[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/14 01:58 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

現実で真・女神転生みたいな事がおきたらどうなるんだろ?II



1 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 20:53:48 ID:YiDUhGaP0]
前スレ
game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1176566580/

Q:召喚プログラムは配布される?
A:今のネットシステムなら大丈夫。全パソコンに配布される。

Q:ライフラインは?
A:核うたれる前までは大丈夫。

Q:かわいい女の子のアクマと(略
A:できなくはない。

Q:魔法使える?威力は?
A:目覚めれ。アギ=火炎瓶ぐらい。

Q:アクマの強さは?
A:剣道の防具を着て木刀を装備すればピクシーぐらいには勝てる。

852 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 11:51:46 ID:Zd1U0Irx0]
世界中の人が死んで東京でマネカタになった結果、
世界はぎゅうぎゅうづめになりました

853 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 12:03:20 ID:bA3innoS0]
どう見ても局地的だけどな

854 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 13:28:30 ID:jYO+rXFDO]
>>852
それを言うならマネカタじゃなくて思念体では

855 名前:ゲーム好き名無しさん [2008/02/10(日) 22:49:01 ID:TFvUGNS2O]
スレが止まって、僕が生まれた。

856 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 23:11:21 ID:PoM7pMSRO]
もくせーいよりのししゃ〜♪

857 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 18:04:31 ID:e/JwXRWdO]
悪魔と戦って一般人に勝ち目はあるのだろうか?
日常的な物、手に入れやすい物の中で最大の威力を持つ物と言えば自動車あたりだと思う。
自動車を改造して悪魔を攻撃すれば……!

858 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 20:54:41 ID:hIEfWbrN0]
で、廃棄された対悪魔改造車が真2でクリス・ザ・カーとして出てくるわけだ


859 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 01:13:08 ID:BTsd/OaeO]
魔神転生2のゾンビでさえあんなに強くて怖いんだから、現実でワラワラと出てきたらもう……
ううっ……

860 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 05:16:21 ID:0WAdlOlP0]
てか多分悪魔が脅威になる世界になったら、世界各国の軍隊がそれぞれ対悪魔用部隊を作って対処すると思うがな
最強の装備を持つ人間が悪魔如きに負けるはずがない・・・・と思う



861 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 10:03:31 ID:gtaDeTCG0]
RPGだと銃は剣と似たようなもんだけど現実だと半端無いからな
兵器の進化は凄い

862 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 18:17:50 ID:MM/pzx/ZO]
ランダやギリメカラに跪く軍隊が目に見える

863 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 18:21:58 ID:oKRLvP8C0]
幻術で惑わされて人間同士が撃ち合うことになるだろう

864 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 23:38:57 ID:hklhZAiu0]
やっかいなのは、相手がテレポートしたり突然発生したりする以上、
防衛は出来るかもしれないが殲滅は出来ないということだ。
それこそICBMでも打ち込んで大陸ごと消滅させても無駄なぐらいに。

865 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 23:53:54 ID:19/YzzbX0]
>>862
ザン:爆発物 アギ:ナパーム ブフ:液体窒素 ジオ:スタンガン メギド:核
こんな感じで大丈夫じゃね

866 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 00:46:15 ID:pMde8jDbO]
>>865
ヌークリアを使わずとも、破魔矢を叩きつければエコロジーでエコノミーですぜ。

867 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 19:08:29 ID:te9Wnxv90]
ランダやギリメカラは物理反射だから物理法則にとらわれている以上
倒すのは不可能じゃないだろか?

868 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 23:26:12 ID:gOYD4+va0]
自衛隊も呪術砲みたいなのを作るのか?

869 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 00:09:58 ID:MFYIyp080]
女神転生の世界観まで適用するのなら
警察の悪魔狩りチーム、デビルバスターとか存在してるけど
現実にと言われたらこれを適用していいのかどうか

870 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 13:25:27 ID:fli3MCW/0]
お偉いさんが命の危険を感じたらすぐ出来ると思う



871 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 15:28:38 ID:fO7GL3Yv0]
とりあえず悪魔という存在があるなら、
古代よりそれと闘ってきたというキリスト教のエクソシストとか、
陰陽師とか、退魔師とかも本当にいることになる。

平和の中で多くは堕落してたりするにしても、かつて人間側がそういうのに霊的なもので対抗できた。
という歴史があったんなら、そのうち人間も霊的なもので悪魔に対抗できるようになるだろうな。

872 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 01:51:24 ID:PPsbqaX80]
悪魔コワイヨーと手近な神社仏閣に避難したら
本体に近いボスサイズの神様に遭遇してあぼん

ちゃんとした手順を踏んで助けて下せぇってお願いしたら
日本の神様は助けてくれるだろうか

873 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 03:14:04 ID:ht3aFSG0O]
高機動型アマツミカボシを駆って、侵略し来る毛唐悪魔を撃墜しまくるのだ。

874 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 08:31:51 ID:hDRkbovC0]
とりあえず荒廃した世界でも充電とかしなくても問題なく動くノートパソコンとか
開発しないとな
今なら携帯電話で悪魔が呼び出せるんじゃ?なくらい技術的に発達しているが
充電に関してはどうしようも無いからな

875 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 09:28:39 ID:BUMTMHw+O]
新規携帯電話契約者には悪魔召喚プログラム(外付け)が付いてきます。
大半は交渉の時点で死ぬ(自分よりLVの高い相手に生意気な口をきいて殺られる等)or生体マグネタイトを吸いつくされて死亡。
生体マグネタイト死亡は新聞の一面を飾りそう。
「謎の変死続出、悪魔召喚プログラムが原因か?」

876 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 11:37:23 ID:yNH5lWsb0]
>>874
そこで手回し発電ですよ

877 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 14:57:14 ID:wYfx5KyV0]
>>872
困った時の神頼みをして、
「こいつ調子いいなふざけんな」と思う神様は助けてくれないだろうなあ。
「こいつ調子いいなあ。でも人間ってそんなもんだし助けてやるか」ってのと、
「おう人間が困っているか。よしいっちょ一肌脱いでやるか!」っていう神様は助けてくれる。

まあ日本の神様は後者のパターンが多いようだからなんとかなるかもしれない。

878 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 19:30:41 ID:dYyNyEeo0]
御社宮司様は怖いよ〜

879 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 04:35:30 ID:QCOX5aQk0]
破魔矢をAPFSDS代わりに撃つ陸自戦車か

880 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 07:56:23 ID:ghaW+vIf0]
>>877
初参りの時しか来ないし、具体的な個人の欲を出してるし、大勢で押しかけてくるし
何でも願いをかなえる力があると思い込んでるし、参拝方法間違ってるし、
金の概念が強過ぎるし、五円とかふざけてるし、通り道を勝手に歩くし、
ぶっちゃけ何ら特別な力持ってないし、役に立つ力でもないし、
元旦は逆に願いとか聞くの止めようかと思ってるし、今の日本のこと分からんし、
難しいし、まだ言葉にも慣れてないし、今の社会で俺の役割って無いんじゃね?
と思ってる神様もいそうだ
イザナミとイザナギが一緒に祭られてたりするけど、いつの間にか仲直りしたのか?
腐ったままだったら嫌だろうね



881 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 10:38:40 ID:gYLzx++PO]
兜神社に行ってみる。

882 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 11:31:11 ID:Y95ui1Jc0]
触らぬ神に祟りなしとも言うし刀と猟銃とモロトフカクテルで何とかするのが良いな

883 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 12:32:58 ID:gYLzx++PO]
包丁よりバットや棒のほうがいいかな?
でも即効果の出る回復アイテムがあるか分からないし、ステータス異常になったら死亡確定。

884 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 17:11:31 ID:X8mn48dV0]
>「こいつ調子いいなふざけんな」

ハレルヤって漫画に出てきた、神の息子がそんな感じだった。

885 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 17:32:28 ID:hYO1MZBBO]
>>883
傷にはオロナイン。
毒・石化・混乱等々は正露丸でOKじゃね?
困ったら正露丸で。

886 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 19:21:47 ID:Y95ui1Jc0]
正露丸って万能薬だったんだな

887 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 00:43:21 ID:BWjDInFI0]
正露丸で石化は治らんだろw

888 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 06:54:50 ID:O5qNkCOUO]
養命酒とか

889 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 11:55:06 ID:gjbMxdmqO]
病院に行っても無駄だろうから神社とか宗教関係の場所に行くのがいいかも。
もっとも人間に対して友好的じゃない神様だったら終了なわけだが。

とりあえず寺や神社はニュートラルなのかカオスなのか。

890 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 12:01:14 ID:Don2rHaY0]
一神教がロウで多神教がカオスじゃね
人間とか仙人みたいなのはニュートラル



891 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 12:42:14 ID:gjbMxdmqO]
国津神がカオスで天津神がロウなのは納得がいかない。
大日如来は大乗仏教?だったらニュートラルなのは納得できる。

892 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 17:50:37 ID:GOiePXdV0]
メシア教に相当する何かが果たして現れるのか
大半はニュートラルor神社に通っているうちにカオス化と予想

893 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 21:54:23 ID:TpiXUHJQ0]
ハンドヘルドコンピュータの動力源はマグネタイトなんでは。
だから最低持ち主が死なない限り動く。
問題はそんなマグネタイトバッテリーをどうやって入手するかだな。
真1の主人公はどうやって手に入れたのだろうか。

894 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 22:05:15 ID:GmDRcneQ0]
>>893
ifだと普通の先生がつくってたけどな

895 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 22:30:22 ID:Sqw7+Imm0]
原始人ピクル LV90 HP8553
超人範馬勇次郎 LV100 HP12500
知事ハシシタ LV1 HP5

896 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 22:02:57 ID:5aR8izPsO]
来るべきカタストロフィに備えて、一家に一台チェーンソー。
と、思ったら燃料は必要だし、チェーンソーによるダメージを抑える作業服があると知ってガッカリ。

897 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 22:33:13 ID:ogZbZep80]
>>896
むしろその作業服を買っといたらいいんじゃね

898 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 22:43:27 ID:nY05Y7ewO]
骨董屋と仲良くしといたら、いざとなったら安くしてくれるかな

899 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 04:00:35 ID:QG0kMr3G0]
MP5を持っていたカオスヒーローを苛めていたオザワ一味

900 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 09:52:44 ID:ENmi1dz50]
カオスヒーローって異変が起こらなかったら大量殺人やってそうだな



901 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 13:37:18 ID:7hyQx0klO]
世界が異常になると日常で異常だった奴が正常になると。

902 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 13:43:21 ID:ZO7zmvxD0]
中二病がヒーローになるのだけは勘弁な!

903 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 16:18:11 ID:3ZGXxYwaO]
普段からアームターミナル着用で犬の散歩行ったり喫茶店に出入りすればヒーローフラグ

904 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 19:59:03 ID:kXngcgggO]
>>903
そんなことしたら母親をイケニエにすることになるぞ。

905 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 20:28:19 ID:2Nv5sgWZ0]
>>893
マグネタイトバッテリーは電気じゃないぞ
停滞マグネタイトを保存する装置だ

906 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 00:41:46 ID:HsX5zg8h0]
>>905
じゃあハンドヘルドコンピュータやアームターミナルは何で動いているんだ?

907 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 02:32:09 ID:yWDuwyvD0]
取りあえず、飼い犬をケルベロリ化させたい

908 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 11:49:54 ID:xBkUM+iX0]
>>906
あれは人の細胞から電力を得てるらしい
原理は知らん

909 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 11:54:23 ID:VbV1xiKy0]
人間は電気信号で動いてるから
その信号をちょろまかすんじゃね

910 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 12:30:03 ID:QFxx0Lj00]
普通にバッテリーか電池でしょ



911 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 12:31:31 ID:NKdru+WN0]
なんか電気を発生することができそうな悪魔を早めに仲魔にして電力を確保する。

トール電気(株)

912 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 22:46:33 ID:RVFxkYoyO]
むしろトール電力。

913 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 12:19:45 ID:iJYGy+PAO]
>>909
なんか麻痺しそうで怖いな

914 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 01:59:48 ID:WLtSuh410]
wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

可決されたらゲームとか妄想とかそれどころじゃなくなる

915 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 12:09:43 ID:vJ1FPEY/O]
スレチであると言っておこう

916 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 12:45:58 ID:QV4magWXO]
正露丸とマッスルドリンコを交互に飲むことで、無敵の肉体を得るのだァァァァ!
まあ、科学的根拠は無いけど。

917 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 13:11:47 ID:1MPh1sza0]
回復不能な毒状態になって死にそうだな

918 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 23:27:05 ID:kR2vQ+Q00]
大破壊後のインフラ周りはどうなってるんだろうね。
電気・ガス・水道すべてなし?

919 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 23:30:43 ID:PclvbPRP0]
個人とか建物とかちょっとした集団レベルのならありえるが
大規模は無理だろうな

920 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 19:36:51 ID:FcbsoZmF0]
メシア側の大きな建物とかには発電装置とがあるのかな?



921 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 19:59:43 ID:b52v/XR50]
ライジュウ捕まえれば電気の心配はなさそうだ。
ただレベル高いのが問題だ。

922 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 14:31:34 ID:e4/Hfd960]
ロケット団がピカチュウを捕まえて閉じ込めるのに使うケースみたいなのに
悪魔を入れて「チュー!チュー!」とケースの中で放電でもさせるのか?

923 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 18:05:09 ID:z737oGVd0]
そんなことせんでもジオを使える人間を捜し出せばなんとかなりそうな
ならなそうな

924 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 19:20:36 ID:kVpfyTqsO]
ジオ系唱えられる人間、悪魔、急募

電撃無効優遇

925 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 20:46:21 ID:s4/bMII4O]
こうして、地下強制労働施設に異能者が集められるわけですね

926 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 20:49:43 ID:VC1kUVq30]
わけのわからん機械を回させたほうがよさそう。

927 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 23:48:04 ID:vhv7uDKPO]
マンイーターに喰われたい。
性的な意味で。

928 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 10:42:31 ID:H8i9fLmk0]
>>927
食糧難を解決するために作られたソイレントグリーンシステムによって
その辺の一般市民に文字通り食べられてしまいます

929 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 08:41:17 ID:9SC29ColO]
真2のマンイーターは強かったなあ……
あんなのが大挙して襲ってきたら、なすすべなく蹂躙されるしかないよな。
ガン効かないし。剣も効かないし。

930 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 15:48:36 ID:nw6OvgIR0]
俺の44マグナムならあるいは…



931 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 16:10:06 ID:W1ziVA4L0]
おや、ずいぶんとかわいいデリンジャーですね

932 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 17:02:31 ID:LAC6Idpb0]
マンイーターには真1のが嫌な想い出あるな。
渋谷さまよってたら出くわして、麻痺噛み付き喰らって泣きそうになりながら逃げたら
一方通行の扉で逃げられなくてそのまま全滅とか何度繰り返したことか。

933 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 20:22:39 ID:AEiZATaA0]
麻痺状態って実際どんな感じなんだ?

934 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 22:48:20 ID:PE09CK2F0]
痺れてるんじゃないか?

935 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 00:44:21 ID:z0k55oN3O]
足が痺れただけでもかなり辛いのに、体全体が痺れたらもうね。
1歩毎にHPが減るのもわかる。

936 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 02:34:57 ID:COAXRG1x0]
>>934>>935
なるほど。
もしなったら、カオスに

937 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 02:35:18 ID:COAXRG1x0]
背負ってもらうか。

938 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 11:08:52 ID:Cll1eV140]
悪魔におんぶされたい

939 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 23:56:48 ID:HHr4zGBGO]
悪魔をおぶるのは、ビジュアル的に避けたい。
とりつかれそう。

940 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 01:45:17 ID:ShvurkdVO]
シキガミちゃんに跨がって
ゲゲゲ気分を味わいたい



941 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 05:00:07 ID:fLcUuzSz0]
ネトゲの女神転生IMAGINEプレイしてるが、実際あんな感じになるのかなぁ・・


942 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 19:05:38 ID:7SWlRmRDO]
ネットを通じてソウルを奪われる>>941なのであった。


943 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 17:53:01 ID:90bKAdRFO]
ネミッサはネカマ。

944 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 22:39:48 ID:Xl1wjRJ/O]
そうだよな。
よく考えたら、電霊の本当の性別なんかわからないよな。

945 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 11:55:35 ID:l8dBYbah0]
ただネミッサはマニトゥの妹という伝承もあるらしい
一応女でもおかしくないんじゃ

946 名前:ゲーム好き名無しさん [2008/03/13(木) 13:46:55 ID:oWr591j/0]
落ちている事だしマニトゥシスコン説浮上上げ

947 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 16:09:10 ID:zHkPI3O1O]
困ったらとりあえず大日如来様にでも縋ろうぜ。

948 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 19:03:44 ID:NmU04wYEO]
皇太子殿下が草薙の剣を片手に悪魔共をバッサバッサと。

949 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 19:48:18 ID:iiklUdHDO]
あの、張り付いた様な気持ち悪い微笑みを浮かべながらかw

950 名前:ゲーム好き名無しさん [2008/03/15(土) 13:35:17 ID:88mxaKCb0]
皇太子のガーディアンはアマテラスか



951 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 13:49:25 ID:QO6RmthF0]
邪教の館の設備はどっから持ってきてるんだろう
東京中にあるみたいだし
というかあいつら何者なんだゲーム中では一切語られないし

952 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 14:21:57 ID:oJpDOl/xO]
殿下、柔和に見えて結構強いかもしれんねw

>>951
邪教の館は、第7サティアンを改造でヨロ


953 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 16:03:16 ID:xkVVwteU0]
護身術くらいはマスターしてそうだよな。
無駄の無い体してるし、日本人独特の見た目には付いてるのが分かり難い芯の強いタイプの筋肉してるに違いない。

954 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 17:39:58 ID:56oCQDsW0]
>>951
ifと真3に出てくるのは絶対おかしいよな

955 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 17:40:09 ID:9BGZNQqG0]
陛下はどうだろ?

956 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 18:30:44 ID:FbjgaX/yO]
邪教の館→錬金術とバイオテクノロジーを融合させ、新しい生命の創造を目的とした組織(?)
だったと思う。

以下妄想

本来、錬金術もバイオテックも悪魔と関係ないから、元々こういう組織はあったんじゃなかろーか。
んで、悪魔が現れたから、そいつらに技術を応用してみたら、これが大成功の大盛況。
一躍人気者になった館の主はテンパっちゃって、合体事故なんぞをかましてくれる、とか。

957 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 21:05:34 ID:6MC90htxO]
まあ真3のボルテクス界にも存在するって事は、
邪教の館の主ケンイチ君はただ者ではないな。

958 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 18:52:49 ID:4x+34isH0]
邪教てのは将門公を奉ってるのかもしれんな。
真Uで合体、真Vで居場所教えたりしてたし。
元は公の復活の為に悪魔合体を研究する機関だったりして。

959 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 19:24:40 ID:cr7KyLap0]
真1で巣鴨プリズンの上にいてデビルリング作った人がマスターらしいが

960 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 19:27:12 ID:bWBDO+iU0]
何であんな所にいて、設備まで揃っていて、閉じ込められてたんだろうな



961 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 20:02:40 ID:Qs2d+oiU0]
殿下は確か山登りが趣味。

962 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 23:53:59 ID:ACos0Ti90]
邪教の館の裏にある組織は過去から連綿と続いていのでは。クロウリーとか。
科学の発展と召喚プログラムの発明が彼らの業を急激に進化させたのだろう。

963 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 00:10:04 ID:9kKO6NJ50]
ソースどこだか忘れたが、邪教は薔薇十字団発祥らしい。多分大司教設定
真1の合体マスターは偽典の邪教の神殿(総本山)の管理者だったらしいけど
タイムスリップかなんかで真1の時代に飛ばされてきたとかなんとか

964 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 11:05:30 ID:IgEBSvVLO]


けん 備前長船
ガン ボウガン
たま アルミの矢

あたま
からだ ライダースジャケット
うで 皮手袋
あし ブーツ

ちから 10
ちえ 4
まりょく 4
たいりょく 8
はやさ 6
うん 2

965 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 11:08:28 ID:4JsduATy0]
ゲームだとともかく現実だと頭かち割られて死にそうだな

966 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 11:24:41 ID:O3ZUKs5VO]
何で長船持ってんだよ。

967 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 11:38:13 ID:IgEBSvVLO]
>>966
骨董屋で買った


968 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 12:19:58 ID:4JsduATy0]
なんでも鑑定団に出そうぜ!
つかいくらなんだ

969 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 12:38:17 ID:IgEBSvVLO]
>>968
マッカに換算すると
230000マッカだった。真2の長船だったらいいが、
どうも真1仕様っぽい


970 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 13:01:33 ID:4JsduATy0]
流石に高いな



971 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 13:19:44 ID:jJztG45k0]
>>964
レベル1人修羅よりパラメータが高いのがなぁ・・・

972 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 16:13:17 ID:7TnrzX5TO]
仮に>>964氏がちから10ってのは握力50kgぐらい、としてみたとして
ちからポイントは1ごとに5kgぐらいが妥当?
この計算じゃちょっと弱いかな

973 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 17:04:36 ID:O3ZUKs5VO]
刀持つのって届け出必要だろ?
刃無しのレプリカか?

974 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 19:32:33 ID:Wtenhab70]
ドラクエと違って真・女神転生は本人の能力はそんなに伸びないからね。

975 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 19:49:37 ID:IgEBSvVLO]
>>972
おっしゃる通り力は握力5kgに対して1ポイントで計算してみました。

>>973
もちろん、教育委員会発行の登録証がある本物だよ。

976 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 21:27:09 ID:O3ZUKs5VO]
教育委員会ィ〜?
そういうのって教育委員会の管轄な訳?

977 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 21:30:33 ID:HGvbS8j70]
刀あるけど、これは凶器じゃなくて文化遺産だから所持オッケって理屈だろ。
なんだかよくわからない管理の仕方をするのは役所の縄張り争いのせい。

978 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 21:57:41 ID:4LRr7SPB0]
公安委員会じゃないのか

979 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 23:38:04 ID:SUJvwAoi0]
>>964の能力値はすべて半分ぐらいが妥当だな。

ちから 5
ちえ 2
まりょく 2
たいりょく 4
はやさ 3
うん 1

980 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 00:37:25 ID:xn0Ihgmm0]
はやさは時速1km1ポイントなら低いぐらいかも知れんな
平均歩足は6kmくらいで、都会なら7kmか8kmらしいぞ



981 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 00:59:32 ID:67hRDABw0]
次いつ

982 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 01:01:21 ID:PeOo1ibi0]
時速2km1ポイントなら無問題。

983 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 11:20:19 ID:8hRYJOrI0]
というか数字に換算するとどうしたって粗が出るから
常人=能力値ALL3くらいで考えた方がいいんじゃね

984 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 16:23:33 ID:JLQs5OhJ0]
真1(レベル1)
力5
知5
魔5
体5
速5
運5
+18

真2(レベル6)
力6
知5
魔4
体6
速6
運3

真3(レベル1)
力2
魔2
体2
速2
運2

好きなのを選んでくれ

985 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 18:33:52 ID:j4pR4lbYO]
真2は元からセンスが良いとか、岡本が言ってた気が…
真3のALL2が妥当かな

次スレは>>990さんかな?

986 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 21:33:59 ID:8hRYJOrI0]
こうして見るとザ・ヒーローの化け物っぷりが際立つな

987 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 00:12:06 ID:dQPSMgQd0]
ヤクザやっつけちゃうもんな

988 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 00:58:44 ID:q1Pz59dC0]
ちから 握力5で2ポイント
ちえ   地方Fランが10 東大が50
まりょく  基準がわからん
たいりょく  基準がわからん
はやさ  50m12秒が1で、あとは0,5秒下がるごとに2プラス
うん   基準がわからん

次スレは真?それとも旧約?

989 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 01:17:00 ID:Bak/9VoSO]
おまえら強いな…
自分は非戦闘員として裏方でねばるか、木端微塵になるしかないわw
邪教の館でバイトしたいw

990 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 02:12:49 ID:dYwTcCDe0]
現実で女神転生みたいなことがおきたらどうなるんだろ?if...



991 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 10:19:25 ID:4hVsl/Ig0]
実際そんな世界になったら悪魔(特に魔人)に即効人類滅ぼされて終わりじゃない?
そもそも魔法とかいうイレギュラーな技使う悪魔に現代兵器が通用するのか?
強い魔力を持つ悪魔なら核攻撃にも耐えられそうだし・・

992 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 11:40:24 ID:I8qbbduY0]
生物兵器とかなら…

993 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 18:14:58 ID:GYXKvg9J0]
悪魔は人類を滅ぼすつもりはないってのは大きなポイント
加えて、真1,2における店で買える最強装備(ヤクト・シュツルム・パンツァー系装備)は
ゴトウの手により、大破壊前には既に開発されてる(プロトタイプだったらしいが…)
ゴトウは褌一丁とかいうアホスタイルで戦ったからヒーローに負けたわけで
これ着て戦えばトールぐらい余裕だったんじゃないか?

マジテンだと、ただの一般人(ナオキとか)でも部活の課外活動みたいな雰囲気で悪魔狩ってるし。
もっとも偽典や旧2ではゲーム開始後速攻でシェルター壊滅してるからどうだかって感じだが

そういや旧IMAGINEはエクステリアには現代兵器が全く効かないって設定だったな…
GUNどうなってんの。


次スレ立ててきていいかい

994 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 19:42:40 ID:ITW2ZzcIO]
ok

995 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 21:48:12 ID:yfDesgCP0]
すまん何故かホスト規制食らってるorz
誰か頼んだ

996 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 21:53:06 ID:6QvW6ts60]
game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1206363155/l50
勝手に立ててきた

997 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 21:57:34 ID:pAxDKLS00]
>>996乙!

998 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 08:54:27 ID:G7QPhnLe0]
>>996
乙。
あとは埋めるだけか。

いい夢だった…

999 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 15:02:22 ID:2JSK8Sfo0]
いや・・・

1000 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 15:27:35 ID:fRYRNosyO]
1000なら
悪い夢・・・いや良い夢だった・・・



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef