[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 04:52 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【合格】東京都一類B一般 Part119【おめでとう】



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/22(土) 01:13:21.54 ID:17vtodYq.net]
前スレ

【合格】東京都一類B一般方式 Part118【発表】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1500587289/

466 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 08:18:23.24 ID:qVw+wUyo.net]
というか遺言貰ったのに受かった人は俺以外にも結構いる?

467 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 08:18:54.03 ID:uLQh2m4t.net]
>>459
都庁もそうであってほしい

468 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 08:18:56.34 ID:ysehkHLC.net]
そもそも地方から都庁に来るメリットが分からん。手取りで考えたら減るし激務でコスパ悪いのに。

469 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 08:20:50.21 ID:2kdSg1lS.net]
金はギリギリの生活になるぞ
都内一人暮らしなら
30半ばくらいまではきつそうだな

470 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 08:32:23.73 ID:qVw+wUyo.net]
地上の練習のつもりで受けたら受かって、地上は合格発表まで長いしで発表が終わった都庁に傾いてる感はある。

471 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 08:32:25.44 ID:u9zvg8H5.net]
23区内実家住みワイ、高みの見物

472 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 08:40:49.79 ID:pyFDBVpY.net]
>>464
どこに住みたいかで決めるべかだと思う

473 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 08:48:19.24 ID:qVw+wUyo.net]
>>466
東京の大学に通ってるので、田舎の地元に戻るのかと思うと引っかかる部分あるので都庁が良いかもしれない

474 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 08:53:08.43 ID:gZ2crt/X.net]
県庁も受かるかわからんのだからとりあえず受けておけばいいやんけ



475 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 08:53:39.39 ID:G1ZNl9xm.net]
大学時代に実家もなかなかきついけど就職後も実家だとさすがに引くな

476 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 08:58:15.23 ID:yC7HOv5d.net]
出費を考えると都内住みだから一人暮らしする必要は感じないな
必要があればするけど、金の無駄

477 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:01:33.10 ID:e1WTYysV.net]
実家から通う→お安くすむが場所によっては不便だったり
都内に一人暮らし→デリヘルを家に安く呼べる

一長一短だな…

478 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:02:18.48 ID:pyFDBVpY.net]
>>470
それ
少なくとも入都してすぐは金が足らん

479 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 09:02:19.76 ID:u9zvg8H5.net]
>>471
下半身に脳みそ付いてそう

480 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:08:55.76 ID:AAQycJdr.net]
初年度島流しの可能性ってあるの?

481 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:09:57.33 ID:5xb44qIT.net]
>>469
わざわざ通える位置に実家あるのに高い家賃払いたくないわ、すまんが引かないでくれ

正直東京は地方と比べて実家暮らしへの抵抗そんなに無いと思うし

482 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:13:33.60 ID:Pm0i/Iug.net]
>>474
島は「行きたい」「行っても良い」という人しか配属されないらしいぞ
ソースは予備校の採用面談復元シート

483 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:17:24.83 ID:uLQh2m4t.net]
最初島配属は勘弁してほしいんだけど、後々行きたい場合は、採用面談で希望しないってしたら一生いけんくなるってこと?

484 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 09:19:18.57 ID:u9zvg8H5.net]
数年ごとに転属?面談があるからそこで島行きたいですって言えばいいんじゃね



485 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:20:27.41 ID:Pm0i/Iug.net]
初っ端は勘弁してほしいけど1回はやってみたいよな島勤務

486 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:26:22.63 ID:1foG0jHG.net]
島勤務は希望なんだが初年度はいきたくないんだよなそういったことをしっかり伝えられるか不安

487 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 09:28:35.93 ID:gZ2crt/X.net]
最初の3年主税、次の3年本庁、次の3年島嶼って感じが理想

488 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:30:30.35 ID:kNCo4oEu.net]
島勤務でまったり釣りとかしたい

489 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:30:54.75 ID:LbyL9oEZ.net]
島は意外と希望者多いって聞くな
確かにのんびりスローライフ憧れるわ

490 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:31:42.06 ID:m2uqZlZe.net]
>>475
社会人だけど都内実家の奴ほんと金貯まるし母ちゃんの飯食えるしただただ羨ましいよ
引かないから大丈夫

491 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 09:35:05.60 ID:u9zvg8H5.net]
島って物価どうなんかね
小5-6年で小笠原諸島にキャンプで行ったけど記憶にないわ
本土より高いんだろうけど

492 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:37:07.74 ID:1foG0jHG.net]
アマゾンで気軽にポチれ無くなるが船乗れるし釣りできるし最高の職場だね

493 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:37:08.79 ID:uLQh2m4t.net]
同じこと考えてるやつ割といる感あるな

意外と倍率高そうだな

494 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 09:44:26.17 ID:u9zvg8H5.net]
あ、海はめちゃくちゃ綺麗だぞ
もし数年間行くつもりならスキューバのライセンス取っておくべきだと思う
シュノーケリングでも十分楽しめるけどね



495 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:48:31.09 ID:Pm0i/Iug.net]
島勤務だと島嶼手当が15〜25%つくけど、地域手当がガクッと減るから実際は数%アップくらいになるらしい
けち臭いのう

496 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:56:21.65 ID:kfcAuwWp.net]


497 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:57:24.96 ID:kfcAuwWp.net]
地方民だが東京は家賃どれくらいかかるの?
3万とかじゃ無理?

498 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 09:58:46.97 ID:LbyL9oEZ.net]
3万だと郊外のボロアパート一室借りれるかどうかってとこだな

499 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 09:59:37.84 ID:wj8LixTz.net]
多摩のボロアパートに住んでる友人は3万くらいって言ってた

500 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 10:08:54.81 ID:yC7HOv5d.net]
事故物件とか
耐火基準が不安な築年数がいってる建物なら3万でもいいけど
せめて5万はかけないと人呼びづらいよ

501 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 10:16:01.39 ID:UNvqBsis.net]
島勤務志望だったから落ちたのほんま辛い。来年受かりたいな...。

502 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 10:35:00.48 ID:e+zf9rrF.net]
>>491
23区なら葛飾あたりが安い
八王子とかなら2万円代とかある

503 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 10:58:59.91 ID:+pbY48XU.net]
>>459
それ1年目は社会保険と税金引かれないからじゃないの?

504 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 11:24:47.44 ID:pyNaolzB.net]
研修って国家専門職みたいに泊まり込みなんかな?



505 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 11:53:45.97 ID:dViE5dNB.net]
やっぱフリーターだったやつ少ないよなぁ

506 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 12:06:59.35 ID:r1Qwo6hQ.net]
>>498
テレコムセンターでやるやつか?
泊まるとこなさそうやけど

507 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 12:10:47.38 ID:cvF/Ho5F.net]
局別事業説明会の日程は、採用説明会の時に伝えられるのだろうか…8月下旬の予定が組めないから早く教えて欲しい…。
そもそも、複数日開催なのか、それとも1日だけなのだろうか…。

508 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 12:45:22.00 ID:21Oj/15P.net]
>>499
俺もフリーターだよ
新卒の皆さんと仲良くできるか不安だわ

509 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 12:53:20.16 ID:vqg8f46n.net]
早めに家決めなきゃ良いところなくなっちゃうのに勤め先わかるのとだいぶ遅いもんな
新卒の多くが出先だろうしそれに合わせたところに住みたいわ

510 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 12:54:15.13 ID:r1Qwo6hQ.net]
>>503
それなんだよな
いつくらいに分かるんだろう?

511 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 12:54:48.22 ID:vqg8f46n.net]
お金ためたいから女の子誰か同棲しようや😊

512 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 12:54:57.80 ID:MGjFmLXq.net]
宿舎の枠少ない?
地方優先?

513 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 12:55:10.52 ID:dViE5dNB.net]
>>502
そかそか、この春卒業したばっかだから大丈夫かな

514 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 12:56:33.00 ID:vqg8f46n.net]
>>504
配属面談あるの2月の終わり〜3月の頭だし、それより更に後だろうから3月半ばくらいでは?
そうだとしたら遅すぎる...



515 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 12:57:26.16 ID:9Oo6PUdY.net]
アラサーフリーターっておらんの

516 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 12:58:23.33 ID:6+go/rGv.net]
色々調べたけど、もうさいたま市の実家から通うわ。八王子とか多摩だったら、さいたまから通う方が近い可能性が高い。

517 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 13:01:00.72 ID:r1Qwo6hQ.net]
>>508
えっ、マジか
どうしよ、良いとこどこも空いてなさそう []
[ここ壊れてます]

519 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 13:10:02.02 ID:WGh/vsA6.net]
配属面談きついよな
繁忙期モロかぶりな上に2週間前ギリギリで退職願い出して
すぐに有給で部屋探し&引っ越して辞めるとか今から胃が痛むわ

520 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 13:14:45.53 ID:vqg8f46n.net]
>>511

これは酷い

0157 受験番号774 2017/03/17 18:25:18

配属先の通知きたンゴ 
都内に家借りたのに遠くて草生える 
そこワイじゃないとアカンのですか?って尋ねたいンゴねぇ・・・

521 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 13:16:57.54 ID:WGh/vsA6.net]
17日って酷すぎだろw

522 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 13:27:58.68 ID:anY3GOt/.net]
これはひどい
まあ港都税事務所とか言われても近くには住めないし、どこにもアクセスがいいとこにするしかないね

523 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 13:32:51.05 ID:WMd7NVhC.net]
>>509
いくつ?みんな一年目だし関係ないよ

524 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 13:36:31.76 ID:pyNaolzB.net]
家賃のこと考えたら大田区とか北区とか県外に近いとこの出先もいいかなと思えてきた、やっぱ都内に比べれば県外は家賃安いし
しかも都下と違って地域手当は23区相当



525 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 13:41:57.39 ID:I+lMuddP.net]
家から職場が近いのもいいが、近すぎると定期券でどこにも行かれへんから遊びに行く度に金がかかるぞい

526 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 14:24:14.28 ID:rXW5QNC6.net]
50番台で採用面談で落とされることあるかなぁ

527 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 14:24:39.29 ID:rXW5QNC6.net]
明日国家一般なんだけど行きたくないわ

528 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 14:32:07.59 ID:05mdu3+3.net]
渋谷都税事務所配属なって恵比須ガーデプレイスのあの高いビルでまったり働きたい

529 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 15:37:13.29 ID:oFVvwwJi.net]
順位1000番代だった笑笑

530 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 15:41:52.50 ID:s4/226MZ.net]
>>522
今届いたの?
手応えはあった?

531 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 15:43:54.30 ID:I+lMuddP.net]
土日挟んだからな、速達じゃない場合は届いたのが今日な人もいるかもな。

532 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 16:37:59.24 ID:PjKVYUfz.net]
>>522
1000番代って面接Eとかかな?

533 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 16:39:53.31 ID:Hm/LAKwB.net]
電車内のニュース見てたら都庁でラジオ体操スタートのニュース流れてた
みんな緑のシャツ着て楽しそうにやっとったわい

534 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 16:42:33.61 ID:dpm4bM1L.net]
ラジオ体操ガチ勢の俺歓喜だわ
ありがとう百合子



535 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 16:43:31.91 ID:XXi19C2Y.net]
あれ思いつきで言ったわけじゃなくもうそんな実行段階に入ってたんか

536 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 16:45:27.50 ID:I+lMuddP.net]
思いつきでも実行に移しちゃうんやろ、百合子ちゃんは。

537 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 17:00:52.18 ID:9hdE/t58.net]
百合子ちゃん可愛い
でもちょっと迷惑

538 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 18:05:25.87 ID:rtnA9ShT.net]
主税なんて4月1日まで配属先わからんから考えるだけ無駄

主税と学校ならよく考えて来てね

539 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 18:16:23.45 ID:05mdu3+3.net]
>>531
前も来てたよね
そんなまずいんか?
このスレ見に来るってことはまだ若手だろうけど最初の所属よりも1回目の異動先の方大事なんじゃないの?

540 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 18:20:32.31 ID:e1WTYysV.net]
技術なんだけどコッパンの面接バックれていいかな
もうゴールしたいよ
採用漏れなんて無いよな

541 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 18:26:29.30 ID:fLaS/35b.net]
IAスレで採用漏れの話してるよ

542 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 18:32:21.92 ID:I+lMuddP.net]
事務系1人採用漏れは草
何やらかしたんかな…

543 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 18:34:26.87 ID:wj8LixTz.net]
3000人位いて1人だからな
全裸で脱糞したとかかな

544 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 18:34:31.65 ID:au+UShyR.net]
ジョブカフェにお世話になったから報告がてらワイも仕事センターにその話聞きに行きたいわ
てか相談員が都庁の採用事情に精通してるとは思わなかった



545 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 18:36:13.28 ID:e1WTYysV.net]
>>534
見て来た
つまりコッパンはバックれてええということやな

546 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 18:36:58.68 ID:e1WTYysV.net]
考えてみたら、採用面談を無断欠席しても「後日呼び出しで事情を聞く場合があります」程度なんだからまあ落ちないわな

547 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 18:40:18.71 ID:1fz08/Mm.net]
ちんこ洗ってないからメチャクチャ痒いの。まぁ都庁受かったしよろしく。

548 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 18:41:31.51 ID:61cXkMSN.net]
採用面談で内々定をもらったあと、他に行きたくなって断ることはできるよな?迷惑かかるけど

549 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 18:46:09.14 ID:1fz08/Mm.net]
>>541
カス

550 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 18:48:54.19 ID:6rAE9xHF.net]
中退で受かった人っている?
いたら面接官に面接のときにバレてるのか知りたい

551 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 18:56:10.76 ID:lOl2bNgZ.net]
>>541
他と迷ってるって正直に言っても内々定はくれるらしいし、できるでしょ

552 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 19:11:38.40 ID:rtnA9ShT.net]
>>532
主税採用の半分ぐらいの人の異動モデルは
新採から
A都税固定資産税課3年
A都税徴収課3年
B都税固定資産税課3年

というふうに出先をずっと回る
主任試験は本庁じゃないとなかなか受からないから、下手したら詰む
こんな感じでモチベーションを失っていく元若手がたくさんいる

553 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 19:12:39.70 ID:oIk9xBCn.net]
誰かベリサリウスがどうなったか知らない?

554 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 19:15:38.30 ID:coYgBvyl.net]
>>545
都税専門官かな



555 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 19:15:50.77 ID:fLaS/35b.net]
初任なんてほぼ運みたいなもんなのにそれで実質的な昇進コース出先コースが決定されてるっていいのかよ

556 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 19:31:43.64 ID:rtnA9ShT.net]
主任試験までに本庁に行ける人+1級職局間異動できる人で合わせて5割ぐらいはいるから、自信があれば問題ないけど。
でも仕事が出来る以外にも運もあるからね。同期や先輩後輩の異動との兼ね合いとか、管理職の力とか。

557 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 19:37:38.17 ID:svVC/v1I.net]
4、5年働いてたらそんなのどうでも良くなってそうな未来が見える

558 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 20:07:24.11 ID:UNvqBsis.net]
>>546
あのガリ勉の結果は気になるな。手を広げすぎだと思ったけど。

559 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 20:10:10.90 ID:GtLc6Bxn.net]
>>551
国葬も受けてたっけ

560 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 20:12:14.62 ID:XgUj4HSb.net]
>>537
職員の天下り先なんじゃねーのか

561 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 20:41:32.99 ID:XgUj4HSb.net]
>>542
お前色んなスレで荒し回ってるんだろ?w

562 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/07/24(月) 21:12:31.37 ID:bZn5slGI.net]
まんまん煽ってた奴生きてるか?
出てきてもええんやでw

563 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 21:27:00.55 ID:8ZpB3Dys.net]
【結果】不合格
【総合得点/順位】425点 73位 91人中
【区分】機械
【性別】女
【既卒or現役】現役
【教養】19
【専門】自己評価3割5分
【論文】自己評価6割
【2次試験】和やか。普通に答えられた。
この点数だと面接の点数はいくらぐらいか皆さん教えて下さい。面接点は入ってますか?これだと面接点数は真ん中ぐらいですか?

564 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 21:29:13.64 ID:9mRklx48.net]
みんな併願先辞退した?



565 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 21:29:46.22 ID:8ZpB3Dys.net]
東京都1aの技術と行政の合格最低点はどのくらいか予想お願いします。教養、専門、論文はどのくらいの点数でないと合格出来ないか教えて下さい。

566 名前:受験番号774 [2017/07/24(月) 21:33:01.37 ID:lOl2bNgZ.net]
>>558
ここは1bです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef