[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 01:29 / Filesize : 87 KB / Number-of Response : 410
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【仮面浪人】国税専門官part341【したいんだ】



1 名前:受験番号774 [2016/01/25(月) 23:52:54.74 ID:L2VKxVzB.net]
【ブルジョワ】国税専門官part340【修行中】 [無断転載禁止]©2ch.net

東京でも北九州弁全開でいく。車も買うぞ!
仮面浪人していつか福岡に戻ってみせる。

立命館大学 政策学部4年
福岡第一志望
12月10日ごろ東京国税より採用される

201 名前:受験番号774 [2016/02/05(金) 23:59:31.74 ID:9d7Dn516.net]
まあ昔から公務員試験受験者にとって
国税はすべり止めって認識だからね。

202 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/06(土) 00:20:44.94 ID:NVo1eZKM.net]
やっぱおまいら、試験のときは臭い服着たりして周りのやつを蹴落としたりする?

203 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/06(土) 00:22:19.77 ID:pJaq7Z2b.net]
>>202
前日にニンニクめっちゃ食う

204 名前:受験番号774 [2016/02/06(土) 02:52:42.75 ID:3T2FhN4K.net]
>>203
腹痛で自滅するぞ

205 名前:受験番号774 [2016/02/06(土) 18:22:07.48 ID:r69uFaRG.net]
ブルジョア

206 名前:受験番号774 [2016/02/06(土) 19:31:41.08 ID:7L7eLtN9.net]
ここ数年で若手の離職率が急激にふえたようですが本当でしょうか?

207 名前:受験番号774 [2016/02/06(土) 22:27:04.06 ID:tyuNnzoK.net]
本当です

208 名前:受験番号774 [2016/02/06(土) 22:49:00.23 ID:WhJoAffL.net]
ここ数年の若者の離職率って民間も増えてるで。
離職率7%を高いと思うか低いと思うかだな。
不安ならやめとけ。

209 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 00:14:55.57 ID:wUYhK7rD.net]
公務員で7%ってのはクッソ高いな。



210 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 08:53:14.93 ID:h/FPeW5b.net]
女でこの職業ずっと就くとして、独身だったらそこそこいい暮らしできそうかな?
出会いはなくないだろうけど結婚しなそうなので。

211 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 10:06:09.95 ID:Qd1qF1wd.net]
>>209
三年間での離職率だよ。国税不人気で仮面浪人や税理士入れるとたいして高くなくね?

212 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 12:36:36.69 ID:HQHUCXhg.net]
7%は高いだろ
仮面浪人なんて実際そんないない

213 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 12:53:40.89 ID:pmZ6DA9G.net]
>>212
いや・・・民間の離職率知ってる?30%ぐらいいってるよ。
あと姉貴が県庁だけど、離職率10%超えてるってよ。
7%って普通に低いぞ。いろんな要因入れてそれだからな。それで高いって言ってるのは学生だけだろ

214 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 13:05:06.22 ID:HQHUCXhg.net]
民間を一括にするってアホなの?

215 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 13:25:07.38 ID:1ZGsVdSM.net]
そもそも7%もないだろ

216 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 13:41:51.53 ID:fw0lDthu.net]
面接で泣いたのに内定もらった人知ってる。ただし女性。
面接ってのが二次試験なのか採面なのかは知らないが。
よほど面接官好みの容姿だったとしか思えん。

217 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 13:44:41.91 ID:y9IvpYHR.net]
泣いたからだな

218 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 15:41:00.92 ID:2i+iRcdJ.net]
民間で離職率一割切ってるのもめずらしいし・・・
国税の離職率1.8%ってきいたけどな
仮に7%でも悪くないだろ。ネガティブな理由で退職が多いなら一割以下なはずないんだから
てか2chじゃ6割は辞めるんじゃなかったのかよ(笑)

219 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 15:47:30.21 ID:DNAcYLiG.net]
アホくさ



220 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 15:51:21.30 ID:fw0lDthu.net]
「事務系公務員のなかでは」離職率が比較的高いと言われてるから7%は妥当な率だと思うよ。
出産で退職する女性や短期離職する人も含めてだし。

221 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 16:15:57.22 ID:w4gOScuO.net]
受かってもないのに離職率心配してんのが笑える。
何個か内定もらってから心配しろよ。内定者は今更悩んでないだろ。
おおかたライバル減らすために離職率が〜とかいってんだろ

222 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 16:16:39.01 ID:GhplJoUf.net]
そもそも7%って数字はどこからでてきたの?
1.8はみたことあるけど

223 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 16:20:38.17 ID:cXBuWKY3.net]
俺も1.7%は見たことある。
人事から聴いたのは少なくとも3%以下。だいたい年によって違うけど、それぐらいらしい。
まあ本当かどうかは知らんけど

224 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 16:25:59.09 ID:cXBuWKY3.net]
データが古いけど・・・

各年齢層の在職者数および離職者数

税務職棒給表適用者の場合
20〜24歳:2,198人、38人、離職率1.73%
25〜29歳:4,335人、53人、離職率1.22%

行政職(一)棒給表適用者の場合
20〜24歳: 6,476人、253人、離職率3.91%
25〜29歳:19,025人、538人、離職率2.83%

公安職(一)棒給表適用者の場合、入国警備官や刑務官等
20〜24歳: 994人、100人、離職率10.06%
25〜29歳:2,446人、119人、離職率4.87%

平成18年度における職員の在職、離職状況等の一覧表より

225 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 16:27:45.62 ID:cXBuWKY3.net]
これで見ると行政職。おそらくコッパンのほうが離職率高いよ。

226 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:04:32.64 ID:6PuWdXok.net]
離職率ニキが急に静かになってワロタwwww

227 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:20:59.22 ID:qcNUAN9Z.net]
今年は天の声なさそうやな

228 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:24:03.36 ID:Iro9y/I2.net]
horitu-soudan.jp/column.php?cid=340

税務署はパワハラの是正に積極的ではない

パワハラはセクハラほど社会問題化していないこともあってか、税務署はパワハラの是正に積極的ではありません。このため、「一年間我慢すれば人事異動で逃げられるのだから、耐えろ」といった非常な措置がとられています。

実際のところ、税務署長等の幹部職員がきちんと是正すべきなのですが、穏便にしたいのが公務員であるところ、部下に涙を飲んでもらう、という処置がなされています。

229 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:26:32.23 ID:6PuWdXok.net]
出たwww
またお前かよ(笑)
ご苦労さんだな。ライバル減るといいな



230 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:30:12.47 ID:8Jmoqnx0.net]
>>224
これコッパンの離職率30までに2割ぐらいがやめてる計算になるなw

パ〜ン(笑)

231 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:30:32.56 ID:Iro9y/I2.net]
税務調査は職員のスキルによって結果が変わりますので、多くの税務職員は税務調査を職人芸と勘違いしています。この勘違いが発展すると、弟子に対しては厳しい指導をする、すなわち部下職員へのパワハラになります。

困ったことに、税務署にはかなり多くのパワハラ上司がいます。このようなパワハラ上司の情報は、税務職員の中ではかなり広く伝わっており、人事異動の際、その情報は確実に回ってきます。

このパワハラこそ、税務職員が最も恐れるものです。

232 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:34:24.96 ID:F2k2x7V0.net]
辞めるほどではないパワハラとか(笑)
そんなにひどいパワハラなら辞めるからな。ソースは元銀行の俺
我慢できるものなどパワハラじゃねぇよ。
こういう話題性重視の記事はだいたい大げさじゃん。週刊誌レベル
離職率のほうがまだ信用出来るわ。

233 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:38:24.66 ID:VCtzALMn.net]
パワハラ怖いようwww
パワハラがない職場がいいなぁ
とか言ってると30前のニートになりそう。

234 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:38:57.70 ID:wUYhK7rD.net]
7%って間違いなく高いけどさ、
結局、上下関係が激厳で飲み会多い古臭い体質のおっさん職場だから、
それに合わない奴とか、上司からの怒声や増差ノルマにストレス感じる奴が
辞めていくだけだろ。
そういう職場だからこそ、面接では頭の出来よりもストレス耐性を重視してるんだろ。

235 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:45:41.82 ID:VCtzALMn.net]
7%っていうソースないけどな。

236 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:46:46.35 ID:Iro9y/I2.net]
パワハラだらけの公務員って、おまえらどんな気分?wwwwww

237 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:50:59.85 ID:Iro9y/I2.net]
ソースは元銀行の俺wwwwwwwwwwwwwwww
全然できないソースだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:52:55.57 ID:4wRcB6TU.net]
パワハラがない公務員ってあるの?
市役所とかがパワハラ無いと思ってんなら幸せだよね。
思うにうまくやれないやつがちょっときついこと言われてパワハラだーって言ってるんだろ。
たしかに2chばっかやる俺らはどっちかと言うと陰キャラ寄りだもんな。

239 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:55:54.45 ID:bbWVRJ0p.net]
>>236
仮にパワハラがひどいとして、行政職のほうが離職率高いのはなんでだと思う?
国税はパワハラを必死に耐えて、行政職はちょっとのパワハラで辞めるってこと?



240 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 17:57:25.66 ID:bbWVRJ0p.net]
>>237
たしかに元銀行のソースは意味わからんけど、理屈はそんなにひどくないと思う。
そんなにパワハラやばいなら辞めるよね。そこについてもどう思う?意見聴かせて

241 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 18:00:20.73 ID:SW5Z0eeL.net]
>>237
銀行はパワハラやばくて離職率高いのは就職界での常識だろ。
実際銀行の離職率って3割超えるぞ。国税もやばいならそんくらいいくだろ

242 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 18:11:34.46 ID:Iro9y/I2.net]
おまえら必死だな。そんなに気になるんだなwwwwwwwパワハラ地獄がんばれよwww

243 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 18:17:01.06 ID:SW5Z0eeL.net]
>>242
都合の悪い質問は答えないとか(笑)
こりゃ受からないわけだ。必死なのはお前もだよwww
お前も公務員試験がんばれよ

244 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 18:25:09.34 ID:Iro9y/I2.net]
あのさあ、おまえら必死でおれに質問しまくってるけど数多くておまえらの質問に答える気なんかなくなるわけよ。

質問に答えない=NNTって決めつけるほどの単細胞のおまえらにはわからないだろうけどなwwwwwwwwwww 

おれに反論したかったら、話題変えずに反論しろよ。おれは、国税にパワハラ多いソースのある記事を出したんだぞ。コッパンとか市役所とか話題変えても反論になってない。
国税にパワハラが少ないソースを出せよ。それが反論だ。バカ

245 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 18:57:09.09 ID:Iro9y/I2.net]
なんだよ必死に探したけど出ませんでしたああああああってかwwwwww
それじゃあ、おまえらパワハラ地獄がんばれよwwwwwww

246 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/07(日) 18:58:54.18 ID:OotJ1IUi.net]
おう!お前も頑張れよ!

247 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 19:03:06.44 ID:/Ex7uRCs.net]
>>244
探してないけどあるわけないだろそんなもん。
だからパワハラがあると仮定して離職率が行政職より低い考えを訊いてるんだろ。
パワハラが無いとは言ってないぞ。

248 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 19:05:08.22 ID:j3bII1yX.net]
がんばるんばああああああああああwwwww

249 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 19:11:07.84 ID:AQsrXqeJ.net]
草多い人の発狂具合に草生えそう



250 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 19:33:07.43 ID:GUwXPy9U.net]
国税に親でも殺されたんだろ。

251 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 19:39:54.42 ID:wUYhK7rD.net]
まあ国税が公務員の中でブラックって認識は今に始まったことじゃねえわ。
全然ビビらねえよ。

252 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 19:47:27.57 ID:Iro9y/I2.net]
反論できないから書き込んでる人間の精神状態を予想して誹謗中傷か哀れだなwwwwww

完全論破とはまさにこのことよwwwwwwwww

253 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 20:13:41.47 ID:ny4LoF6x.net]
完全論破ワロタwww
どっちも議論になってねぇよ。
集団討論で反論があるならソースは?って訊くのかよ(笑)
話進まないよね。少なくとも一つの意見を仮定して別の切り口から議論するよね。
これに対しての意見どうぞ。

254 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 21:13:08.72 ID:9ZY8HKBZ.net]
ぐえー論破されたンゴ

255 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 21:19:15.22 ID:9KxLDigF.net]
実際に国税バカにしてたけど、離職率コッパンより低いのかよ・・・
コッパンのほうが良いって言ったやつ出てこいや。
こんなデータ嘘だよな。国税のほうが離職率高いよな?

256 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 21:40:27.31 ID:D4jaIy49.net]
コッパンごときが国税バカにできる訳ないだろ

国税は管区内転勤で定年時に5〜6級で終わるし、局に行って出世頭になれば7〜8級まで行くことも不可能ではないぞ
しかも給料は税務俸給で高いし、税理士の資格も狙える

コッパンとか管区内転勤なのに4級で終わるところや全国転勤なのに5級で終わるところもあるのにどうして勝てると思ったんだ?

257 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 21:49:42.49 ID:9KxLDigF.net]
国税ごときがごちゃごちゃ言うなや。
どう考えてもコッパンのが上。
ただの金取りだろ。

258 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/07(日) 22:29:51.65 ID:xr8KLphk.net]
公務員なんて税金で飯食ってんだからまだ自分で滞納してる奴らからむしり取ってくる国税のがましじゃね

259 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 22:42:38.43 ID:9KxLDigF.net]
ましとかじゃねえからコッパンのが上やぞ。



260 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 22:43:10.46 ID:9KxLDigF.net]
こーーーっぱあん!!!!!!!!!!!!

261 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 22:44:23.44 ID:9KxLDigF.net]
俺たちの給料をまかなうために君たちはいるのだよ。
わかったかね。

262 名前:受験番号774 [2016/02/07(日) 22:46:03.41 ID:9KxLDigF.net]
こーーーっぱあん!!!!!!!!!!!!

263 名前:受験番号774 [2016/02/08(月) 00:54:20.56 ID:8SQJgBmI.net]
国税ごときにさえ絡まれるコッパンも糞ってことだろ。

264 名前:受験番号774 [2016/02/08(月) 11:04:44.29 ID:2ta1gPg1.net]
死電来ねーぞ、今年入ってからみんな放置されてない?

265 名前:受験番号774 [2016/02/08(月) 18:51:35.67 ID:9A7DexBK.net]
離職率のデータは紛れもなくうそだよ。
税務所でバイトしてるけど、4年目の人が同期4割くらいやめたっていってたし・・・

266 名前:受験番号774 [2016/02/08(月) 19:17:37.71 ID:m2VOXm78.net]
やったな
ブラックだから皆受けんなwww

267 名前:受験番号774 [2016/02/08(月) 19:23:48.99 ID:O3ht2ccb.net]
結局、今までなんの連絡もなかった人ってどれくらいいる?
年末には連絡するって言われた人は結局どうなったんだろ

268 名前:受験番号774 [2016/02/08(月) 19:33:43.66 ID:9A7DexBK.net]
NNTっているの?うそついてない?国税の評判さげようと必死ですね。

269 名前:受験番号774 [2016/02/08(月) 19:59:17.45 ID:6DsYH6rJ.net]
ここ見てる受験生は筆記落ち



270 名前:受験番号774 [2016/02/08(月) 20:02:17.94 ID:vr/ce+M4.net]
国税ってなんで負け組って言われてるんですか?

271 名前:受験番号774 [2016/02/08(月) 20:11:27.68 ID:6DsYH6rJ.net]
113 名前:受験番号774 :2016/01/30(土) 11:11:05.64 ID:OFQtn0qq
国税って半分以上が退職してるって本当?

125 名前:受験番号774 :2016/01/30(土) 14:10:16.78 ID:OFQtn0qq
税務署でバイトしてるんですが、若手の職員が辞めた話をよくきくので人事にきいたのですが
辞める人は多いといってました・・・
でも割合は知らなくて先輩にきいたら同期の4割がいなくなったときいて不安なんですが嘘ですよね?

134 名前:受験番号774 :2016/01/30(土) 20:54:46.56 ID:OFQtn0qq
国税の離職率の高さは前々から問題視されてるみたいですね。
警察学校の退学者同様新聞にもよく記事がかかれています

137 名前:受験番号774 :2016/01/30(土) 21:30:40.35 ID:OFQtn0qq
国税辞退したほうがいいですかね?

199 名前:受験番号774 :2016/02/05(金) 21:53:47.66 ID:BZDA5A2F
今年国税を受験するのですが、予備校でカウンセリングしたら
国税はやめてる人多いからやめたほうがいいと講師からいわれたのですが
そんなにひどい環境なのですか?

272 名前:受験番号774 [2016/02/08(月) 20:22:01.78 ID:TPmcBDeF.net]
4割くんずっと粘着してんだな

273 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/08(月) 20:44:16.01 ID:5zpoZstv.net]
国税が好きで好きで仕方ないんだろう

274 名前:受験番号774 [2016/02/08(月) 21:20:31.93 ID:Ioo74kWV.net]
実際に国が出しているデータなのに嘘なわけないだろ。
実際マジなら大問題だぞ(笑)

275 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 07:33:55.63 ID:UHyE5hG1.net]
ブルジョアです。
この度はご迷惑をおかけしました。
スレッドは削除してください。

276 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 14:26:28.23 ID:LVA9bqfw.net]
平成25年度
最終合格人数2539人、辞退者数1463人、名簿残存者数42人、採用漏れ率1.6%

平成24年度(過去最大の採用漏れ)
最終合格人数1662人、辞退者数1032人、名簿残存者数65人、採用漏れ率3.9%

今年、仮に採用漏れ率5%とすると165人くらい採用漏れになる

277 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 14:37:00.64 ID:T3/p1HN9.net]
採用漏れ→名簿残しますか?→残しません。は辞退に入るんやろ?

278 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 14:58:20.31 ID:1Fg962FA.net]
多分辞退に入る

279 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 17:38:38.75 ID:FS7r0WQf.net]
1度採用漏れになったら、また試験受けて合格しても採用してくれない?



280 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 18:04:45.61 ID:RbgbAyp8.net]
ブルジョアって何したの?
詳しく教えて

281 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 20:38:32.17 ID:UXOw7AL6.net]
>>280
ブルジョアくんは国税の筆記で素点79点だったからみんな妬んでるだけだよ。

282 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 20:46:55.45 ID:qt8BbOYc.net]
>>279
採用されないから諦めて中小零細企業で営業やったほうがあなたの身のためだよ・・・

283 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/10(水) 21:00:57.38 ID:BSiF68vh.net]
必死だなw

284 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 21:10:36.59 ID:RRSNWetL.net]
今年初受験なんだが、国家総合職で試しに受験すべき?もちろん落ちる前提

285 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 21:23:37.84 ID:kOQqFztX.net]
国税と中小企業の営業職ってどっちもどっちじゃねw

286 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 21:45:47.80 ID:qt8BbOYc.net]
中小企業営業⇒客の奴隷 大手企業の接待要員
国税⇒高卒かつ頭悪い先輩や上司にこびへつらう仕事

でもね離職率は4%なんだぞ。みんな疑うなよ。
必死こいて税金かき集める仕事でパワハラが多いといわれる組織だけど4%だからね。
間違っても国税を辞退するなよ。
離職率高いっていうやつは全員NNTだから信じるな。

287 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 22:14:25.96 ID:Jd9lK0LX.net]
そこまで必死に国税庇うのは何故?

288 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/10(水) 22:32:17.54 ID:Jfo373r6.net]
>>287
人事だからじゃね

289 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 22:52:51.85 ID:MnyATX/N.net]
実際に国税の人事はここ覗いてることをほのめかす発言してたんだよな・・・



290 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 23:12:40.74 ID:xVi3deFt.net]
中国地方なら国税って勝ち組?

291 名前:受験番号774 [2016/02/10(水) 23:31:23.95 ID:zmbKQYAG.net]
負け組だよ

292 名前:受験番号774 [2016/02/11(木) 15:27:29.31 ID:y2Naeuus.net]
知恵袋でも、国税だけはもろにブラック扱いされてんな。。。。

293 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/11(木) 15:28:50.95 ID:6WcR4m/d.net]
同じIDの奴が似たような質問しまくってるだけじゃねえか馬鹿なのか

294 名前:受験番号774 [2016/02/11(木) 15:35:12.98 ID:Rn1X9+6+.net]
むしろ知恵袋ではまともそうな文章書くやつは国税批判少ないと思う。
2chがやばすぎ・・・
ただ国税も他の職種スレではうらやましがられてるのがワロタwww

295 名前:受験番号774 [2016/02/11(木) 16:26:05.29 ID:y2Naeuus.net]
そんなに必死にならなくても

296 名前:受験番号774 [2016/02/11(木) 16:37:29.29 ID:m1dEjDte.net]
なあ、負け組ってどんな気分?

297 名前:受験番号774 [2016/02/11(木) 16:51:18.70 ID:m1dEjDte.net]
なあなあどんな気分?

298 名前:受験番号774 mailto:sage [2016/02/11(木) 17:09:35.55 ID:lfyXc1VF.net]
>>297
最高に死にてえ
同期もアホっぽいやつばっかだし早く脱出してえわ〜

299 名前:受験番号774 [2016/02/11(木) 17:27:50.13 ID:qDW5o+EY.net]
去年国税の面接受けたけど、面接官がアホなのが見え見えだった。
結局自分は一生懸命話したあげく不採用だったけど、そのあとBIG4から内定貰った。
もし国税専門官目指してるなら、国税の人間がどういう人間なのかよく見極めた方がいい。
少なくとも誠実な人間の集団ではない。



300 名前:受験番号774 [2016/02/11(木) 17:57:10.60 ID:OvwkuWz9.net]
いきなりテニスの話かと思った。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<87KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef