[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/07 21:51 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

船橋市 AB



1 名前:受験番号774 [2016/06/17(金) 15:20:54.61 ID:F2TG5nhl.net]
もうすぐ試験だし、みんなで切磋琢磨して足引っ張りあおうぜ笑

417 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/03(水) 10:08:07.59 ID:PrzAUuf/.net]
グループ全員死んどるやんけwwwwww

418 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/03(水) 10:11:20.16 ID:qS4TiCLU.net]
>>410
最終もがんばれー

419 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/03(水) 10:15:33.16 ID:TBY7pr7t.net]
辛い

420 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/03(水) 10:22:43.77 ID:AfEC2BUW.net]
グループの中で自分しか生きのこらんかった
合格は嬉しいけどいい人たちだったからなんか辛いな…

421 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 10:31:03.63 ID:DczHLeVD.net]
やっぱりまともな職歴あるやつだけ受かった。

422 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 10:37:59.08 ID:C3F+Y9Po.net]
確かにグループ内で一番快活で印象良かった無職が落ちてたな

423 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 11:30:36.09 ID:jVBo10aA.net]
後半の番号 飛び具合すごい…

424 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/03(水) 11:36:07.05 ID:eXI96Sul.net]
やはり高齢組は出来レースってことやな

425 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 11:55:57.92 ID:GxaWxeSX.net]
>>417
その男の年齢は?



426 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 12:09:10.24 ID:C3F+Y9Po.net]
高齢でも女はどうなのかな
高齢女さんいますか?

427 名前:西船の農協はなんで馬鹿なの? [2016/08/03(水) 12:09:48.56 ID:7SglILSN.net]
船橋の困り物、西船の農協。一県一JAはいつからなんだい。
船橋に二つも農協はいらない。その上その一つは、飛び地の中途半端な農協。

TERROR FARMERS、TERRA FORMARSの西船の農協。

wwws.warnerbros.co.jp/terraformars/
≪TERRA FORMARS≫絶対に、分り合えないヤツがいる。

・変態ババキュラ、スケベ妻婆さん梅沢冨子とその一味が西船の農協。
 スケベ妻婆さん梅沢冨子は船橋から遁走しました。その一味は健在です。

変態でも、他人に迷惑をかけなければ全く構わないのですが上記の者達は全く違います。
この者達が台頭しないようにしなければならないと思っています。

428 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 12:18:37.05 ID:av9xgeC9.net]
落ちてて辛い・・・

後半組だったんだけど、グループから1人しか受かっていなかったよ

頑張って欲しいと思う反面、その1人になれなかったのが悔しくて妬ましい

429 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 12:25:06.79 ID:A5O0xsUU.net]
後半なんて定職ついてる奴が殆どだったじゃん
受かってればいいな程度の奴らばかりに見えたけど
また来年会おう

430 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/03(水) 12:27:07.58 ID:ENtAi/Io.net]
高齢はほんと悲惨。グループ内にまともな職歴で集団面接の受け答えも完璧、GWも回りの意見を上手くまとめられてた人いたけど今回あっさり落ちてた。GWでろくに貢献できなかった俺が落ちるのは仕方ないけどせめてそいつだけは受かってて欲しかったな…

431 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/03(水) 12:29:26.92 ID:ENtAi/Io.net]
地元だから縁があればここに骨埋めたかったけど来年はさらに高齢になるし受ける自治体変えてくわ。生き残った人達はほんと頑張ってなノシ

432 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 12:30:47.59 ID:A5O0xsUU.net]
しかし市役所まで駅から結構歩くのな
毎日あの距離はダルイからとりあえず今の独法でがんばるわ
負け惜しみみたいになったがお達者で

433 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 12:34:36.22 ID:PmgmN+xq.net]
やっぱ新卒って有利なんスね・・・

434 名前:西船の農協はなんで馬鹿なの? [2016/08/03(水) 12:45:57.76 ID:7SglILSN.net]
西船農協スケベ妻バケモノ顔の梅沢冨子事件は船橋の農政に関わるものにとっては、
重要事例。
船橋スタイル以前に、西船の小松菜農協の職員達がキチガイ変態梅沢冨子の一味。
国産野菜・農産が安心・安全以前にそれを生産する農協・農家がチョー危険状態。
地元の馬鹿男をおだてて、指導経済部の部長にしてどうするんだ。
船橋スタイル馬鹿農政。

435 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/03(水) 12:55:51.42 ID:AfEC2BUW.net]
こうみてみると何を基準に合格させてるのかよくわからないな…
船橋って明朗快活な人が欲しいのかと思ってたけどそうじゃないのか?



436 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 12:59:27.88 ID:FV469Obz.net]
明朗快活な無職は落ちてました
正常な組織だと思います

437 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 13:39:22.71 ID:xM/qzAvy.net]
総計新卒ワイ無事散る
学歴で選んでないんやな。通過した人頑張ってください!!

438 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/03(水) 13:51:43.05 ID:wYrW6gi+.net]
俺の番号無かったから発表ページ下ののアンケートで「知りたい内容が書かれていなかった」選んでやったンゴ

439 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/03(水) 15:24:56.02 ID:b6qomSME.net]
ここから半分おちんのか…
俺のグループで残ってる人有能な感じだったけどそいつら勝てる自信ねぇ

440 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 16:11:37.10 ID:DZGSCzn/C]
グループごっそり落ちとるw
人柱にもなれず勝ち切ることもできんクズで皆さんすまんな

441 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 19:07:58.10 ID:zxj2lEXP.net]
二次100人合格で
最終受験者は90くらいかな?

442 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 19:12:08.47 ID:zxj2lEXP.net]
傾向だと最終採用数
Aは60
Bは40と予想

443 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 19:27:24.95 ID:FV469Obz.net]
>>319
高齢者は絶望組だったか

444 名前:受験番号774 [2016/08/03(水) 23:53:42.82 ID:gmh5UKQn.net]
来年がラストチャンスだから、成績開示に行こうかな

もう成績開示ってできるんだっけ??

445 名前:受験番号774 [2016/08/04(木) 00:28:07.33 ID:EU967KZI.net]
各試験結果発表から1ヶ月以内ならいつでもできるみたい



446 名前:受験番号774 [2016/08/04(木) 07:11:17.74 ID:63EASUCi.net]
>>440
ありがとう!

447 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/04(木) 11:29:34.01 ID:8g2cTZzl.net]
面接、既卒で1

448 名前:8日だったわ
今回も年齢順?
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/04(木) 15:33:49.19 ID:YtQY31Vp.net]
これ何日から何日?

450 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/04(木) 15:38:46.45 ID:NBGWv0op.net]
俺は17日だけど確か初日
20日くらいまでだっけ?

451 名前:受験番号774 [2016/08/04(木) 15:50:34.88 ID:EU967KZI.net]
15〜19やろ
封筒まだこない…

452 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/04(木) 16:01:08.91 ID:YtQY31Vp.net]
これ、年齢準?成績準?関係ない?
新卒で面接結構ミスったんだけど

453 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/04(木) 17:48:42.48 ID:NBGWv0op.net]
>>445
そんな早かったっけ

454 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/04(木) 19:11:43.39 ID:4/Xelmdg.net]
年齢順だよ

455 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/04(木) 19:41:13.80 ID:1ppzuzT9.net]
その説信じるわ
面接日17だからオワタとおもた



456 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/05(金) 01:59:43.97 ID:NlWG6CiK.net]
初日って結局いつですか?
17日?

457 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/05(金) 02:27:02.62 ID:shBhiUsE.net]
振り返り
1 クールビズで落ちることはない。クールビズの人が通ってた
2 適性検査は少なくとも4-5割できれば問題ない
3 面接で言葉に詰まった人も落ちたり通過したりして何見てるのかわからない。態度か?

458 名前:受験番号774 [2016/08/05(金) 12:37:03.96 ID:DwYxK0RI.net]
>>451
二次試験通知書に、面接のみで判断するって書いてなかったけ?

459 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/05(金) 12:48:14.36 ID:kcLM5EKX.net]
>>452
参考資料だけどやるからには評価してると思うよ
多分性格検査の方が大事だろうけど

460 名前:受験番号774 [2016/08/05(金) 14:53:06.32 ID:VpxiLfuA.net]
一番関係あるのは年齢です。

461 名前:受験番号774 [2016/08/06(土) 16:15:49.04 ID:lKXCMeBU.net]
年齢関係あるけど社会経験ある方が優秀なのは明らか。
年齢も募集の範囲なのだからきちんと判断して採用しないと市としてもまずいでしょ。

462 名前:受験番号774 [2016/08/07(日) 10:30:22.31 ID:sJk51pdh.net]
夜の23時頃まで明りがついてるってマジ?

463 名前:受験番号774 [2016/08/07(日) 15:40:38.27 ID:Dgm3qpQW.net]
ここを見てる中で最終組何人いるかな・・・

464 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/07(日) 16:20:03.78 ID:7QfRi+on.net]
そりゃみんなやろ
過疎りすぎてなくわ
盛り上げよ

465 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/07(日) 16:20:26.83 ID:7QfRi+on.net]
初日のやつあと約一週間か



466 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/07(日) 16:21:08.15 ID:b2W3u3GY.net]
初日って15か?
18日のみんなよろしくな

467 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/07(日) 16:30:59.99 ID:7QfRi+on.net]
15じゃね?
誰か15いる?

468 名前:受験番号774 [2016/08/07(日) 16:40:42.73 ID:Dgm3qpQW.net]
去年は穏やかorやや圧迫って感じだったみたいだけど、今年はどうなるかねぇ

469 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/08(月) 01:12:50.25 ID:bD+2Z+Tf.net]
ウチダエスコ辻秀樹
前原中学校1971年

470 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/08(月) 08:16:16.77 ID:0Fiet1i0.net]
最終まで残ったらもう8割は内定だと思って大丈夫だよ
補欠が何十人単位で繰り上がるからね

471 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/08(月) 10:24:11.27 ID:pB+ocKGy.net]
ぱちこけよ

472 名前:受験番号774 [2016/08/08(月) 12:07:59.02 ID:SunAoKg5.net]
僕が保証するよ?

473 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/08(月) 12:45:45.81 ID:pB+ocKGy.net]
最終2倍以上あるやんけ

474 名前:受験番号774 [2016/08/08(月) 18:00:59.39 ID:Xqj4qyn7.net]
それは高齢者が5,6倍あるというだけのフェイクだよ
集団面接で学んだろ?
経歴が綺麗なら何ら問題ないさ

475 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/08(月) 21:15:25.77 ID:pB+ocKGy.net]
>>468
バカヤローその考え方だと最終は既卒がほとんどいない計算になって更にえぐいやんけ



476 名前:受験番号774 [2016/08/08(月) 21:21:18.46 ID:FH5Zx3K0.net]
実際殆どいないだろ。昔からの伝統
ホムペからは

477 名前:すぐ削除するからな船橋は
過去スレ熟読してこい
[]
[ここ壊れてます]

478 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/08(月) 21:39:22.13 ID:pB+ocKGy.net]
>>470
???
何を熟読すればいいんですか?
僕の知り合いが去年生粋の千葉県立の進学校出身なのに、最終落ちしてるから不安なんや

479 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/08(月) 21:39:52.58 ID:gEFNUtsJ.net]
実際のところ既卒が多いらしい後半は番号飛びまくりだからなあ


なお既卒1年目の私はセーフだった模様

480 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/08(月) 21:40:19.24 ID:pB+ocKGy.net]
>>471
すまん、言葉足らず。なにが実際いないの?

481 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/09(火) 00:29:32.66 ID:pARrUG0L.net]
受かればわかるが採用の半分ぐらいは既卒やぞ

482 名前:受験番号774 [2016/08/09(火) 07:46:14.01 ID:emi9JQx1.net]
毎年の合格番号の明らさまな飛び具合みても船橋は新卒多そうだけどな
露骨すぎなんだよ、合否結果を短期間ですぐ消しても掘ればすぐに出てくる
下手っぴさ…年齢で受験番号を並べ替えていることが判明している以上は特にね

483 名前:受験番号774 [2016/08/09(火) 12:06:28.55 ID:J7IXV5Qo.net]
逆に言えば、自分の受験番号から実際の難易度を推し量ることができる
そう、過去の合格者の受験番号からの飛び具合を把握している人はね

484 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/09(火) 17:28:56.78 ID:Meo94GbC.net]
>>476
それってどっから、見れますか?

485 名前:受験番号774 [2016/08/09(火) 23:10:24.18 ID:jXTWvDI3.net]
>>370
技術系だけど上が終わってる
適材適所とかそういう配置一切ないしクレーマーにハイハイ屈してる



486 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/09(火) 23:18:00.14 ID:W91EHDEZ.net]
ろくに仕事も出来ない1年目が適材適所とか笑わせんな

487 名前:受験番号774 [2016/08/09(火) 23:48:50.01 ID:wZWmL7Ej.net]
適材適所とか期待すんなよ
職員何人いると思ってんだ

488 名前:受験番号774 [2016/08/10(水) 12:12:27.80 ID:taPSyAEp.net]
千葉県庁とこっちだとやっぱ船橋のが人気なのかな
あの民度と道路事情等見ると大変そうな気がしてならない

489 名前:受験番号774 [2016/08/10(水) 14:00:36.72 ID:ddVzHKgo.net]
面接初日まであと5日

490 名前:受験番号774 [2016/08/10(水) 14:32:51.25 ID:9OVFn7AZ.net]
県庁と市役所を一緒にするな。受験層が違う、人気は県庁の方があるに決まってるだろ。そもそも市役所なんて受けない。

491 名前:受験番号774 [2016/08/10(水) 14:34:39.34 ID:9OVFn7AZ.net]
県庁と市役所を一緒にするな。受験層が違う、人気は県庁の方があるに決まってるだろ。そもそも市役所なんて受けない。

492 名前:受験番号774 [2016/08/10(水) 18:57:26.14 ID:T46015ot.net]
>>481
数年前、船橋市役所が独自日程(7月)で行っていたころは、県庁との併願ができましたが、
W合格者のほとんどが県庁を選択していました。 

この事実が全てを物語っています。

493 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/10(水) 19:16:56.53 ID:6kAdPbab.net]
つか船橋面接倍率高過ぎね?
面接だけで6倍くらいあるじゃん

494 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/10(水) 19:35:54.18 ID:Ihy74k9f.net]
筆記ガバガバなんだから当たり前だろハゲ

495 名前:受験番号774 [2016/08/10(水) 19:37:46.69 ID:wHgTgzzs.net]
>>485
県庁にぼろぼろ蹴られるのが嫌だったからA日程に変えたってのがそもそもの理由だからな。



496 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/10(水) 20:33:22.22 ID:dIQbOmaj.net]
の割りには船橋人気すぎやしませんか

497 名前:受験番号774 [2016/08/10(水) 21:14:00.35 ID:9OVFn7AZ.net]
筆記がザルだからアホがたくさんうけてんのかもね。

498 名前:受験番号774 [2016/08/10(水) 21:24:29.47 ID:wHgTgzzs.net]
>>489
受験者が思っている程船橋だけが格別人気があるわけではない。

それをいったら市役所はどこも超人気。

まあ筆記がザル、面接以降が恣意的な選考で
何でコイツが?ってのが受かることが時々あるから、一次の受験生が多いってのはあるかもね。

499 名前:受験番号774 [2016/08/11(木) 07:29:15.70 ID:Q7M27F+1.net]
船橋は他の市町村と比較して新卒カードが恐ろしく強い
しかも船橋市自体がそれを隠そうとしていない
むしろ、わざわざ年齢順に並び替えを行うあたり、それをアピールしている節すらある

やはり公務員志望とはいえ、新卒の絶対数はおおいのでそれも人気の理由だろう

500 名前:受験番号774 [2016/08/11(木) 08:51:35.52 ID:AuWH4n+3.net]
>>492
わざわざB方式なんか採用して、民間就活組でも無勉で受かりますアピールしているくらいだからな。

501 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/11(木) 09:08:59.12 ID:WqoSchfn.net]
既卒でも受かるっつーの

と言いたいところだけど俺のグループ既卒落ちまくってたから事実なんだよなあ

502 名前:受験番号774 [2016/08/11(木) 11:50:03.83 ID:Q7M27F+1.net]
>>492を書いたとき、過去のデータも調べられない奴らに叩かれると思ったが、お前らよく把握してるな

503 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/11(木) 12:27:03.70 ID:vZn7XXlk.net]
>>495
過去スレもそうだし、今年の1次面接結果もそうだったからね……
否定の材料が無い

504 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/11(木) 12:30:16.51 ID:MbuzRnSv.net]
>>496
新卒だからその説信じたいけど今年の1次は別に後半そんな飛んでなくね?700番台はやばいけど

505 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/11(木) 12:30:44.71 ID:MbuzRnSv.net]
>>497
2次か



506 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/11(木) 13:17:59.49 ID:aoToUTyq.net]
確かに、自分のグループ(全員既卒)はほとんど落ちてたのに比べて知り合い(新卒)のグループはほぼ通過したって聞いて明らか新卒有利だと思ったわ

507 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/11(木) 13:23:28.31 ID:WqoSchfn.net]
ただ既卒を明らかに落としてるというよりエピソードの問題かもしれん
面接で「ここ1,2年で周りを巻き込んで成し遂げたこと」みたいな質問あったと思うけど既卒じゃ大したエピソード無いんじゃないか

1年目程度ならまだしも既卒3年くらいになると大学の話できないしせいぜいバイトくらい

508 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/11(木) 14:02:08.83 ID:Fpzw0V21.net]
既卒って殆どは職歴有りだぞ
俺も既卒だけどグループ割と皆優秀な感じで話もうまかったのに虐殺されてた

509 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/11(木) 15:11:58.69 ID:MYFP1xyv.net]
既卒無職はそりゃ落ちるわ

510 名前:受験番号774 [2016/08/11(木) 16:28:54.60 ID:zcavzX6N.net]
既卒無職(元気は一番良かったが)はもちろん落ちてたけど、既卒でも殆どまともな職歴あって、返しもまともだったのに死んでたよ

511 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/11(木) 17:01:46.52 ID:vZn7XXlk.net]
俺既卒無職だけど1次面接は通ったわ
二次は知らない

512 名前:受験番号774 [2016/08/11(木) 20:51:25.48 ID:ABdQpja7.net]
最終面接はどのくらいの倍率なんだろ

513 名前:受験番号774 [2016/08/11(木) 21:42:46.95 ID:zQ/JvnxZ.net]
2倍ぐらいでしょう

514 名前:受験番号774 [2016/08/11(木) 22:36:41.11 ID:P84Ua1iU.net]
なるほどー
時間長そうだし、深く突っ込まれそう

515 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/08/11(木) 22:44:36.39 ID:aBFOwtiN.net]
普通に合格するのは5割ぐらい
補欠が2〜3割で大体繰り上がる



516 名前:受験番号774 [2016/08/12(金) 12:06:11.37 ID:AI8ZTFBL.net]
新卒の実質倍率は2倍いかなさそう
例年どおりなら

517 名前:受験番号774 [2016/08/13(土) 01:45:21.31 ID:AKPQSt8W.net]
面接時間はどのくらいだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef