[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/17 02:21 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★ 関東TAC総合情報交換スレ 32 ★



381 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/07/31(金) 08:20:38 ID:u6yllw/a]
>>375
苦手だったから数学 物理
あとV問の後ろに生物は難易度が高いってあったから切った
でも生物は国大、特別区などでは出題数多めだから勉強して損は無いと思う
あと物理では電気だけはやっておいて損は無いな、化学をやるなら関係分野の理論とか

結局取ったのは他の人文・自然八科目
K田は六つでいいと言っていたけど時事が面倒だったのでリスク分散が出来たな
今年の国Uで数学枠というだけでスルーした地学の問題が勿体無かった
Hらの授業は頻出分野に絞った教え方だったら、今年の国U地理は対応できなかったと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef