[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:46 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国税専門官part534



1 名前:受験番号774 [2021/10/05(火) 23:15:18.91 ID:VB71kc6j.net]
前スレ
国税専門官part533
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1631668526/

628 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/23(土) 17:15:45.57 ID:jlQS5cGy.net]
国税は専門が多少低くても教養で補うことができるし
もちろんその逆もいけるから諦めないことが肝心

629 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/23(土) 18:15:25.86 ID:skVSt8ld.net]
金玉🌝

630 名前:受験番号774 [2022/04/23(土) 20:24:23.73 ID:fig0nWQ/.net]
東京国税局の建物見てモチベーションあげる
カッチリした建築好き

631 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/24(日) 13:14:02 ID:0dOYW01Y.net]
ボクのオチンチン🍆はカッチカチでーす✌😆✌

632 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/24(日) 19:44:55.84 ID:PwNAW6ym.net]
アナルから思考まで全てはアメリカの監視下やった! 人類にもはや希望はなかった!

ハバナ症候群 2022年の各専門機関の見解

米国政府 電磁波攻撃はあります
CNN 米軍特許技術 V2k (ボイストゥスカル) による攻撃です  (人工テレパシー 思考盗聴などが可) 傷害が目的の電磁波攻撃なんてあり得ません
専門家 電磁波攻撃は人工衛星から可能

スパイ衛星から思考盗聴しあう時代か!?

633 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/25(月) 00:04:18.61 ID:JTs3sotX.net]
人権と統治交互に出るとしたら今年の憲法記述は統治か

634 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/25(月) 00:52:26.03 ID:HXV43LP+.net]
憲法はある程度予想できるけど会計学社会学はそれも難しい

635 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/25(月) 09:12:02 ID:YRNGIEt5.net]
社会学はウェーバーが出そう
何となくだけど

636 名前:受験番号774 [2022/04/25(月) 15:53:02.47 ID:1q2QPipa.net]
憲法の専門記述はとりあえず主要論点は全部やったわ
予備校の言う予想は外れるからな



637 名前:受験番号774 [2022/04/26(火) 12:15:19.04 ID:ekgw9f6j.net]
違憲審査出ねえかなって望んでる

638 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/26(火) 16:40:47.06 ID:6HQ0f0qt.net]
オッパオ!🤗

639 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/26(火) 17:40:59.58 ID:fduLvssx.net]
統治分野で久しく出ていないのは
憲法改正、国政調査権、違憲審査権、地方自治あたりか……

640 名前:受験番号774 [2022/04/26(火) 18:16:50 ID:bNZlHuzN.net]
事例形式出たらほんとに終わるわ

641 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/27(水) 22:22:45.75 ID:rwu2VeLL.net]
出題形式急に変わったら恐いな

642 名前:受験番号774 [2022/04/27(水) 22:43:49.42 ID:jjjFw4nL.net]
事例式みんな解けなくて差がつかなくなる
だから簡単になったんだろね

643 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/28(木) 23:45:58.63 ID:AUI2IM49.net]
今の形式になってからそれなりに経つけど
今年から傾向が変わっていきなり難化するとは考えにくいかな

644 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/29(金) 19:29:00 ID:AuucD6Ca.net]
形式変更より2年連続人権から出る可能性のほうが高いと思うわ

645 名前:受験番号774 [2022/04/29(金) 23:02:27 ID:svimzzPX.net]
俺みたいに要領悪いやつからしたらマジで運ゲーだわ
ヤマ張ったとこ外れたり難化したらそれこそ終わり

646 名前:受験番号774 [2022/04/29(金) 23:04:30 ID:svimzzPX.net]
マークもだけど商法やら自然科学やら10問以上運に頼る



647 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/04/30(土) 23:41:58 ID:w+Tfh3Ux.net]
もう4月も終わりか
早いなぁ

648 名前:受験番号774 [2022/05/01(日) 11:38:25.08 ID:ijUH45kZ.net]
択一レベルの知識集結させて字数埋めればなんとかならないかな

649 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/01(日) 23:30:07.61 ID:ZnZrj1oq.net]
参考書にあるような語句の説明を細かく書いていけば部分点はもらえるかもしれないな

650 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:03:21.90 ID:CFoPpFzZ.net]
キンタマ

651 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/02(月) 13:55:15.25 ID:Cm1bidD/.net]
記述の対策が進まない……

652 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/02(月) 23:10:34.67 ID:xYV0Qhhb.net]
キンタマ

653 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/03(火) 17:58:58 ID:Jlsfa/TJ.net]
当たり前だけど試験のこと考えると連休でも落ち着かない 笑

654 名前:受験番号774 [2022/05/03(火) 20:57:19.47 ID:Er27D3ls.net]
人権出たら笑うしかないわもう

655 名前:受験番号774 [2022/05/04(水) 18:16:38 ID:jH+1oeqP.net]
全部の論点覚えれんくっても読むだけ読むのおすすめするぞ
学校はヤマ張れいうが他の出た場合即死亡

656 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/04(水) 21:25:55.35 ID:Zlh/SBtG.net]
問題の出方にもよるけど判例書くだけでも部分点はもらえるかね



657 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/05(木) 14:30:22.15 ID:sGCXWQ2P.net]
最近は自由権から出ることが多かったし生存権が出る可能性はあるな

658 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/06(金) 07:05:06.08 ID:2+e/ppdp.net]
試験まであと1ヶ月……

659 名前:受験番号774 [2022/05/06(金) 11:09:43.55 ID:y5SSEawJ.net]
実質倍率 2倍で最終合格なんだからそんなにビビるなよ。記念受験でもない限り受かるから。

660 名前:受験番号774 [2022/05/06(金) 14:38:36 ID:E6sQrjn3.net]
択一は行ける気しかしないけど専門記述だけが怖い

661 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/06(金) 16:33:09.80 ID:2KVkQO2t.net]
国税は論文ない分まだやりやすい

662 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/07(土) 08:18:02.63 ID:ECXSymx3.net]
記述は正解があるから完全な正解のない論文よりは確かにいいか

663 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/08(日) 17:48:26 ID:woYE55xf.net]
記述は想定外の範囲から出たときが恐いな

664 名前:受験番号774 [2022/05/08(日) 19:38:02.19 ID:VGHd0Q7q.net]
国税は択一の知識を適当に書き殴っても通るから記述対策不要だよ。3.4行しか書かなくても通る。

665 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/08(日) 20:54:43.51 ID:nuEca/WZ.net]
でも足切りあるんでしょ

666 名前:受験番号774 [2022/05/08(日) 22:05:44.60 ID:es9vf10H.net]
なにこれ罠?



667 名前:受験番号774 [2022/05/08(日) 23:54:47.62 ID:2vaSXfP5.net]
>>659
適当に書いても足切りにならないよ。記述対策せずに択一の知識だけ書き殴った奴が通りまくってるから。国税の筆記のザルさを舐めちゃいかん。

668 名前:受験番号774 [2022/05/09(月) 00:05:26.74 ID:fD00OjTs.net]
>>660
逆に足切りになってる人って何を書いてるの?

669 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/09(月) 12:44:39.00 ID:hgpm4N0I.net]
>>661
内容がそもそも間違ってるとかやろ

670 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/09(月) 12:50:04.16 ID:eubLfZo9.net]
去年の記述で問題番号を書くのを忘れて足切りを覚悟したけど、回答内容から選択した問題を推測してくれて採点してくれたぞ

671 名前:受験番号774 [2022/05/09(月) 12:54:39.54 ID:Irqw0Atl.net]
剣道の段級審査にもカスみたい論文があるんだがカレーの作り方書いて受かった人思い出した

672 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/09(月) 19:10:21.47 ID:gy5t808o.net]
何か書くにしても見当違いな内容や誤った内容で点は取れないし勉強は必要よ

673 名前:受験番号774 [2022/05/10(火) 11:12:45 ID:QfLJVuDy.net]
おいおい、お前ら。公務員最弱の国税ごときにビビって勉強とか恥を知れ。実質倍率2倍で記念受験でもない限り、落ちる方が難しい。MARCHどころかニッコマでも受かる。そんな国税のために勉強するとか「自分は無能です」と自白するようなものだぞ?

674 名前:受験番号774 [2022/05/10(火) 13:25:01.57 ID:BX5/Onah.net]
実質倍率ってなにが?

675 名前:受験番号774 [2022/05/10(火) 16:03:11.07 ID:IWzdcC4/.net]
無能だから勉強します

676 名前:受験番号774 [2022/05/10(火) 16:07:29.96 ID:HWXB9DRu.net]
仕事はいかにも体育会系っぽいのに、なぜか公務員でも随一の学科重視試験



677 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/10(火) 16:38:44.54 ID:BX5/Onah.net]
7/9は凄いよなあ
コッパンも同じ配点ではあるが、官庁訪問がない分、国税の方が通りやすいぐらいかも

678 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/10(火) 17:58:57 ID:onp0jxXI.net]
税務大学校での研修もあるし基礎が身についている人材を求めてるんだろうな

679 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/10(火) 18:39:32.70 ID:+muP5vvj.net]
>>670
この比重って絶対あてにならんよな。
例年の見てても面接半分占めてるって考えても問題ない

680 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/10(火) 18:40:57.60 ID:aJ+Ho0ew.net]
>>672
どんなクソ見たいな点数とっても面接Dとらなきゃ大体受かるからあながち間違ってない

681 名前:受験番号774 [2022/05/10(火) 19:40:11.34 ID:D9Ay0CFS.net]
最終合格は筆記と面接の総合で決まるけど、合格後の採用面接は人事院面接の評価だけで決まるんだよ。B以上取ってないときついぞ。Cは最終合格できても採用漏れ多発してる。

682 名前:受験番号774 [2022/05/10(火) 20:06:38.78 ID:BX5/Onah.net]
例年採用漏れは50人程度しかいないと聞いたが

683 名前:受験番号774 [2022/05/11(水) 01:16:54.90 ID:p6drFONM.net]
採用漏れ≠名簿残存者

684 名前:受験番号774 [2022/05/11(水) 08:19:09.92 ID:usMoknCO.net]
>>677
そうなんだよね。最終的に名簿残しした人がそれくらいというだけで、実際はもっといる。内定出ないから、民間就活始めたりC日程受けて通ったから、名簿残さないだけの人とか。面接Bだったけど、俺も年明けにギリ内定だった。

685 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/11(水) 12:33:02.72 ID:16nW3kMN.net]
現役の税務署職員なのに2年連続で人事院面接でDだった高卒職員は今年も受けるのかな? 今年度のOCにはまだ出現していないけど

686 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/11(水) 14:43:20.28 ID:V2RpJCwd.net]
>>677
それ単に学科の点が低かっただけじゃ



687 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/11(水) 18:41:08.64 ID:7QMXi8+b.net]
昨年度のスレ見ると確かに面接Cで採用漏れ報告多いね

688 名前:受験番号774 [2022/05/12(木) 13:22:55.23 ID:iOsj5N4U.net]
採用判断でのウェイト
国税人事の面接評価>>人事院面接評価>席次=筆記
よって 3000B>1000C

689 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/12(木) 15:54:34.80 ID:zo18Cea0.net]
当たり前だけど採用面接が最も重要ということだな

690 名前:受験番号774 [2022/05/12(木) 20:20:22.68 ID:f602AT+n.net]
採用面接時には既に採用不採用は80%決まっている
人事院面接時の国税人事面接官の評価が全て

691 名前:受験番号774 [2022/05/12(木) 22:41:17.27 ID:4urt1kcD.net]
内定でなかったらアホらしすぎるな
まあええけど

692 名前:受験番号774 [2022/05/13(金) 05:09:43.48 ID:vllu6x65.net]
内定の連絡って最終合格名簿順に来るの?

693 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/13(金) 13:12:19.64 ID:8osglduR.net]
採用漏れこわいけどまずは記述の対策を詰めないとな

694 名前:受験番号774 [2022/05/13(金) 13:37:54.08 ID:Fyq/tyKW.net]
>>686
677のコメを見ろ

695 名前:受験番号774 [2022/05/13(金) 15:13:13.34 ID:m/REPnOQ.net]
採面担当者より人事院面接官の方が上の役職ですので、そういうことです。

696 名前:受験番号774 [2022/05/13(金) 15:55:28.06 ID:+cc2qAC8.net]
採面時の面接官は、役職下から上までいる(上と言っても人2課長補佐未満)
で、即日内定予定者は、この一番上の面接官の部屋・ブースに招かれる



697 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/14(土) 01:03:06.50 ID:9PREE5Y1.net]
まあ面接が最重要としても筆記でやらかしたら元も子もないから‥‥‥

698 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/15(日) 18:59:51.07 ID:zsdz+gmO.net]
ボーダー低いとはいうけれど専門で落としすぎると厳しいね

699 名前:受験番号774 [2022/05/16(月) 14:51:04.27 ID:PmhT7Ivt.net]
まぁ45点以上取れれば大丈夫!
面接しくらなきゃ最終合格できるよ!
専門記述50点 面接B くらい!
専門記述はやっぱりある程度対策はしといたほうが良いよ!

700 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:08:36.28 ID:wLZRJgL3.net]
国税の記述は覚えた用語をしっかり書くだけでも結果が違ってくるからね

701 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/17(火) 17:42:22.67 ID:Jco+mkTz.net]
憲法の判例は特にそうだな

702 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/18(水) 17:48:46.66 ID:rNR6xm9i.net]
だからこそ人権か統治かそれが問題だ

703 名前:受験番号774 [2022/05/19(木) 08:52:02.41 ID:D8M4Y8oZ.net]
>>611
なお地上含めてノンキャリアでは高給筆頭の模様
経験年数8年東京23区勤務だとすると
月の俸給+地方手当で33.5+住居手当2.8+超勤手当5.4(残業単価0.27×月平均残業20時間を想定)=41.7万円
年収は月給41.7×12+期末勤勉手当33.5×4.5=650万円
浪人留年なし新卒入庁なら31歳の年でこのくらいの年収になる
国税局に配属されたり、国税庁に出向してれば残業倍くらい付く場合もあるから年収700万円も見えて来る
庁出向の場合は本府省手当もあり

704 名前:受験番号774 [2022/05/19(木) 10:30:10.55 ID:WcLoGM5u.net]
>>696
署勤務だと残業ほぼないから、残業代が毎月5.4万もある計算は過剰見積もりだよ。500万円後半くらいでしょ。

705 名前:受験番号774 [2022/05/19(木) 10:44:54.87 ID:D8M4Y8oZ.net]
>>697
地方自治体含めて他の官庁とか民間だったらだったら20時間くらい残業してるだろってことで20時間を置いた
あとは税務署でも申告の多い署の管理運営部門なら平時は月10、確定申告での繁忙期3ヶ月間くらいは50時間前後で平均20時間も可能性としてはなくはない

706 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/19(木) 16:08:04 ID:99piyzPk.net]
受験票のダウンロードって明日からか



707 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/20(金) 14:58:24.24 ID:wxmgGnq+.net]
発行通知のメールきたね

708 名前:受験番号774 [2022/05/21(土) 17:20:38.49 ID:QATiZYNr.net]
>>696
地上はノンキャリアじゃないけど
わざわざノンキャリアの中に地上を入れようとするのは恣意性を感じる

709 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/21(土) 17:22:52.07 ID:7uSrG65o.net]
Twitter見ると立教が会場の人多いね

710 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 07:08:58.91 ID:KwICo6hp.net]
>>701
地上はノンキャリアだろ
キャリア以外の公務員はすべてノンキャリア

711 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/22(日) 13:20:18.35 ID:OzmuxZMn.net]
あと2週間……!!

712 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 13:37:22.06 ID:NbA0Wjva.net]
去年5ヶ月ぐらいの勉強で受けて専門17でさっき解いたら8割超え…
今の頭なら受かってんじゃんってなって辛い

713 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 14:27:03.97 ID:kdJpZ4i/.net]
>>705
5ヶ月もやって公務員最弱の国税に落ちたの?ダッサwww
3ヶ月しかやってないけど受かってごめんな

714 名前:受験番号774 mailto:sage [2022/05/22(日) 15:26:32.58 ID:V7IECgLz.net]
最弱とはいっても、あくまで大卒程度かつ田舎の市役所は町役場は除いた中でだろ

715 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 15:35:21.82 ID:M/0A5bgW.net]
受かったら受かったでなんでここおるん?

716 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 15:57:50.25 ID:NbA0Wjva.net]
受からんかったから諦めたんじゃね?
で諦めきれず勉強もしたくないから張り付いてるパターン笑
あ、ゴミ以下じゃん笑



717 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 16:28:36.14 ID:i098rsgT.net]
70 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 02:09:54.23 ID:E7BaeDji0
>>67
じゃあお前がそれに必要な費用を大阪府に寄付してやれよ
あのビルの区分所有者の多くは不法占拠の朝鮮人だ
つまり、立退き費用は北朝鮮の核ミサイルになってお前の頭上に降ってくるんだよ
そんな死に金に府民の血税を使わせるな、お前が寄付しろ

ちなみに、有識者の分析では、改革の結果によって2050年までに自殺者は現在の10倍になり、
グローバル化を進めた結果日本の唯一の財産である「技術」が流出し終えたあとは衰退の一途になり、
2050年までに日本は先進国から転落し発展途上国になるだろうと予測されている
そうなると資源を持たない日本は戦争で国威を世界に示す以外に生き残る道はなくなる

718 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 17:00:17.25 ID:mHlJR/3o.net]
公務員の中で最低難易度候補だけど給料は最高だからなぁ
受かって蹴って後悔する人は多そう

719 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 17:20:24.56 ID:kdJpZ4i/.net]
>>709
バカにされたら、落ちた認定かよwww
まぁ、そう思ってないとメンタル保てないんだろうが
酸っぱい葡萄って本当に見てて哀れだなwww

720 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 17:29:47.67 ID:i098rsgT.net]
考える アシ である


サッカー



しょーもないこと
他人に一生させたゴミクズなんだよお前

721 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 19:10:54.34 ID:NbA0Wjva.net]
>>712
草生やしまくって必死か?クソ哀れ笑
受かって余裕あるやつならこんなとこにいて煽らないと思うの🤔笑
底辺這いつくばって生きろよ笑
ガキみたいで見ててちょっと可愛いわ

722 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 19:22:41.36 ID:V7IECgLz.net]
給料は国葬に次ぐ高さなのに、これだけ辞退が多いっていうのはよっぽど業務内容がアレなんかね
警察官や消防官が給料高いのと同じ括りなのかもしれん

723 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 19:38:59.02 ID:kdJpZ4i/.net]
>>714
受かって余裕ある奴は煽らない・俺が底辺ってのはただのお前の妄想だろ?バカにされて言い返せないから、せめて妄想で相手をこき下ろすしかないんだな。哀れなのはどっちだよww

724 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 19:50:02.32 ID:ASdWuQ12.net]
>>715
辞退が多くても離職率低いぞ
国家公務員20〜29歳の1年間の離職率(平成30年1月15日現在の在職者数に対する同30年度中の離職者数の割合)は
行政職(一)約4.1%、税務職約1.7%
20〜29歳の離職率が均等と仮定して3年内離職率を算出すると、行政職が12%、税務職が5%
https://www.jinji.go.jp/hakusho/R1/1-3-01-data-21.html

725 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 19:52:49.26 ID:ASdWuQ12.net]
>>716
受かっていようと国葬以外で国税より給料高い事務系公務員ないからな
給料低いんだろうな、かわいそとしか

726 名前:受験番号774 [2022/05/22(日) 20:21:13.93 ID:zBJnNHF+.net]
記述ってコロナの人権制限
ワクチン強制接種と国家賠償
改憲手続きあたりかなぁと予想してみる



727 名前:受験番号774 [2022/05/23(月) 11:03:28.61 ID:y+zor0D9.net]
ガンダム スターダストメモリー0083

ハマの番長 三浦
ハマ寿し

ハマーン・カーンが率いるジオン残党勢力「アクシズ」は表向きは中立だが、秘密裏にデラーズ・フリートを支援する。ガトーはアクシズからノイエ・ジールを受領。コーウェン中将は、ジーン・コリニー大将とジャミトフ・ハイマン准将らの派閥の政略により失脚。それによりアナハイムがドック艦ラビアンローズでテストを行っていたガンダム試作3号機は凍結、アルビオン隊は軟禁される。アルビオン隊は命令に違反してガンダム試作3号機を強引に受領し、コロニーの落下阻止に動く。アルビオン隊らの健闘虚しく、コロニーは阻止限界点を突破する。

ジャミトフの指示でバスク・オム大佐は、奥の手のソーラ・システムIIでコロニーの破壊を目論む。その影ではシーマがデラーズを射殺しコリニー派との裏取引を成功させるが、事情を知らないコウによって撃墜。コウは、かつてニナがガトーの恋人であったという事実を知ってしまう。連邦軍の腐敗、ニナの過去、めまぐるしく変化する状況に翻弄させられたコウは、やり場のない怒りとともに、実直にジオンの理想に殉じようとするガトーとの決戦に臨む。連邦軍はコロニーの落下阻止に失敗し、コロニーは地球へと落下。星の屑作戦を成功させたデラーズ・フリートはアクシズの艦隊を目指し撤退する。

紛争終結後、連邦軍はガンダム開発計画を抹消し隠蔽。コロニー落としをコロニー移送中の事故として処理。オサリバンの変死体が発見される。権力を拡大したジャミトフは、ジオン残党狩りを目的とした特殊部隊ティターンズを設立し、アルビオン隊の多くも編入。ラビアンローズの事件の軍事裁判でアルビオンのエイパー・シナプス艦長に死刑、コウに懲役刑。ガンダム開発計画の抹消によってコウの罪状が消滅。

728 名前:受験番号774 [2022/05/23(月) 11:23:56.04 ID:Lljf+ZZ2.net]
体育会系っぽい仕事内容なのに、面接の比重は公務員の中でトップクラスに低い謎






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef