[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 01:29 / Filesize : 87 KB / Number-of Response : 410
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【仮面浪人】国税専門官part341【したいんだ】



1 名前:受験番号774 [2016/01/25(月) 23:52:54.74 ID:L2VKxVzB.net]
【ブルジョワ】国税専門官part340【修行中】 [無断転載禁止]©2ch.net

東京でも北九州弁全開でいく。車も買うぞ!
仮面浪人していつか福岡に戻ってみせる。

立命館大学 政策学部4年
福岡第一志望
12月10日ごろ東京国税より採用される

87 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/29(金) 19:48:16.80 ID:XsTCaCBw.net]
バイト先のいろんな人から公務員なの?!いいなーとか言われ続けてちょっと声を荒あげてしまった
ごめんな、みんなは悪くないんだ
国税が悪いんだ国税はみんなが考えてる公務員とはイメージがかけ離れてるんだ

88 名前:受験番号774 [2016/01/29(金) 19:57:58.78 ID:n1OV0TVO.net]
5月22日 国家総合
5月29日 国家専門(国税、労基、財務)
6月 5日 特別区 都庁 裁判所事務官
6月12日 国家一般
6月19日 国家総合職2次試験
6月26日 地方上級(A日程、県庁、政令市)
7月31日 B日程
8月 国立大学法人

89 名前:受験番号774 [2016/01/29(金) 19:58:16.43 ID:A5uPUe3A.net]
>>87
意味不明なんだけど・・
誰に謝ってんの?

90 名前:受験番号774 [2016/01/29(金) 19:59:59.26 ID:n1OV0TVO.net]
問題は裁判所事務官と特別区どっちをうけるかである。

また北海道庁は独自日程かつ低倍率の穴場である。
試験会場も札幌 東京 京都とある

91 名前:受験番号774 [2016/01/29(金) 20:00:48.62 ID:n1OV0TVO.net]
国税 5月29日に決定

www.jinji.go.jp/kisya/1601/shikenkeikaku28bessi.pdf

92 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/29(金) 20:22:23.87 ID:XsTCaCBw.net]
>>89
バイト先のスタッフ共に対して
普段温和な俺が怒ったからみんなびっくりしてた

93 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/29(金) 20:49:57.84 ID:/ZezXYcB.net]
単にドン引きされてるだけじゃね?
君みたいなタイプは温和とは言えないと思うけど

94 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/29(金) 21:00:15.67 ID:rTGz9usb.net]
総合職2次とと地上1次被らなかったの珍しいね

95 名前:受験番号774 [2016/01/29(金) 21:06:56.17 ID:S8x56Uft.net]
>>92
???
なんで怒ったの?
普通にいいなーって言われただけでしょ。
ちなみに何のバイト?



96 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/29(金) 21:13:22.12 ID:qISdGWqf.net]
普段静かだけど突然キレるやつとか普通に怖い

97 名前:受験番号774 [2016/01/29(金) 21:14:11.10 ID:PA36w0FV.net]
>>92
つまり国税しか受からなくて国税に行くけど、みんなから公務員って一括りにされて
なんか知らんけどプライドが刺激されてキレたんでしょ?
そんなことでキレる時点で温和とは言えないよ。本当に温和なやつはいきなり殴られてもキレない。嘘みたいだけどマジで
国税が悪いとかよく言えるね。どこにも受からなくて国税に拾ってもらったのに。感謝しろよ

98 名前:受験番号774 [2016/01/29(金) 21:17:49.67 ID:JMxZoBM6.net]
国税しか受からないカスってことは自覚しような

99 名前:受験番号774 [2016/01/29(金) 21:24:47.28 ID:78BivYru.net]
意味不明すぎワロタ

100 名前:受験番号774 [2016/01/29(金) 21:39:10.58 ID:ei5Zmymk.net]
国税は低能や高齢非正規の受け皿だからな。

101 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/29(金) 21:41:58.94 ID:7YJvb8z6.net]
↓以下、偽スレ難民の戯れ言

102 名前:受験番号774 [2016/01/29(金) 21:44:17.61 ID:1paUSapJ.net]
高齢ではあるけどちゃんと正社員の職歴3年あるわ
これまでは職歴を評価してくれて内定もらえたんだとばかり思っていたが
同い年で一度も正規職就いたことない奴も普通に内定もらっててひくな

103 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/29(金) 21:46:25.25 ID:equo4zQN.net]
国税ってもう大卒じゃないと受験できないんだな
予備校の合格者の声に短大卒でなってる人がいたから
短大でも大丈夫なのかと思ってた

104 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/29(金) 21:53:37.29 ID:XsTCaCBw.net]
>>102
お前最低だな
正社員以外はクズっていう思考してんのか?
ていうか正社員歴3年ってまだお客様だからな
たかが3年勤めただけで評価して貰ったって考えてるところ頭ん中お花畑っぽいな

105 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/29(金) 22:00:17.77 ID:qISdGWqf.net]
温和(笑)



106 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/29(金) 22:07:02.07 ID:sBHVSDML.net]
言葉遣いからして温和とは程遠いなw

107 名前:受験番号774 [2016/01/29(金) 23:28:02.81 ID:lTInt2XJ.net]
国税(笑)by都庁職員

108 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/29(金) 23:38:10.45 ID:7fObGLpb.net]
ボーダー37のガバガバ試験なのに皆から褒められバツが悪くなって「いや本当そんな凄くないんです…凄くないから…凄くないっつってんだろうが!」みたいになっちゃったんじゃない?

109 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/30(土) 02:16:03.94 ID:cdUvgsAo.net]
4月から公務員として働くんで近々バイトやめると言ったらおっさんフリーターどもがかなり羨ましそうに俺を見てきたw
心のうちでおっさんどもをかなりバカにしてる

110 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 02:17:51.77 ID:7uPZJ71C.net]
その程度の事でキレちゃうやつって社会で理不尽なことあったら発狂するんじゃないの?
周りもたいして興味ないから当たり障りなくすごいねーって言ってんだろ。わかれよ
間違いなく周りはドン引き。日頃、温厚だからビックリしてんじゃなくて、意味不明で怖いからビックリしてんだろ

111 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/30(土) 05:13:07.08 ID:pmuf1VjJ.net]
高齢非正規の前で公務員になるとかよく言えるな
面倒なジジババに妬まれたりしたらダルいからバイト先では適当に四月から働くとしか言ってない
周りにはこれから大変だねとしか言われない

112 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 06:04:06.59 ID:3CvOZBrM.net]
俺も割と隠してる

113 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 11:11:05.64 ID:OFQtn0qq.net]
国税って半分以上が退職してるって本当?

114 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/30(土) 11:53:29.96 ID:1wW8F2+u.net]
>>113
マジらしいよ・・
大量採用の理由がそれ
銀行と同じ理由だよ

115 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/30(土) 12:26:36.49 ID:63TMksJg.net]
国税は確かに受かりやすいけど
入ってからのことを考えるとオススメしない
財務のがいいと思う



116 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 12:33:12.77 ID:btr/FhOQ.net]
ライバル減らそうと闘いは始まってんな(笑)
採用人数増えたのは予算が増えたからだよ。銀行みたいにずっと採用数が多いわけじゃないし。
本当にそうなら、ずっと変わらず採用数が多いはず。
そもそも国税の離職率って専科研修後で7%ぐらいだったぞ。
公務員の離職率って本当に民間と比べて低い。

117 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 12:39:23.07 ID:mXnhGtpn.net]
>>114
銀行と一緒とかうそつけよ(笑)
マジだったら俺たちみたいに銀行からわざわざ転職しないよ。
給料下がっていいことねーじゃねぇかよ。
今年日程がかぶらなかったから、必死に心理戦はじめてんのか?

118 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/30(土) 12:45:02.87 ID:1wW8F2+u.net]
>>117
銀行と同じ理由ってこと
潰れるやつが多いから大量に採用してんの

119 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 12:47:55.45 ID:mXnhGtpn.net]
>>118
銀行なめんな。
公務員みたいにしがみつけられるもんじゃない。
国税に行った元同僚と話したけど、辞めるやつ少ないって言ってたぞ。
本当にそうだったら600人採用の時とか300人ぐらいしか残らなかったの?

120 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 13:11:15.33 ID:UuaRLHtK.net]
必死やね

121 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 13:11:58.80 ID:UuaRLHtK.net]
同僚が言ってるならそれでいいじゃないの

122 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/30(土) 13:22:16.25 ID:XGZl7B+V.net]
言ってることダサェな笑
毎年そんなに離職してたら問題になるだろ笑

123 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 13:34:20.66 ID:DAHwM+7t.net]
ネガキャンしようぜ。
ライバル減らさんと今年はきついしな

124 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/30(土) 13:54:06.30 ID:1wW8F2+u.net]
国税がどんな職場なのか現職スレ覗けば分かるよ
俺は絶望した

125 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 14:10:16.78 ID:OFQtn0qq.net]
税務署でバイトしてるんですが、若手の職員が辞めた話をよくきくので人事にきいたのですが
辞める人は多いといってました・・・
でも割合は知らなくて先輩にきいたら同期の4割がいなくなったときいて不安なんですが嘘ですよね?



126 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 15:08:18.88 ID:PNRh2G5T.net]
日程わかってから、ネガキャンの方向性が変わってきたな。
前は負け組とかアホとか国税恥ずかしいとか内定者に対してだったのに
今は離職が多いとか受験生に向けてになったな。
国税は激務で薄給で離職率たかいぞーwwwww

127 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 15:10:53.32 ID:PNRh2G5T.net]
>>125
嘘じゃないです。内定辞退したほうがいいと思いますよ。
でも、どうせ今年の受験生だろwww

128 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 15:28:23.00 ID:QJmkZtdo.net]
>>103
今までは高卒でも採用されてるけど来年度からはダメなのか?

129 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 15:36:05.75 ID:ZxJ6foNv.net]
うちの税務署バイトでも新人殆どやめたらしい
噂によると毎年6割辞めるみたい

130 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 15:36:13.84 ID:RRPIGTtQ.net]
今から国税辞退すんなよ。
迷惑かかるからな。 
ちゃんと入って人生台無しにしろよ。

131 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/30(土) 15:45:33.13 ID:k3G/WE2G.net]
>>128
んな訳ねーだろ馬鹿

132 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 15:47:11.05 ID:W5Iaksxi.net]
え、高卒ニートだけど国税専門官目指して1年勉強してきたのに大卒じゃないとダメなの?。。。

133 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 17:45:09.91 ID:GRm7jHNG.net]
毎年6割辞めるとか事実だったらもっと有名だわ。

134 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 20:54:46.56 ID:OFQtn0qq.net]
国税の離職率の高さは前々から問題視されてるみたいですね。
警察学校の退学者同様新聞にもよく記事がかかれています

135 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 21:28:41.46 ID:d4FSWkPT.net]
いくら足掻こうが、今年のガバガバボーダーと日程ズレで受験者激増なんだよな



136 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 21:30:04.27 ID:d4FSWkPT.net]
今年度

137 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 21:30:40.35 ID:OFQtn0qq.net]
国税辞退したほうがいいですかね?

138 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 23:02:41.96 ID:d/yatKUd.net]
銀行と同じって言ってるけど俺の銀行てか支店はちょっとでもノルマ達成出来なかったら
めっちゃ詰められたり自爆させられたり、平気で首捕まれたり人格否定とかあったぞ
それと同じレベルだとはにわかに考えられないな

139 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 23:17:16.36 ID:S47EaN67.net]
銀行と同じとかそんなわけないよ。
おおかたライバル減らしの書き込みだよ。
銀行から転職した弟が毎日楽しそうに仕事やってる。国税のノルマと銀行のノルマには天と地の差がある。

140 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 23:22:13.34 ID:d4FSWkPT.net]
>>138
そんなことやったら問題になるだろwww
所詮公務員だしヌルいよ。
増差ノルマとか覚えたての言葉を嬉々として使ってる受験生いるけど、実情をまったく知らない奴多すぎ。
身近な現職にきいてみな。

141 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 23:33:00.67 ID:Fs1yPRN1.net]
ユーミン出てこい〜

142 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 23:45:54.38 ID:WPRH5/+O.net]
採用面接の受付してた女性職員たちってみんな美人だったけどあれが国税女子の平均レベルなの??

143 名前:受験番号774 [2016/01/30(土) 23:49:50.08 ID:FSspPdQA.net]
増差ノルマについては国税OB税理士のコラムにあると書かれてるのを見たことがある

144 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/30(土) 23:56:10.87 ID:fnsQv5fE.net]
>>137
した方がいいに決まってる

145 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/31(日) 00:12:50.05 ID:btlOvRYc.net]
国税とか人工知能の発達で20年以内にほとんど人がいなくなってる仕事だわ



146 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 00:20:49.06 ID:XaQRdGxo.net]
ワロタwwww

147 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/31(日) 00:25:42.17 ID:btlOvRYc.net]
>>146
事務・経理なんてこれからの時代オワコンなのに生き残れると思ってる理由を聞かせてくれよ

148 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/31(日) 00:33:11.40 ID:blvP4P8P.net]
国税はオワコン

149 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 00:46:04.92 ID:XaQRdGxo.net]
>>147
国税の仕事内容わかってる?
不正とか脱税を見極めるような業務を人工知能がやってくれるには、20年じゃ無理。
ただの確定申告の手続きなら可能だろうけど、そうなったら採用数減らして調整するだけだろ

150 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 00:50:55.44 ID:x85C4xRh.net]
悪いこと言わないから国税だけは受けとけ。
公務員試験界の最後の砦だぞ。
全落ちしてフリーターやら非正規やら零細じゃ親が泣きます。

151 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 00:52:22.37 ID:XaQRdGxo.net]
そんなに人工知能発達したらよっぽど催事とか市役所のほうが人工知能に仕事とられるよ。
でも業務量が減ったらクビじゃなくて採用数が激減するだけだから無問題

152 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 00:55:26.91 ID:cVj1dkcO.net]
>>150
底辺と言われてるがその割には国税女子に美人が多いよ
採面の受付職員は美人ばかりだった
女子がかわいいなら国税もありだろう

153 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 01:00:33.72 ID:x85C4xRh.net]
採面の受付は非常勤アルバイトだったぞ

154 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 01:05:21.66 ID:XaQRdGxo.net]
人工知能さんの反論が皆無なんだけど・・・

155 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 01:33:46.32 ID:swPlwjXp.net]
国税に行く羽目になったやつざまあwwwwwwwwwwwwww
自分より下の奴がいると思うとメシウマだわwwww



156 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 01:40:11.32 ID:uWocY2rV.net]
俺も毎日ごはんおいしいよ。
ごはんがおいしいと思えるのは幸せだよなwww

157 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 06:57:21.02 ID:x85C4xRh.net]
409 名前:受験番号774 :2015/11/22(日) 17:41:28.98 ID:4vJmgAEv
暇だから国税と特別区煽ってきた笑

410 名前:受験番号774 [sage] :2015/11/22(日) 17:57:32.19 ID:wSNL+dvG
死ねよ気持ち悪い 煽りカスと同じ都職員だと思われたくねえわ

158 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 12:14:24.96 ID:1PuPnXpl.net]
専門記述ってどの科目選ぶのがおすすめですか?
憲法選びたいけど他の科目のほうがよかったり、2科目準備したほうがよかったりするんでしょうか

159 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/31(日) 12:17:41.71 ID:o/eTi/FR.net]
>>158
国税第一志望で専門でも会計学を勉強するなら、記述会計学おすすめだよ

160 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 12:33:30.76 ID:0CqpefsV.net]
概念FW以降のは聞いてこないから楽だね
伝統的論点だけ書ければいい
つまり範囲が他と比べてかなり狭い

161 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 13:31:01.85 ID:PJDuJexY.net]
人工知能ニキは完全論破でワロタwwww
むしろ人工知能に仕事とられるのは税理士で、国税じゃないと思う。
でも人工知能が実用化できても、そんなに普及するかね?みんな何の仕事すんの?

162 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 15:33:55.20 ID:05HULYoN.net]
ブルジョア元気?

163 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 16:22:42.31 ID:RnYo7at/.net]
税務署で働いてる先輩がノルマ達成できなくてひざ蹴られたらしい。

164 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/31(日) 16:34:15.07 ID:FQnIxOua.net]
戦記は去年クソ簡単だったから難化するだろうな
今年受験する人は早めに対策しといた方がいいね

165 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 16:49:21.53 ID:swPlwjXp.net]
>>165 料理人の世界みたいや。



166 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 18:43:27.64 ID:JuXMtltJ.net]
>>165

167 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 19:54:24.30 ID:DwQ2QYYb.net]
>>162
元気やけん、研修頑張るべ

168 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/01/31(日) 21:31:18.29 ID:8X5p2YJv.net]
いつまでこの偽スレに居座るつもりなのか
以下、頭の悪い人たちの頭の悪いレス

169 名前:受験番号774 [2016/01/31(日) 22:20:46.50 ID:DwQ2QYYb.net]
呼んだ?

170 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/01(月) 00:29:34.08 ID:XBmUnvNG.net]
頭悪いから国税になるんだろ

171 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/01(月) 10:21:35.54 ID:sGMhWyBN.net]
NNTの悲鳴もすっかり聞かなくなったなあ
寂しいよ

172 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/01(月) 16:28:19.53 ID:nUMRASo6.net]
>>132
大卒だけや
あきらめろん

173 名前:受験番号774 [2016/02/01(月) 17:59:55.86 ID:ikxERVRm.net]
nntもさすがに切り替えてるだろ

174 名前:受験番号774 [2016/02/01(月) 18:21:46.82 ID:V4K6BK4C.net]
>>172
来年度から変わるの?

175 名前:受験番号774 mailto:age [2016/02/01(月) 20:05:21.63 ID:TjSjfPmw.net]
あげ



176 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/01(月) 20:52:26.02 ID:qOH1E+/A.net]
NNTはもう死電がきたときぐらいしか書くことないからな
以前のスレで先月末に再面あるって話もあったけどそれっきりその話もでなくなったし

177 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/01(月) 22:01:57.07 ID:4snJLomo.net]
早く死電来て終わってほしい
俺以外にnntいるか?

178 名前:受験番号774 [2016/02/01(月) 22:07:28.23 ID:TjSjfPmw.net]
NNTなんてめったにいねえよ。

179 名前:受験番号774 [2016/02/02(火) 07:38:35.95 ID:UFHv9FmQ.net]
だよな

180 名前:受験番号774 [2016/02/02(火) 11:20:40.43 ID:WjbtwsZG.net]
本当にそうだったらいいなw

181 名前:受験番号774 [2016/02/02(火) 12:03:43.85 ID:aJ0ytEPg.net]
NNTぶるのはやめて頂きたい 
NNTはいないですから。国税の評判悪くなるから嘘をつくのはやめなさい
仮に電話きても名簿抹消しなさいよ。 

182 名前:受験番号774 [2016/02/02(火) 12:03:43.85 ID:aJ0ytEPg.net]
NNTぶるのはやめて頂きたい 
NNTはいないですから。国税の評判悪くなるから嘘をつくのはやめなさい
仮に電話きても名簿抹消しなさいよ。 

183 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/02(火) 13:44:53.62 ID:1l67rRjD.net]
NNTの人ってこんなところでウジウジしてるような人間だからNNTになったんじゃね?
そういう性格の人って国税に限らず社会人として失格だから採用されなくて当然だと思う
反面教師として国税の面接に活かさせてもらうわ

184 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/02(火) 14:28:56.94 ID:rlHIYfqH.net]
>>183
nntだけど全くその通りだと思います

185 名前:受験番号774 [2016/02/02(火) 14:40:47.31 ID:HAXY/A3m.net]
>>183
自分がいざNNTになればNNTの気持ちも分かるようになるよ



186 名前:受験番号774 [2016/02/02(火) 14:54:58.74 ID:GaLswENP.net]
>>182
偽計業務妨害で通報しました

187 名前:受験番号774 [2016/02/02(火) 16:12:37.54 ID:EggUJeGw.net]
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<87KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef