[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/13 17:31 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 940
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

農政局志望者スレ



1 名前:受験番号774 [2017/07/27(木) 07:52:38.94 ID:F2veZNeh.net]
情報交換しましょう

379 名前:受験番号774 [2020/12/24(木) 07:57:10.58 ID:1UNu3gOl.net]
>>377
あとは、残業手当てかな。

>>378
それは、内定もらった局によって異ならないのかな?
資料かメールで案内されてるんでない?
そこまでいったなら、遠慮なく人事に問い合わせてもよいかと。

380 名前:受験番号774 [2020/12/24(木) 09:34:40.28 ID:/S3GWyHP.net]
妻子持ち内定者ばかりなの?

381 名前:受験番号774 [2020/12/24(木) 13:30:25.04 ID:1UNu3gOl.net]
>>380
それは職員以外誰も知り得ないかと、、、

382 名前:受験番号774 [2020/12/24(木) 21:27:55.30 ID:zLGcobez.net]
>>381
身バレを避けるために、ここでは晒さないと思うよ。
ただ、説明会の時は昨年結婚したんだが、「配属地は考慮してもらえるか?」と質問をした人がいたが、
答えは「当然、考慮されない」。

383 名前:受験番号774 [2020/12/24(木) 21:53:04.99 ID:SuNIHVbD.net]
>>382
女性も勤務地考慮はないのでしょうか

384 名前:受験番号774 [2020/12/24(木) 22:21:38.40 ID:zLGcobez.net]
>>383
現在、親の介護中だとか妊娠中、疾病を抱えていて考慮しなければいけない理由がある
ならいざ知らず、普通に働けるのであれば、別段考慮の対象にはならないと思う。
ましてや配属地が遠方に指定されたうえに現在、配偶者が居て、その配偶者が
配属地に一緒に来てくれないのなら、単身赴任するしかないでしょ。
性別で勤務地考慮されていたら、国家公務員なんてつとまらないと思う。

385 名前:受験番号774 [2020/12/24(木) 22:29:21.49 ID:zLGcobez.net]
ただし、配偶者が同じ国家公務員の場合は、考慮されることがあるよ、と説明会では言ってた。
片方が(農水省とは限らないが)霞が関に勤めることになったときに、一緒に辞令を発令して、
関東近辺に異動させて、(農水省では)関東局に勤務させる、勤務している人が多いと言っていた。

386 名前:受験番号774 [2020/12/24(木) 22:54:50.09 ID:JPuLmzyU.net]
独身の自分には関係ない話だな

387 名前:受験番号774 [2020/12/25(金) 10:25:15.95 ID:tMrOIgEB.net]
面接の時、子供のお迎えで早く帰りたいと言った女性が午前中で帰されてたので
その辺がトラブりそうな人は積極的に落としてた模様



388 名前:受験番号774 [2020/12/25(金) 12:19:46.51 ID:tYxz/d67.net]
>>387
古い体質だと思います。
権利ばかり主張する人なら落とされるのは仕方ない。本当に優秀な人なら採用されるべき。
前者だったのかもしれませんけど、面接くらい一通り実施すれば良いのに。体裁だけでも。

子育て中女性は案外、民間大手企業の方が理解があるかもしれませんね。

389 名前:受験番号774 [2020/12/25(金) 20:07:39.63 ID:9Ti8Bki4.net]
筑波で2週間の合宿採用者研修があるんだよ。
土日は帰れるとは言えども子供が心配ならパートでもしてろよ。

関東局なら山梨、静岡、長野にも支局があるんだよ。
転居を伴う異動はしたくない、早く帰りたい、給与はもらいたいなんて虫がよすぎだろ

390 名前:受験番号774 [2020/12/25(金) 20:09:02.78 ID:vMJb52oX.net]
最低限のワークライフバランスは補助されてると思うけどね。
働き方改革に、子育て支援。

391 名前:受験番号774 [2020/12/25(金) 20:37:59.88 ID:AZoqhXsJ.net]
>>389
他の職員からしたら、子育て中の中途採用者なんて迷惑は確かにそうです。仕事はわからない、早く帰りたい、転居は嫌だ…確かに。
異動範囲内広い国家公務員は男性向きの仕事ですかね。転居異動が嫌なら地方公務員を選ぶべきなのでしょう。

392 名前:受験番号774 [2020/12/25(金) 20:57:46.13 ID:9Ti8Bki4.net]
異動は嫌だ、早く帰りたい、時間休・年休とりたい、合宿の研修は嫌だ、でも
正規雇用で給与は欲しいとか言っている奴に限って車の運転はできませんとかほざく奴
いそうで怖いわ。

事務系は出先限定職員だから支局は車の運転できないと使い者にならんぞ。
出先は予算の説明行ったり、現場と意見交換するのが仕事なんだからさ。

393 名前:受験番号774 [2020/12/25(金) 22:01:20.15 ID:vMJb52oX.net]
まぁ、それでも雇われた職員は、同じ職場に属するものとして、認めていかんとね。

ワガママ、自分勝手は鼻に突くけど、当たり前のように権利主張するのではなく、申し訳なさそうになら、なおさら。

悲しいかなこれからの社会はどれだけそういうものに寛容になれるかで、いつまでも攻撃的批判的思考を持つ人間の方が問題とされてくる。



と、いった感じで、やっていきましょうよ。

394 名前:388 [2020/12/25(金) 23:10:24.22 ID:AZoqhXsJ.net]
389さんは職員さんですか?
390さん、寛大なお考えで尊敬します。
そして残念ながら、自分は内定者ではありません。経験者採用(事務系)求人は非常に気になっていましたが、既婚・女性のため、転居異動がどうしても想像できなく、応募を断念しました。

395 名前:受験番号774 [2020/12/25(金) 23:17:48.27 ID:ISJsfqhy.net]
>>388
うちの会社でも厚労省から転職してきた女性は、産休育休保活(子供2人分)とがっつり5年は休んでいたな。
俺はソイツの穴埋めで嫌々異動させられて、キャリアを無駄にせざるを得なかったが。
結局5年も休んだ女性は、保活に失敗して退職して行ったけどね。
>>387
午前中で帰したのは、ある意味、農水省の優しさだと思うよ。
午後まで残して下手に期待を持たせちゃ可哀そうでしょ。

396 名前:受験番号774 [2020/12/25(金) 23:36:16.90 ID:ISJsfqhy.net]
日経コンピュータの記事
「霞が関DXで異彩放つ農水省、全手続きのオンライン化急ぐ危機感と改革論」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04928/
で規制改革推進会議で河野大臣が農水省のeMAFFを激褒めしていた。

一方、農林水産業でのDX実現に向け、ビズリーチが農水省のDX人材の募集をやっているのだけど、
https://www.bizreach.co.jp/pressroom/pressrelease/2020/1208.html
文中に「省内のデータサイエンティストも5年で100人に」とあるが、
具体的にどこの部署の人間をデータサイエンティストとして育成するだろうか?

ビズリーチが募集する人材が任期付職員なので食指は動かないが、やっていることには興味がある。
それこそ事務系職員を異動させるのではなくて、それこそ技術系職員のうち希望する者を
データサイエンティストとして育成したらいいのになぁ。

397 名前:385 [2020/12/25(金) 23:45:58.05 ID:AZoqhXsJ.net]
>>395
産育休は誰かに皺寄せがいくんですよね。だから、これから出産等が想定される女性をわざわざ中途採用するのは避けたいのはわかります。
結婚後に大手金融中途



398 名前:385 [2020/12/25(金) 23:46:10.14 ID:AZoqhXsJ.net]
>>395
産育休は誰かに皺寄せがいくんですよね。だから、これから出産等が想定される女性をわざわざ中途採用するのは避けたいのはわかります。
結婚後に大手金融中途

399 名前:受験番号774 [2020/12/25(金) 23:47:30.22 ID:AZoqhXsJ.net]
は知り合いも含め、多いです。

400 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/12/27(日) 23:06:45.61 ID:uD/fH4Sj.net]
ふむ

401 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 16:37:32.28 ID:H1ROFZYs.net]
ウーン.......
ここにきて農政局への転職に悩むな

402 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 19:31:31.99 ID:2gdSrkLy.net]
>>401
どこの部分が一番悩んでる?
給料?それとも勤務地?その他?

403 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 20:00:05.84 ID:H1ROFZYs.net]
>>402
レスありがとうございます。
勤務地と住むところですかね........

転勤に際しての宿舎の当たり外れが酷いというのを聞きまして........
民間賃貸にしようにも辞令がでてから新勤務地出社まで2週間というのはちょっとどうかなと

404 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 20:02:52.47 ID:H1ROFZYs.net]
>>403
宿舎は原状回復にとても費用がかかるとお聞きしましたので........(゜д゜)

405 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 20:26:31.04 ID:2gdSrkLy.net]
>>403
俺も勤務地が一番の悩みだ。
住むところについては官舎に入らず、費用が多少高くても民間アパートを借りるつもり。
ただ、勤務地によっては近くに、そういうアパートがあるかどうか。
>>404
そうですね。事細かに解説している個人のホームページがあるくらいですからね。
学生時代、官舎に似たような宿舎に住んでましたけど、夏は大雨が降ると雨漏りが日常茶飯事だし、
冬は熱効率が悪くて部屋が温まらず、更には結露が多くてカビだらけ。
今回は農政局の近くの官舎に割り当てられるとは限らず、更に言えば地の利も分からない。

406 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 21:00:08.47 ID:H1ROFZYs.net]
>>405
本当にそれですよね( ̄▽ ̄;)
住むところに関しては本当に悩み所ですよね。
自分も民間アパートにするのがいいかなと思ってます。
宿舎がここまでとは........年末なのに頭が痛いwww

自分も地の利が全くわからないのでホント困ってます........

407 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 21:13:52.19 ID:jwNHmj4D.net]
エリアによって違ったりするのかな?
迷うところですね。

経済的には確実に官舎で
少々悪環境でも実際に住んだ先人もいるわけで
2、3年の我慢で転勤だろうし。


あとは、給与もあくまで目安しかわからず
その目安もまともな情報なく
40歳、職歴15年で、どのくらいの年収になるか。


今は、仕事の負担が軽くなることと
将来解雇や待遇悪化の心配がないことくらいかな。



408 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 21:33:07.31 ID:H1ROFZYs.net]
>>407
どうなんですかね?
自分はどちらかと言うと西側での採用なので全くそこの辺りわからないです。

相当安いみたいですからね〜2〜3年での異動で別の所へ行くまでの我慢とはいえ流石に環境がなぁ........

給与もですよね😃
全くないですもんねwww
ホントビックリしますよね😃
私は今の年収よりもしかしたら若干よくなるかな?ぐらいしか考えてないですね。

409 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 21:34:48.23 ID:H1ROFZYs.net]
>>407
待遇悪化........
来年以降から景気が本格的に悪くなるでしょうからね........
直近ある程度は各国が善処するでしょうけど
再来年は難しいかなぁ

410 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 21:38:29.14 ID:2gdSrkLy.net]
>>406>>407
何も直前まで、その部屋に人が入居していたとは限らないかも。
それこそ、即座に退去しないまでも部屋だけ借りて、あまりの酷さに外でアパートを借りて、
家賃は安いので官舎に荷物だけを置いて、退去可能になったら荷物をまとめて出て行った可能性もある。

それに文書には「一度決定した宿舎の入居前の辞退、即座の退去は遠慮願います」とあるから、
官舎に入ってしまうと簡単には退去できないので、最悪の場合、マンスリーを1ヶ月借りて
当面の住まいとし、その1ヶ月の間で民間アパートがいいか、それとも官舎がいいか、
じっくり検討するのもありかと。

411 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 22:15:46.89 ID:H1ROFZYs.net]
>>410
な なるほど😅
そこまで考えてらっしゃるんですね( ̄▽ ̄;)
まぁ最近は民間の賃貸を選択する方も多いらしいですけど迷いますね。

そういえば車の扱いはどうする予定ですか?

412 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 22:35:00.66 ID:2gdSrkLy.net]
>>411
俺は元々車を持ってないから、その点は考えてないかな。
それよりも問題は「持ち家」だよ。住宅ローンを支払っている最中だが、
コロナ禍で消費が低迷している中、売却するつもりは無いけど、
赴任地が決定してすぐに借り手が見つかるかな?それが心配。

413 名前:受験番号774 [2020/12/31(木) 23:43:58.77 ID:H1ROFZYs.net]
>>412
確かにそういう事情だと考えてしまいますよね。
コロ助の影響は今後も継続的に続くだろうしそこが頭痛いところですよね😭
頭の痛い年越しになりそうだ(´Д`|||)

414 名前:受験番号774 [2021/01/01(金) 09:20:34.88 ID:iCF3jUGC.net]
形式上、秘書課から赴任先を伝えられるのが、勤務開始の2週間前だったとした場合、
家族持ち(特に子供)の場合どうするのだろう。
特に地方から首都圏への転勤の場合、”保活”と言う言葉にもあらわれる通り、簡単には保育園に入園できない。
この場合、泣く泣く単身赴任とならなければならないのだろうか。

現職では、形式上の辞令は2週間前だが、引越を伴う異動のある職員に対しては、
1〜2ヶ月以上前に宣告しておく。もちろん管理職にも口外厳禁としながらも伝えておく。
でなければ、仕事の引継ぎもままならない。
その上で、出張を装い、何度か現地を訪れ、新しい受入先への説明のほか、業務の引継ぎ、
勤務開始の為の家の確保等を行う。
でなければ、4月1日からの勤務開始に間に合わないだろう。
着の身着のままで来い、身体さえあれば仕事はできるというのは慢心だ。事を成すにはキチンと手続きがある。
このスレを仕切る諸先輩方には、面倒な後輩と映るだろうが、温かく見守って欲しい。

今回の選考採用内定、生活費等の資金繰りが危ういとか、切羽詰まった金銭状態の人は少ないだろうが、
赴任先決定及び通知が遅ければ、現職を辞めるに辞められないし、当面の行き場を失いかねない。
辞退者が続出するのでは無いか。

415 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/01/01(金) 12:27:04.35 ID:s5WTKuna.net]
>>414
2週あれば単身赴任なら引っ越しやれるだろ
有給使え

416 名前:受験番号774 [2021/01/01(金) 12:35:00.42 ID:jkmOpFxa.net]
まぁすぐ引っ越しできるだろうっていう考え方はちょっと前の年代に多いから民間でもそこを改めてるのでしょうね........

417 名前:受験番号774 [2021/01/01(金) 16:30:32.27 ID:iCF3jUGC.net]
>>415
もうそろそろ出てくる頃かと思ったよ旧人類。
2〜3年の仮住まいだからな。そこまで住む家に拘りの無い人なら、
それも可能だろうよ。引越だけならな。
さぞかし旧人類には便利な従者or奴隷が居るのだろう。



418 名前:受験番号774 [2021/01/01(金) 17:20:43.14 ID:/d1uTDPQ.net]
大企業から公務員転職のメリット
・営利を追求しないため精神的負担軽減
・男女平等の給料
・55歳以上でも民間ほど給料下がらず
・社会的信用
・退職金多
大企業から公務員転職のデメリット
・給料が下がる可能性大
・官舎、住宅手当が質素
・健康保険(短期共済)負担増
・大企業独自福利厚生なし(帰省交通費、通勤交通費の駐車場代など)

419 名前:受験番号774 [2021/01/01(金) 22:31:02.41 ID:aLVKSzXw.net]
新採は採用研修でバズマフのユーチューブ動画撮るからおもしろいの考えといてね。
研修は国家公務員採用試験組の一般職と一緒だからSNSの知識を身に着けておかないと
恥かくよ

420 名前:受験番号774 [2021/01/02(土) 02:02:20.50 ID:Zfqvz8yw.net]
SNSに詳しくないことが恥なのか
さすがコッパンの偏った発想

421 名前:受験番号774 [2021/01/02(土) 02:53:49.87 ID:QZ7hP3j+.net]
99受験番号7742021/01/02(土) 01:50:55.27ID:Zfqvz8yw
匿名だと本当に好き放題だよな。
運だの経験だのノウハウだの
どんなに偉いお方なのか(笑)
高飛車で上からの勘違いの姿勢が滑稽で
経験者採用って、こういう人を篩にかけておとすんじゃないのか。

迎合してぶら下がってる人もおるし。

しょせん、40代の中途ということか。

422 名前:受験番号774 [2021/01/02(土) 17:52:28.75 ID:Bj91qFJ6.net]
国家公務員の住宅手当について
https://www.toraneko-blog.xyz/koumuin-rent-assistance/#i-4

423 名前:受験番号774 [2021/01/03(日) 19:16:24.89 ID:IOC8H5ox.net]
女性でも容赦なく転居伴う転勤ありますか。

424 名前:受験番号774 [2021/01/03(日) 22:20:09.87 ID:b8NA72DJ.net]
容赦なくというか、転勤前提、理解の上で応募、就職するはずですが?

昇給(出世)を一切みこまなければ、少しは違うかもしれません。


ただ、子育ての支援は過不足なくありますよ。

425 名前:受験番号774 [2021/01/03(日) 23:02:18.23 ID:IOC8H5ox.net]
>>424
頻度がどのくらいか気になっています。
定年退職まで数十年勤める中で1、2回の転居転勤ならともかく、10回以上転居はキツいなと。
昇進前だけは転居転勤が必要だとか、暗黙のルール⁈みたいなのをご存知であれば教えてください。

426 名前:受験番号774 [2021/01/04(月) 00:38:11.27 ID:vcajgrrU.net]
>>425
どのエリアかによっても違ってくるとおもいます。
暗黙のルールはわかりません。

2、3年に1回はエリア内の転勤は巡ってくると考えておいてよいと思います。
転居を伴うケースが大半でしょうね。
中央、本庁に行くのは稀と思います。


これは、女性だけの悩みではなく、男性でも十数年以上、転勤続きで、ずっと単身赴任という人もいます。


転勤をキツいと思うのであれば
天秤にかけて重いというのであれば
スッパリ割り切って別へ目を向けるべきだと思います。

間口は狭くても、採用までの道のりが困難でも
国家公務員ではなく、地方公務員(県、市)をおすすめします。

団体職員なんかもありますよ。

427 名前:受験番号774 [2021/01/04(月) 01:29:06.85 ID:eIGOKf4y.net]
>>426
ありがとうございます。

遠い親戚が以前働いており、転居転勤はほぼしていなかったようなので、運良く転居転勤がない人もいるように思いますが、その逆も然りですね。

転居に抵抗がある自分は、地方公務員や団体職員の方が現実的ですね。



428 名前:受験番号774 [2021/01/04(月) 15:12:25.13 ID:gFf1+I0m.net]
エリア内でも数年で転勤を繰り返すのはどうか?
という見方もあるみたいだし、手広く学んで経験を積むためとはいえ、配属先では全く違う環境で違うことをするのは、転勤=転職したみたいな感覚だという人もいるし

この先、近い将来 転勤の多さが見直されるといいですね。

429 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/01/04(月) 15:24:05.17 ID:A0KYX7OW.net]
特定のことに長期間専念させると利権になるから定期的に異動や転勤をさせないといけない
公務員は基本的にこれよ

430 名前:受験番号774 [2021/01/04(月) 19:36:06.77 ID:If2teLBC.net]
まさかとは思うけど既婚子持ちで単身赴任は嫌で今回の出先採用受けた人いるの?
関東局は東京拠点に勤めたと思ったら山梨、長野拠点に異動なんて当たり前だけど。

家族とそんなに一緒いたいならパートにしないのか理解できないわ・・・

431 名前:受験番号774 [2021/01/04(月) 23:08:56.90 ID:vcajgrrU.net]
単身赴任が嫌でも家族が一緒について来れる人は受けるだろうから、別にまさかではない。

家族と一緒にいたいならパート
というのも理解し難い。

432 名前:受験番号774 [2021/01/04(月) 23:31:59.02 ID:k3f4ZNUW.net]
会社によっては、月数回しか会社に出社せず、自宅でリモートワークで仕事をする人もいる。
そういう働き方のできる人が家族に居る人は、共働きでも家族を一緒に帯同することだって珍しくない。
まさにコロナ禍で生まれた働き方だろう。

433 名前:受験番号774 [2021/01/04(月) 23:54:05.42 ID:eIGOKf4y.net]
>>432
そのうち、農政局も、在宅勤務がメインで、転居を伴う転勤をしなくても良い日が来るのでは⁈

434 名前:受験番号774 [2021/01/05(火) 21:01:43.75 ID:C6oQ9Qev.net]
ワクチンできるから永遠に来ない

435 名前:受験番号774 [2021/01/05(火) 21:23:29.03 ID:LDbJzUfv.net]
本省は在宅勤務が可能だけど出先は現場命だから在宅はできない。
農家の平均年齢が65歳を超えるなかで現場とリモートなんて不可能。
ましてやリモートで圃場を見せてくれなんてのは無理。

家族と離れたくないなら本省にいけばいいが今回の採用は出先採用のため
在宅勤務は論外

436 名前:受験番号774 [2021/01/06(水) 00:02:15.54 ID:EHhLM4hr.net]
在宅勤務の目的は対コロナウイルスだけではない。

現場でリモートできないのは相手の年齢が問題なのではなく、物理的直接対応が必要な場合に不可能が生じる。

頭が固い、というかズレてる感じ
所詮、5chだけど。


5Gによってここ数年で信じられないような進化をとげるよ。

437 名前:受験番号774 [2021/01/06(水) 01:12:10.62 ID:Bn4D5FJl.net]
生もの相手だから、どうしても現場対応が必要で在宅勤務には向かないという見方がある一方で、
>>436さんの言うように、昨今の5GやICTなどの発展は著しく、技術の発展次第では、今以上に農業を専門としない
企業が参入してきて、今後は在宅からでも農地を管理できるようになる時代がくるかもしれない。

また、現在、農水省はスマート農業を推進している。実際行われている地域は、ごく僅かだが、
こういった技術を取り入れて、在宅からでも自分の農地の状況を管理できるような仕組みづくりをしていくことが
今後の政策目標となるかもしれない。



438 名前:受験番号774 [2021/01/06(水) 19:47:34.73 ID:5ahLhPF3.net]
高齢者はITはしない

439 名前:受験番号774 [2021/01/06(水) 20:34:01.65 ID:Bn4D5FJl.net]
何事も決めつけは良くない。高齢者なら誰もがITに疎いと思ってないか?
高齢者や身障者が日常取り組んでいる農業にITを導入できるように、高度な内容ではなく、
初歩的なところから取り組めるよう指導したり、ITを導入することでコストの低減が見込めたり、
e-taxを見習って、インセンティブが発生するような施策を打てば考えは変わる。

それか、>>438は本省がやろうとしている農林水産業のDXを批判しようとしているのか?

440 名前:受験番号774 [2021/01/10(日) 18:15:01.58 ID:pERzcjuk.net]
やっぱり辞退かなぁ。
安定性以外にメリットが見いだせん。

441 名前:受験番号774 [2021/01/11(月) 00:16:11.64 ID:108qaPFE.net]
>>440
そうか。転職に対して、何に主眼を置くかは人によって違うからな。

442 名前:受験番号774 [2021/01/11(月) 17:35:18.77 ID:slCMhQWH.net]
>>440
心の安定は手に入るでしょうけど、給料ダウンと転勤がネックですね。

443 名前:受験番号774 [2021/01/11(月) 22:49:21.83 ID:BNJOv8Qb.net]
心の安定というと??

444 名前:受験番号774 [2021/01/12(火) 00:38:03.49 ID:RtYr381V.net]
>>442
どの程度ダウンするのかは前職次第でしょうけど、ぶっちゃけそこがネックの方も多そうですね。

445 名前:受験番号774 [2021/01/12(火) 02:25:22.65 ID:zFPERql4.net]
民間の営利追求がない分、公務員は気が楽でしょう。新しい環境に飛び込むストレスはあるでしょうけど。
経験者採用に合格するくらいの人は給料下がる人が大半では?

446 名前:受験番号774 [2021/01/12(火) 19:33:59.83 ID:qXU9CLez.net]
大手で100万、200万下がったってのは普通だからな

>>440
農政局はパンフレットにわざわざ書くぐらい異動多いから安定はしていない

447 名前:受験番号774 [2021/01/13(水) 10:52:11.83 ID:4gISzYBp.net]
>>446
よく、比較対象に大手大手と言うけど
どのくらいの会社(待遇)を引き合いにしてるんだろうね。

ほとんどが中小零細からのような。
賞与年4ヶ月〜、手厚く確実な諸手当
なかなかないよ。


安定というのは経済面で、住居、生活は安定しないだろね。



448 名前:受験番号774 [2021/01/14(木) 22:13:57.44 ID:8CHRvb8v.net]
入省する予定の人の中で、官舎を希望している人はいる?
秘書課から送られてきた文書によると独身寮の一例では、バス・トイレ・キッチンを共同使用と書いてあるね。
そこで都営大江戸線の運転士の新型コロナの集団感染。
感染原因は、どうやら共同洗面所の蛇口らしいけど、寝室は個室で、リネン類も毎日交換されていたが、
洗面所や浴室、台所は共用で、同時に複数人が利用することもあったとのこと。
もし、官舎で共同使用する場所から新型コロナが蔓延したら、どうするのだろう?

449 名前:受験番号774 [2021/01/14(木) 22:59:21.82 ID:r8vjnNQ+.net]
>>448
居住者が特定されて少人数であればクラスターは起こらないし、感染リスクで言っても特別高いわけでもないかと。

でも家族以外と水回りを共有する心配。
気持ちはわかります。

450 名前:受験番号774 [2021/01/14(木) 23:57:01.12 ID:8CHRvb8v.net]
>>449
なら心配いらないね。
ただでさえ世間的に公務員パッシングがあるところに、官舎を発生源とするクラスターが起きたら、
なんて言われるだろう。ましてや県外から官舎に入ることになるだろうから、ますます肩身が狭くなる。

学生時代も台所や洗面所を共有していたけど、風呂は銭湯に入りに行っていたから共有と言うほどでは無かった。
共同利用の風呂って、大浴場みたいな感じなのかな?

451 名前:受験番号774 [2021/01/19(火) 19:47:02.04 ID:b/Tm1vVF.net]
農政局って本省への異動ありますか?
国家一般職大卒程度を受験予定の者です。

452 名前:受験番号774 [2021/01/19(火) 21:33:54.95 ID:S4asdzvI.net]
>>451
事務職志望ですか?技術職志望ですか?

453 名前:受験番号774 [2021/01/19(火) 21:33:54.95 ID:S4asdzvI.net]
>>451
事務職志望ですか?技術職志望ですか?

454 名前:受験番号774 [2021/01/19(火) 22:02:14.28 ID:Qglu0lXS.net]
>>453
行政職志望です

455 名前:受験番号774 [2021/01/19(火) 22:12:19.07 ID:zQHse8Wu.net]
>>451
面接時には、可能性は0ではないと言われました。

でも、ごくごく希だと思います。

456 名前:受験番号774 [2021/01/20(水) 00:20:27.30 ID:3zuTW8SE.net]
農林水産省選考採用(国家総合職事務系)
https://www.maff.go.jp/j/joinus/recruit/keiken/senkou_jimu.html

457 名前:受験番号774 [2021/01/20(水) 00:31:45.79 ID:WSA/QZOs.net]
本省採用においでよ



458 名前:受験番号774 [2021/01/20(水) 15:22:22.51 ID:m3lu1Bm+.net]
>>457
霞ヶ関ってやはりどの省庁も残業祭りなんですか?農林水産省も例に漏れず

459 名前:受験番号774 [2021/01/20(水) 19:53:21.68 ID:3zuTW8SE.net]
>>457
民間だから政策立案の経験こそ無いけど、現職において「ブラック霞が関」と同様に
国会対応や会検対応に関する経験は多分にあるし、議員やマスコミ対応もやってきた。
また、一方で事業立案や企画運営などをやってきたから、願わくば、コロナ禍であっても
4月からの勤務開始を本省勤務でスタートしたいよ。

460 名前:受験番号774 [2021/01/20(水) 20:15:28.54 ID:u+GEge0l.net]
https://mid-tenshoku.com/job/j-11992098/?mmid=115762
エントリーは2月14日まで

461 名前:受験番号774 [2021/01/20(水) 22:15:43.85 ID:3zuTW8SE.net]
>>460
農林水産大臣が前大臣名になっている。
enも前のデータそのまま使いまわしているのかな?

462 名前:受験番号774 [2021/01/28(木) 17:29:20.41 ID:+xq3fA9q.net]
農水省は、本庁、出先機関
それぞれ仕事内容、仕事量、残業時間はどんなもんでしょう?

部署、立場によって違いはあるでしょうし
出先機関はブロックによっても違うでしょうから一概に言えないだろうというのと理解はしています。

463 名前:受験番号774 [2021/01/31(日) 04:01:24.24 ID:Xx1C4hw9.net]
>>451
あります。係員時代に本省に出向があります。
係長になると本省出向はまずありません。
一般職大卒程度の行政区分採用者は大半が総務部(人事、会計、管財)配属になり、
2年後本省に出向になります。2年くらいでまた局に戻ってきます。
ただし使い物にならないと1年で局に強制送還されます。

464 名前:受験番号774 [2021/01/31(日) 10:07:53.86 ID:Jsg6nfaT.net]
>>463
横から失礼します。
係長で入る場合は、本省行きはほぼないという感じですかね?

465 名前:受験番号774 [2021/01/31(日) 11:22:23.39 ID:rbP4oM7U.net]
>>464
選考採用(一般職)の事務は地方局と支局要員ですので本省への人事交流は原則、想定
されていません。本局、管内の支局、事業所をぐるぐる周る感じになると思います。
王道ルートで採用された国家公務員試験採用行政組とは配属やモデルキャリアはだいぶ異なります。

466 名前:受験番号774 [2021/01/31(日) 13:12:28.09 ID:Jsg6nfaT.net]
>>465
返信ありがとうございます。
モデルキャリアですか。
基本的に現場要員だと考えていますが、モデルキャリアが今一想像しずらいです。
まぁ出世は出来ないというのはわかりまふが。

467 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 08:40:15.79 ID:6xWfrxvT.net]
モデルキャリアというのは
新卒採用の場合とか農林水産省のキャリアモデルのことを言うのかな?

農政局でも、農林水産省の職員ということになるようだからちょっと困惑してしまいそうなイメージです。

実際はブロック内をぐるぐるで、よっぽど優秀か何かの縁があれば本庁に異動する機会もなくはない、といった感じでしょうか??



468 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 20:14:48.45 ID:+6aTM3dQ.net]
>>467
そうです( ̄▽ ̄;)
ブロック内をぐるぐるまわっていくのはわかるのですが、ずっとか係長のままなのかなぁっと思ってしまいまして

469 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/02(火) 21:36:43.51 ID:yr8zJ6xO.net]
採用時30歳くらいなら補佐まではいけると思う。
ただ係長で終わっても別におかしくはない。
いかせん、採用区分が退職までつきまとう世界だからね。
筆記なし、出先要員の簡易採用だから期待はしない方がいい。

470 名前:受験番号774 [2021/02/02(火) 23:04:43.77 ID:rmHjBBcE.net]
出世しない方が気楽でいいよ

471 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 06:33:59.50 ID:O9NnCQis.net]
>>469
まぁ簡易採用というのも理解しているので何となく係長でこのまま終わるのかなぁとは感じてましたが、せめて補佐までいきたいなぁとも思ってました( ̄▽ ̄;)
出世したらそれ相応の大変さもあるだろうし

472 名前:受験番号774 [2021/02/03(水) 07:25:08.76 ID:O9NnCQis.net]
466さんと467さんは現職の方ですか?

473 名前:受験番号774 [2021/02/05(金) 11:01:00.70 ID:VUvmQI3D.net]
元国家公務員で実務経験が長い人が模擬面接をしてくれるところを教えてください

474 名前:受験番号774 [2021/02/05(金) 11:05:48.51 ID:CxWf2qWR.net]
元国家公務員が公務員模擬面接を実施しているのは、プランパス株式会社があるよ

475 名前:受験番号774 [2021/02/05(金) 11:12:26.79 ID:0ayD5Jy6.net]
係長から補佐までどれぐらいかかるのですか?
何年かかりますか?
教えてください。

476 名前:受験番号774 [2021/02/05(金) 17:48:32.91 ID:b8VEfm7I.net]
事務職と技術職の割合ってどんなもん?事務は少数派?

477 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/05(金) 22:14:27.18 ID:1eJT05Aq.net]
年功序列の中で出先要員のノンキャリと言えども係長で入るのは大変だよ。
たくさいんいる19、20の若い係員に指導を受けなければならないんだから。
新人研修は18〜23歳の同期と合宿で農作業研修だからね。



478 名前:受験番号774 [2021/02/05(金) 22:57:34.78 ID:79PLZKPq.net]
今でも年下上司だから別に良いや

479 名前:受験番号774 mailto:sage [2021/02/05(金) 23:14:23.02 ID:1eJT05Aq.net]
想像してごらん
研修で若者たち群がってがはしゃいでいる中、中年がひとりぽつんと

想像してごらん
係員たちが会場設定ティング、テレビweb会議の準備している中どう動いていいか
わからず中年がひとりぽつんと

想像してごらん
若者たちの中に中年がぽつんといることを






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef