[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 03:48 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 507
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3月まで】国税専門官part521 NNT情報交換【待つ】



1 名前:受験番号774 [2021/01/16(土) 22:51:03.19 ID:2v+N1sPP.net]
会計士崩れでは無いから

2 名前:受験番号774 [2021/01/16(土) 22:53:20.40 ID:xRrTknQ5.net]
重複
スレタイが気に食わないという理由で後出しスレ建てるのはルール違反
次スレはこちら
itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1610803788

3 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 15:57:19.94 ID:ocVhDYql.net]
学士入学で中央大学いけばよい。

余力あれば慶應義塾大学法学部通信教育いけよ。

4 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 16:42:19.21 ID:ljX3dsAg.net]
明日は電話あるやろうか?

5 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 21:28:20.59 ID:ljX3dsAg.net]
現時点全国でNNTは、300人はいそうやな。

6 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 21:36:02.76 ID:6+ahfQVZ.net]
>>5
こうぼくのアンケートだと、それくらいはいる感じだったよ
面接AでもNNTおるんやなぁ…

7 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/01/17(日) 21:36:22.95 ID:LUa+V2J9.net]
東京からの面接評価cで内定でたの男でほとんどいないよね

8 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 21:38:02.95 ID:6+ahfQVZ.net]
>>7
せんせいの話だといない感じだったなぁ
なんか女性優位って感じだったよ

9 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 21:40:56.95 ID:78E9RuBy.net]
人事としては女の子でNNTは可哀想だから救ってあげよう的な雰囲気ですかね
その一方で男は知らん!!面接上手くて当然だ!!ってなってるんですかね

10 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 21:42:50.52 ID:6+ahfQVZ.net]
我々NNTからすると、このスレタイが落ち着く

会計士崩れではないのでね



11 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 21:45:01.73 ID:6+ahfQVZ.net]
>>9
国が女性職員を増やそうとしてる方針なので、女性優位という感じになってる

12 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 21:57:27.96 ID:6+ahfQVZ.net]
一応今月まで待って、それでも連絡来なかったら連絡しようと思うけど
人事院か採用面接受けた国税局どちらに電話するべきかな?

13 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 22:00:40.51 ID:oxs2D7QG.net]
俺はアンケート全部A押してるから参考にならんよ

14 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 22:02:11.62 ID:bYFmXO/5.net]
>>12
両方に圧をかけてゆけ

15 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 22:38:02.77 ID:L4h8uYa4.net]
早く内定か市電ください。国般内定式も終わったし今から断るの申し訳ない。
遅くなれば遅くなるほど他の官庁にも受験生にも迷惑かかるよ、、

16 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 23:18:50.29 ID:3Le/43EX.net]
東京厳しすぎだろ今年

17 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 23:25:38.62 ID:6+ahfQVZ.net]
>>15
一度連絡してみたら?
ワイも連絡するよ

18 名前:受験番号774 [2021/01/17(日) 23:33:51.25 ID:fjgv/e3k.net]
先週は東京だけだったけど今週は地方も

19 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/01/17(日) 23:34:27.23 ID:P9WP1DG2.net]
>>16
たぶん来年の方が厳しいよ

20 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 00:57:03.44 ID:ZTMpuwKa.net]
国税は会計士くずれの逃げ場ではありません



21 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 01:25:22.82 ID:fzXCS/Ud.net]
>>12
国税局だよ、人事院は既に全く関係ないんだから

22 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 08:34:09.80 ID:3RGo/Fd8.net]
>>9
新卒女子ですが、NNTですー。
採面時、内定電話は一月か二月無いかもと言われました
札幌内定女子より、席次は上なのにな。。。

23 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 08:37:27.91 ID:MmZSkKy/.net]
>>22
自分より席次下の人が内定貰ってるの知ると辛いよな…
国税以外で内定はないの?

24 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 09:05:18.97 ID:XYpZpSUR.net]
>>20
ちゃうねん!逃げとかじゃなくて本気で転向したい人が報われないのはおかしいねん

25 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 09:06:31.93 ID:F3hyRZmz.net]
>>22
3000cですか?
同じフレーズ言われましたね。また、民間就活も続けてくださいと言われました

26 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 09:33:43.42 ID:MmZSkKy/.net]
>>25
そんなこと言われたんですか?
じぶんの時は言われませんでした

27 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 09:38:19.08 ID:xda6SjsO.net]
2000後半Cですが、電話かけられないかもしれないとは言われましたねー、電話の具体的な日程とかは言われませんでした。
あともし市役所とか受けて合格したならば教えてとは言われました。

28 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/01/18(月) 09:38:57.09 ID:Y2Fsahpb.net]
自分も3000cですが、民間の方続けて、とか、〜月は厳しい等ネガティブなことは言われた事ないです
大阪なのでマニュアルが異なるのかなと

29 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 09:39:45.17 ID:xda6SjsO.net]
>>27
ちなみに東京です

30 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 10:02:18.84 ID:lumtZf6m.net]
今日はあるかな?そろそろCも動いて欲しい
東京だけど電話に関しては言われてないけど民間の方続けては言われた



31 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/01/18(月) 10:03:25.85 ID:zS7HcYDU.net]
民間続けては言われなかったわ
忘れてたのかな

32 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 10:11:46.33 ID:MmZSkKy/.net]
唯一、希望してる局に入れないことありますは言われました
就活続けてとか内定は出せないとか言われてないです

33 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 10:36:41.96 ID:3RGo/Fd8.net]
>>25
こっぱん落ち3000後半cですが、民間就活続けては、言われませんでした。
今日は内定出せません。すいません。
って、謝ってくださいました。

34 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 10:57:46.91 ID:MRI2MWr/.net]
国税辞退しますねサヨナラみなさん...

35 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 10:58:44.79 ID:AnWJsdK7.net]
>>34
内定辞退?
NNTで諦めて辞退?

36 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/01/18(月) 11:19:04.89 ID:LVCiPqYU.net]
東京の「電話出せないかもしれません」等はテンプレだから大体の人に言ってるぞ

37 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 11:32:27.35 ID:XYpZpSUR.net]
>>27

32,33へ

マジですか…民間というか就活続けて下さいだったかな…僕だけなら余計に心配。

因みに僕は採用面接時には一切民間を受けておらず、その旨伝えてます。(もしかしたら、民間も受けなさいよという事助言だったのかも)

東京です。イケメン高身長のお兄さんに告げられました。

38 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 11:38:39.03 ID:XYpZpSUR.net]
>>30
あ、就活続けて言われた人いましたね

複数言われた人いるなら、ある程度マニュアル的な発言とも取れるので安心する反面、本当に今の状況じゃ内定来そうに無くて震えるなぁ

39 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 11:43:22.65 ID:tPmN+AGL.net]
一日一人が辞退したとしてもあと100人も空かないからな

40 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 11:44:13.35 ID:tPmN+AGL.net]
無論この時期に来てそんな大人数辞退しないので、予想は多めに見積もって20人かな



41 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 11:46:59.51 ID:LCz7Szm0.net]
bとほんの一部のcかな

42 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 11:47:39.76 ID:X2n9x7Ff.net]
>>35
内定辞退です

43 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 11:51:42.37 ID:LCz7Szm0.net]
>>40
特別区提示はある程度済んでも通知受け取る2月辺りまで内定辞退しない人が殆どだろうから、意外ともうちょっと辞退出るかもね

44 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 12:05:16.47 ID:8K1cve1m.net]
>>43
何回も言われてることやが、それを見越して多少は多めに取ってるはず。例え辞退が出なくても許容範囲内で

45 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 12:30:44.43 ID:Aq3vBoLA.net]
例年なら内定貰えてる席次だし大丈夫だよって友達とか親戚に言ったことを後悔している
合わせる顔がない

46 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 12:41:45.86 ID:zwykS35G.net]
来年度のことを考えて行動していないnnt は救いようがないただのバカ。

47 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 12:46:38.20 ID:+Vw3ThHI.net]
内定もらえてないのに最終合格しただけで周りに報告しまくってる人チラホラいるけど、申し訳ないけどアホとしか言いようがない

48 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 12:47:48.42 ID:wwUlG9Q0.net]
このスレに留まっている人ワテ含めて全員アホや

49 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 12:48:45.65 ID:xda6SjsO.net]
救いようのないただのバカだわ俺

50 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 12:52:41.68 ID:BaY6E1Ic.net]
俺も最終合格しただけで周りに国税内定って言っちゃったわ
結局地方公務員内定もらったから国税は辞退したって周りに言ったw



51 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 12:55:03.12 ID:3ouHooJ0.net]
ほんまにお前らアホ
もう他所も4月採用の試験はやらないんじゃね?
国税にこだわったお前らが悪い

52 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 13:02:37.28 ID:TuS6pm07.net]
諦めた奴は動いた方がいいと思う

53 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 14:17:06.56 ID:FiWsDL/q.net]
今日も電話来ないんか…
ずっとスマホ片手に待機しているというのに...

54 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 14:18:38.88 ID:MmZSkKy/.net]
今月待つのはいいが、あまり期待できんぞ…
どこにも行くところないなら、再チャレか民間受けるかしたがいい

55 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 15:08:58.34 ID:MmZSkKy/.net]
この間のラッシュで内定出てたから、書き込む人少なくなったな

56 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:01:54.76 ID:35X/lF3C.net]
社会人受験生だから漏れてもなんとかなるけど今の仕事本当にもう限界

57 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:06:08.33 ID:XYpZpSUR.net]
>>55
それもあるけどもう話す事ないな
絶望してる

58 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:08:54.50 ID:rkk1hMuh.net]
気長に待つしかないよな
何もやる気しない

59 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:11:08.38 ID:MmZSkKy/.net]
>>56
報われるといいな…!

60 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:14:15.09 ID:MmZSkKy/.net]
とりあえず3月までは待ちながら、別の道探しながら行動してるよ



61 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:18:33.27 ID:YbLY4Vuc.net]
いろいろ考えても結局は待つしか答えないのが辛い

62 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:48:55.70 ID:XYpZpSUR.net]
例え今後内定貰えたとしても、入庁前にだいぶメンタルやられん?
これまで何とか自分に言い聞かせてたけど、いよいよメンタルもたない

63 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:49:42.71 ID:BaY6E1Ic.net]
待ってるだけじゃなくて民間就活始めるか再チャレ準備した方がいいよ
重い腰が上がらないのは分かるけどここで何か行動しなきゃ後々苦戦するぞ

64 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:51:17.04 ID:MmZSkKy/.net]
>>62
人によっては、三ヶ月以上放置されてるからな


65 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:51:19.28 ID:mq6AJykG.net]
どんな形であれ、結果は出るやろうから今は目の前のやるべきことを片付けていくしかないんや。

ただ、めちゃくちゃしんどい時期だよな今は。
お互い頑張ろうぜ!

66 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:52:18.17 ID:XYpZpSUR.net]
再チャレンジか…
国税名簿残しつつ国家専門職の財務専門官とか受験できるのかな

67 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:53:24.81 ID:XYpZpSUR.net]
何とか簿記2級とったけど完全に失速した
不安がまさって勉強に身が入らない

そんな人多いと思う

68 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:56:05.51 ID:MmZSkKy/.net]
ここまで来たら、腹くくろうぜ!
何だかんだここまで来たし
前に言ったが、2月過ぎたら国税局に連絡して状況聞いてみるわ

69 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:56:57.74 ID:XYpZpSUR.net]
コロナで暗い時代…つらい

忍耐力が1番大事だね

70 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:57:37.91 ID:MmZSkKy/.net]
聞けるとこまで聞いてみるわ



71 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 16:58:48.17 ID:MmZSkKy/.net]
働き出したら今より辛いことに出くわすで

72 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 17:59:43.19 ID:3RGo/Fd8.net]
採チャレも意識しつつ、
はろわ行って、就活始めてるよ。
なにかしら動いてないとね。

73 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 18:00:23.20 ID:aGogHiyg.net]
>>66
その考え方はベターだな、過去スレ貼っとくね

256受験番号7742021/01/12(火) 23:54:14.07ID:S7d3q1RR

>>247
再受験を選ぶ?www
ふつうは国税の名簿残して、試験日が同じ日の財務専門官とか労働基準監督官とかを受けて持ち駒を増やすけどね

74 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 18:46:15.35 ID:xda6SjsO.net]
今から民間ってどうなんだ?良い企業あるの?
国税電話待ちってのはもちろん隠すよな?

75 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 18:52:08.10 ID:Gh/G1Ers.net]
>>74
営業職とか施工管理、介護職とか勧められる

76 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/01/18(月) 19:05:39.87 ID:kAPQ/TYu.net]
>>74
gmばっかだよ

77 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 19:08:37.99 ID:MmZSkKy/.net]
>>75
それくらいだよな
ワイもそうだった

78 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 19:10:13.07 ID:MmZSkKy/.net]
新卒、既卒で若い人は再チャレしてもいいんやない?

79 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 19:14:50.82 ID:Gh/G1Ers.net]
>>77
この時期は業界で選ぶと受けれるところ少ないって言われて職種で選ぶしかなくて泣いた

80 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 19:18:28.84 ID:MmZSkKy/.net]
>>79
確かにな〜
この時期に民間就活はじめるとは思いもしなかったわ



81 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 19:26:45.87 ID:KsrNOfRH.net]
仮に死電来ても俺は絶対名簿残すぞ ちな1000番台前半C

82 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 19:31:04.89 ID:uh8BiRUI.net]
2000Cだけど名簿残す
簿記と身体鍛えて見た目で誤魔化すぞ

83 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 20:02:34.12 ID:XYpZpSUR.net]
>>82
ちょっとクスって来た
頑張れ!俺も頑張ろう

84 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/01/18(月) 20:08:46.96 ID:zS7HcYDU.net]
ここまでくると面接評価で採用してる感じかな

85 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 20:15:21.02 ID:Gxk3vlq8.net]
席次がなんの役にも立たなくて草
それなら筆記は一次の足切り用で後は面接だけで評価するリセット方式でええやろ

86 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 20:18:35.89 ID:1aHewC8u.net]
考えなしに3900も入れたせいで採用漏れしそうな普段なら採用されてる人は最低限救ってくれよな

87 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 21:25:40.25 ID:Wsc7iaZr.net]
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

88 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 21:25:59.69 ID:Wsc7iaZr.net]
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

89 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 21:26:20.59 ID:yIpek58C.net]
大阪志望でnntの人いますか?大阪もう動きないのかな

90 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 21:27:55.19 ID:Wsc7iaZr.net]
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37



91 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 21:28:19.96 ID:Wsc7iaZr.net]
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
   金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校

92 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 21:28:44.94 ID:Wsc7iaZr.net]
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科

93 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 21:34:18.17 ID:w6rYVlPp.net]
>>89
大阪2000C、どこからも電話ありません。

94 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 21:45:04.30 ID:xJDu0N1l.net]
もう一度お勉強がんばってー

95 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 22:42:18.87 ID:3l5MtTNE.net]
「人物試験の判定がD又はEの場合、他の試験種目の成績に関わらず不合格となる」→×

「人物試験の判定がC〜Eの場合、他の試験種目の成績に関わらず不合格となる」→○

96 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 22:43:20.87 ID:8ZyE7F6v.net]
>>89
大阪Cです
ずっと待ってます

97 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 22:47:08.46 ID:v6sc2rWQ.net]
大阪Bもおるよ

98 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 22:49:23.28 ID:hAXThind.net]
>>89
大阪Cですが気長に待ってます

99 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 22:58:50.74 ID:11jTMhzh.net]
福岡の人いる???

100 名前:受験番号774 [2021/01/18(月) 23:05:17.84 ID:8ZyE7F6v.net]
正直大阪以外から声がかかることはもうないと思っていてどれだけ追加枠を用意してくれるかの賭けだと思ってます








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef