[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 19:42 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.13



1 名前:万年国税受験生 mailto:sage [2018/06/21(木) 17:18:06.27 ID:dZGnxE1D.net]
前スレ
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.10
itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1512010134
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.11
medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1514172267/
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.12
medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1517831790/

914 名前:万年国税受験生 [2018/09/12(水) 16:33:58.93 ID:jK+bisUm.net]
>>886
よ!俺

915 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 18:02:04.28 ID:UB/G5oC0.net]
1287人か。。。
去年と同じくらいだな。
だとしたら大阪はチャンスだぞ!
もう申込み終わったけどなw

916 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/12(水) 19:02:41.07 ID:w+xR5BB6.net]
誰だよ4000人超えてるとかデマ飛ばしてたのは(笑)

917 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/12(水) 19:14:06.55 ID:aLMqIkIU.net]
経験者採用試験も選択肢が増えて
東京局は辞退されまくるだろう

918 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 20:56:13.00 ID:KHovRNyH.net]
東京だけじゃ無いんじゃね

919 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/12(水) 21:35:01.96 ID:Aotkk73Y.net]
一次来ない人考えたら、1100人くらいかな?
二次に残すのが580くらいで、最終的に250かなぁ…

920 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/12(水) 22:45:07.82 ID:w+xR5BB6.net]
一次も二次も去年とほとんど変わらんでしょ。

921 名前:受験番号774 [2018/09/12(水) 22:58:46.80 ID:XQ1/avCO.net]
去年何人なんだっけ?

922 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/13(木) 01:04:04.89 ID:6HSeiNn6.net]
1328→410→344
最終合格者は忘れた(笑)



923 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 11:34:20.17 ID:iV06RMCn.net]
減るとは予想しなかった、どこに流れてるんだろ

924 名前:受験番号774 [2018/09/13(木) 11:35:10.79 ID:iV06RMCn.net]
国税に志望する女性ってどんな感じの人かわかる人いますか?

925 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/13(木) 13:55:49.19 ID:SN/3aGSv.net]
綺麗めの仕事出来ますよ、…でも性格キツそう。な人と、ちょっとやぼったいなみたいな人が二次まで

926 名前:ヘ同じグループにいた。可愛い人もいましたよ。 []
[ここ壊れてます]

927 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/13(木) 21:10:36.25 ID:FwLp6fW8.net]
>>897
熱意あるやる人達は前回、前々回で
みんな受かったんじゃね!?

928 名前:万年国税受験生 [2018/09/13(木) 23:23:12.36 ID:5CX66dT2.net]
あんまり国税も告知してなかったからな。チャンスだが本業がいそがしすき

929 名前:受験番号774 [2018/09/14(金) 02:23:06.10 ID:Z9DVMyEC.net]
景気いいからな、エージェントからのオファーバンバンくる。内定も貰った。
10月に転職する人は受けないのでは。

930 名前:万年国税受験生 [2018/09/14(金) 02:42:58.16 ID:1+2h8/Dn.net]
頼む受けるな。
1900字まで絞れたあと200絞りたい

931 名前:受験番号774 [2018/09/14(金) 07:16:58.68 ID:PRnkx6iq.net]
結局論文何文字用意すれば良いの⁇

932 名前:万年国税受験生 [2018/09/14(金) 08:05:59.22 ID:/5xRxha9.net]
審判まで16日



933 名前:受験番号774 [2018/09/14(金) 08:12:19.15 ID:g9HSIFee.net]
一次が受かったら、かなりの確率で受かる試験だから皆さん頑張りましょう

934 名前:受験番号774 [2018/09/14(金) 13:30:15.87 ID:g9HSIFee.net]
不合格の場合は家に通知くる⁇

935 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/14(金) 13:46:50.23 ID:JM8wfg+y.net]
>>907
何も着ません。合格者のみです。

受験票ダウンロード出来るね。帰宅したら印刷やろうっと。穴あけ作業頑張らなきゃ…って、穴あけあったよな?

936 名前:万年国税受験生 [2018/09/14(金) 14:27:44.02 ID:/5xRxha9.net]
>>908
あるぜ
あの印刷サイズでこまる

937 名前:受験番号774 [2018/09/14(金) 15:48:51.37 ID:pAQMwz12.net]
>>868
今年の会場は東大駒場キャンパス

938 名前:万年国税受験生 [2018/09/14(金) 16:41:56.70 ID:yhlHpTMo.net]
>>910
まじう

939 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/14(金) 17:32:58.28 ID:i0hDJ56+.net]
>>909
ありがとうございました。やはり穴あけあるんか。絶対ズレるしあれ。

本郷キャンパスが良かった…予想が外れた。宿を千代田区で取ってしまった。

940 名前:万年国税受験生 [2018/09/14(金) 17:34:14.73 ID:yhlHpTMo.net]
>>912
また戻ったね

941 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/14(金) 18:05:50.85 ID:lYP5mze7.net]
今年は受けないからどうでもいいけど
駒場のときの会場運営が最悪だったな

942 名前:万年国税受験生 [2018/09/14(金) 19:06:55.72 ID:yhlHpTMo.net]
>>914
なんかすげー待たされるんだよね
たしか



943 名前:受験番号774 [2018/09/14(金) 21:06:21.88 ID:Ra+tnl47.net]
>>883
いるよ

944 名前:万年国税受験生 [2018/09/14(金) 21:13:46.14 ID:yhlHpTMo.net]
>>916
まじー( ;∀;)

945 名前:万年国税受験生 [2018/09/14(金) 23:01:35.61 ID:yhlHpTMo.net]
論文終了ー

946 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 00:14:46.67 ID:YsJAeUgb.net]
給料は初年度で700行くし辞める人なんているのか

947 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 00:40:30.27 ID:TYxHTRQ/.net]
>>919
いるって言ってるだろ

948 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 00:51:09.64 ID:OfCAz8qw.net]
初年度で700万もいかないだろ、説明会じゃ都内で32万くらいだったかな田舎だと29万円くらいだった気がする
残業もないだろうし、ボーナス4ヶ月としたら450万から500万くらいじゃないのか
ぶっちゃけ都内勤務だったら通勤時間1時間くらいかけて田舎にすみつつ、嫁さんも働いてないと
生活無理だろ

949 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:52:33.24 ID:MIVrtxKt.net]
都内って満員電車回避する為に、自転車やバイクで通勤できたりする??

950 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 06:43:13.92 ID:Mh87kpog.net]
>>921
いかないね

951 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 16:30:17.76 ID:Mh87kpog.net]
全然やる気が起きない

952 名前:万年国税受験生 [2018/09/15(土) 16:45:13.13 ID:uywi+u27.net]
>>924
2週間前なのに、この静けさ
去年は活発だったのにな
さてギアを上げてがんがる



953 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 16:59:17.45 ID:Mh87kpog.net]
>>925
俺の

954 名前:ェも頑張れ []
[ここ壊れてます]

955 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 17:49:45.31 ID:vI9FHrbb.net]
>>925
静かなのは、みんな勉強に集中しまくってるってことですかね?

956 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 18:52:33.55 ID:Wv86p95c.net]
>>910
私は中央大学でした

957 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 19:04:00.59 ID:3AHFWwLN.net]
受験票で、重要な事項は赤色で記載されているのに、
「受験票は、A4サイズの白色の紙に“黒インクで”印刷してください」
とわざわざ指示があるのはなぜ?
白黒で印刷したら目立たなくなっちゃうのに。
「印刷はカラー・白黒いずれも可」ならわかるけど。

958 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 19:07:27.83 ID:3AHFWwLN.net]
>>928
私も中央大学でした。
せっかくなら東大に行ってみたかったな。。

959 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 19:43:21.93 ID:FVGLwEgo.net]
>>910
国税は中央大後楽園キャンパス

960 名前:万年国税受験生 [2018/09/15(土) 20:02:09.76 ID:uywi+u27.net]
まぢかよ。
早く印刷しないと
中央なのか俺

961 名前:万年国税受験生 [2018/09/15(土) 20:41:31.28 ID:uywi+u27.net]
>>926
ありがとう。
でも、今の仕事が悪くないんじゃないかと思えるようになってきた

962 名前:万年国税受験生 [2018/09/15(土) 20:42:40.16 ID:uywi+u27.net]
>>927
にわか申し込みが多いんだろうな



963 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:15:31.39 ID:jAXp3wrD.net]
地方自治体からの転職検討組なんだけど、
残留すべきなのかすごく悩むなぁ
定年まで狭い世界にいるのが嫌になってきたので今回国税受けようと思ってるんだけど…
転職失敗しても成功しても来年の今頃は文句言ってそうだ笑

964 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 21:21:32.57 ID:g50LTf7t.net]
みんな何歳?

965 名前:万年国税受験生 [2018/09/15(土) 21:55:54.44 ID:uywi+u27.net]
>>936
35

966 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 22:01:19.86 ID:3AHFWwLN.net]
>>936
31

967 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 22:07:04.72 ID:FVGLwEgo.net]
>>904
www.jinji.go.jp/saiyo/siken/mondairei/50_2.pdf

968 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 23:44:12.14 ID:4DfGUu8x.net]
>>935
退職金に響くからやめたほうがいいんじゃない

969 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 23:44:23.12 ID:TYxHTRQ/.net]
>>935
残留しとけ
俺も地方自治体からの転職組だが、後悔の念しかない

970 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/15(土) 23:46:35.54 ID:M25frDpz.net]
退職金は引き継げた

971 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 23:50:25.55 ID:4DfGUu8x.net]
>>942
それ、どこをどうすると地方→国家で出来るんだよw。出向じゃないし。
地方→地方はあり得る。

972 名前:万年国税受験生 [2018/09/15(土) 23:51:40.69 ID:uywi+u27.net]
絶対地方の方がおもう



973 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/15(土) 23:53:07.13 ID:M25frDpz.net]
>>943
どこをどうって県→国で引き継げてるよ
自治体によるらしいけど

974 名前:万年国税受験生 [2018/09/15(土) 23:54:35.24 ID:uywi+u27.net]
はー?なんでそんなに多いんだ
地方から国税とか変態レベルだな。

975 名前:受験番号774 [2018/09/15(土) 23:54:42.40 ID:G3o15ojw.net]
>>941
どういう点が後悔してる?

976 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 00:03:51.26 ID:ycnPbFT1.net]
そりゃー給料が段違いだからね

977 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 00:08:24.78 ID:tdUUMGHb.net]
>>945
国はできる規定だし、地方は通算する義務ないから、ご厚意でって感じ。

978 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 00:18:55.43 ID:UdaRd1bG.net]
地方公務員の行政職なら、国税の方が年収は上でしょ

979 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 09:00:52.89 ID:xIJI4ewF.net]
>>935
悩むなら続けるべきでは。公務員はどこも狭い
調査をしたいという強いこだわりがなければ
改めて一年目として働くのはきついかな。
慣れたところで出世して給与をあげたら、後悔しないのでは

980 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 11:26:57.82 ID:C+2qWMR1.net]
記念受験が多いことを祈る

981 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 11:45:57.13 ID:ODFlI72H.net]
>>951
調査をしたいという強いこだわり。
調査は、場数踏めばルーチンワークなのに。

982 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 12:10:15.47 ID:gpvROrXK.net]
あと2週間だな



983 名前:万年国税受験生 [2018/09/16(日) 15:20:48.34 ID:ggnqLW1G.net]
論文の暗記するぞー。 
といって二時間

984 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/16(日) 16:49:06.43 ID:javeQVHw.net]
財政基盤が弱い自治体にとどまるよりは国税に行った方が将来を考えると良いかもな

985 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 18:14:19.27 ID:nvxmfgZh.net]
国税は残業少なくて高収入だしねえ

986 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 18:33:34.71 ID:mjaVxKyg.net]
>>957
本省地方は残業代で稼ぐから

987 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 19:50:00.03 ID:C+2qWMR1.net]
>>955
論文かくぞー
といって2週間

988 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 21:56:56.94 ID:XcAva133.net]
>>941
この人何で転職したんだろう、県税事務所とか楽そう。

989 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 22:56:45.20 ID:ja1CoQ6k.net]
>>958
うち、最初は残業ないから

990 名前:受験番号774 [2018/09/16(日) 22:57:21.91 ID:ja1CoQ6k.net]
>>960
うちと地方上級なら普通は地方上級

991 名前:万年国税受験生 [2018/09/17(月) 00:40:49.30 ID:0MxAQXdF.net]
>>959
よ!俺

992 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 03:22:57.97 ID:4AyJqGaS.net]
>>962
中級と比べるべきでしょ。



993 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 13:12:55.49 ID:zjrpx/+e.net]
>>962
つうか、あなたみたいなスルー力ない人って、税務署向かない典型的な人っぽい。

994 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 13:19:29.60 ID:Nv7eYT0Q.net]
>>941
なんで転職したのか理解不能

995 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/17(月) 13:37:57.41 ID:j7XncM08.net]
みんなライバル減らすのに必死過ぎw

996 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 13:46:28.96 ID:HRe3f4Ln.net]
誰に対して言ってんだ

997 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 14:57:34.39 ID:jciG8wKc.net]
国税は公務員のなかで待遇も給料も一番だからな
そりゃそうなりますよ

998 名前:万年国税受験生 [2018/09/17(月) 19:15:57.38 ID:0MxAQXdF.net]
高度な情報戦が繰り広げられてるな

999 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 19:48:29.68 ID:gMoe9kl9.net]
地方公務員を長年務めたプロパーでさえ、大変な世界だもんねw。

1000 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 20:14:17.82 ID:ffzADSNd.net]
Fランは無理

1001 名前:名無しなのに合格 [2018/09/17(月) 21:00:50.21 ID:X9t5DQxFI]
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
浅草 在日特権を廃止せよデモ 在日特権を許さない市民の会 平成30年7月15日
https://www.youtube.com/watch?v=nOZ0A-z80EY&t=3148s
日本第一党鹿児島県本部 街頭宣伝活動 in 天文館
https://www.youtube.com/watch?v=bFffi-1xhEk
日本第一党 街頭宣伝活動
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%85%9A%E3%80%80%E8%A1%97%E9%A0%AD%E5%AE%A3%E4%BC%9D%E6%B4%BB%E5%8B%95
在日は本国が棄てた「棄民」である
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/2db745ce63ec804f5814d955a0804221

1002 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:37:58.37 ID:j7XncM08.net]
合格点の12〜13点を確実にとるにはそこそこ勉強しないとな。



1003 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:38:44.89 ID:uV9c4QHC.net]
真面目な話、地方公務員の人は税務課の人に税務署の人間の雰囲気を聞くといいのに。
もしくは給与計算のところ。

1004 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:47:24.16 ID:j7XncM08.net]
市役所はブラックとホワイトで差が激しいらしいね。
大都市の税務課だと、一人で一つの税目だけ担当って所が多いけど、小規模自治体だと一人で担当税目をたくさん抱え込むことになる。

1005 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 21:08:25.37 ID:Ux1X096T.net]
>>976
税務署で1税目なんて徴収だけ

1006 名前:万年国税受験生 [2018/09/17(月) 21:59:13.74 ID:0MxAQXdF.net]
仕事よ
なぜこんな降ってくるのよ

1007 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 22:10:35.19 ID:KG14vV/c.net]
現職だけど地元帰りたいから受けるぞ

1008 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 22:22:48.88 ID:pxrdFQe/.net]
>>979
却下、それの防止で履歴書ありw。

1009 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/17(月) 22:41:58.80 ID:Idkokmni.net]
あー不思議と勉強やる気起こらない
どうしたもんだかなー

1010 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 22:44:04.95 ID:tuUL+C67.net]
無職の人いますか?

1011 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 22:57:37.03 ID:7fCC4BJr.net]
去年はもうちょい有意義なスレだったが

1012 名前:受験番号774 [2018/09/17(月) 23:24:46.41 ID:ffzADSNd.net]
フリーターです



1013 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 00:16:14.96 ID:vD6zACfU.net]
専業主夫です(^^)/

1014 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:12:08.20 ID:pYKsBUiI.net]
職歴、ずっと同じ会社だけど、支店をぐるぐる異動してる場合それもきちんと書かなきゃだめかな…○○会社入社 ×△部○×課配属だけにしたい。

1015 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 09:30:01.98 ID:VlFQWlrF.net]
>>985
羨ましい。なんで国税?

1016 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 09:30:34.44 ID:A02w9C9i.net]
>>981
オレもやる気が起きない…
受かるモンだと思って甘く見てる自分がいるよ

1017 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 10:16:16.28 ID:PvU6kUOs.net]
仕事もやる気が出ない。だおっさんは今年はいないのかな?

1018 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 11:16:54.59 ID:ZNBzpXm0.net]
時間がある人が羨ましい。
こちとら、ウィダーインゼリーを昼飯代わりに飲みながら次の取引先へ移動中だよ、勉強する暇がないよ去年で最終落ちたのが悔やまれる。今年は一次試験突破できるかすらわからないよ。

1019 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 11:40:44.59 ID:24n3rO3C.net]
>>990
どこで働いてるの?

1020 名前:万年国税受験生 [2018/09/18(火) 11:41:19.50 ID:PatrbZvS.net]
>>990
cmの人ですかね
最終とか泣きますね

ラスト11日最善をつくしましょう

1021 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 11:53:49.98 ID:vD6zACfU.net]
>>987
本来は新卒枠で市役所狙ってたけど最終で落ちてしまった
から社会人枠を受けれるところうけてます( ;∀;)
無職だから落ちるんだろうな〜と思ってます('_')

1022 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 12:32:25.87 ID:VlFQWlrF.net]
>>993
無職は落ちるのか。じゃあ俺も落ちちゃうじゃん



1023 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 13:33:35.62 ID:PvU6kUOs.net]
無職で調査官になれると本気で思ったのかネタなのか知りたい

1024 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 13:37:16.04 ID:mIXmCK1s.net]
ずっと無職なのと職歴ある無職じゃ
違うでしょ…

1025 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 13:51:42.20 ID:VlFQWlrF.net]
求める人材で8年以上職歴のある無職です

1026 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 13:54:57.77 ID:A02w9C9i.net]
>>997
卒業後8年経過で良いんじゃないの?

1027 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 14:58:24.03 ID:qZuBb7da.net]
職歴のある無職って何?

1028 名前:万年国税受験生 [2018/09/18(火) 15:20:10.90 ID:PatrbZvS.net]
今無職でも要件は満たせるからね。ただプラスにはならないよね。

1029 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 16:00:28.38 ID:VlFQWlrF.net]
みんなでバカにしやがって!
残りの期間、勉強しまくって教養ぶっちぎってやるぜwwwww!

1030 名前:万年国税受験生 [2018/09/18(火) 17:34:45.83 ID:PatrbZvS.net]
やべー写真とらねーと
そのまえに髪切りたいが、めんどくせ

1031 名前:万年国税受験生 [2018/09/18(火) 18:01:57.87 ID:PatrbZvS.net]
ちなみに、試験は論文からの教養でよろしいですよね?

1032 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 18:09:26.5 ]
[ここ壊れてます]



1033 名前:4 ID:mIXmCK1s.net mailto: >>999
例えば35歳の人が22歳〜30歳まで働いてて
その後無職とか。
[]
[ここ壊れてます]

1034 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 19:06:09.91 ID:dBF48vTP.net]
>>989
だおっさんだお
とうとう三回目の試験になったお
今年も受けるお
二年連続最終落ちだったお
とにかく筆記受かるお。
去年は17点でも最終落ちだったおだから
面接の結果が重要だと思われるお。
論文は一年目は折衝で二年目は経営分析だったお。今年は何を書くかだお。。。

1035 名前:万年国税受験生 [2018/09/18(火) 19:14:00.21 ID:PatrbZvS.net]
>>1005
お久しぶりです。
論文の件ありがとうございます。

1036 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 19:14:41.00 ID:eDyYuxnD.net]
だおっさん、おいくつなんですかお?

1037 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 19:31:30.69 ID:vD6zACfU.net]
>>1004
33歳で22から32まで働いて今専業主夫という名の無職です(^^)/

1038 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 19:32:20.52 ID:PLeaf/uI.net]
>>1005
受けるのかよw
東京局にすればいいのに・・・

1039 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/18(火) 19:32:23.55 ID:vD6zACfU.net]
>>1001
無職仲間として頑張りましょう(^^)/

1040 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 20:18:57.49 ID:DnPfGH/l.net]
>>1010
もしかして士業の人?

1041 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 22:32:02.89 ID:kyVnhVsx.net]
>>1005
だおっさん、生きていたか!

1042 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 23:01:15.31 ID:kmMAZVKS.net]
過去問500やっと2周した



1043 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 23:01:25.30 ID:0SXV2jF9.net]
>>1005
もう諦めろー

1044 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 23:10:32.29 ID:x6ldRHHl.net]
>>1013
すごい、どの500ですか?

1045 名前:万年国税受験生 [2018/09/18(火) 23:13:00.47 ID:PatrbZvS.net]
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.14

medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1537279936/

1046 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 23:19:43.44 ID:kmMAZVKS.net]
>>1015
国葬です。2周って言っても知識系はほぼ捨ててますよー

1047 名前:受験番号774 [2018/09/18(火) 23:21:21.61 ID:kmMAZVKS.net]
てか論文が書けない(^ω^)

1048 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 04:32:51.20 ID:ii5EEakh.net]
>>1016
ありがd

>>1018
同じく。
何書きゃいいの?状態。

1049 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/09/19(水) 05:46:59.21 ID:tgN0ZQL7.net]
>>1011
いや金融会社の営業マンでした(^^)/

1050 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 07:14:51.52 ID:QmDs149T.net]
>>1020
オレもだよ!転職5回してるけど

1051 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 12:39:20.78 ID:JPIcBeS5.net]
>>1021
転職先全部金融機関じゃあないよね

1052 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 13:55:32.21 ID:Wh9CHNcm.net]
>>1022
3社は金融



1053 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 17:00:15.07 ID:x74U66q/.net]
ワイ底辺金融マン低みの見物

1054 名前:受験番号774 [2018/09/19(水) 17:28:00.10 ID:0u9DpI/K.net]
1,000なら内定

1055 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 0時間 9分 55秒

1056 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef