[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 20:54 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【一次試験へ】東京都特別区part502【向けて】



1 名前:受験番号774 [2019/04/25(木) 10:25:13.37 ID:43lQKAQK.net]
前スレ 
【一次試験へ】東京都特別区part501【向けて】 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1554899999/

次スレは>>980

122 名前:受験番号774 [2019/04/28(日) 22:16:29.80 ID:FG7TgzVY.net]
注意書きのところに、会場の最寄駅付近で有料で合否の連絡を請け負う業者が勧誘を行なっていることがありますがってあるけどこれどゆこと?

123 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:17:26.01 ID:VMpwLND/.net]
マークシートには鉛筆ですれば大丈夫
計算したりする時にシャーペン使っても問題はないっていうか、試験官によってはマークシートもシャーペンでやると読み取れないことあるから心配して注意してくる
まれだろうけど

124 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:20:26.45 ID:jgAPxkTw.net]
一発退場なんてよほどのことがない限りないぞ
注意されたら鉛筆に替えればいい話だろ
「読み込まれない可能性もありますけどいいですか?」ぐらいだと思うけどな

125 名前:受験番号774 [2019/04/28(日) 22:24:28.65 ID:0TOQ1S3P.net]
マークした後に間違いに気づいて消そうとしても微妙に残るんだけどこれって間違って読み込まれたりする?

126 名前:受験番号774 [2019/04/28(日) 23:06:15.87 ID:R9msunV8.net]
>>119
内部進学のバカ私大発見wwww

127 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 01:16:09.12 ID:VPWvxQMo.net]
>>106
受験生のレベルが低いから筆記はしっかりやれば通ると思いますよ。あと年齢若ければ面接も有利だと思われます

128 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 01:21:58.31 ID:pFN+2dZ8.net]
公務試験だから年齢は関係ないね
既卒で職歴なしなら話は別だけど

129 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 02:10:51.12 ID:yoMA8wv+.net]
みんな勉強してのかな

130 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 02:15:29.75 ID:VQ7roZBt.net]
ここ2週間燃え尽きてずっとドラクエやってるわ



131 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 06:45:38.51 ID:VhAena99.net]
>>127
それのポケモン版が俺

132 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 07:10:04.95 ID:w/mLZ2oN.net]
論文、災害、外国人、説明責任ここから出ると思う

133 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 07:11:38.56 ID:w/mLZ2oN.net]
てか過疎化してるな。

134 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 07:56:50.78 ID:5bpMnCSg.net]
どうせ受験日にはクソみたいな書き込みだらけになる

135 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 08:00:02.23 ID:W7rl34Fc.net]
こる

136 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 08:13:12.63 ID:olzpytfl.net]
>>113
5年前の古い情報だが、シャーペンの持ち込みは問題なかったよ
ただ同じ部屋に律儀に鉛筆しか持ってきてない融通利かない奴がいて、試験開始前にそいつが他の受験生のシャーペン見つけて試験官に「シャーペン不可ですよね?」って突っかかって、部屋全体でシャーペン使用不可になった
可能性低いと思うけど心配なら鉛筆複数本持ってくのをオススメする

137 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 08:42:24.73 ID:pFN+2dZ8.net]
なんだそいつめっちゃ迷惑
論文とか鉛筆じゃ無理

138 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 08:44:50.05 ID:t+lnDp0H.net]
>>127
俺も燃え尽きてる
サモンナイト楽しいわ

139 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 09:51:58.69 ID:gFHq48qM.net]
>>127
ダラダラ勉強してる俺よりなんかこういうやつの

140 名前:方が受かりそう []
[ここ壊れてます]



141 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:20:37.63 ID:NHy5Mojk.net]
東京23区在住者 所得水準ランキング

――――――☆ハイソサイエティー区☆――――――――――――
1位:港区(902万円) 2位:千代田区(784万円) 3位:渋谷区(703万円) 4位:中央区(556万円) 5位:文京区(544万円)

――――――☆中上流階級区☆―――――――――――――――
6位:目黒区(537万円) 7位:世田谷区(506万円) 8位:新宿区(477万円) 9位:杉並区(436万円) 10位:品川区(427万円)

――――――☆中流階級区☆――――――――――――――――
11位:豊島区(412万円) 12位:大田区(395万円) 13位:練馬区(395万円) 14位:江東区(389万円) 15位:中野区(387万円)

――――――☆大衆区(下町)☆―――――――――――――――
16位:台東区(385万円) 17位:墨田区(350万円) 18位:板橋区(350万円) 19位:江戸川区(346万円) 20位:荒川区(345万円)

――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★――――――
21位:北区(344万円) 22位:葛飾区(333万円) 23位:足立区(324万円)

https://zuuonline.com/archives/107761/2

142 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:21:16.50 ID:5l6PUE1G.net]
>>136
たぶん最後の追い込みしたやつが勝つよ

143 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:33:38.75 ID:bL1x1K4+.net]
すまん、お前らが都庁を受けない(諦めた?)理由って何?

144 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 11:40:43.01 ID:f1sN7rWG.net]
一浪三留の学生の皮を被ってニートしてた先輩が去年国般受かったけど、こういう人ってレアケースなんだろうな
半ニートゲームオタクの26歳学生という立場で、その人は悲壮感のようなものがなかった

145 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 11:41:03.67 ID:+kNSYql8.net]
ほんとに当日服装自由なんだよな?

146 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:48:21.07 ID:5l6PUE1G.net]
>>139
決まったところで働きたいから

147 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 11:48:24.24 ID:KTTo9w6Y.net]
国葬受けたけどスーツの奴逆に浮いてたよ
9割私服

148 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 11:51:12.74 ID:KNCHV+CY.net]
>>139
渋谷区で働きたいから

149 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:51:36.62 ID:XvdgxoFQ.net]
1次は私服だろ

150 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:53:36.10 ID:GehPtnyu.net]
>>139
専門のコスパが悪すぎるから



151 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:57:32.40 ID:2nioCCow.net]
俺は都庁A受けるぞ
特別区と併願できないのはBだけだしな

152 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 12:10:20.60 ID:XpXIrhya.net]
ジーパンにパーカーでいいんだよな?信じるぞ?

153 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:11:40.86 ID:5bpMnCSg.net]
>>148
そこまで不安ならスーツ持っていけば?
無駄になると思うけどね

154 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 12:12:52.45 ID:XpXIrhya.net]
>>149
どの程度の私服なのかで不安

155 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:15:50.07 ID:2nioCCow.net]
じゃあオフィスカジュアルでも着て来いよww
ウジウジしすぎて笑うわ

156 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 12:28:59.82 ID:e1cviNwz.net]
これ着て行ってもいいですか?
https://i.imgur.com/yXlrKHT.jpg

157 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 12:47:38.62 ID:IshWACVO.net]
筆記試験だから私服でもスーツでも問題ない
スーツの場合はシャツはクールビズ用の長袖シャツとし、ネクタイ、上着まで着用は不要
当日のお天気を確認して上着を着るか着ないか決めよう

158 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:07:48.52 ID:HfyzD4ua.net]
俺はアロハシャツ着てくぞ
心理的な圧迫効果を狙う
昼はにんにくマシマシのスタミナ丼だ

159 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 13:09:18.87 ID:+/BBe/k5.net]
試験何人受けると思ってんだw
誰がどんな服着てたかとか把握されるわけないし、気にしなくていいだろ

160 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:23:29.06 ID:MIfYE6D6.net]
トンキンヒトモドキ



161 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 13:39:40.84 ID:GOHiTPPq.net]
服装も自分で決めれない奴が受かると思うなよ

162 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 14:12:01.21 ID:flFGMT2F.net]
国葬で46点取れれば特別区受かるよな?
どうなるやら

163 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 14:13:28.95 ID:+kNSYql8.net]
昼飯何持ってこ

164 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 15:26:38.70 ID:rdszHO9l.net]
>>152着てったら自撮りあげて🙋

165 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 15:30:33.37 ID:3t0PwJfk.net]
文章理解が安定しない

166 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 15:35:29.35 ID:kRvv4W5V.net]
現代文はノリと勢い、英文は鉛筆コロコロで乗り切るもんだぞ

167 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 15:39:11.99 ID:PdmsroK/.net]
>>162
英語読めない受験生が居ると思いませんでした。。。

168 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 15:44:38.29 ID:yAYK24ID.net]
服装そんなに不安なら適当な予備校に電話して聞いてみればええやん
それくらいなら答えてくれるっしょ

169 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 15:49:37.48 ID:yAYK24ID.net]
GWだと予備校やってねえわ糞が

170 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 16:06:18.88 ID:PdmsroK/.net]
>>164
予備校に言われないと服装も決められない人そもそも要らないと思います。。。



171 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 17:06:59.91 ID:Y1HyrPJZ.net]
筆記試験スーツは笑うわ

172 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 17:13:13.22 ID:ur9Wfy1o.net]
リクスーならちょっと浮くかもだけど
今社会人の受験生増えてるからクールビズなら別にいいと思うよ

173 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 18:01:38.44 ID:T5pC5xnO.net]
あくまで就活だからスーツでも良いと思うけどな。浮くけど。

174 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 18:04:25.61 ID:jG9/dxIz.net]
国家総合は警察一本に絞って特別区に全力を尽くすわ。駅弁だからその時点で引かれそうだけどやるだけやる

175 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 18:22:34.46 ID:cCq0ZJye.net]
なんで駅弁だと引かれるんや🤔

176 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 18:35:58.02 ID:GehPtnyu.net]
文章は教養の癒し科目
文章と資料満点で数的半分とればその時点で約20点

ていうかセンター現代文と違ってハァ?って問題ないんだから文章はちゃんとやれば解けるぞ

177 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 18:38:30.57 ID:BooAGYuU.net]
論文何テーマ用意した?

178 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 18:39:20.13 ID:X9ejtGwR.net]
駅弁だと学歴が足りないんじゃない

179 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 18:46:48.87 ID:aprccTRu.net]
28テーマは要点まとめた
論文にして添削出したのは11テーマ
残りの日数であと1テーマは書きたい

180 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 18:48:05.58 ID:vAsTqZ/f.net]
>>175
28も何書くの



181 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 18:59:39.71 ID:aprccTRu.net]
>>176
予備校、ネットで予想されてるやつ

182 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 19:00:40.54 ID:iUa+jlT2.net]
今回の論文、災害が濃厚すぎねえか

183 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 19:07:13.83 ID:+gtzN0kx.net]
大雨タンクの設置ガー
帰宅困難者対策ヲー
地域コミュニティの形成ニー

184 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 19:09:36.79 ID:iUa+jlT2.net]
災害に強いまちづくりガー
正確な情報発信ヲー
でいくで

185 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 19:17:46.09 ID:GOHiTPPq.net]
災害は自助共助を特別区としてどう推進するかでいくわ、特に考えてないけど当日のアドレナリンでどうにかする

186 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 19:17:52.07 ID:IOpb7RI8.net]
>>179
タンクは現実的かつ即応性のある取り組みではないため減点!
帰宅困難者対策は基礎自治体ではなく広域自治体がメインになって取り組むべきものであるため減点!

187 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 19:21:35.69 ID:pnYYXaLs.net]
みんな意外と少ないんだな
俺は120テーマ用意したわ

188 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 19:23:12.23 ID:6xl8oUSv.net]
テーマ作っても暗記できないし、もうその場で考えるわ
政策とかは調べたし、それをうまく組み合わせればなんとかなると思ってる

189 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 19:24:49.32 ID:vAsTqZ/f.net]
まだ災害と高齢化しか調べてない
あとはテキスト読んだだけだわ

190 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 19:26:07.87 ID:rsnrserO.net]
お前らしょぼいな
俺は1000テーマ用意したぞ



191 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 19:43:31.97 ID:yKe8xPVY.net]
論文用紙って縦書き?横書き?

192 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 19:53:31.88 ID:pnYYXaLs.net]
>>187
確かちょっと変わってて、斜め書きだった気がする

193 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 20:00:01.19 ID:0743doJ8.net]
>>187
逆さ書きが最近の主流

194 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 20:09:21.66 ID:GBCqIK6R.net]
今年から論文はSiriだよ

195 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 20:22:53.99 ID:uVxkkHwu.net]
>>187
電子だから縦も横もないよ

196 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 20:23:26.05 ID:+gtzN0kx.net]
時事は厚生労働省の不正問題絶対出るからな

197 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 20:38:54.25 ID:aprccTRu.net]
豊島区役所の課長の未成年淫行問題も忘れずに

198 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 21:11:00.40 ID:ddQ9zHtG.net]
世界津波の日のモデルになった町出身の俺からしたら災害対策万全や。

199 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 21:42:37.01 ID:5aToc0+Q.net]
>>187
マジレスすると横

200 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 21:46:07.29 ID:IPOODGIe.net]
28テーマって多すぎじゃね

出題履歴や去年の話題から7テーマに絞ってる



201 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 21:50:43.91 ID:GBCqIK6R.net]
>>196
絞ったテーマ何?

202 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:51:30.28 ID:vAsTqZ/f.net]
>>196
そんなもんだよね わかる
空き家とか自転車とか出たら捨てるわ

203 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 21:52:30.86 ID:lKIQ7gqy.net]
今年は論文何が出るか本当にわからんよ

204 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:53:27.34 ID:flFGMT2F.net]
逆に去年は分かってたのかっていう

205 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 21:56:52.07 ID:zL3Ue0iN.net]
7テーマはさすがに少なすぎだろ
自分の予備校では15テーマがマスト
まあ他の試験の論文対策も兼ねてるけど

206 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 22:00:13.63 ID:vAsTqZ/f.net]
tacじゃ8テーマくらいじゃない?

207 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 22:00:36.70 ID:ddQ9zHtG.net]
出るかわからない論文に時間費やすなら筆記に力入れた方が効率良くない?

208 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 22:04:55.47 ID:Cr7PVkqU.net]
>>203
なんやかんやぶっつけでもそれなりの論文書けるもんな

209 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 22:11:33.09 ID:ya5MVs+E.net]
今ごろになって焦ってるヤツ全員落ちるから今日はしこって寝ろ
俺は諦めて今しがたデリ呼んだ

210 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 22:42:20.81 ID:ctnFI5jI.net]
友達が昨年は地震や台風が日本を賑わしたとか書いてて腹よじれた



211 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 22:44:50.36 ID:GBCqIK6R.net]
>>206
わろたw

212 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 22:45:28.52 ID:GOHiTPPq.net]
>>206
間違ってないな

213 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 22:48:10.67 ID:n5rwBnhO.net]
予想もしてなかったお題でもなんやかんやで 1000字くらいは書けちゃう説

214 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 22:55:47.12 ID:2CAXOxR1.net]
特別区で多文化共生でやってる政策なんかある?

215 名前:受験番号774 mailto:sage [2019/04/29(月) 22:57:04.64 ID:VQ7roZBt.net]
予想してなかったら問題提起がなかなか難しい……

216 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 22:59:26.70 ID:+Oo63++Z.net]
論文舐めてる奴多いなww

217 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 23:00:33.76 ID:2CAXOxR1.net]
北区のふるさと北区まつり使えるよな?多文化共生に

218 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 23:09:36.75 ID:ddQ9zHtG.net]
渋谷区は多文化共存みたいな取り組みしてるぞ。
論文は読む人の主観だからなぁ自分が完璧て思ってても悪い時あるから運や

219 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 23:12:43.54 ID:n5rwBnhO.net]
今 大学って喫煙所あるんか?昼休憩で吸えんかったら結構キツイ

220 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 23:15:17.13 ID:+Oo63++Z.net]
大抵あるよたぶん
ちな明治はある



221 名前:受験番号774 [2019/04/29(月) 23:32:07.92 ID:pnYYXaLs.net]
今回の論文はおそらく
特別区で自然を増やすためにはどうすべきかがで

222 名前:るかなあ []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef