[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 13:18 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 625
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京都】就職氷河期世代採用試験 1類B



1 名前:受験番号774 [2021/03/29(月) 22:10:19.13 ID:OcSVCVSL.net]
https://www.saiyou2.metro.tokyo.lg.jp/pc/selection/rw03/section-hg.html

採用予定者数:10人
受験資格:昭45/4/2〜61/4/1生まれ
要項公表:8/13(金)
受付:8/13(金)10:00〜8/23(月)15:00受信有効
1次:10/17(日) 試験 11/11(木)発表
2次:11/20(土)もしくは11/21(日)
最終合格発表:12/10(金)
その後面談等経て内定


3類はこっちで
☆東京都氷河期三類☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1602404802/

229 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 12:22:55.69 ID:C+7kPPLx.net]
28点、死んだ
余裕で足切りです、さようなら

230 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 12:29:09.57 ID:4SqdicUO.net]
>>229
おうまた来年な

231 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:33:01.39 ID:rWtmH6x+.net]
都庁はきついな
特別区は受かってるだろうからそっちにかけるわ

232 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 12:51:49.54 ID:4SqdicUO.net]
去年は足切り31/45だった説があるんだね
今年は内容易化
ただ去年の上位層はどこか受かって抜けてるだろうから、30〜32くらいかね

233 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 18:24:04.06 ID:7imi4TEf.net]
そもそも都庁の場合、国に言われて仕方なく氷河期採用してますよーって感じだからなあ。まあ特別区とかの方が良心的になるのは当たり前

234 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 18:27:29.50 ID:7imi4TEf.net]
それよりみんな論文の課題はどんな事書いたの?
2日くらい前に聞いたけど誰も回答ない笑。あまり書けなかった?

235 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 19:24:44.83 ID:4SqdicUO.net]
みんな点数書かないってことは今回ボーダー下がるかもな
28未満が多いんだろ

236 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:40:33.07 ID:mdO+0gg5.net]
31点
30人ぐらいに残れるとは全く思えないw
80人ぐらいなら可能性ありそうだがw

237 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 19:43:08.75 ID:4SqdicUO.net]
論文を何人分読むつもりかだろうね



238 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 19:43:39.53 ID:4SqdicUO.net]
31点なら多分論文は読んでもらえるでしょ
受かるといいね

239 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 19:46:58.31 ID:4SqdicUO.net]
35〜2人
34…5
33…10
32…15
31…25
30…30
29…50
28…100
27…250
26…300
25…200

くらいな分布になってると予想

240 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:47:29.21 ID:Vbzmb90J.net]
去年考えると、31点だと読んでもらえるかどうかギリだろ

241 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 19:50:35.09 ID:4SqdicUO.net]
でも去年の上位多分まるっと抜けてるんだぜ?
都庁で面接まで行ったやつらはどっか潜り込んでるだろ

242 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:09:44.49 ID:zSFl13lC.net]
11位とかなら今年もうけてるんじゃない

243 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 20:09:51.37 ID:zwXUxa6K.net]
終わった...
今採点したら25点だった。
今年全くと言っていいほど勉強しなかったから、やっぱだめだな。感覚が鈍っとる

244 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 20:35:16.87 ID:1s62Iqpi.net]
こういうとこに書く奴はそれなりに点数取れてる奴だけだからあんま信用ならん笑。まあブラックボックスだわな。所詮採点基準なんて。11日を大人しく待とうっと

245 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:36:58.23 ID:Vbzmb90J.net]
去年のは参考になるだろ

246 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 20:53:55.35 ID:1s62Iqpi.net]
所詮去年だろ。受験者も難易度も違うしなー。
まあ択一は参考になっても、論文なんて完璧に書けた!って奴が落ちたり、全然ダメだったって奴が受かる試験・・

247 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:55:36.85 ID:psiuIvBL.net]
去年は32あれば論文読んでもらえたんだっけ



248 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 20:57:45.81 ID:QSSLePLg.net]
7割も取れない奴は無駄だから辞めとけという都庁からのメッセージやな笑

249 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 21:02:34.62 ID:QSSLePLg.net]
確か大学生が受ける方はだいたい6割が足切り基準なんでしょ。なら採用数が少ない氷河期は7割でもおかしくはないわな。

250 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 21:03:53.10 ID:hqvRyMF9.net]
氷河期つらいな

251 名前:受験番号774 [2021/10/20(水) 21:11:56.55 ID:QSSLePLg.net]
7割足切りとか異常だからね笑。普通だと
他の公務員試験ならこんな異常性はないよ。
都庁だけ。普通の公務員試験なら教養6割取れば充分合格ライン

252 名前:受験番号774 [2021/10/21(木) 22:00:06.26 ID:DfOwC5GT.net]
うわ。去年の29から21に下がってたわ。
うーむ。

253 名前:受験番号774 [2021/10/21(木) 22:04:08.01 ID:7Xke1cZK.net]
もしかして今年難化してる?

254 名前:受験番号774 [2021/10/21(木) 22:15:43.33 ID:DfOwC5GT.net]
>>252
選択問題難しくなかった?
1問しか合ってなかった。
去年の方が個人的には簡単に感じたかなぁ?
去年は特別区より簡単だったよ。個人的には。

255 名前:受験番号774 [2021/10/21(木) 22:16:16.02 ID:iW+YYH3J.net]
希望的観測は持たない方がいい。受験者の95%が
筆記で落ちる試験。特別区とか国に力注いだ方がいいよ。

256 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/22(金) 02:51:04.87 ID:xvR+UYsp.net]
教養32点だった。
問4は悪問だわ。選択肢の内容が悪すぎる。
正答は5だが、1でも筋の通る文章になる。
ただ問題文の本文が5の通りになっているというだけ。

257 名前:受験番号774 [2021/10/22(金) 04:56:18.61 ID:WQXTT5GB.net]
>>256
その点なら論文読んで貰えるだろ。で、論文は課題どんな設定にしたの?



258 名前:受験番号774 [2021/10/22(金) 15:18:46.59 ID:fXUjnatK.net]
アジア通貨危機んときに緊縮財政したのがとどめやろ

259 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/22(金) 15:32:35.43 ID:fXUjnatK.net]
街で歩いてるのがどこを見ても高齢者だらけなんは色々末期感あってショックな光景やったわ
10年後20年後どうなるんやろなあ
フランスみたいに移民移民になるんかこのまま無子高齢化の道を歩むんか

260 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/22(金) 15:32:38.47 ID:fXUjnatK.net]
街で歩いてるのがどこを見ても高齢者だらけなんは色々末期感あってショックな光景やったわ
10年後20年後どうなるんやろなあ
フランスみたいに移民移民になるんかこのまま無子高齢化の道を歩むんか

261 名前:受験番号774 [2021/10/24(日) 10:17:35.36 ID:qTQ90NBB.net]
256もそうだが択一の点数は書き込むけど論文の話題振るとみんな途端に黙っちゃうね笑。そんなに書けなかった?それとも秘密にしたい?他の人がどんな事課題にしたのか知りたいんだが。
書く勇気のある人おらん?

262 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/24(日) 11:59:36.03 ID:zVyH0BQt.net]
偉そうな物乞いいて草

263 名前:受験番号774 [2021/10/24(日) 12:30:39.61 ID:qTQ90NBB.net]
>>262
で、お前さんは課題何した?逃げるなよ笑

264 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/24(日) 19:21:32.78 ID:WAd0Z7R2.net]
横入りだけど、課題って言っても大したこと書けてない。中小企業の景況感が悪いとかAIの活用が遅れてるとかグラフを見たまんま。
教養の選択問題は確かに難しかった。自己採点で33点

265 名前:受験番号774 [2021/10/24(日) 19:25:46.53 ID:OZ2gBScW.net]
33点でその内容が本当なら特定されるね

266 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/24(日) 19:56:21.24 ID:Tw5tx1VS.net]
されるわけない
そもそも1じゃん  課題を書くのは
2の取組だろ 特定するなら

267 名前:受験番号774 [2021/10/24(日) 20:00:02.04 ID:OZ2gBScW.net]
33点が何人いると思ってんだよ
まあ点数自体が盛った嘘だろうけど



268 名前:ロスジェネ発見 [2021/10/24(日) 21:58:23.30 ID:4vSETXQ2.net]
0090 受験番号774 2021/10/17 16:05:21
氷河期世代公務員試験総合スレ Part58
https://medaka.5ch.n...vexam/1632152211/802
>802
あ?馬鹿だろテメーーーーーーーーーーーーー
「リアルで呼び出したら」とか超ウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
 
5ちゃんで一番恥ずかしい発言じゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
 
出来もしねぇこと「出来たら」とかいい歳コいてWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
しかも「呼び出す」とか、厨房かよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
 
いつまで中二病患ってんだよコドおじWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

269 名前:ロスジェネ晒し上げ [2021/10/24(日) 22:00:37.42 ID:4vSETXQ2.net]
0093 受験番号774 2021/10/17 16:15:40
氷河期世代公務員試験総合スレ Part58
https://medaka.5ch.n...vexam/1632152211/625
https://medaka.5ch.n...vexam/1632152211/774
>625
>774
てぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
コノ馬鹿自演に失敗してやがんのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
 
自演すらまともに出来ねーーーーーーーーーーーーーーーーーのかよ
こんな馬鹿が公務員になれると思いこんでるって超笑えるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都庁落ちて惨めだねぇ?www

270 名前:受験番号774 [2021/10/24(日) 22:01:27.52 ID:4vSETXQ2.net]
お前なんかが都庁受けても一生受かんねぇよwww

271 名前:受験番号774 [2021/10/25(月) 06:08:53.11 ID:DKCXYTlC.net]
とりあえず発表までなげーよな。95%足切りで論文読むのなんてわずかなんだからとっとと発表して欲しい

272 名前:受験番号774 mailto:age [2021/10/25(月) 18:06:54.28 ID:Nrk9RWlB.net]
合格発表日
11月11日(木曜日)

第2次試験日
試験日
11月20日(土曜日)又は11月21日(日曜日)のうち指定する1日
最終合格発表日
合格発表日
12月10日(金曜日)
※最終合格者は、採用候補者として採用候補者名簿に登録されます。
任命権者は、提示された候補者について採用面談・受験資格の確認等を行い、その結果に基づき採用者を内定します。
(最終合格しても採用されない場合があります。)

273 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/25(月) 18:07:49.21 ID:Nrk9RWlB.net]
申込状況
試験の種類 試験区分 令和3年度 令和2年度
採用予定者数
(人)
【A】 申込者数
(人)
【B】 倍率
(倍)
【B÷A】 採用予定者数
(人)
【C】 申込者数
(人)
【D】 倍率
(倍)
【D÷C】
1類B 事務 10 918 91.8 10 1,729 172.9
3類 事務 10 807 80.7 10 1,297 129.7
合計 20 1,725 86.3 20 3,026 151.3

274 名前:受験番号774 [2021/10/25(月) 18:09:45.94 ID:Nrk9RWlB.net]
最初に受けたのが特別区で今回が3回目なのに初めて成績を知りボロボロ

275 名前:受験番号774 [2021/10/25(月) 18:10:26.41 ID:Nrk9RWlB.net]
職場でも俺だけ酷く言われる
あいつらはもう嫌だ

276 名前:受験番号774 [2021/10/25(月) 18:26:12.83 ID:22Pl5wBL.net]
>>275
うまいもん食ってオナニーして寝ろ
リフレッシュして勉強再開

277 名前:受験番号774 [2021/10/26(火) 02:35:43.46 ID:day5XJtT.net]
実際面接いけたとして・・
採用するのはそれなりに職歴のある30代だろうな。形だけ35〜50歳にしてるけどね。面接でそこを絞るだろーな。それが現実



278 名前:受験番号774 [2021/10/26(火) 09:43:30.82 ID:vBTEXzCH.net]
>>277
意外と40代も採用するよ
俺も国家と千葉受かったし
さいたまにはゴミ扱いだったけど

279 名前:受験番号774 [2021/10/26(火) 09:51:32.69 ID:vBTEXzCH.net]
『わー!何勝手にグッズ展開とかしてんの!?』

280 名前:受験番号774 [2021/10/26(火) 09:51:58.36 ID:vBTEXzCH.net]
「ああ…なんと神々しいお姿だ」

281 名前:受験番号774 [2021/10/26(火) 10:03:27.30 ID:day5XJtT.net]
>>278
んー、でも同じような評価なら若い方を取るでしょう。それは仕方ないかなと思う

282 名前:受験番号774 [2021/10/26(火) 10:31:59.92 ID:day5XJtT.net]
まさか35〜50の人間に対して圧迫面接とかしないよなー。もししてきたらかなり性格悪いよね笑

283 名前:受験番号774 [2021/10/26(火) 12:24:08.47 ID:snJnVH6O.net]
国家の省庁は悪質な圧迫多かった

284 名前:受験番号774 [2021/10/26(火) 12:34:33.43 ID:day5XJtT.net]
>>283
マジかー。性格悪!

285 名前:受験番号774 [2021/10/27(水) 09:24:17.21 ID:YX6n2fg2.net]
論文の事でみんなに聞きたいんだけど、丁寧な字をどのくらい意識して書いた?都庁の場合、資料解釈で最低1000字以上という難関で、時間も無いから、特に後半はどうしても汚くなっちゃうんだけど。自分の中の最高丁寧が10としたら論文後半は4くらい。とにかく時間ない・・。ラストまで最高丁寧10で書ききった人いる?

286 名前:受験番号774 [2021/10/27(水) 11:08:27.93 ID:SHceH+Vz.net]
>>282
公務員なんて性格悪い奴らばっかだから
そんなので文句言ってたらすぐ潰れるぞ
実際鬱病ばっかだし

287 名前:受験番号774 [2021/10/27(水) 19:28:37.42 ID:1mMXcnBE.net]
ヴィーガンが嫌われてるのも、ネットフェミが嫌われてるのも、ネットリベラルが嫌われてるのも、すべて同じ理由。
他人の考えを認めず、相手を悪魔化し、すぐに極端な論陣を張り、あらゆる社会的嫌がらせを行い、そして他人の行動を縛りたがる。
まあ、これで好かれるわけがない。



288 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 09:58:04.66 ID:qiq+GLwS.net]
>>286
本当にそう思うよ
こいつらと仲良くしたくない
だけど東京都でもいびられるんだよなあ

289 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 13:24:25.19 ID:ZnPPkKRQ.net]
難関試験を通過しても手取りわずか20マン。今の民間より給料下がる人がほとんど。この年からじゃ出世もない。恐らく配属先は1番不人気の所だろう。それでもみんな入りたいのはやっぱり公務員は安定だから?

290 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 14:20:39.15 ID:xPWaeHNj.net]
あ、後、上司や先輩がみんな年下か。その人らに仕事教えてもらわなきゃいけない。まあそれはしょうがないけどね笑

291 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 15:03:47.75 ID:tO0Z78co.net]
>>290
お前じゃ無理だから安心しろよ

292 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 15:09:14.05 ID:ZmAZriKB.net]
>>289

職歴換算があるんだから人生無職ニートでほとんど潰した奴以外は手取り20マンな訳ないぞ
仕方なく働くしかない中小零細土方よりも土日祝夏季年末年始年休があってしっかり給与も支給されて最高やん。
既に上記が手に入ってるのに公務員になりたい奴は公務員コンプレックスを持った公務員神話信者だよ。

293 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 15:36:22.90 ID:xPWaeHNj.net]
>>292
あんたは土方なの?いま

294 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 16:10:15.27 ID:ZmAZriKB.net]
>>293
中小零細土方って繋げたからそう思った?
例えばだし違うよ。

295 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 16:16:14.76 ID:gMyiZUXI.net]
>>294
本当にー?笑。土方なんて久しぶりに聞いたわ。
今の若い人知らないんじゃないかな。
だから土方かと思った

296 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 16:18:09.38 ID:gMyiZUXI.net]
>>294
教養択一は7割取れた?

297 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 16:22:18.72 ID:ItEyHI0k.net]
経験者受けられる経歴があるやつは氷河期採用ではとらないよ



298 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 16:28:04.75 ID:gMyiZUXI.net]
>>297
そそ、俺もそう思った。職歴換算あるなら
普通キャリア採用いくでしょう。後、確か氷河期の募集要項にも手取り20マンくらいとか書いてたから職歴換算とか無いぞ。氷河期は

299 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 16:34:08.87 ID:gMyiZUXI.net]
まあ仮にあっても、ものすごいレベルの職歴ある奴がわざわざ氷河期受ける事もないから、せいぜい2.3万だろうね。上がっても

300 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 16:46:31.97 ID:ZmAZriKB.net]
>>295
今でも言うけどね。まず5chで検索かけるとクソ程出てくるよ(笑)

>>298
はいはいちゃんと調べてね

https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudoukyoku/content/contents/202101151613_QA.pdf

301 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 16:48:35.93 ID:ZmAZriKB.net]
俺が書いた通り
人生無職ニートでほとんど潰した奴以外は手取り20マンな訳ないぞ

17マンとか最低限な奴は上記の人ね
だがそういう奴は受からない(受かりにくい)ってジレンマ

302 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 16:53:21.55 ID:gMyiZUXI.net]
>>301
あんた5チャンとかに相当詳しそうね笑
しょっちゅう書き込んでるの?
で、教養択一は7割取れたの?

303 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 16:55:15.51 ID:ZmAZriKB.net]
>>302
詳しくもクソも俺らが今見てるページから調べてられるよ
教養7.3割はいってる。君は?

304 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 16:58:54.28 ID:gMyiZUXI.net]
>>303
取れたよ。論文は書けた?

305 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 17:31:07.39 ID:ItEyHI0k.net]
今年はここから複数通過出そうで楽しみだな

306 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/10/28(木) 19:04:08.31 ID:DeOVgoQe.net]
手取り20万は普通に高いと思うんだが
みんな稼ぎいいんだな

307 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 19:27:13.66 ID:ItEyHI0k.net]
東京都I類Bに受かるような氷河期世代って本来エリートだからな
不本意な人生おくってるからこんな試験受けてるんだろうし、今の待遇はみんな酷そうだけどさ



308 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 19:38:19.68 ID:MxgrvqKb.net]
氷河期に関しては絶対転職!って人より
まあ受かったらラッキー!て人が多いと思うよ。
倍率が半端ないから笑。フリーターとかニートの人はこれに賭けてるだろうけどね

309 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 19:43:33.26 ID:tO0Z78co.net]
>>298
こういう調べもしない無知は受からないよなw

310 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 19:47:18.19 ID:MxgrvqKb.net]
>>309
そそ笑。後、こういう匿名掲示板でイキがる奴も
受からないだろうね

311 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 20:34:49.15 ID:tO0Z78co.net]
>>310
ブーメランだよ?www効いてるねぇwww

312 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 20:55:00.81 ID:bf315QXb.net]
>>311
お、お前自覚あるやん!ちゃんと
お互い様だねえ笑

313 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 21:00:30.18 ID:bf315QXb.net]
で、論文はどうだった?

314 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 21:08:35.37 ID:ItEyHI0k.net]
論文に固執してる人、まず自分の構成から晒せば
煽り、荒らしじゃないなら

315 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 21:25:10.27 ID:AoJjfFTy.net]
とりあえず調べもしない無知な方も、知らない人にお前とかいう傲慢な方もケンカは辞めとけ。匿名の掲示板でのケンカほど虚しいものはないぞ!

316 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 21:35:18.85 ID:tO0Z78co.net]
>>313
IDコロコロ自演ガイジ草

317 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 21:40:19.03 ID:AoJjfFTy.net]
だから煽るなって。分かんない奴だね、オタクも。もういい年なんでしょ?みっともないぞ



318 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 22:14:11.21 ID:AoJjfFTy.net]
ガイジとかいう言葉使う奴は、恐らくこういう匿名掲示板にしか居場所がない社会不適合者。かわいそうなのでこれ以上絡まない事にしよう・・

319 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 22:36:47.04 ID:tO0Z78co.net]
>>318
今のとこお前だけだぞ自演ガイジwww
さっきからバレバレだからな?笑
頭悪すぎ

320 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 22:38:40.96 ID:tO0Z78co.net]
118.241.172.174

699.583.172.174

自演って分かるんだぞ?笑

321 名前:受験番号774 [2021/10/28(木) 23:08:57.36 ID:tO0Z78co.net]
逃げちゃったか(笑)
自演は分かるから今度から気をつけろよガイジ

322 名前:受験番号774 [2021/10/30(土) 15:41:55.66 ID:GO+SdfYG.net]
学校のいじめもそうだけど
どうやっても変えられないことで嫌われて追い込まれる
要するに能力的に対応ができないってこと
机上の空論ならきちんとメモを取って質問をしてで済まされるようなこと
いくら頑張ろうが努力が足りない扱いしかされないだろうが
大量の薬を痛み止めに飲んでストレスで胃腸がおかしくなりゲーゲー吐くまで追い込まれても
周囲からは何でやらないんだ扱い
それでも1年2年やれば、人より遅くても仕事を覚えたりするが
その後評価されたとしても過去の恨み憎しみは消えない

323 名前:受験番号774 [2021/10/31(日) 19:49:48.53 ID:cy/setvq.net]
合格発表日は11月11日か
確認はしないで封書が届くかを待つか
もう残るはここだけ
去年IBもVも4人ずつ面接受けないのがいたのは驚きだな
仕事と被ったか国家を受けたのか

324 名前:受験番号774 [2021/11/03(水) 15:18:16.69 ID:jsYHz0bc.net]
民間に行ったんじゃない。東京の主事からなんてまっぴらな人だよ。

325 名前:受験番号774 [2021/11/04(木) 21:37:32.66 ID:CeBYpgHi.net]
>>278
40代後半は取ってくれるかね?

326 名前:受験番号774 [2021/11/04(木) 21:40:03.75 ID:CeBYpgHi.net]
>>290
人の足引っ張るのが好きそうだけど
お前さんの足元よく見といたほうがいいよ

327 名前:受験番号774 [2021/11/06(土) 11:43:03.76 ID:lb1ytK+H.net]
東京都に受かったら行きます



328 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/11/06(土) 11:46:03.69 ID:WVrdcTU0.net]
>>323
そんなにいたの、驚きだわ
二次の倍率低かったから筆記通ればほぼ確定だったのに

329 名前:受験番号774 [2021/11/06(土) 13:44:49.15 ID:fE6ZYIuh.net]
ほぼ確定は言い過ぎでしょw
一次通った人の中でも最終は合格者より不合格者の方が多いんだから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef