[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/14 01:58 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

現実で真・女神転生みたいな事がおきたらどうなるんだろ?II



1 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 20:53:48 ID:YiDUhGaP0]
前スレ
game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1176566580/

Q:召喚プログラムは配布される?
A:今のネットシステムなら大丈夫。全パソコンに配布される。

Q:ライフラインは?
A:核うたれる前までは大丈夫。

Q:かわいい女の子のアクマと(略
A:できなくはない。

Q:魔法使える?威力は?
A:目覚めれ。アギ=火炎瓶ぐらい。

Q:アクマの強さは?
A:剣道の防具を着て木刀を装備すればピクシーぐらいには勝てる。

401 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/16(金) 14:03:14 ID:MvQBHwPt0]
真1のゴーストとかファントムは怖かった

402 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/16(金) 14:43:36 ID:n37zwJ7r0]
偽典の色情因縁霊なら見てみたいもんだが

403 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/16(金) 19:12:30 ID:nj2tsxto0]
>>393
確かにそうだ。言い方が悪かった。
一般人の霊感とかがあがるのかな?

404 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/16(金) 20:10:33 ID:XrhBN89w0]
TRPG版を参考にするならば、霊感に目覚める奴もいればそうでない奴もいる
運と才能次第でわるおやよしおの様に魔法が使えるようになるかもしれない
まあそうなる前にその辺の雑魚悪魔に殺されるかICBMで焼かれる奴が大半だろうけどな

405 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/16(金) 20:41:12 ID:tDSd+QVT0]
真Uの悪霊インフェルノが怖かった
大量に出る上に妙に強い。そしてほとばしる
「地獄からお前を引きずり込みにきますた」感。
こいつこそまさに悪霊。絶対遭遇したくねえ。
ボコボコにされて逃亡も失敗し全滅したのは厨1の頃のトラウマ

406 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/16(金) 20:43:10 ID:/NLs4Abj0]
てす

407 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/16(金) 20:50:20 ID:MvQBHwPt0]
あれ大破壊で焼かれた人たちなんだよな

408 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/16(金) 20:58:55 ID:tUcwGiR80]
デプスは真1のときの津波で死んだ人たちなんだよな。


俺も無からあめのむらくも出して売るか

409 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/16(金) 23:58:54 ID:b+LMhEE20]
真1の人限定じゃなくて、溺れ死んだ人、焼け死んだ人の幽霊なんじゃないのか



410 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/17(土) 00:06:36 ID:v6H9FF5h0]
それはそうだが、何故あれだけ大量発生しているかというと

411 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/17(土) 07:49:10 ID:L8oPHzuZ0]
おまえらみんなコープス
超ガンガッテれぎおん

412 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/17(土) 08:12:24 ID:kZG8OY42O]
before(銀座)
銀の弾丸すげぇ!
悪霊どもをなぎ倒すぜ!

after(警視庁)
メカには無効!?
エスケープ!逃走!とうそ…うわァァァァ

413 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/17(土) 08:16:07 ID:XR9zSOPI0]
!?
神経弾で…機械が眠った!?

414 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/17(土) 22:47:51 ID:q0sc0CTd0]
>>413
あるあるwww

415 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/17(土) 23:20:52 ID:8leRjEwp0]
生体部品とか使ってるんじゃね
つまり中には元人間が…

416 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/18(日) 00:45:50 ID:imzB8Wkr0]
俺はただのミスと思う

417 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/18(日) 01:21:21 ID:3KZflYYuO]
バインドボイスと神経弾によるずっと俺のターン
そして全滅して思い知るタマモやギリメカラの恐怖

418 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/18(日) 03:10:09 ID:9rEDE0rK0]
鳥型悪魔には銃が良く効くと思って乱射したら
銃反射のがいてアボンなんてこともあったな

ギボ・アイズみたいなソフト売りに出たら
ヒット商品になりそうだ

419 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/18(日) 03:21:51 ID:181+97uOO]
>>418
凶鳥カマソッソだ!
スーパーに出てくるカマソッソに気をつけるんだ!



420 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/18(日) 12:11:32 ID:8EapmL5t0]
>>410
ブッチャーだって大量発生しているではないかw

421 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/18(日) 12:20:06 ID:n5a92nK90]
あれはメシア教徒ですが

422 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 01:24:34 ID:mWwY2VHgO]
だからこそだろ
ブッチャー大発生=生き残りが多数って言いたいんじゃないか?

時に、最近金髪のお子様と喪服着た婆ちゃんの幻影を見るんだが……俺、疲れてるのかな?

423 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 04:11:51 ID:e731TVNnO]
>>422
まあ、真女神2のことだから、通常の生殖法ではなく、
クローン的な方法でブッチャーを増やしているのかもしれない。
肉屋。

424 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 05:03:25 ID:5QFNGSOk0]
悪魔をデータ化っていうけど、実際何バイトくらいなんだろうな。
MやGじゃすまん気がする。

425 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 07:56:49 ID:41z60iaI0]
>424
悪魔そのものじゃなくて、召喚呪文をデータ化してるだけだよ。
(ソウルハッカーズのネミッサみたいなのは別)

426 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 08:38:11 ID:5QFNGSOk0]
>>425
なるほど。

427 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 08:44:10 ID:UYJhUiLAO]
数秘術あたりで全ての情報を数字に置き換えれば悪魔のデータをまるまる保存出来てもおかしくは無さそうだけどな


428 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 11:02:07 ID:kwJZk6o30]
そういうオカルト系じゃなくて、
サイバー系だとエンコーダーとデコーダー、悪魔そのもののデータで
相当なデータ量になりそうだ。

やっぱ強いほどデータ量多いのかねえ

429 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 13:47:20 ID:bNZ4WPuy0]
ムールムールが1.5Gくらい



430 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 14:48:03 ID:kwJZk6o30]
下手なエロ動画より容量の小さいムールムールタン……

431 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 15:27:36 ID:YAmp/xAn0]
ガネーシャで容量が堤さやかと同じくらいだな。

432 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 17:40:06 ID:5QFNGSOk0]
>>431
わかりやすいな。

433 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 19:05:44 ID:2DBwyRe10]
>>405
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、      地獄からお前を
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  引きずり込みにきますた
    地獄からお前を        Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
  引きずり込みにきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   地獄からお前を
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ 引きずり込みにきますた
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\




434 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 19:47:33 ID:HEA8GZbX0]
>>433
うざこえぇ

435 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 22:17:54 ID:e731TVNnO]
>>433
マハンマオン!


436 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 22:42:33 ID:JP5WsZGgO]
そういや金子デザインド油虫の中の人も「ゲマトリア変換!」とかのたまってたな。

437 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 23:07:53 ID:irtuq4Vf0]
>>433
マハンマオン!


438 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 23:23:57 ID:vZQRwzVw0]
トラポート

439 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 23:39:28 ID:BxONOnxK0]
ボアットナ



440 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 00:18:58 ID:1wPGoaDk0]
召喚のプロセスだけがデータ化されてる、ってことは
よくある「COMPの中から悪魔を召喚」ってビジョンは間違ってんのかね。
契約したらどこでも一緒なのでは無く、呼ばれるまでは他の所をうろついてるとか?

441 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 00:56:04 ID:aVMgRWRpO]
>>440
悪魔は普段魔界やらボルテクス界やら怪魔界やらでうろうろしててそこから契約してる悪魔を呼び出してるのかね
足洗い邸の住人達。の召喚魔術師バロネス・オルツィ思い出した

442 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 01:25:52 ID:gucFKDOU0]
まあ、普段はコンビニとかうろついてんだろうな。

443 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 02:41:31 ID:yp9zxCF3O]
そういやこの前、カラオケで見たよ

444 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 05:19:17 ID:LHVtx56n0]
TRPG設定では、地上で実体化する悪魔(神)は本体の分霊で、
本体はそれぞれの魔界(異界)の本拠地にいて、分霊より数倍以上強大
本来は一体しかいない高位悪魔(神)がワラワラ出てくるのもそういうことらしい

445 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 10:16:33 ID:W94CYLUX0]
サキュバスにしぼりとられてヘロヘロになってる自分が目に浮かぶ

446 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 12:28:22 ID:HGDqYTd40]
悪魔召還プログラムは、通常の儀式(生贄とか呪文唱えてうんちゃら〜とか)を
電子プログラムで代用させたってのを原作(小説ね)で書かれてた気ガス
だからCOMPの中から悪魔を召還てのはあながち間違いではないと思う
ただ、ディスプレイから魔方陣が出てそこからヒーホーてわけではないのかもしれんけどw

久しぶりに小説読み直してみるかな…

447 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 12:33:52 ID:5xvbBS410]
ピクシー4匹ぐらい召喚して
集団痴女プレイでもしてもらう

キャハハ、キャハハ、キャハハ(ry

448 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 14:12:34 ID:aVMgRWRpO]
個人的な趣味の問題なんだが
同じ悪魔を複数所持出来るようにしてほしい
量産型とか戦闘員とか大好きなんです

449 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 14:18:21 ID:4Gfy6bQM0]
マハ系の奴ってどのくらいの範囲で効果あるんだろうな



450 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 15:38:56 ID:9HyFnLBnO]
>>448
つ【DIO-SYSTEM】

451 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 16:47:55 ID:xnW7lyjk0]
>>444
んじゃ本体を倒せば分霊は消えるのか?
なら、魔界に

452 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 17:45:37 ID:4eZhfAf/0]
>>444
一体しかいない筈の悪魔が複数出てくるのもそういう理由があるからだったよね

453 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 21:50:34 ID:9NDuC7yl0]
>>442>>443
映画のグレムリン連想した。w

454 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 22:53:49 ID:CRZMZIRD0]
>451
いくら強くなろうとも、たかが人間ごときが本体の悪魔に勝てるわけがないよ。

455 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 23:26:52 ID:aVMgRWRpO]
そういえば真3の高位悪魔(ボスとか)は分霊とかじゃなくマジで本体だという話を聞いた
……もしマジなら主人公なかなか凄いな

456 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 23:34:36 ID:65DLzVJe0]
だってあいつは悪魔だし

457 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/20(火) 23:52:49 ID:4eZhfAf/0]
2も前座に出て来たエロヒムとかシャダイが分霊で
最後のYHVHが本体じゃなかったっけ?

458 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/21(水) 02:02:32 ID:Z/fuSHzu0]
魔界の本体倒しても人間の信仰や伝承・妄想が消えない限りいつか復活しそうだけどな。

459 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/21(水) 02:07:18 ID:O1Jsv5DH0]
まあ所詮、人間風情が高位の悪魔を滅ぼすなど不可能だしね。
倒したと思いこんで安堵してる人間を陰で嘲笑ってそうだ。



460 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/21(水) 03:32:37 ID:2KFAoEeG0]
ヒーローとその分身的な存在であるヒロインは何者かに選ばれた感がある
特別な存在、現代に生まれる神話の神かと思える程に
ロウヒーローとカオスヒーローは二人を引き立てる存在であっただろう
一方は神の元へ向かい入れられ新たな魂を持ってメシアとして転生した
もう一方は悪魔と合体しながらも精神を支配されずに力だけを得た
ただ天秤を揺るがす運命を分ける存在であった
ヒーロー達は神話の中の英雄かそれとものちに神となる程の存在か

強化された人工授精で誕生したアレフ
ザインはサタンの魂の器として力を持っていたが
ヒロコは二度も魂の融合で力を得たであろう
アレフは説明が付かないが霊的な力に覚醒していったのであろうか

461 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/21(水) 03:54:51 ID:4Aw0Mbi50]
その人間の中にも高位悪魔に匹敵・それ以上の存在になる者もいるから侮れない。
日本の魔界を支配する大魔縁崇徳院をはじめ、平将門、天満天神などの御霊神は基本だし、
仏陀をはじめ役小角、空海みたいな覚者もいるし、
道教の神も元々人間として生きた者が多い(最高神の一人・老子や英雄神・関帝など)

462 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/21(水) 04:40:11 ID:VBlHjgaf0]
サトミタダシが女子高生の間でブームに

「帰りにサトミ寄ってこーよ」
「いーよー」
「♪ヒットポイント回復するなら〜(ry」

463 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/21(水) 17:04:22 ID:HVX94syX0]
>>460
頑張ればキリスト、仏陀、ムハンマドみたいに神クラスに近づけるのか。

464 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/21(水) 17:24:21 ID:xBsKMGca0]
死を体験したり悪魔から力を借りることで覚醒者になって魔法とか使えるようになるんだっけ?

465 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/21(水) 19:33:11 ID:jd0niFMD0]
FCUや真Uの主人公は魔界まで乗り込んで行って大殺戮してるし
真Tでも魔界と人間界の距離が縮まっているから本体と同等の強さの悪魔がバカスカ降臨してる
こいつらはもう人間辞めてるレベルだな

466 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/22(木) 00:07:06 ID:GjsTl7Lb0]
素質と運と経験が合わされば人間も神に近づける!

つーか旧2も真2も神を殺してるしな。

467 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/22(木) 21:28:02 ID:M9fH7QgM0]
近代の英雄や宗教の教祖とかはアクマになるのかな?
力道山や大山倍達。

468 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/22(木) 21:51:22 ID:E2vdcXBq0]
新興宗教の場合はすでにバックボーンに悪魔がいるらしいから、教祖の類いは種族としたらクグツ、せいぜい超人てところじゃね?
死んだ格闘家が出てくるかどうかは当時のファンがどの程度残ってるかによるってところかな
ただその二人の逸話は正直怪しいのが多いかr

469 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 00:28:22 ID:L9b3PSAk0]
俺のパーティー

ケルベロス・・・自宅警備
リリム・・・メイド
ピクシー・・・メイド
サキュバス・・・下の世話
ジャックフロスト・・・冷房
ジャックランタン・・・暖房



470 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 01:49:32 ID:imUZP+tMO]
おれ、黒ギャルは嫌いなんだがキクリヒメは何故かおk。

471 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 01:59:55 ID:4nP9WqS10]
キクリヒメはギャルじゃないからな。
地黒なだけだろ。

472 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 02:11:38 ID:G/wPl8tp0]
ヨモツシコメ・・・自宅警備
ヨモツシコメ・・・メイド
ヨモツシコメ・・・メイド
ヨモツシコメ・・・下の世話
ヨモツシコメ・・・冷房
ヨモツシコメ・・・暖房

473 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 02:11:40 ID:ifd3mq5AO]
新興宗教といったら
外道 麻原彰晃

しかいないよね

474 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 02:24:35 ID:FH+QXxiA0]
便上して俺も

やたからす・・・話相手
ケルベロス・・・飼い犬
アメノウズメ・・・同居人
ジャックフロスト・・・冷房
ジャックランタン・・・暖房
ペクヨン・・・守り神

アメノウズメとケルベロスにはお世話になりました・・ペクヨンにも

475 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 09:41:13 ID:KkAMbwU00]
1の時はウズメちゃんは良いパートナーだったなあ。

476 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:32:00 ID:t9k6mDALO]
クリス・ザ・カーは俺の良き伴侶。

477 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:53:25 ID:WzID0dyr0]
マグネタイトの消費が大変そうだなお前ら
デビルバスター業を頑張ってくれよ

478 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:59:33 ID:921dyxRr0]
実際戦闘中に
「ダルダルってカンジー」とか言ってサボられたら
泣くどころじゃすまないだろうな

479 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 15:36:30 ID:DlBj+lHk0]
>>468
むしろ怪しい逸話の多い奴のほうが悪魔化しやすいと思う。
史実の人物より伝説の人物。



480 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 20:56:35 ID:NLZ9VpLB0]
悪魔という存在を作り出すのが、ペルソナ2の噂のシステムのように、
人々の想像だとしたら、怪しい逸話の多いヤツの方が強くはなるだろうな。

481 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 21:50:32 ID:XaGBP1Cn0]
達人 マスオオヤマ
英雄 リキドウザン

482 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 22:37:49 ID:aLesTxop0]
>>480
そのシステムならイチローとかめちゃ強そうじゃね

483 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 23:39:47 ID:WzID0dyr0]
力道山は出たとしても悪霊だろ
マス大山に関しては普通に人生全うし過ぎてて出る余地がなさそう
そもそも人間が別個の悪魔として出るには、生前に神や悪魔に啓示を受けるか、
死んだ後になんらかの奇跡や呪いを起こして逸話にならんと

484 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 00:39:46 ID:W3fpnu+M0]
ヨシツネって神や悪魔に啓示を受けた訳でも死後に奇跡を起こしたわけでもないよな。

後世の人の信望を集めるカリスマが重要じゃねえの?
イチローとかスポーツ選手にそういった意味でのカリスマはなさげ。
まつったところでご利益がなさそう。

485 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 01:55:19 ID:igTaMhE/0]
>>483
涅槃へ逝った人なんかは、どうなの?

486 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 01:58:59 ID:LzwuMD/e0]
ヨーロッパ系だと、アーサー王とかは出てきても良さそうだな。
アジア系ならクリシュナとか(特殊合体でヴィシュヌを作れたりして)。

487 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 02:33:25 ID:igTaMhE/0]
>>486
真1のヴィシュヌはクリシュナがモデルのはずだが…。

488 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 02:53:17 ID:F2pq7Jrr0]
>>483
涅槃(解脱)に至ったこと自体、奇跡みたいな偉大な事跡で、
後世で崇敬対象になってるから問題ない

ちなみに仏教では、解脱して迷いの世界(輪廻)から超越した存在(仏)は、
人間のように苦楽の感情を持つ多神教の神々を救い導く、神の師の如き存在で、
神を超えた存在。
仏教のヒエラルキーでは如来(仏)→菩薩(悟りを目指す修行者だが、ここでは悟りに至りながら
菩薩の位と輪廻界に留まり、衆生を救う存在。観音や地蔵など)→明王(如来の調伏の化身。シヴァさえ秒殺する)
→天(仏教を守護するいわゆる神々。元はバラモンやヒンドゥーの神々を取り込んだもの)

489 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 02:54:51 ID:F2pq7Jrr0]
>>483でなく>>485だった



490 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 03:16:00 ID:m40kliPq0]
日本には八百万もいるんでしょ?
悪霊は悪霊だろうけど、妖怪の内の幾つかと、日本における神様の範囲は被ると思うんだ
気になってるのは、佐々木が大魔神で、たしかお社か神社みたいなのがあった様な
あそこには何が住んでるのかな?
佐々木は住んでないし、佐々木の生霊の分霊が住んでるのかな?
じゃあ榎本と半別居状態なのか
代わりに誰かが住んでるかも知れない
佐々木自体が大魔神の分霊が宿った転生体なのか

491 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 11:51:41 ID:tNBB7CHh0]
>後世の人の信望を集めるカリスマが重要じゃねえの?

極真を作った大山は大丈夫か。
後世に神と慕われてる手塚とかもあてはまる。

492 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 13:14:57 ID:iGP+oA290]
>>490
あんな洒落で作った程度の社にゃせいぜい狐狸の類しか寄ってこないだろうな

>>484
重要なのは神仏の加護下にあるか否かだろう
神も仏も軽くしか見ない現代人じゃあ伝説や歴史上の英雄に並ぶ資格はないな

493 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 13:37:00 ID:f1fzFfEz0]
>>482
でもアレは嘘じゃん。
みんな信じてないだろ?
もし信じてたらイチローすげえ強くなりそうだ。

>>492
まあ場所が人を作るみたいなのもあるから、昔は狐狸だったけど、
社で祀ってもらったおかげで今では立派なカミさまです。
というのもあると思う。

494 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 13:47:25 ID:lV6RMauZO]
義経は鞍馬の大天狗から兵法学んだ伝説もあるし、死後も
神社の祭神としても祭られて崇敬されてきた。

495 名前:485 mailto:sage [2007/11/24(土) 22:40:00 ID:auTjV6e00]
>>488
じゃあ、沖雅也やカート・コバーンは、魔人や超人になれるのか…?

496 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/24(土) 22:46:40 ID:lzvRxEsp0]
カート・コバーンはOKだろ。伝説の生き証人が居るじゃない
メガテンに出た場合リカームドラは必須な

497 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/25(日) 04:47:29 ID:lkFpgbodO]
個人的に、魔法使いの修行を経験したとされるマークボランあたりを超人としたい。

498 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/25(日) 14:03:47 ID:ZiraiJHw0]
ま、その程度の連中はレベル1〜2がいいところだろうがな

499 名前:ゲーム好き名無しさん [2007/11/25(日) 14:12:27 ID:vDg6bxM9O]
猛将ヒトラー



500 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2007/11/25(日) 14:18:15 ID:fxSOC/Ip0]
外道2ちゃんねらー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef