[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 20:54 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【一次試験へ】東京都特別区part502【向けて】



1 名前:受験番号774 [2019/04/25(木) 10:25:13.37 ID:43lQKAQK.net]
前スレ 
【一次試験へ】東京都特別区part501【向けて】 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1554899999/

次スレは>>980

465 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 17:05:19.84 ID:hO6ytvCM.net]
アドバイスお願いニキは池沼しかおらんのか

466 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 17:12:16.98 ID:If+gTeGb.net]
>>407
総計は上と下の差が激しすぎる。上がめちゃくちゃ頭良いわけじゃないが、下がバカすぎる。

467 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 17:26:10.03 ID:CvbtTc/r.net]
偏差値73の高校から一般入試で早稲田大商学部なんだよな。

MARCH程度のお前らにバカにはされたくないわ。
今は教養16点だけど、1年後にはお前らよりは点取れてるはずだわ

468 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 17:36:38.34 ID:uNt1rCIl.net]
構うなよ。自演してまで構ってもらうのが目的なんだから放置せえ。前の慶応と同じ人や。

469 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 17:36:52.80 ID:D/sq9Ph+.net]
あと3日後にここで愚民どもが阿鼻叫喚しとるのを腹を抱えながら見とるわ
てめーらの地獄は今からだからな

470 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 17:47:39.63 ID:Ibc92zdx.net]
いや、ノー勉でも教養16は取らないだろ…

471 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 17:53:25.37 ID:A3rGd8So.net]
>>442
それはいい意味なのかわるい意味なのか

472 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 17:59:16.66 ID:E8tJZL+A.net]
4月から勉強始めた社会人だけどGWのおかげでそこそこの水準になってきたわ
面接までいけば落ちる気しない

473 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:02:52.96 ID:uWZHPuEs.net]
>>456
自分は大学4年で技術職志望だけど、ここには
経験者採用しかも技術職の受験を経験したことがある人はほとんどいないと思います。
ですから、あなたが望む回答は難しいと思います。

ただ、受験しない限り、合格はありえないので出来ることだけして受験なさってください。



474 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:04:39.34 ID:G2EoBBdY.net]
そんなことより、時事の予想しようぜ

475 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:05:32.85 ID:3AZ6+jKO.net]
>>465
仲間

476 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 18:09:07.71 ID:+ow5KQLD.net]
>>467
・米中貿易戦争
・英EU離脱問題
・米加NAFTA再交渉
・米イラン核合意離脱
・米朝首脳会談

477 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 18:14:55.86 ID:OIF0+oiA.net]
教養専門共に五割でいけるっしょ(希望的観測)

478 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:15:53.25 ID:4dxyI26c.net]
>>457
身障は施設に入って下さい。
>>458
アドバイスもできない身障は障害を治してから発言願います。
>>461
身障はレスをお控え下さい。

479 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:16:46.48 ID:4dxyI26c.net]
経験者採用(建築)を受験予定ですが、
今から勉強して今年の合格に間に合いそうでしょうか?
教養試験は、まだ何も手をつけておりませんが、
I類と同様の勉強方法で大丈夫でしょうか?
(使用する問題集など)
それと論文のテーマと書き方がネックで、練習と研究が必要だと考えてます。
アドバイスを頂きたいです。
過去の試験の実施状況を確認したのですが、
一次試験は殆ど全員合格しております。
余程の事がない限りは合格と考えて良いという事でしょうか?

480 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:24:12.41 ID:PYOi2OkC.net]
身体障害で施設?
こいつ知的障害じゃね?

481 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:25:03.41 ID:KqGn4w/B.net]
LECの特別区模試難易度どうやった?

482 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:26:35.40 ID:h1/PraB2.net]
模試今やったら55割とれてたよ〜^_^
こりゃ論文で覚醒出来なきゃ終わりだよ〜^_^
2日でミミズみたいな文字矯正できっかな〜

483 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:33:00.99 ID:4dxyI26c.net]
>>473
発言はお控え下さい。
貴方は身体障害者なのですよ?
そして精神疾患者なのですよ?
スレを荒らさないで頂けますか?



484 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:34:51.64 ID:x0vXa6bH.net]
ID:4dxyI26c
精神障害者さんは巣へお帰り

485 名前:下さい []
[ここ壊れてます]

486 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:37:03.90 ID:nBbPr0yW.net]
>>465
四月って今年の?

487 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:38:54.23 ID:EsTs9WN3.net]
>>474
経済と学系の難易度が個人的に高すぎると思った

488 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 18:40:08.28 ID:Ibc92zdx.net]
>>470
願ってる

489 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:43:26.43 ID:G2EoBBdY.net]
>>469
やっぱり国際は一問は出るよな
あとは世界遺産とかかなあ

490 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:45:04.77 ID:m8fsPBJZ.net]
税制改正も

491 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:49:40.26 ID:4dxyI26c.net]
>>407
>>408
公務員は地獄に落ちてほしいなどと発言しておられる貴方は精神障害者ですよ?
早急に施設へお入り下さい。
スレを荒らさないで下さい。

492 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:50:41.09 ID:4dxyI26c.net]
>>408
>>477
公務員は地獄に落ちてほしいなどと発言しておられる貴方は精神障害者ですよ?
早急に施設へお入り下さい。
スレを荒らさないで下さい。

493 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:50:52.07 ID:rrvUCNCY.net]
特別区のtac模試さっき解いたら他に比べて簡単に感じて初めて30とれた
ちな普段は20平均の雑魚
逆に専門は法律系が難しく感じた



494 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 18:51:47.84 ID:4dxyI26c.net]
経験者採用(建築)を受験予定ですが、
今から勉強して今年の合格に間に合いそうでしょうか?
教養試験は、まだ何も手をつけておりませんが、
I類と同様の勉強方法で大丈夫でしょうか?
(使用する問題集など)
それと論文のテーマと書き方がネックで、練習と研究が必要だと考えてます。
アドバイスを頂きたいです。
過去の試験の実施状況を確認したのですが、
一次試験は殆ど全員合格しております。
余程の事がない限りは合格と考えて良いという事でしょうか?

495 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 19:01:54.94 ID:Ibc92zdx.net]
教養30目指してるけどケアレスミスしまくったら最悪24くらいまで落ちそう
社会は社会科学以外全部捨ててるから自然科学でわからないやつが出た瞬間詰みだな

496 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:05:10.03 ID:y3lOKS9D.net]
都庁はほんとに小論がきついわ

497 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:05:20.32 ID:m8fsPBJZ.net]
LECの模試の方が難しい印象。
時事はなんかの改正、一問は出ると思うわ

498 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:07:18.24 ID:4dxyI26c.net]
経験者採用(建築)を受験予定ですが、
今から勉強して今年の合格に間に合いそうでしょうか?
教養試験は、まだ何も手をつけておりませんが、
I類と同様の勉強方法で大丈夫でしょうか?
(使用する問題集など)
それと論文のテーマと書き方がネックで、練習と研究が必要だと考えてます。
アドバイスを頂きたいです。
過去の試験の実施状況を確認したのですが、
一次試験は殆ど全員合格しております。
余程の事がない限りは合格と考えて良いという事でしょうか?

499 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 19:08:26.09 ID:hO6ytvCM.net]
>>486
障害者採用?(難聴)

500 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 19:16:05.84 ID:Ibc92zdx.net]
>>491
さすがにそうでしょ

501 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 19:16:26.68 ID:/rLazUTM.net]
出入国管理法改正は時事で出ない?

502 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:20:46.34 ID:EsTs9WN3.net]
潜伏キリシタンは出るだろなぁ
アメリカイギリス中国のどれかは出るやろ

503 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 19:24:15.81 ID:wwR9CWD3.net]
時事より論文の方が怖いわ
何出るか全く予想できねぇ



504 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:24:30.69 ID:2C0rRmyg.net]
>>494
LECの模試に出てきた。

505 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 19:27:53.82 ID:/rLazUTM.net]
EU離脱はごちゃごちゃし過ぎてるから出なそう

506 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:33:02.80 ID:GBSJuC2T.net]
LEC の模試って全体的に難易度高くね?

507 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:40:55.97 ID:EsTs9WN3.net]
アメリカは色んなものから脱退したって覚えときゃええやろ

508 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 19:44:40.13 ID:rahZgtuT.net]
>>498
特別区に限らず高い
まあ易しすぎるよりはマシ

509 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:46:45.53 ID:rYCcmzm9.net]
>>498
経済ガイキチで草生えたわ
論点はともかく計算がきつい

510 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:48:01.92 ID:G2EoBBdY.net]
最近の過去問の数的難しくない?

511 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:49:48.80 ID:y3lOKS9D.net]
>>495
都庁は新しい東京から出るよ

512 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:49:48.98 ID:rYCcmzm9.net]
論文はコピペでいくわ

513 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 19:53:54.15 ID:m8fsPBJZ.net]
数的本当に苦手な人はその問題が難しいのか簡単なのかもわからない状態やろな。まさしく自分だけど



514 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 20:11:15.23 ID:uWja94Vs.net]
ここで防災防災言い過ぎて防災出さないっていう意地の悪いことされたら死ぬ

515 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 20:12:16.86 ID:Ibc92zdx.net]
それは死ぬ

516 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 20:16:08.74 ID:lw+Mg9/8.net]
キングダム読んで士気上げるべ

517 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 20:44:13.31 ID:Tt776qgD.net]
風邪引いてめっちゃ鼻水でるわ
試験の教室俺と同じやつごめんな
めっちゃ鼻すするわ

518 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 20:46:25.22 ID:tLJsvUCg.net]
>>509
俺なんて風邪ひいてなくても貧乏ゆすりしまくるからでぇじょぶだ

519 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:17:05.12 ID:bMCz+9a8.net]
俺もチック症のふりして受けるわ

520 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 21:29:49.48 ID:D9D97tGA.net]
きんたま😊

521 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:00:27.53 ID:0t/KZSnQ.net]
論文は
少子高齢化
児童虐待防止
外国人との共生社会
防災・危機管理
スポーツ振興
住民満足度
行政の説明責任
自然とゴミ問題
を用意したわ、これ以外が出たら無理やな

522 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:01:24.39 ID:iJmr+pK7.net]
>>513
十分でしょ

523 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:02:42.08 ID:SN1jZ9so.net]
都庁の話が全然出てこないな



524 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:03:45.39 ID:SN1jZ9so.net]
あ、ここ特別区専用のスレですかもしかして笑

525 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:05:01.40 ID:0t/KZSnQ.net]
>>514
大丈夫かな?あと明日で情報化社会を書いて、前日は全部の見直しの時間に充てようと考えてるわ

526 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 22:09:44.14 ID:E8tJZL+A.net]
オリンピック書かないの?

527 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:13:13.22 ID:0t/KZSnQ.net]
>>518
来年オリンピックだから、オリンピックは出ないと踏んでる笑

528 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:14:27.75 ID:zW66HcZg.net]
オナニーした😡
ちなみにメッチャ出ました😊

529 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:15:10.33 ID:0t/KZSnQ.net]
>>518
オリンピックというより、オリンピック終了後を踏まえたテーマは出そうだけど…その点でスポーツ振興は出ると思う

530 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 22:19:38.36 ID:5meDLusx.net]
防災・防犯
多文化共生
観光
児童虐待
合意形成
スポーツ振興
オリパラ開催後を踏まえたまちづくり

俺はこんな感じだな
少ないのは分かってるけどぶっちゃけカスリはするだろうと思ってる

531 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:23:45.73 ID:0t/KZSnQ.net]
10個くらいテーマ用意しとけば、何も書けないってことは無いだろうと思ってる

532 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:33:57.85 ID:D/sq9Ph+.net]
あー3日連続でデリ呼んじまったわ
昨日は白石みたいの来たのに今日はキンタローみたいの来たわ
今更焦って勉強してもしゃあないし明日も呼ぶか

533 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:37:51.51 ID:RC38doGk.net]
コミュニティ形成で内容考えれば、全てのテーマに対応できる気がするw



534 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:42:49.79 ID:JoMTLxzP.net]
多文化共生でるのか?5年前くらいに出たから出ないと思ってる

535 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:57:23.85 ID:9mX9LE1T.net]
>>522
俺もこんなもんだな

536 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 22:58:13.22 ID:iJmr+pK7.net]
そんなに論文用意しても覚えられないだろうから、10個本気で作って、本番上手く組み合わせれば全く書けないことはないと思うで

537 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:20:56.44 ID:BX173PlY.net]
何年スパンくらいで論文テーマ被ってるんだろう
ここ10年くらいはでないって考えていいのか?
そうすると防災も多文化共生もなしになる

538 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 23:32:11.68 ID:LJY7ZLu2.net]
>>302が5年くらい前からの特別区の論文テーマまとめてるけど、過去5年くらいの間にictもオリンピックもテーマになってんだな

539 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:39:33.48 ID:BX173PlY.net]
25年 発信したい東京の魅力、いじめや体罰が起こる要因
24年 高齢化
23年 災害に強い地域社会

検索と手持ちの論文対策の本からだと、その前はこんな感じ
短い周期じゃ被ってないな

540 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 23:44:16.49 ID:nn/38EJu.net]
どんなお題が出ても
とりあえず区民への啓蒙活動を対策に挙げたらほとんど対応できるやろ

541 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 23:44:21.24 ID:rYCcmzm9.net]
>>522
少なすぎやな

542 名前:受験番号774 [2019/05/02(木) 23:54:38.51 ID:yMqtWK9V.net]
>>522
観光は出題されてからまだそんなに時間経ってないから出ないかなとは思ってる。

543 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:21:49.83 ID:AY7S015P.net]
ヤマ張ったのを当てられさえすれば数なんてどうでも良いんだよ
俺なんて防災虐待共生しかやってないからな



544 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 00:25:58.96 ID:VpDNF7Py.net]
>>535
ガイジ

545 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:27:35.28 ID:sJykHLwz.net]
絶妙に

546 名前:過去問と被ったところにヤマはるなあ []
[ここ壊れてます]

547 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 00:45:55.16 ID:EA6YhVPJ.net]
無対策で行くでー

548 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:49:56.33 ID:cpFCBCm7.net]
大体地域コミュニティの形成と被せればなんとかなる

一番覚えにくい情報系のお題は最近でたし

549 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 01:10:59.13 ID:rQSxzhAo.net]
児童虐待防止については出そうですかね…??

550 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 01:13:09.72 ID:rQSxzhAo.net]
児童虐待防止についてはでそうですかね?去年は子どもの貧困だったからでないですかねやっぱり…。

551 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 01:13:49.91 ID:rQSxzhAo.net]
児童ぎゃく/たい防止についてはでそうですかね?

552 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 01:17:07.82 ID:qUhvmgEq.net]
同じ人か知らんけど最近ガイジわきすぎだろ

553 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/03(金) 01:28:44.41 ID:oHs15b5S.net]
ワロタ



554 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/03(金) 01:38:46.39 ID:dmiLYdxC.net]
やっぱ特別区って国家と比べて頭が弱い人多いわ 流石国家と地方だわ

555 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 01:44:18.15 ID:zsjzb+Es.net]
論文丸パクリ民おる?
しゃあないよな?

556 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 01:48:37.91 ID:qTA2smAQ.net]
トリッキーな受動喫煙 高齢者事故 防犯

557 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 01:50:39.76 ID:qTA2smAQ.net]
>>546
キーワードだけ丸パクリであとは自分で構成してるわ

558 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/03(金) 03:27:05.10 ID:aJ2hU+o/.net]
テーマ用意ってのがよく分からんけど6テーマ分書いたけど満足いくのは一個もない

559 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/03(金) 06:52:38.97 ID:sJykHLwz.net]
論文対策か勉強か悩ましい

560 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 06:54:50.95 ID:+nmNEy/a.net]
内容なんか見るわけないだろ
お前ら愚かな受験生何人分見なきゃいかんと思ってんだよ
論文の最低限のルール守って頓珍漢なこと書かなければ跳ねられんわ

561 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 07:19:04.40 ID:N4Ff8eeX.net]
超直前期になって勉強時間が足りないんじゃないかって焦ってきた

562 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 07:22:54.54 ID:5scfRiNb.net]
>>552
わいもややってもやっても不安になる。
GWも仕事だから勉強時間限られる。

563 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/03(金) 07:45:59.86 ID:asXbuFco.net]
わいも防災虐待共生だけなんやがガイジか?
模試で出たからこれにかけとるねん



564 名前:受験番号774 [2019/05/03(金) 07:47:23.13 ID:5scfRiNb.net]
>>554
自分は外国人共生、災害、説明責任にかけてる
さぁ今から17時まで仕事や

565 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/05/03(金) 08:52:53.93 ID:JuW5i38v.net]
ガイキチだから良う分からんのだが、何でそんなに多文化共生警戒されてるの?オリンピックとかに向けてってことか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef