[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 01:28 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 962
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【全員】熊本県庁 vs 熊本市役所part4【合格】



1 名前:受験番号774 [2016/07/21(木) 11:50:01.48 ID:y8jMBI8r.net]
前スレ:
【全員】熊本県庁 vs 熊本市役所【合格】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1280832763/

【全員】熊本県庁 vs 熊本市役所part2【合格】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1311603692/

【全員】熊本県庁 vs 熊本市役所part3【合格】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1342707690/


相談雑談何でもござれ。
些細なことでも来年の人にとって有益な情報かもしれません。

72 名前:受験番号774 [2016/08/29(月) 21:28:55.83 ID:HKgcR/9D.net]
>>69
学生だけど友達の話聞いた感じだと、ワンルームで4万前後な気が。
当たり前だけど立地で変わるから通勤手段次第が結構大事。
市役所まで電車かつ時間かけたくなかったら4万以上見たがいいけど、区役所配属なったり、自家用車通勤で交通の便こだわらなきゃ3万でもそこそこあるはず。

73 名前:受験番号774 [2016/08/31(水) 23:10:55.25 ID:Jb8LNErv.net]
女子高生を買春容疑、医師を逮捕「17歳と知っていた」
2016年8月30日16時13分

熊本県警は30日、

熊本赤十字病院心臓血管外科の医師 毛利雅治容疑者(29)=熊本市北区清水岩倉3丁目=

を、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕し、発表した。
「17歳だと知っていた」と容疑を認めているという。

熊本北署によると、毛利容疑者は4月上旬、熊本市東区のホテルで、同市内の女子高校生(17)が18歳未満と知りながら、
数万円を支払い、みだらな行為をした疑いがある。4月上旬に出会いを目的としたアプリで知り合い、
市内で待ち合わせて毛利容疑者の車でホテルに向かったという。2人が会ったのはこの日が初めてだった。

県警のサイバーパトロールで「援助」を求める女子高校生の投稿が見つかり、発覚した。
同病院の江田正志総務課長は取材に「詳細な情報が入ってきていない。捜査の推移を見守り処分を考えたい」と話した。

www.asahi.com/articles/ASJ8Z422BJ8ZTLVB008.html

74 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/01(木) 08:16:49.38 ID:jDI9F7V0.net]
正直、割高な印象。
交通インフラを軸に考えると、値段はありえない。
同じ九州の福岡と比較するとわかる

75 名前:受験番号774 [2016/09/01(木) 10:37:07.85 ID:ZQ3nj/8j.net]
いよいよ明日だな熊本市‼

76 名前:受験番号774 [2016/09/01(木) 15:18:14.15 ID:Z3sLjvkW.net]
↓こいつ今年から市役所入ったらしいし誰でも受かるやろ


JR社員、女子高生のスカート内盗撮で逮捕 駅構内の階段で撮影
2014.10.28 16:25

仙台中央署は28日、宮城県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、

仙台市宮城野区、JR東日本社員の清田玲央容疑者(27)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、28日午前7時ごろ、JR仙台駅構内の階段で、
女子高校生(16)の背後からスカート内にスマートフォンを差し入れて盗撮した疑い。

同署によると、清田容疑者の後ろにいた男性が気付いて取り押さえた。

JR東日本仙台支社によると、清田容疑者は橋やトンネルなどの点検を担当する部署に所属し、この日は勤務日だった。
同支社は「極めて遺憾。コンプライアンス教育に取り組み、信頼回復に努める」としている。(共同)

77 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/01(木) 22:59:29.73 ID:1w8suOII.net]
みんながみんな合格できるわけじゃないってのはわかってるけど、みんな受かるといいな。
既卒だから集団討論で同じ組になった人ぐらいしか知らないんだが、俺含め全員受かってるといいなと思うよ。
まあもう出来ることはねえし祈りながら寝るだけだが。

78 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/02(金) 08:33:56.16 ID:ONtxIfww.net]
発表何時からや?

79 名前:受験番号774 [2016/09/02(金) 12:57:26.88 ID:GvQBEwH1.net]
発表ドキドキ

80 名前:受験番号774 [2016/09/02(金) 12:57:52.79 ID:GvQBEwH1.net]
3時だよ



81 名前:受験番号774 [2016/09/02(金) 12:58:04.49 ID:GvQBEwH1.net]
3時だよ

82 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/02(金) 15:04:57.00 ID:FAoKYSmN.net]
受かってた!
同期になる人よろしく

83 名前:受験番号774 [2016/09/02(金) 15:08:33.86 ID:nG7un5ua.net]
よろしく〜〜‼

84 名前:受験番号774 [2016/09/02(金) 15:17:09.41 ID:GvQBEwH1.net]
合格してた!よろしくね〜!

85 名前:受験番号774 [2016/09/02(金) 15:22:40.64 ID:eauDms35.net]
同じく。よろしく!

86 名前:受験番号774 [2016/09/02(金) 16:39:31.87 ID:Q12m6gER.net]
点数の開示請求しに行ったらほぼ合格最低ラインでギリギリでワロタw

一応熊本市は採用予定者数=最終合格者数だし、合格なら内定先の1つとして考えていいんですよね?

87 名前:受験番号774 [2016/09/02(金) 17:31:36.77 ID:nG7un5ua.net]
ですよ!

88 名前:受験番号774 [2016/09/02(金) 17:39:00.92 ID:enP0B5ts.net]
>>87
あざっす!
せっかく合格したんで前向きに考えますわ!

二次ギリギリのコミュ症ポンコツですけど、入ることなったらよろしくお願いします!

89 名前:受験番号774 [2016/09/03(土) 12:14:01.01 ID:275P3KF7.net]
成績開示ってもう窓口いかないとだめなんですよね?

90 名前:受験番号774 [2016/09/03(土) 12:36:10.58 ID:LZEu0hwQ.net]
>>89
多分そう。
でも昨日開示行ってきたけど、事務局の人割と柔軟で親切だったからどうしてもって言うなら電話で頼み込めばワンチャンあるかも。
あと、本人か代理の人かみたいな話もしてたから、代打でもいけないか問い合わせてみたらいいんじゃないですか?



91 名前:受験番号774 [2016/09/03(土) 12:39:02.24 ID:LZEu0hwQ.net]
合格通知届いたけどシンプルすぎてワロタ

熊本市のこのあとのプロセスとか就活生サイドの意思決定いつまでにした方がいいとか知ってる方いたら教えてください

92 名前:受験番号774 [2016/09/03(土) 17:07:44.24 ID:275P3KF7.net]
>>90
ご丁寧にありがとうございます!!!早速明後日電話してみます!

93 名前:受験番号774 [2016/09/03(土) 18:18:22.45 ID:nOwaIcVF.net]
任命権者の面接いつですかね?
通知がまだ届いてなくて。

94 名前:受験番号774 [2016/09/03(土) 20:14:09.91 ID:bXOFJ9/6.net]
>>93
通知って合格通知ですよね?
合格通知にはその辺のこと全く書いてなかったんで、日程の連絡は少し先になると思いますより

95 名前:受験番号774 [2016/09/03(土) 20:56:01.52 ID:nOwaIcVF.net]
そうです、合格通知のことです!
ありがとうございます。

96 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/04(日) 08:21:56.11 ID:MHOLFRne.net]
え、また面接あるの?

97 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/04(日) 19:51:05.37 ID:INoUdwbN.net]
社会人30歳です。来年市役所、35歳まで県庁を大卒区分で。年齢制限以降は経験
者で受験しようと思うのですが、独学か通学か通信で迷っております。通学、通
信ならどこの予備校がよろしいのでしょうか?学歴はFランです。

98 名前:受験番号774 [2016/09/05(月) 02:13:03.64 ID:eWS3BKXM.net]
成績開示って何が必要でした?

99 名前:受験番号774 [2016/09/06(火) 16:49:45.46 ID:v6gMiQDd.net]
>>97
熊本市事務、独学合格組です。社会人ではないですが‥

一次試験の教養専門は参考書だけで割と上位の成績でしたが、二次は論文がかなり悪くて、面接が思った程伸びてませんでした。

元々コミュ力や作文が苦手で勉強は得意だったのもありますが、受けてみてこの辺は独力じゃなきゃもう少し伸ばせた気がしてるので、そのための予備校なり通信講座はありだったかもとは思ってます。
まあでも最終的には合格だし、>>97さんが論文とか面接得意な気がするなら問題集自分で買ってやるだけで十分なのかもしれません

100 名前:受験番号774 [2016/09/06(火) 20:33:54.27 ID:n33wID+6.net]
任命権者の面接って例年いつぐらいなんだろう?9月中にはあるのかな?



101 名前:受験番号774 [2016/09/06(火) 20:39:02.10 ID:mPwEBaC2.net]
市役所あるの?ないんじゃないのー?

102 名前:受験番号774 [2016/09/06(火) 20:42:51.27 ID:mPwEBaC2.net]
>>97

大学の公務員講座を受講して市役所事務職に合格した者です
学内講座といってもあっさりしていて取り扱ってくれない教科もあるので
半分は独学のようなものです。

1次試験は専門に教養に、範囲も広く量もあるので
民法や経済原論などややこしい教科は(人によって違いますが)通信なり学校で一通り要領を
おさえたほうが効率的な気がします。

論文試験は頻出論文まとめ!みたいな本を読みこんで
熊本市のHPなどで市の動向をおさえておけば十分だと思います。

面接は熊本市は和やかな雰囲気でしたし
面接シートに沿ったものでしたが
たまにアバウトな質問すぎて 返しに困ったり
えっ?というような角度からの質問もあったので
どこかで厳しめに練習を受けたほうが安心して臨むことができると思います。

また集団討論も様々な考え方の人が集まるので
あれれ?という方向に進んで焦ってしまうこともあるので
(実際にかなりてんぱりました(;O;) )
予備校などで場馴れされることをオススメします!

個人的な意見を長々と失礼しました(>_<)

103 名前:受験番号774 [2016/09/06(火) 20:47:24.51 ID:n33wID+6.net]
>>101
採用試験案内には、合格決定後は、任命権者から意向照会などの連絡を行います って書いてあるわ、、電話とかで連絡くる感じなのかな〜

104 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/06(火) 21:01:00.77 ID:zn6FLBiD.net]
>>99
>>102
ありがとうございます。独学で合格するなんていい大学にいってたんですね。
貴重なご意見感謝します。

105 名前:受験番号774 [2016/09/08(木) 13:54:07.17 ID:9C5h2kWv.net]
熊本市の採用手続きの書類きたー
@市内

106 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/08(木) 14:13:20.00 ID:6455tERu.net]
就労証明書ってどこに書いてもらえばいいんかな。
熊本の支店で働いてたんだが別の県にある本社に送るべきなんだろうか…。

107 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/08(木) 19:31:47.12 ID:PqvrI/tW.net]
>>105
おめでとう
面接はどんなこと答えた?

108 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/08(木) 19:35:44.63 ID:TlITrKB/.net]
>>105
こねえぇ
@市外
ちなみに何を用意しなきゃいけない?

109 名前:受験番号774 [2016/09/08(木) 22:32:01.57 ID:9C5h2kWv.net]
>>107
さんくす
まあ色々あるけど、申し込み段階で書かされた志望動機に志望分野結構具体的に書いててその辺突っ込まれたから、興味持つようになった超個人的な体験話したり。
あとはTOEICの点数についてやたら質問来たから、英語は目標持って頑張りました、外国人の友達と話す中で自然と身につきました、とか。

>>108
住民票記載事項証明書、免許職の人は免許の写し、登記されていないことの証明書、指定の履歴書、指定の就労証明書
9/23までってさ

110 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/08(木) 23:30:01.46 ID:TlITrKB/.net]
>>109
ありがとう
盛り沢山なんだな…



111 名前:受験番号774 [2016/09/09(金) 16:35:19.03 ID:RBcuEe0B.net]
免許職以外の人も、自動車普通免許とかの資格は書かなあかんの?

112 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/09(金) 19:10:16.29 ID:QuR8w68v.net]
免許職じゃなければいいんじゃない?
問題は就労証明書よ…

113 名前:受験番号774 [2016/09/10(土) 06:23:21.00 ID:GohM6kHe.net]
過去に働いてた会社の就労証明書とかとれるんだねえ。知らなかった。
今働いてる人は、3月末まで働くだろうから
公務員合格しましたからと本当の理由では取りづらいだろうなあ。

114 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/10(土) 06:40:28.64 ID:1PWca1yv.net]
就労証明書なら裏面に12月28日までなら別途提出可と書いてありますよ

115 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/11(日) 08:58:03.63 ID:KqMtVQhl.net]
金はあるが時間はない社会人受験生は、通学または通信のほうが、独学より効率的だと思いますが、どうですか?
また、予備校はどこがオススメですか?
sssp://o.8ch.net/gqj8.png

116 名前:受験番号774 [2016/09/18(日) 12:57:13.62 ID:C/t9uuTf.net]
県の民間採用枠2次試験合格者1人だけ。採用予定は5人なのに・・・
そんなカスばっかだったの?
最終は集団討論もあるようだがどうするんだろ。

117 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/18(日) 23:06:30.25 ID:c99wJPwT.net]
通学路の一斉取締りが9/23金曜の朝にあるぞ

ココ↓は夕方のローカルニュースでよく出てくる (ページ下に地図)
ttp://drive.gogo.gs/detail/33541/

ttp://drive.gogo.gs/detail/33547/
ttp://drive.gogo.gs/detail/33543/

118 名前:受験番号774 [2016/09/21(水) 22:27:09.01 ID:FtLbeSlU.net]
熊本市って、これ以降もう何もないの?
内定者の集まりてきなやつ

119 名前:受験番号774 [2016/09/21(水) 23:29:38.71 ID:anf4VTLZ.net]
>>118
去年は2回程あったらしいけど…

120 名前:受験番号774 [2016/09/22(木) 07:22:42.36 ID:zMKBGTAV.net]
スレチだけど、他の市町村のことでもいいよね。
誰か受けた人いないの?



121 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/22(木) 10:39:38.19 ID:KKGfejKW.net]
>>119
あったんだ
今年は地震で忙しくて無さそう

122 名前:受験番号774 [2016/09/22(木) 10:56:04.47 ID:MkOURhCm.net]
今のところありそうな気配ないな

123 名前:受験番号774 [2016/09/22(木) 11:03:03.75 ID:RFVDl7dA.net]
少し前に電話でその辺聞いたんだけど、やっぱり今年はどうなるか分からんって

理由は地震で大人数集まれる場所が‥って感じだった。
ちなみに去年は1回内定通知出した後にやったって

124 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/22(木) 18:59:28.65 ID:BJfpJJjR.net]
無いとやはりちゃんと採用されるのか不安

125 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/23(金) 07:34:33.37 ID:mSV5ZLFr.net]
県はあるの?

126 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/23(金) 17:56:24.70 ID:lPDHIyfR.net]
一回でいいから集まっときたいなぁ…

127 名前:受験番号774 [2016/09/23(金) 20:54:45.34 ID:FTYapTp+.net]
するにしても年明け以降にして欲しいわ、、、
今はとりあえず遊びたい

128 名前:受験番号774 [2016/09/24(土) 09:22:32.27 ID:k9X7fEGt.net]
最終で情報交換しなかったの?
合格者で飲み会やったよ。10数人しかいなかったけど。

129 名前:受験番号774 [2016/09/24(土) 09:38:23.86 ID:OjZXmxbf.net]
コッパん連中には絶対に内緒だからなw

www.vorkers.com/hatarakigai/images/vol_15/15_graph.png
www.vorkers.com/hatarakigai/vol_15

同率1位は財務省と経済産業省
トップ10に警視庁(3位)、大阪府警察(4位)、愛知県警察(8位)の3つの大都市警察がランクイン
月間平均残業時間は経済産業省(96.07時間)と内閣府(95.38時間)で90時間超え
トップ20に陸上自衛隊(15位)、航空自衛隊(16位)、海上自衛隊(18位)と自衛隊全てがランクイン

拡散させるんじゃないぞw
コッパンが涙目になるからなw

130 名前:受験番号774 [2016/09/24(土) 16:00:52.79 ID:oJQPVOvS.net]
市は何もねぇやで



131 名前:受験番号774 [2016/09/26(月) 00:04:39.11 ID:/wedrzbc.net]
熊本市は先週金曜が書類提出締め切りだったから、今週半ばぐらいには何か連絡あるだろうか‥?

それとも例年まだ先とかあるんだろうか‥

132 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/27(火) 08:49:45.31 ID:t8DhPBsB.net]
面接何を話した?

133 名前:受験番号774 mailto:age [2016/09/27(火) 09:40:56.25 ID:57SHE8M6.net]
>>116
コストパフォーマンス悪すぎ、
試験会場借りてるんだろ?
東京の立教大学まで借りて
問題作成を委託して休日出勤手当まで払って二次試験合格者1人って何なんだ?

134 名前:受験番号774 [2016/09/28(水) 16:04:19.71 ID:c2UPjawR.net]
>>133
無能しかいなかったんたろう、、

135 名前:受験番号774 [2016/09/28(水) 16:05:12.45 ID:c2UPjawR.net]
熊本市の成績開示、やっぱ電話では不可能?

136 名前:受験番号774 mailto:age [2016/09/28(水) 16:34:41.06 ID:fzea6mAj.net]
この民間経験者、制度を見直した方がいいよ去年も募集定員に満たない合格者しかいなかったはず、経費が勿体無い。
民間の人がもう少し受かりやすい制度に変更するとかしないと意味がない

137 名前:受験番号774 [2016/09/28(水) 21:47:23.16 ID:YIIq+e5R.net]
県の採用試験の実施結果がみれなくなっているんだが。

138 名前:受験番号774 [2016/09/28(水) 22:56:45.65 ID:glIlmzNu.net]
>116
>133
>136
だな!
民間採用枠
・税金の無駄使い
・採用計画がいい加減
・とりあえず民間採用やってるふり

裏の採用条件とかありそう。
来年、この人材が必要だから、●の経験者だけ合格とか。。。
他の受験者は切り捨て。建前は民間採用やってますよと。

139 名前:受験番号774 [2016/09/28(水) 23:36:07.56 ID:YIIq+e5R.net]
最終合格で1人ならまだわかるが、最終を残して1人はねえ。
俺は日が重なって他の自治体受けたけど、
採用予定者数5人を期待して受けた人も多いと思う。
結局180倍。


その点、熊本市の民間・法務は1次受験者全て1次合格だもんな。
まあ、受験要件のハードルは高いが。

140 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/29(木) 06:23:57.39 ID:JzEA5ese.net]
>>136
受かりやすくw
税金が無駄なら採用をやめるべきなのでは。



141 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/29(木) 07:39:55.40 ID:FQUbCsdH.net]
採用基準に満たない人に給料払い続ける方がもったいない

142 名前:受験番号774 [2016/09/29(木) 08:53:57.07 ID:cO8TmXtw.net]
仕事出来ない人間ムリに採用して周りが迷惑被るなら採用しない、人間が少ない方がまだマシってことだろ

143 名前:受験番号774 [2016/09/29(木) 17:09:56.73 ID:D7YB0exK.net]
受からんやつが悪いわ、文句ばっかいわず誰よりも努力しろよ、、

144 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/30(金) 01:34:19.31 ID:QuTf3PEC.net]
大卒より民間経験者の受験生の方が納税者も多いし額も多いと思うからいいんじゃね
大卒採用でも仕事出来ない人は一定数いるんだし。

145 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/09/30(金) 07:26:37.67 ID:UOsjr3/8.net]
税金納めた額が採用基準かいw

146 名前:受験番号774 [2016/10/01(土) 10:57:39.37 ID:EbpWSS4K.net]
民間採用は、募集要件をより具体的に記載してくれると、受験するかどうか判断しやすいのでしょうね。

147 名前:受験番号774 [2016/10/01(土) 13:45:04.12 ID:dbQ11WP6.net]
熊本市は今週特に動きなしか‥
10月初めぐらいまでには内定通知って言ってたから来週来るかな‥

148 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/03(月) 20:51:40.82 ID:fBDBQtqpE]
県庁の内定者説明会行く人居る?

149 名前:受験番号774 [2016/10/05(水) 16:11:44.16 ID:ZtfV6aeI.net]
採用内定通知来た方います?

150 名前:受験番号774 [2016/10/05(水) 23:10:35.53 ID:oPGBGp/B.net]
県だけど来たよ



151 名前:受験番号774 [2016/10/05(水) 23:55:14.05 ID:Hc3ZvCtV.net]
市で来た方いますか?

152 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/06(木) 08:46:48.11 ID:h9NocD7m.net]
合格への道を教えて欲しいな〜

153 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/07(金) 10:06:20.15 ID:aFDrKpeU.net]
市はまだきてないねー

154 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/08(土) 09:57:53.94 ID:3oymVFDz.net]
>>146
潮婆時代の行革で採用絞りまくった失敗のツケを補おうと30代前半の人間を採りたいだけ。
民間枠設けて、少し一次試験を簡単にして面接してみたら、やっぱり民間やめようとしてる奴にロクなのがいなかったということ。
それで公務員経験も対象にしたり一般の枠を35歳まで拡大してきたでしょ?
民間でやってく自信がないから公務員という発想では無理。

155 名前:受験番号774 [2016/10/08(土) 10:05:14.18 ID:UnUEbH/U.net]
>>154
ほんまそれ

156 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/08(土) 12:48:52.70 ID:Y5ztH5C4.net]
面接自体どうしても主観が入るから基準が曖昧になりがち。
しかし、一般は1次の難度が民間よりも高いため2次以降が面接でもある程度は質が保てるものだと思う。
公務員経験者が経験者枠受験するにも同じことが言えると思う。
働いてもいない浪人生より民間の人達が少しでも評価される試験であって欲しい

157 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/08(土) 16:12:05.46 ID:3oymVFDz.net]
だから、働いてるとか、税金納めてるとか関係ないってw

158 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/08(土) 16:43:25.78 ID:q9eHSuay.net]
民間枠で落ちたやつが暴れてるみたいだけど、合格基準に届かなかったっていう現実を見ろよ

159 名前:受験番号774 [2016/10/08(土) 22:31:13.48 ID:77/WS9NM.net]
熊本市、今週も何もなし!
来週ぐらいには内定通知欲しい‥

で、いいんだよね?

160 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/09(日) 13:40:46.25 ID:V+7Ik90i.net]
今年はそれどころじゃないのはわかるけど、例年どれくらいの時期に来てるんだろう…



161 名前:受験番号774 [2016/10/09(日) 19:40:47.87 ID:zOL7NHvo.net]
合格発表直後に問い合わせたときは10月上旬って言われたけど‥orz

162 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/10(月) 13:52:42.74 ID:AzXpObKN.net]
もう合格したという事実を忘れそう

163 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/11(火) 22:31:21.77 ID:yUuQFof6.net]
来ないんじゃねえの

164 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 12:50:46.62 ID:UcCaJirl.net]
熊本県の任期付職員一般事務で40人とか・・・
ダメだこの自治体。地震でアップアップで目先のことしか考えていない。
それより3年任期でモデルケース大卒民間キャリア10年で22万とか。
研究員や土木ならまだしも、一般事務じゃ、まともな奴こないだろ。臨職のほうがまだマシ。
まあ所詮、使い捨てしとしか考えていないんだろうけど。

165 名前:受験番号774 [2016/10/12(水) 14:27:13.21 ID:1iVRXzM9.net]
今年試験落ちた無職にはいいと思うよ。
3年間限定だが公務員として暮らせるし。待遇も同じでボーナスも出るし。
さらに土木は即戦力なのに、事務は誰でもいい感ありあり。

166 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/12(水) 21:20:55.46 ID:7Ly/2oEa.net]
>>164
別にまともな奴はいないし
そもそもこういう待遇でもまともな奴は来るよ

167 名前:受験番号774 [2016/10/15(土) 13:44:14.64 ID:RCwfC/Xq.net]
熊本市の内定通知きたー!

顔合わせっぽいのあるとしても2月か、みんなよろしくー!

168 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 01:03:30.42 ID:S2tUBtMQ.net]
>>167
来てないー笑
書留で来ました?

169 名前:受験番号774 [2016/10/16(日) 08:13:43.08 ID:tSZ5OuwA.net]
おそらく普通郵便

ちなみに同封されてた書類によると12日に発送だったらしいですよ

170 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/10/16(日) 21:33:49.60 ID:cyjvEYor.net]
市役所を志望している者です
面接はどのような感じでした?



171 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 01:21:52.19 ID:HAYDSCBA.net]
高卒枠受験のアホですが、一次受かりました
県庁の面接ではどのようなこと聞かれましたか??

172 名前:受験番号774 [2016/10/17(月) 10:52:21.38 ID:i7tdGCPq.net]
>>170
事務職は面接が同日2回あって、3対1を2セット。1回目は和やかな雰囲気の面接官で、2回目は年配でちょっと難しめな印象。

特に2回目は理不尽なクレームきたらとかスキルアップ意識してますか、みたいな働く場面を想定した質問多かった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef