[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 06:35 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

千葉県の市役所papt68



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/06/18(月) 07:52:25.02 ID:OO0RPnA6.net]
次スレです

201 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/05(木) 19:13:22.41 ID:W++Js6ht.net]
社会人採用とか設備系の公務員でも卒業証明書は絶対どこも出すもんですか?

202 名前:受験番号774 [2018/07/05(木) 19:24:13.41 ID:TG1RMwd6.net]
>>195
さすが新興宗教と揶揄される千葉市。

203 名前:受験番号774 [2018/07/05(木) 19:27:14.04 ID:H/Y0i9xi.net]
TVタックル!YouTuberは稼げないなんて嘘だ!俺の月収公開します!
https://www.youtube.com/watch?v=HtMDFBmFeKI
【登録5万&3万人】私の収入いくらだと思います??
https://www.youtube.com/watch?v=_viNWhK1Hyc&t=367s
登録者数20万人の人気ユーチューバーの月収、年収、貯金を大公開!!
https://www.youtube.com/watch?v=oSI7QDUotzE
いろんなYouTuberの年収調べてみたら、ケタがおかしすぎるwwww
https://www.youtube.com/watch?v=aVDmon3xWaQ
月収公開します!2017年YouTuberで1位取りました!!
https://www.youtube.com/watch?v=vsctV2aZQ5o&t=487s
ぼくのYouTubeの月収を発表!世の中に広まってるYouTube収益の計算式は間違ってるぞ!【ピョコタン】
https://www.youtube.com/watch?v=KRb3UlfCc_A
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM
YouTubeで月収100万超えました。
https://www.youtube.com/watch?v=4LEwnZaLkZ0
【ぷろたんさん】人気ユーチューバーに質問攻めしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=BIMY7M1b6Aw
16歳 高校生YouTuberの月収の実態教えます
https://www.youtube.com/watch?v=ydB2YfNYTnk

204 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:11:39.04 ID:mLYH5xGC.net]
>>197
じゃあ、お前はここでリタイアか

205 名前:受験番号774 [2018/07/05(木) 20:21:46.68 ID:24seFyzY.net]
さすがキャリア詐称がバレた船橋のマイコン
凄まじいコンプ

206 名前:受験番号774 [2018/07/05(木) 20:32:37.18 ID:DAQ4AW+/.net]
>>203
明日キョドんなよw 誰もレポってなくて残念だな

207 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:34:53.19 ID:RVZjcMwm.net]
このくらいの気温だと皆ジャケット着ていってるの?

208 名前:受験番号774 [2018/07/05(木) 21:26:18.85 ID:BsRxVuPP.net]
>>206
半袖ワイシャツノーネクタイでキメていこう!

209 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/05(木) 21:53:45.81 ID:mLYH5xGC.net]
半袖半ズボンで行くのが正解



210 名前:受験番号774 [2018/07/05(木) 22:03:47.25 ID:9pMhfU4i.net]
一般的なクールビズが常識的

211 名前:受験番号774 [2018/07/05(木) 22:23:43.63 ID:X26xbZgV.net]
ジャケットなんか着ていっても暑いから脱げって言われるだけやで

212 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/05(木) 22:40:50.72 ID:q2IT5LLH.net]
面談は知らないけど二次は男はクールビズばっかりだったとは聞いてる

213 名前:受験番号774 [2018/07/06(金) 01:09:38.88 ID:+74DYsSF.net]
面談何人くらい落ちるんかな

214 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/06(金) 02:31:01.66 ID:FB0Docjw.net]
24年のが参考になりそう

215 名前:受験番号774 [2018/07/06(金) 02:33:42.79 ID:Ak88ivwR.net]
毎年3/4くらいに絞ってるから落とすのは50くらいでしょ。辞退者もいるだろうし筆記ボーダーマンと極端なコミュ障以外は心配するものでもないと思う。

216 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/06(金) 11:29:40.53 ID:v0HgeKd8.net]
いよいよ今日の午後面談だ
レポ待ってろ

217 名前:受験番号774 [2018/07/06(金) 14:51:03.12 ID:B4TDpaWW.net]
柏市受けた皆さんは1次どうでした?
私はなんとか受かりました

218 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/06(金) 17:30:28.30 ID:R2Apu6++.net]
面談終わったー
果たして上位四分の三に残る事が出来るのか

219 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/06(金) 21:59:15.68 ID:v0HgeKd8.net]
千葉市面談は若手職員と15分程度会話をする感じでしたね



220 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/06(金) 22:22:02.00 ID:FB0Docjw.net]
面談試験で1分間で説明してください形式だされると思わんかったわ。

221 名前:受験番号774 [2018/07/06(金) 22:23:57.33 ID:+74DYsSF.net]
>>219
自分も出されたわ!

222 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/06(金) 22:39:29.69 ID:FB0Docjw.net]
>>220
面談てうたってるのにそれは変だろって思ったw
無難にこなせない子が落ちるんだろうね

223 名前:受験番号774 [2018/07/06(金) 23:44:19.21 ID:Ak88ivwR.net]
「自己PRを自由に」とか言われたし単なるおしゃべり面談だと思って臨むと詰むやつ

224 名前:受験番号774 [2018/07/06(金) 23:51:18.96 ID:+74DYsSF.net]
>>221
まあ1分ならその場で何とかなるよね笑

225 名前:受験番号774 [2018/07/07(土) 02:21:28.49 ID:rRLV607b.net]
市原市来年受けようと思ってるんだけど例年の倍率ってどのくらいなんだろう

226 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/07(土) 04:07:49.10 ID:WgcJpyCv.net]
>>181
募集停止、管理団体移行の方が可能性高い(^ω^)

227 名前:受験番号774 [2018/07/07(土) 10:48:08.52 ID:6kAOS2ip.net]
ちなみに今日の非常勤受けるやつおる?

228 名前:受験番号774 [2018/07/07(土) 14:06:37.53 ID:q0kwGewF.net]
>>225


229 名前:受験番号774 [2018/07/07(土) 18:39:23.44 ID:s5J/gUDY.net]
松戸何人くらい受かったんだろ



230 名前:受験番号774 [2018/07/07(土) 18:58:03.40 ID:JMCrwRtv.net]
>>228
結果来た?

231 名前:受験番号774 [2018/07/07(土) 21:17:17.43 ID:s5J/gUDY.net]
きたよー
松戸在住だったから早かったのかも

232 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/07(土) 23:55:47.85 ID:0oSOVx0u.net]
同じく松戸きた
受かってたけど、特別区の対策してるから準備する時間ねえわ・・
2時間も何やるんだろう

233 名前:受験番号774 [2018/07/08(日) 15:18:25.21 ID:cpvBS/1r.net]
早く面談終わって欲しいが、来て欲しくもない

234 名前:受験番号774 [2018/07/08(日) 17:13:06.44 ID:s ]
[ここ壊れてます]

235 名前:c5M1lnA.net mailto: >>232
がんば!
[]
[ここ壊れてます]

236 名前:受験番号774 [2018/07/09(月) 03:30:21.83 ID:L91EQV20.net]
千葉市受けた方、今年は楽という意見がありますがどういう感じ、意味なのでしょうか。受験してないのであまり詳しくわからないので、詳細を教えていただけるとありがたいです。

237 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 06:43:49.75 ID:diD0eA8R.net]
千葉市の採用HPをどうぞご参照ください

238 名前:受験番号774 [2018/07/09(月) 07:36:54.48 ID:Lidabu+R.net]
>>234
せめてこのスレくらい頭から読んだら
後は>>192が教えてくれるよ 助け合って行ってやれよ

239 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 08:40:36.97 ID:7oyPV6uT.net]
今年は募集人数を増やしたのに応募者が少なくなっている状態
一次筆記も5割弱で合格しているから例年なら落ちる人がたくさん受かるって話
今年の反動で来年は馬鹿みたいに増えるだろうけどね



240 名前:受験番号774 [2018/07/09(月) 09:52:05.35 ID:cYMZcZwt.net]
とは言っても面談で4分の一は落ちる可能性があるんだよなあ

241 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 10:24:16.73 ID:UHkL63KL.net]
いくら面談は受かる可能性高いとはいえ多少は不安だ
まあ頑張るしかないね

242 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 10:47:05.46 ID:8H/tvekD.net]
4分の一が受かるくらいの難度が普通の公務員試験だぞ

243 名前:受験番号774 [2018/07/09(月) 11:47:05.06 ID:L91EQV20.net]
>>237
そうなんですね。ありがとうございます。

244 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 12:48:41.38 ID:pUorMN/A.net]
去年と一昨年が共に倍率10倍超えてたから今年の出願ビビった人多いんだろうか

245 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 13:20:00.23 ID:8H/tvekD.net]
前職をパワハラ受けて辞めて無勉状態だったが受かった

246 名前:受験番号774 [2018/07/09(月) 13:22:56.89 ID:7oyPV6uT.net]
他スレとかでも千葉市についてよく書かれてるけど、今年受けれなかった層の僻みだよね

247 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 13:34:35.98 ID:/OnbwFGn.net]
筆記通っても面接通らなきゃ意味ないし、門戸広がった分勉強だけ出来る層は今回きついでしょ
逆に筆記そこそこでも入庁後必要なコミュ力ある層は救われる
例年よりも面接ゲーになるんじゃないの

248 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 13:37:33.68 ID:7oyPV6uT.net]
公務員の面接は落とす事が目的の面接じゃないからな

249 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 14:00:27.08 ID:UHkL63KL.net]
面談受けた他の人の話聞いてるけど結構質問傾向違うのな
正直こんなの全員通るだろみたいな質問ばかりされた人もいて格差を感じる



250 名前:受験番号774 [2018/07/09(月) 14:01:22.85 ID:EHt4O17r.net]
筆記倍率だけ大幅に落として二次倍率を頑なに下げないあたり例年より面接ゲーである事は間違いない。
筆記199人通過はさすがに予想してなかった。

251 名前:受験番号774 [2018/07/09(月) 14:03:13.90 ID:cYMZcZwt.net]
千葉市をprして下さいとかって質問あるのか…?

252 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 15:09:53.18 ID:/OnbwFGn.net]
受けてからのお楽しみやで〜
面談は楽しめると思うし気楽にな

253 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 15:25:14.92 ID:hsmE+Q0o.net]
面談って明日までかな?はよはよ

254 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/09(月) 16:28:03.30 ID:7oyPV6uT.net]
高齢ニートだがここが最後の砦
頼む受かってくれ

255 名前:受験番号774 [2018/07/09(月) 22:27:34.01 ID:nvp2LkqO.net]
安房地域ではC日程の筆記試験がかなり簡易なものになるらしい。中でも館山市は11名採用・・・チャンスか

256 名前:受験番号774 [2018/07/10(火) 01:34:44.01 ID:yRQo/Mus.net]
成田市22日なのに面接対策に追われて全く勉強できてない模様

257 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/10(火) 11:37:20.66 ID:ZY5qjlXj.net]
佐倉市受けるやつおるか?

258 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/10(火) 12:07:32.55 ID:GWj8bD6S.net]
佐倉市受けるよ

259 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/10(火) 18:31:04.58 ID:OTOT3nFx.net]
そろそろ全員面談終わってる感じかな?
雰囲気は優しかったけど人物重視って聞いてた割には違った方向性の質問多くて焦った
準備不足なのが悪いが



260 名前:受験番号774 [2018/07/10(火) 20:19:31.20 ID:aNKh3JXp.net]
佐原市受けるよ

261 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:29:00.87 ID:SE7+f+9Q.net]
金曜日が待ち遠しいな

262 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:44:07.12 ID:bAgYQnHt.net]
他人を痛め付けることに快感を覚える気持ち分かるかな?
わっかんねーだろーな(笑)

263 名前:受験番号774 [2018/07/12(木) 15:41:45.41 ID:3ZKgcbmb.net]
明日発表か〜流石に落ちてないと思うけど不安や

264 名前:受験番号774 [2018/07/12(木) 19:30:17.33 ID:DBkgEijp.net]
木更津受ける人いません?
www.city.kisarazu.lg.jp/18,68478,71,351.html

265 名前:受験番号774 [2018/07/12(木) 20:35:22.53 ID:otNaAgWX.net]
>>262
木更津ってC日程だよね
教養と専門?

266 名前:受験番号774 [2018/07/12(木) 21:20:44.84 ID:RHo7HO/G.net]
>>262
第1回目の採用試験受けますよ!

267 名前:受験番号774 [2018/07/12(木) 21:20:49.34 ID:PBW4JHoJ.net]
C日程は館山市が狙い目かな

268 名前:受験番号774 [2018/07/12(木) 21:55:57.05 ID:RHo7HO/G.net]
木更津市は今年、1回目が7/22で2回目が9/16だよ

269 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:26:19.82 ID:sGCZeYlv.net]
傲岸不遜な態度とって命を玩びたい



270 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:24:02.59 ID:HF4tQiZo.net]
千葉市一次通過150名か。思ったより通したなー。
二次で70名までって考えるとあと2倍ちょいか

271 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:26:33.98 ID:zL6y/Rhl.net]
なかなか更新されなくて勘違いしたかと思ったわ
政策受け答え下手だったけど受かっててよかった…

272 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:34:19.86 ID:6Rkepto5.net]
発表時刻から30分も遅れるのはちょっと舐めてる

273 名前:受験番号774 [2018/07/13(金) 09:46:12.71 ID:U/TjE/FW.net]
もうちょい落とさないと😭😭

274 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:07:34.70 ID:bPyn9ePX.net]
きっちり150人かよ
全然減ってないじゃん😭

275 名前:受験番号774 [2018/07/13(金) 10:14:13.35 ID:ilcPPKrI.net]
一応通ってたがこれ二次倍率2倍くらいに抑えてくれないとまずいな…
去年みたく募集+4人とかしか取らなかったら面接の偏りが酷すぎる。
最低点45%だし本当にどバカでも通る試験になるけど。

276 名前:受験番号774 [2018/07/13(金) 10:32:30.62 ID:ilcPPKrI.net]
というか面談前と後で合格最低得点率変わってないってどういう事やねん。49人は何しでかしたんや。

277 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:39:56.80 ID:9DXvqkTS.net]
面接ゲーになることの何が不服か分からん
コミュ障なのか?

278 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:41:53.76 ID:6Rkepto5.net]
筆記の時も面接の時も挙動が明らかに陰キャオタクでやばい感じの子が通ってるから正直二次は論文やらかさない限り大丈夫だと思ってる

279 名前:受験番号774 [2018/07/13(金) 10:49:12.89 ID:3d/TmY68.net]
論文は配点低い上に差がつかないからおまけ程度って聞いたけど



280 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:56:21.33 ID:1qKiNc7D.net]
こっぱんみたいに論文の配点が全体の1/9ならおまけと言えるけど、一応1/4あるからな。
やらかしたら面接苦手な人は終わりなのは間違いないっしょ。

281 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:32:12.19 ID:VqerrVd6.net]
千葉市の面接って普通の面接対策でいいのかな

282 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 14:02:24.12 ID:9DXvqkTS.net]
倍率2〜3倍程度の面接だし、普通の対策で大丈夫なはず
志望動機、千葉市でやりたい仕事、自己PR、しっかり答えられれば合格です

283 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:12:28.22 ID:jNy66RSJ.net]
面談の時にその辺の話割と聞かれたんだけど、まあ面接でも聞かれるか
ありがとう、色々用意しときます

284 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:51:50.28 ID:NKmEiL1R.net]
論文自信ねえ
一応対策本読んでるけど

285 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:56:34.62 ID:KVBZxP4J.net]
>>274
どういうことも何も筆記+面談の総得点で最低合格ラインが4割5分ぐらいなんでしょ。

286 名前:受験番号774 [2018/07/14(土) 14:30:11.12 ID:i8a8kTRu.net]
もう北部は難しいんかなぁ…自信無くすわ
いっそ、新方式にかけて安房地域受けてみようかな

287 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:39:49.15 ID:3gRT986M.net]
昔は千葉市も千葉県内では押しも押されもせぬ県内A日程に千葉県と共に君臨していた。
財政破綻の噂が持ち上がり、人気凋落と同時に中核市の船橋を皮切りに様々な自治体がA日程に参戦。
もはや千葉市と一緒だと良い人材が集まらないなんて時代ではなくなってしまった。

悲惨なのは千葉市。「財政危機宣言」なんていつまでも出していたら更に受験生は集まらなくなる。
負債は熊谷就任当時の水準にしかないが、泣く泣く撤回。

給料カットや退職金のカットは役職があがるほど厳しくなる。
つまり、給料は上がりづらい。天下り(再就職)先も先細って来ている。
外郭団体は減り、ポストに空きがない。副参事ポストにありつくための出世・ゴマスリ合戦の酷いこと酷いこと…
高原千葉村は売却失敗で閉村。無償で譲渡。
中央区役所はきぼーるに移転。京葉銀行プラザも1度目には札入れなく売却に失敗。
2度目に売却額を大幅に下げやっとこさ売却。

市役所本庁舎は耐震に難があるも財政難で建て替えできず。
本来ならとっくに建て替えが終わってないといけなかったが、検討会をダラダラ長引かせて踏みとどまっている。
練馬区方式で金をかけず庁舎建て替えを目論むも、コンサルに鼻で笑われ赤っ恥。
イオンの為には駅まで造り、LGBTと朝鮮学校ネタには超敏感な市長。
取り巻きで固めた体制に千葉市役所は「新興宗教」と揶揄される。
これでどうやって受験生を集めるのか(^皿^)

288 名前:受験番号774 [2018/07/14(土) 15:58:53.04 ID:omNX5nkH.net]
不合格者のジェラシーはみっともないぞ
とっとと民間に切り替えて就活しろ(笑)

289 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:10:15.28 ID:HSUmBmLn.net]
この人去年とかからずっと千葉市下げしてる人でしょ



290 名前:受験番号774 [2018/07/14(土) 17:16:18.48 ID:zazjpGa6.net]
マイコンには絶対構うなよ。
ところで千葉通知来た人おる?

291 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:19:56.95 ID:zaNxBg5D.net]
きたで

292 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:22:20.10 ID:NqHDcHhx.net]
昼には来たな

293 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:30:39.76 ID:IkvkCFgB.net]
思ってたより面接先だった

294 名前:受験番号774 [2018/07/14(土) 18:34:19.64 ID:6mbDJhiC.net]
きてた。受験番号割と早くて、面談も頭の方だったけど面接はかなり後ろの方だったわ。不可解な並べ替えやめーや。

295 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/14(土) 19:11:28.11 ID:HSUmBmLn.net]
お盆あたりだったわ

296 名前:受験番号774 [2018/07/14(土) 21:29:44.66 ID:T4sRCYIX.net]
船橋のゴミクズw

297 名前:受験番号774 [2018/07/14(土) 22:39:18.92 ID:Mucq8QJ7.net]
面接って7/25からだっけ?
遅くも早くもない日にちだった

298 名前:受験番号774 [2018/07/14(土) 22:43:50.78 ID:Y7mDyL+u.net]
8月前半でしたあ
特別区の区面接と被らなそうでよかった

299 名前:受験番号774 mailto:sage [2018/07/15(日) 00:08:07.00 ID:pb7z1WZ2.net]
面接カード書きにくい



300 名前:受験番号774 [2018/07/15(日) 00:17:47.10 ID:akMVVmBV.net]
マイコンの言うことなんざどうでもいいけど、実際千葉市役所受けてる人は脱財政危機宣言が出てたことは知ってるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef