[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 13:49 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

千葉県の市役所part66



1 名前:受験番号774 [2017/08/31(木) 19:49:52.06 ID:LaD2gtac.net]
※前スレ
medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1499533417/

601 名前:受験番号774 [2017/10/07(土) 11:04:17.49 ID:Hl42LBGP.net]
八千代ようやっと来たな
21日に集団討論あるらしいから神奈川秋季と被らなかったが
22日の人もいるのかね

602 名前:受験番号774 [2017/10/07(土) 11:24:36.82 ID:Mr/UUMC3.net]
>>592
俺も21日だったよ

603 名前:受験番号774 [2017/10/07(土) 11:29:01.67 ID:FivHvVY6.net]
我孫子通知来た人おる?

604 名前:受験番号774 [2017/10/07(土) 11:53:06.28 ID:WAl2lFFR.net]
八千代 書留できた?

605 名前:受験番号774 [2017/10/07(土) 12:01:18.69 ID:Hl42LBGP.net]
八千代ポストにぶちこまれてた

606 名前:受験番号774 [2017/10/07(土) 12:16:32.00 ID:b4H/bXYd.net]
八千代市合格した
作文とか集団討論で発表とかするんでしょうか??

607 名前:受験番号774 [2017/10/07(土) 14:16:42.81 ID:EyZcLvW6.net]
>>594
来たよ
金曜発送になってたから、県内は今日着

608 名前:受験番号774 [2017/10/07(土) 15:33:44.99 ID:uMwyjAE8.net]
採用数が少ない分ラスボス感あっていいな
今年は学生によるカンニング祭りだった国家公務員試験と県は中ボスな

609 名前:受験番号774 [2017/10/07(土) 15:43:57.77 ID:2CCJ0VhO.net]
我孫子受かってると思ってなかったから募集要項控えてなかったわ
2次っていつだよ



610 名前:受験番号774 [2017/10/07(土) 20:13:01.28 ID:Ns9+qUqT.net]
476受験番号7742017/10/01(日) 18:35:18.61ID:JUSg2F0E
国総組だけど、県庁でおそらく落ち着く見込み。

特別区第一志望組だった人も少なくないみたいだけど、区役所ってそんなにいいかね?
市役所・特別区志望者って市役所に変な幻想いただいている人が多い気がする。

現実は住民のクレーム相手を終日やらされたり、地方密着でその地域に一生拘束されること
になって職員同士の距離が良くも悪くも近いから、トラブルが生じた後の処理が大変になる。

ストレス感が全公務員の中で半端ないし。

実は県庁くらいの物理的・精神的距離感がその辺一番理想的なんだよね。
変に住民や職員同士の結びつきが近すぎず遠からずで。

市民のクレームにもさほど悩まされずに企画立案ができる。組織として適度に大きいから、
職員同士の距離が近すぎないし、異動事務所も2〜3年で多種多様に変わるから、
さほどストレスもため込まない。

県の様々な場所を回ってみたいという人にはその辺も理想的かもしれない。


本庁舎一つとっても市役所・区役所れべるだと大規模な自治体でやっぱり大きさは
限りがある。

その辺のメリットがあまり語られていない気がする。

611 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/08(日) 00:10:04.32 ID:jtOuLUQR.net]
我孫子不採用で辛いな

612 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/08(日) 00:22:07.49 ID:FpEuhL+D.net]
我孫子市の2次普通に平日午前で辛い

613 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 00:26:25.64 ID:ItIwMeQZ.net]
木更津受かった人おる?
未だに合格通知届かなくて不安なんやけど

614 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 00:38:21.65 ID:CnCAOrug.net]
>>603
平日で変更不可は鬼畜よな。
受験生厳選しとる。

615 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 00:47:21.70 ID:8gZ+TmBe.net]
八千代市は辞退者少ないのかな
ほかの市は辞退申告多いけども

616 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 01:55:14.96 ID:Cw33lVvc.net]
八千代市みんな合否きてんのか?
俺はまだこないけどな‥
不合格組は後日ってか?

617 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 07:50:45.24 ID:6jQEt2Bx.net]
>>604木更津って面接どんなこと聞かれました?

618 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 08:48:20.55 ID:IqfAvcSO.net]
>>601
日本語おかしすぎて草生える

619 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/08(日) 09:22:24.75 ID:IUFQSNaB.net]
八千代市合格通知なら来たぞ



620 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 11:13:51.21 ID:ItIwMeQZ.net]
>>608
誤解させてすまんな
筆記試験の合格者にワイの番号あったんやけど、 その合格通知(封筒)がまだ届いてなくて本当に受かったのか不安なんや

621 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 11:54:18.40 ID:Aa1ZEM+X.net]
我孫子ニキ消えたな

622 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 12:40:48.91 ID:8+CjfKmT.net]
我孫子市って他の市町村と比べると暇なの?忙しいの?

623 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/08(日) 15:27:53.59 ID:PgKKJya7.net]
>>611
木更津市昨日来てたで

624 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 16:26:42.37 ID:l4+hocu9.net]
なぜ八千代の合否通知が来ない、
最短でも11日になりそうだな‥俺の場合
それても何か手違いがあったか
早く気持ちの整理がしたい

625 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/08(日) 16:44:50.54 ID:MP1AG9Ql.net]
>>615
不合格だと遅いってのはよくあるぞ

626 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 16:57:23.46 ID:l4+hocu9.net]
>>616
合格だったら、作文提出で提出期限も短いわけだから合格者のスタートラインが違う不公平な事しないもんな。不合格という事で気持ち切り替えるわ、

627 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 17:05:40.10 ID:0Lqg6OT+.net]
◆最新!「公務員年収ランキング」トップ500◆
武蔵野市がトップ、39自治体が700万円以上
toyokeizai.net/articles/-/169297?page=2
1位武蔵野市(東京都)737万円42.2歳
2位厚木市(神奈川県)737万円41.6歳
3位中野区(東京都)733万円46.6歳
4位東京都※730万円40.7歳
5位多摩市(東京都)727万円44.5歳
6位市川市(千葉県)722万円44.0歳
7位豊島区(東京都)722万円44.6歳
8位北九州市(福岡県)719万円43.7歳
9位川崎市(神奈川県)718万円42.3歳
10位さいたま市(埼玉県)717万円40.6歳
============================
【番外】
40位船橋市(千葉県)699万円40.3歳
111位千葉市(千葉県)677万円40.5歳
(出所)平成27年4月1日地方公務員給与実態調査結果

628 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 17:59:34.53 ID:8gZ+TmBe.net]
八千代
去年は200人受けて94人一時通ってるが今年はどうなんだろ

629 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/08(日) 18:46:10.75 ID:KqUX0WIt.net]
住民対応出来そうか否かも判断されるのが面接なんや



630 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/08(日) 19:06:15.65 ID:SseMSC8+.net]
住民に対してキョロキョロしてたり、自信なさげに応対してたらクレームにつながりかねんのやで

631 名前:受験番号774 [2017/10/08(日) 21:01:42.10 ID:WqOT+oMO.net]
貴重な情報サンキューやで

632 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/08(日) 21:30:19.30 ID:jtOuLUQR.net]
取り敢えず一年間勉強頑張ってもう一度受ける

633 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/09(月) 08:47:25.43 ID:MR8j6fV3.net]
こんな俺でも可愛い女の子お持ち帰り出来る世界線ならなあ

634 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 17:23:10.59 ID:+9GssXqT.net]
40位船橋市(千葉県)699万円40.3歳
111位千葉市(千葉県)677万円40.5歳
(出所)平成27年4月1日地方公務員給与実態調査結果
-----------------------------------------------------
137位成田市(千葉県)672万円38.8歳

成田高くね?

635 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 17:46:41.13 ID:SnUjDs9m.net]
佐倉、印西、我孫子あたりはB,C日程の小規模自治体でも給料面は良いんだね。
それだけで総合的なよしあしを判断はできないのはもちろんだけど。

636 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 17:49:10.93 ID:QsXnkJ15.net]
>>625
成田は残業多いから、その分高くなるよ。

637 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 18:15:52.30 ID:+YivBuKf.net]
成田いつくるかなー結果。早くきてほしいわ

638 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 18:26:06.71 ID:jS505AUU.net]
集団討論の対策どうしたらいいの??

639 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 22:53:58.13 ID:JVznYak5.net]
>>628
去年は18日だったらしいから、そのくらいじゃん。
自信ありげ?



640 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 23:04:50.96 ID:JVznYak5.net]
>>629
予備校の模擬行くか、ジョブカフェかな。
対策なんていらんって言う人多いけど、場慣れは必要だし、人の良いとこパクれるから損はないよ。

641 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 23:25:29.88 ID:5rIBkUGv.net]
>>630
緊張して何回も同じこと言っちゃったからどうだろうって感じだよ。

C日程の面接対策に身が入らない。

642 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 00:27:23.99 ID:iOWSqaZ0.net]
面接と討論は生まれ持っての力が大きいのと相性があるからねね
対策とかしてもダメな人はダメだし、結局経験豊かな人と話すのが上手い人が受かるよね。
対策して来たことを機械みたいに話して受け入れてくれるとこも探せばあるかもしれないけど

643 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 11:35:34.62 ID:FilwwXdX.net]
B日程の結果が来ねえ
合否問わず

644 名前:来るとか言っとったのに []
[ここ壊れてます]

645 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 12:29:35.26 ID:upGrLtG/.net]
おそらく去年の感じだと我孫子の面接とB日程の結果が同じ日なんだよなあ。
一日でもいいからずらして欲しかった…

646 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 12:39:43.58 ID:v2qi/cty.net]
市原市受けてる方いますか??

647 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 13:44:52.14 ID:R65YJDY9.net]
八千代市はガチ勢多いのかな

648 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 14:17:21.56 ID:PkHctHKgj]
八千代市今日来てしかも合格だったんだが

郵便局は何をしてたんだ

649 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 14:46:52.25 ID:pHBEgKa9.net]
>>636
受けてるでー



650 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 15:17:46.49 ID:YmAyHeYC.net]
八千代市は辞退多いって聞いたで!

651 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 17:48:04.89 ID:xn0pWh7R.net]
>>640
どこ情報ですか?

652 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 17:48:09.59 ID:ZpDg62Ye.net]
>>636
受けてるよ

653 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 18:29:24.70 ID:i/FR9784.net]
我孫子の面接って集団なの?

654 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 18:52:02.21 ID:5+dqOEBT.net]
民間も併願してた俺は余裕だった
公務員試験は変なこと聞いてこないし

そこそこの大学なら就職支援室(?)的なところで模擬面接やってるはずだよ
まあ実戦が最強の練習だと思うけど

655 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 19:10:40.69 ID:wawZ1HmZ.net]
佐倉の二次の結果っていつ?
倍率高そうだし緊張する

656 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 19:33:56.36 ID:Z2SeVnUI.net]
我孫子面接緊張するわ

657 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 21:37:15.65 ID:v2qi/cty.net]
>>642
事務ですか?

658 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 21:46:21.50 ID:ZpDg62Ye.net]
>>647
事務だよ

659 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 03:45:28.81 ID:l4DaEcLs.net]
予備校のデータベースだと、我孫子市は集団面接。面接官5人に対して受験者が7人だったとのこと。
まぁ、人数構成は、その年度によって変わるかと思いますが。



660 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 13:32:24.48 ID:13sv83o3.net]
大網白里やっと出た。70人近く受けて、合格20人って削ってきたな。

661 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:12:24.17 ID:dMUPUYLx.net]
成田面接終わってから1週間以上経つけどいつ結果くるのかしら?

662 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:21:02.32 ID:ORbi7YKo.net]
大網白里は条例か何かで、一次合格者は採用人数の5倍以下って決まりがある。
ちなみに筆記の点数が最終に加算される。

663 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 23:01:55.92 ID:dMUPUYLx.net]
成田市受けた人いないんか?

664 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/11(水) 23:09:36.10 ID:UP4Pdxdn.net]
>>652
条例ではなく要綱ですね。
大網白里はたまたま公表しているけど
どこの自治体もこなせる面接人数等から逆算して同じように絞ってるのでしょう。

665 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 23:27:59.43 ID:g6jXDllb.net]
成田、中旬の発表言ってたし、先週いっぱい試験してたっぽいから、発表は今週末と思ってるが、不安でヤバい。。

666 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 23:39:15.41 ID:Uuc9bGKb.net]
自分も成田市結果待ちだけど不安でやばい…
受かってる気しないしC日程の面接に気持ち切り替えていかないと…

667 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 02:01:02.80 ID:P4H+HCoZ.net]
成田不安な人多くて笑えない…胃が痛い…
結果のタイミング次第では土曜の花火見れる気がしない

668 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/12(木) 08:35:33.05 ID:J7J5Tj3X.net]
気にくわない住民を事務職の一存で処罰したい

669 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 17:23:28.06 ID:NCCjJQK7.net]
八千代市酷かったよな
いきなり問題方式は変わるし
経済学や金融論とか意味不明だし



670 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 17:33:30.18 ID:OCtBQE+E.net]
クレペリン検査ボロボロやったわ
終わったかな

671 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 20:53:16.50 ID:ShDhPiGv.net]
わいも成田不安やわ、思わず書き込んでしまう。

672 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 21:03:30.89 ID:U7J2FUQU.net]
成田、結果は来週かな…
死刑宣告を待っているような気分

673 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 21:04:32.76 ID:ShDhPiGv.net]
>>662
明日きてほしいけどやっぱり来週かなー。

674 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 21:46:56.71 ID:CLzzGGuk.net]
成田は、去年18日発表だったから、今年も18日くらいだと思うよ。

675 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:10:23.14 ID:q4i30fPB.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

676 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 22:46:11.72 ID://vaPlGT.net]
>>659
募集要項に今年から変わるって書いてなかったっけ?
確かに金融論とか意味不明だったけど。

677 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 23:05:30.75 ID:K3wdIAt3.net]
>>663
中旬って言ってたのでもう20日くらいまで待つ覚悟でいます…

>>664
やっぱりそれくらいになりますよね、もう考えないほうがいいな…

678 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 23:10:47.84 ID:CLzzGGuk.net]
>>667
発表は20日と思い込んで、それまで他の対策か遊んでた方が気が楽だよ。

679 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 02:49:48.37 ID:xGadEYck.net]
>>666
金融論は財政学の範囲だから簡単だよ



680 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/13(金) 08:51:26.51 ID:vbCF0kBC.net]
俺はな、住民苛めたくて公務員目指しとんのじゃ
処罰したいんよ
ていうか、客商売が嫌なんじゃ

681 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/13(金) 09:01:50.72 ID:MDijH0+V.net]
>>670
公務員は究極の客商売だよ
そういう気持ちで居ると逆に住民から処罰されるよ

682 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 10:32:56.66 ID:CvYpXoAP.net]
>>669
経済学と財政学のスー過去やったが意味不明だったぞ

683 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 10:34:32.95 ID:CvYpXoAP.net]
公務員だと子供の学校の役員や地域の役員は断られないらしいな

684 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 10:39:41.03 ID:DsNHxmAG.net]
佐倉市面接結果の郵送きたか
ほかのb日程はひょっとしたら最終面接終わってそう

685 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 10:56:52.23 ID:acrN1LDP.net]
佐倉結果きたん?

686 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 10:57:39.96 ID:DsNHxmAG.net]
>>675
佐倉市来た

687 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 11:03:39.83 ID:acrN1LDP.net]
今日くるのか 受かってるといいな

688 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/13(金) 11:36:01.66 ID:6WNrmr1P.net]
ホームページには載ってないな
まああまり期待はしてないけど

二次不合格でも成績開示できるのかな

689 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 15:21:00.53 ID:Pcwt4bdU.net]
市原市受けてるやつおる?プレゼン考えてる?



690 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 15:36:47.42 ID:acrN1LDP.net]
佐倉の事前提出課題多いな

691 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 16:38:29.82 ID:OFYhFrVU.net]
鎌ケ谷なんとか早めに結果出してくれんかなあ。

692 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 17:18:58.27 ID:VZVq+Rm8.net]
>>680
まだ届いてないけど、事前提出課題って何あるの?

693 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 19:31:42.67 ID:Pcwt4bdU.net]
>>679
おらんのか?

694 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 19:47:16.71 ID:3RPwuE4J.net]
親が役員などやっていると基本的な部分で失敗しても、倍率4倍程度なら通るよ。
さて、最終面接に備えて提出課題を完成させよう。

695 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 20:42:28.60 ID:VZVq+Rm8.net]
佐倉市役所の採用人数、10人程度だけど
辞退者も考えて15人とか20人くらいとるのかな

というか二次試験何人受かったんだろう…

696 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 20:44:56.44 ID:KUkPp0In.net]
面接試験の内容に全然関係なく合否結果が出ている感がして呆れた

697 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 20:58:45.16 ID:DsNHxmAG.net]
佐倉市提出課題きついな
前のエントリーシートで面接する気はないのかな

698 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:13:03.43 ID:HLx3Ba+d.net]
>>686
どこ??

699 名前:受験番号774 [2017/10/13(金) 21:17:43.77 ID:WnUoTufx.net]
八千代の作文やるかあ。明日から



700 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/13(金) 22:11:46.25 ID:HLx3Ba+d.net]
>>685
毎年ほぼ定員通りの人数採ってない??






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef