.49 ID:o03xBwppO]
Wi-Fiの設定しようとしたら下の画像でずっと止まってしまった
タイムアウトもないしどうしたらいいんだよ
n.pic.to/12d7wl

471 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/20(金) 19:47:04.81 ID:gfgRWkyr0]
>>464

れいには及びませんが、そもそも あなたは NGWord によって見えません。
私の とうこうの すぐ下だったから、一応 見ましたが。

464 名前:あぼ〜ん[NGWord:おおお] 投稿日:あぼ〜ん

472 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/20(金) 20:35:51.74 ID:hZQvTLdEO]
DSとPSP買うならどっちですか?

473 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/20(金) 21:12:02.27 ID:MWe2HsQKO]
持っている方いらっしゃったら教えて下さい…本スレが見つけられなかったorz

PS3とXBOX360のポータル2、オンラインだと協力プレイ出来るというのは確認出来たんですがオフラインでも画面分割とかで2人プレイ出来るんでしょうか?
本体にコントローラー2個差し込んで友達とワイワイ出来るようなら、買おうかと思ってます

474 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/05/20(金) 21:20:36.98 ID:I0QzhP2/0 BE:663023-2BP(1000)]
ググレカス
www.famitsu.com/sp/110512_portal2/
>ちなみに、オフラインでのマルチプレイは、画面を縦に2分割して遊ぶことになるぞ。

475 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/20(金) 21:37:09.48 ID:MWe2HsQKO]
>>474
ありがとうございます
ググり方が悪かったみたいです、助かりました

476 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/21(土) 14:25:54.97 ID:WXDYOTNX0]
スレチっつか板チかもしれんが聞いてみる

前提として当方インターネットを自力で接続したこともなく、
微妙な知識はあっても根本的な事がわからないということをまず念頭に置いておいて欲しい

PS3を有線で繋ぎたいのですが、うちのモデムからもルーターからも遠くにPS3を設置してあり
現在の状況でさえ少し繋ぐのが困難な状況でございます。
そこで質問なのですが、モデムさえ買って来ればコンセント→モデム→PS3と繋げば
有線接続することになったりはしないのでしょうか?
正直さっぱり分からないので、違うのなら有線接続について良い方法を一緒に教えていただけると
ありがたいです。

477 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/21(土) 14:35:35.72 ID:tUMV2cg40]
>>476

自宅の通信環境により、ケース バイ ケースです。
通信環境や設備から詳細に説明していただく必要があります。
インターネット接続企業名、地域、携帯電話の有無、無線設備の有無、処女かどうか、など。

478 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/05/21(土) 14:36:34.88 ID:tUMV2cg40]
>>472
> DSとPSP買うならどっちですか?

どんな遊び方を想定しているかによります。
ほしいゲームの有無なども影響しますし。
モンスター ハンターで遊びたいかどうか、一緒に遊ぶ仲間がいるか、処女かどうか、など。

479 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/21(土) 14:48:50.17 ID:WXDYOTNX0]
>>477
ケースバイケースと言うことが分かっただけでも僥倖です
接続会社に問い合わせてどういう方法がいいか相談してみようかと思います




480 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/05/21(土) 16:09:03.40 ID:ito5ymB+0 BE:1656735-2BP(1000)]
>>476
遠いってのがどれくらいかわからんが、有線にこだわるなら
距離に合わせたLANケーブル買ってきてルータからひたすらケーブル這わせるだけだろ。
50mくらいまでなら普通に売ってる。

481 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/21(土) 16:21:43.12 ID:9p8cHBg20]
スーパーファミコン
星のカービィスーパーデラックス

カービィーは何の能力も無しに飛んでいられましたっけ?
口に空気を入れてプカプカ飛んでいるやつです。

482 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/21(土) 16:24:18.24 ID:9p8cHBg20]
>>481
>飛んでいられる
ずーっとボタンを連打しておけば永延と飛んでいられますか?
と言うことです。

483 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/21(土) 19:37:26.05 ID:IzSKxL7v0]
パソコンでやれる、トランスを聞きながら走れるレースゲーム知りませんか?

484 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/21(土) 19:38:16.88 ID:IzSKxL7v0]
無料でお願いします。

485 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/22(日) 00:28:26.50 ID:+xa3GgZkO]
>>476
無線LANルーターとイーサネットコンバータの組み合わせが個人的にはオススメではあるが…

うーん
PLCは使った事ないからアドバイス出来んし…
だとすると>>480が一番マシなんじゃないかい
金銭的にも接続の簡易さ的にも…


とりあえずモデムをもう一個ってのが意味わからないが、言葉をまんま捕らえれば不可能だな

486 名前:483 mailto:sage [2011/05/22(日) 10:32:48.79 ID:NCSbqDtZ0]
無料じゃなくてもいいです。パソコンじゃなくてもいいです。
湾岸ミッドナイトみたいなかんじでトランスが流れるやつをお願いします

487 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/05/22(日) 14:40:54.24 ID:NfsjJxRH0]
ゼノサーガ1オマケのカードゲームみたいなのをやりたいんですが
一人用でネットに繋がなくてよくてソフト一本で完結してるのでおすすめがあれば教えてほしいです
所持ハードはPS2,PS3,WII,箱です

488 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/06/03(金) 11:59:21.56 ID:7WsfYTGn0]
テレビを地デジ対応の液晶に買い替えたら、初代プレステの画質が酷い。
FFシリーズをZからやっていきたいんだけど、PS3買ってダウンロードしようと思ってる。
この場合160GBだと、すぐに容量がいっぱいになるかな?

489 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/06/03(金) 13:34:34.11 ID:YFu/u5r40]
>>488
FF7~9はアーカイブスの中でも大容量だけれども、たかだか1.5〜1.8GBだ
感覚は人次第だけど余裕じゃないか?

トルネやPS3のインストールソフトだといくら容量があってもいいだろうけど



490 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/06/03(金) 20:36:33.84 ID:3LkPc+690]
>>488
> テレビを地デジ対応の液晶に買い替えたら、初代プレステの画質が酷い。
> FFシリーズをZからやっていきたいんだけど、PS3買ってダウンロードしようと思ってる。
> この場合160GBだと、すぐに容量がいっぱいになるかな?

逆に質問です。
複数のHDD を差し替えて使用することは可能なのですか?
つまり、160GB のHDD がいっぱいになったら、新しい 500GB の HDD を購入して交換する方法です。
160GB のほうにダウンロードしたゲームを遊びたい場合には、160GB の HDD に差し戻します。
そういう方法は可能ですか?

491 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/06/03(金) 20:43:18.43 ID:7ei7WlrHO]
ちょっと便乗する質問なんだけどPS3でゲームをインストールして本体の容量が限界になってきたら外付けHDDを購入すれば解決??

492 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/06/03(金) 23:07:48.63 ID:7WsfYTGn0]
>>490
換装とか外付けHDDってことですか?
自分で差し戻す方法は知らないし、やってもらえるところがあるとしても、
いちいち金がかかるってことになるのかな?

493 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/06/04(土) 01:23:04.47 ID:8f9XvyWv0 BE:7949298-2BP(1000)]
>>490-492
まとめてググレカス
www.google.co.jp/search?q=PS3+HDD+交換

494 名前:ちけ ◆chikeSPoz6 mailto:sage [2011/06/04(土) 01:23:44.35 ID:8f9XvyWv0 BE:3533748-2BP(1000)]
しまった最後がエンコードされてない
www.google.co.jp/search?q=PS3+HDD+%8C%F0%8A%B7

495 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2011/06/07(火) 12:22:02.21 ID:qGPTrJoE0]
古いゲームをやるのにブラウン管を残しておいたけど、
画面が小さいテレビなので、やりづらい。
ビデオキャプチャとか買って、20インチのPCに繋いでやったほうがいいかな?

496 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/07(火) 13:12:21.59 ID:De2FSpQT0]
キャプチャじゃなくスキャンコンバータじゃないか?

どちらにせよブラウン管より画質は劣るだろうが、画面サイズが大きくなると見やすくもなるから
悪くないんじゃない?

497 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/06/07(火) 18:40:09.13 ID:XgvyEQAGO]
最近のアクションRPGで面白いの教えてください
ちなみにゼルダは昔やったので却下でパソコンでやれるものでお願いします

498 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:age [2011/06/07(火) 18:43:09.63 ID:ppasMGno0]
世界がなのか、日本がなのか知りたい。
3Dなのに一歩通行のゲームばかりな気がする。
マリオもギャラクシーになってそうなったし、バイオもチャプター式になった。あとFFも。
日本はもう一色になったけど、これは世界的にもそうなの?一応FONVとかあるにはあるけど
日本に入ってきた洋ゲーが全部そうなだけで、実際ローカライズされてない奴で言えば、いっぱいあったりするの?

499 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん



500 名前:ゲーム好き名無しさん [2011/06/07(火) 21:44:06.56 ID:kIeG96Zl0]
PlayStation3で、電源をつけたら「メッセージが届いてます」と表示されて
横長のバーが出て、12%とか進まないから、あとでいいや、と思って
受信中に×ボタンでキャンセルしました。
それから数時間経ち、あ、あのメッセ読んでない!と思いメール一覧を
見ても、見覚えのあるメールだけでした。
なんとか受信キャンセルしたときの、消えてしまったメールを
読むことはできませんか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef