[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/24 16:16 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[Front]フロントミッションセカンド part6[Mission]



1 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2009/05/27(水) 23:32:28 ID:iPWHeo/q]
■公式サイト ttp://www.square-enix.co.jp/fm/

◆FRONT MISSION 2 『フロントミッションセカンド(簡易戦闘モード搭載ver.)』
 配信日/2008年12月24日 ゲームアーカイブス 600円

◆『FRONT MISSION 2 フロントミッション セカンド アルティメットヒッツ』
 発売日/2006年10月5日 機種/PlayStation CD-ROM
 「フロントミッションヒストリー」に収録された修正版2ndの単品

◆『フロントミッションヒストリー』限定版
 発売日/2003年12月11日 機種/PlayStation CD-ROM3枚組
 PS版「1st」「2nd」「3rd」+ヴァンツァーフィギュア3体セットの限定版。
 ・「2nd」には戦闘オフモードも搭載されプレイ感覚も大きく向上。ネットのフリーズバグも修正

◆『FRONT MISSION 2 フロントミッション セカンド』
 発売日/1997年9月25日 機種/PlayStation/CD-ROM
 Illustration:末弥純 Sound:松枝賀子
  ドラマティックシミュレーションRPG
 2102年、アロルデシュ共和国
 主人公:アッシュ=ファルーク(25)OCU海防軍総海部伍長

■過去ログ
[Front]フロントミッションセカンド part5[Mission]
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1207674871/
[Front]フロントミッションセカンド part4[Mission]
game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1132128132/
[Front]フロントミッションセカンド part3[Mission]
game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1084592480/
[Front]フロントミッションセカンド part2[Mission]
game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065236870/
(ロードが)フロントミッションセカンド(長い)
game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016404331/

■本スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 119th
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1243431610/

関連スレなど>>2以降

508 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/04/14(水) 23:37:09 ID:mdVSm1Ql]
レーメルが乗ってたのがガストだったっけか
ロケット撃墜してる時に、最後の1発を撃ち漏らしてたから、
腕の可動域が狭そうだな〜とか思ったりした
あのシーン見る限りじゃ、真上に近い角度に銃口向けられなさそう

509 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/04/14(水) 23:51:33 ID:NmuhENjQ]
>>507
まぁ逆に1st2ndは弾倉が何処に有るんだって大きさだからなんとも

>>508
一応あれはヴェイパーなんだ。

510 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/04/15(木) 18:14:18 ID:wwwTs7l+]
リーザ=ティア・レオーニ

511 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/04/23(金) 01:10:19 ID:qe956ksc]
ステージ14終了後の爆撃ムービーでフリーズ('A`)

アーカイブスだから平気だろうと勝手に安心してました…

512 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/04/23(金) 15:07:25 ID:QvG9uj4o]
ざまぁwwwwwwwwwwwww

513 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/04/23(金) 22:49:03 ID:N+2AH9/x]
そんなこと言うなよー

514 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/04/24(土) 15:00:27 ID:UqKdQXaw]
512はこの台詞を言いたいだけだと思われる

515 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:24:21 ID:wl99kRl+]
ほしゅ

516 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2010/05/01(土) 19:39:09 ID:m5tScU6f]
スキルをマックスにしようと頑張ってるが

・チョコボデータでスタート
・ワープ使って仲間を集めてAP0でLV30エイミア先生のショボいショットガンの餌

ディーアン空軍基地攻略終了時点で、フェイントlv1・スイッチlv2・デッドアングルlv2・ハイスピードlv2

ディスクをたたき割りたくなった



517 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/01(土) 19:48:44 ID:Nhy19GNT]
チョコボに罪は無いよ!

518 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/01(土) 20:10:51 ID:LHHtF8L0]
中断セーブを使うとスキルレベルを上げ難いのが、密かに鬼畜な仕様だな

519 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/01(土) 22:20:47 ID:Mr4qe9or]
>>518
そう言われてるけど、本当なのかな?
発動率上がるから試してたら、絶対上がらない訳でもないんだよな。

520 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/01(土) 22:28:09 ID:vZkDp0Ef]
>>519
開始時の乱数が限られるとかで
もちろん絶対上がらなくなる訳では無いが
ハマると効率が著しく悪くなるとか
過去スレにその辺は詳しく出てた筈

521 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/02(日) 01:43:52 ID:UXobIji/]
>>516
すぐそこがPARじゃよ

522 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/02(日) 13:06:10 ID:FZ7CZADi]
>>521
俺もあきらめてPARに走ろうと思ったが、中古価格で4000円〜20000円するのな。

あほらしくなったわ。


523 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/02(日) 17:08:36 ID:EEZIAxed]
スキル上げるのが楽しいんじゃないか
元からレベルMAXだったらダブルパンチ・スイッチ無双だぞ

524 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/02(日) 18:49:48 ID:J6BLNe4z]
だな。遊び方変わるわな

525 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/02(日) 21:45:18 ID:gm2N1AD9]
>>519>>520
たぶん俺の書き込みだと思うけど、ロマサガ3で乱数固定とかやったり
エミュのステートセーブで乱数について経験を積むと
「ああこりゃハマってるんだな」というのは分かるようになる。

526 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/03(月) 16:57:19 ID:K7z2NTyO]
たかだか20000円でファビョる貧乏人www



527 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/03(月) 17:01:40 ID:Rxayfx1F]
>>526
テンションおかしいぞお前

528 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/03(月) 22:21:53 ID:XrUCvn7n]
>>524
普通のプレイでは到底できないスキルの組み合わせで遊ぶとかだね。
全員に同じスキルを覚えさせられるから個性を潰さない様にある程度は自重で。
エミュ使えばPAR無しでもコードを使うことはできるし。
連鎖しやすいが故の気持ちよさだと結局ファースト、フェイント、ベスポジ、クリティカルあたりが大安定で普通にやるのと大差ないけどね。

529 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/03(月) 22:32:26 ID:CMsUCCQT]
エイミア先生のレベルMAXハイスピード火炎放射は鬼

530 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/06(木) 01:20:49 ID:AjAqfVl3]
スキルは全員の最終スキルをどうするかをまず考えて、
全部をパッケージとして育てて行くのが良いと思う。

例えば、全員のスキルをフェイント、クリティカル、ベスポジ、ラッキーのMAXにしたいんだったら
12人×4種×3回=144回のレベルアップが必要

30ステージで育て切るには1ステージあたり4.8回のレベルアップが必要だから、
5回以上レベルアップできたらセーブ、出来なかったらステージ最初からやり直しする

レベルは上に行くほど上がりにくいから、できるだけ最初の方で稼いで、3→MAXは一人ずつ挑戦出来ると楽

これだとかなり厳しいけど、ワンステージ、ノーダメージで1→MAXにできる
フィールド系スキルを入れたりすると少しは楽になる。

中断セーブは上に指摘されてるようにハマることがあるけど、
これだとやり直し時間が多くなるけど多分ハマらない

531 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/06(木) 11:23:29 ID:elft1+Yq]
リーザって任務で2、3日着替えないこともあると思うけど
使用済みパンティ入手したい
勿論洗わずに


532 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/06(木) 12:19:22 ID:BzeuX6i/]
メイランのをどうぞ

533 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/07(金) 17:56:51 ID:DXppIy6M]
>>531
コーディがあげたそうな顔をしてそちらを見ている
受け取りますか?

534 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/08(土) 18:37:51 ID:9sI23dbm]
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

535 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/08(土) 20:12:17 ID:dwjhYiU3]
コーディって異常に強くないか?
相手の攻撃はかわす上に自分の攻撃はスキルチェインで連続して当てまくる。
いっつも切り込み隊長にしてたらレベル異常に上がるわ。

536 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/09(日) 14:25:36 ID:G8owvH+U]
普通にトップレベルだよね彼女は



537 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/09(日) 17:31:55 ID:VuKrbpzj]
クルセイダーは効果が微妙な分、発動率が他のスーパーより高いっぽいし、
格闘の才能が仲間内で一番高いからな
格闘レベルが5からなのも地味に有難い(最初に闘技場で戦う時は4なのに)

538 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/09(日) 20:21:02 ID:XAbpZT0z]
ファースト入れるか悩む。

539 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/10(月) 16:20:02 ID:wjdkEW4u]
>>538
格闘なら必須だろ

540 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/14(金) 21:35:34 ID:880X0opH]
ファースト
ヒット&アウェイ
カウンターショット
ファインドアウト

541 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/14(金) 23:39:22 ID:F2IDtrV7]
エスケープも欲しいところ

542 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/19(水) 12:58:52 ID:hQPPlmLO]
最近このゲーム思い出してまたプレイしたくなった・・・
アーカイブで購入がおススメなのか

プレイするにあたってオーナースキルを活用して進めていきたい
全部を攻撃のスキルにしたほうが強いってのはわかってるんだけどね
誰かそういう進め方でやった人居る?
考えてるのは序盤エイミアのディフェンス
中盤でロズウェルのディープストライク
後半にトマスのスキルアップ、がんばってモラルて感じかな
他は使っていけるか微妙

エイミア先生に応援されながら戦ってると思うと俄然やる気でるわ

543 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/19(水) 13:15:41 ID:wUXvTlvP]
ディープストライク&サプライズ
スキルアップ&モラル
ディフェンス&インターセプト

あたりは普通に使える
味方が密集陣形なら
こいつらを要所に配しておけば
殆どの味方がオナスキルの影響下に

特にスキルアップ1・2とかモラルの重複で
発動率2倍overが好み

544 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/19(水) 14:18:59 ID:hQPPlmLO]
コーディーのサプライズ、メイランのインターセプトもあるか
この辺全部狙える範囲ではあるのかな?

戦い方はやっぱそうなるよね
他はZOCでもつけるかな・・・

トマスにはスキルアップ2とモラルで完全に司令官だな
ガハハって指揮とってるのを想像したら(ry

545 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/19(水) 16:27:28 ID:JGfF79VW]
攻撃はロッキー無双?

546 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/19(水) 16:39:28 ID:xd2TrHp6]
エイミアのハイスピードなら脚パーツにも攻撃できるから
格闘攻撃より多くの総合ダメージ≒経験値が狙える

あとはリーザの秘剣流れ星



547 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/20(木) 12:07:43 ID:brkNm/cU]
オーナースキルって味方対象の物でもオーナーポイントが
スキル所有ユニット<スキル影響下ユニットだと無効?
マップで↑みたいなユニットには青色が付かないんだけど、検証に使えそうなスキルはどれだろう。
もしそうなら味方対象のスキルは2、3人が適当かも。

>>544
メイランは加入時期的に荷物持ユニットになりがちだからなぁ。

>>545
MGブロウは発動すれば夢ごこちだけど発動率が…

548 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/20(木) 14:54:50 ID:5cDaNMrG]
あーそんなのあるのか。検証だと先生のディフェンスがいいのでは?

後思い出したんだけど終盤無人機出るよね
あれにはオーナー効かなかったような記憶があるんだけど
それなら敵を対象にとるより味方対象にするほうが使えるよな

というかオーナーポイント350とかホントにいけるのか心配になってきた・・・

549 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/20(木) 15:09:33 ID:MbGzOLWZ]
これだね。

www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1096/skill.htm
「重大な注意点として、オーナースキルを持ったユニットより
オーナーポイントが高いユニットには、効果が発揮されない。」
「例えばDeep Strike Lv.1を取ったばかりのロズウェルが
降伏勧告を取ったアッシュに隣接しても意味がない。」

「また、特殊ユニットであるISV-09-A-S(黄色の大型機動兵器)には
中身が何であれ、効かない。」
「ISV-09-A-Sに乗っていないヴェンなら500ポイントくらい稼げば余裕で効く。」
「コーディとグリフを入れてStop&Hold Backで敵を完全足止め!」

全員オーナーポイント999なら味方同士でも全部効くかw
やっぱり引き継ぎ2周目は欲しかったな。

550 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/20(木) 16:05:35 ID:CKAlLmY/]
そんな秘密があったんか・・・

551 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:07:39 ID:Lv1fxJwb]
おい!□!
スキル引継ぎあり&戦闘サクサクのリメイクをとっとと作りやがれ!

552 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/20(木) 17:54:56 ID:QpQO9VEi]
>>549
たぶんだけど同値だと効果発揮しないと思う。青くならないし。999だと味方支援系は
全くの無駄に・・・。

検証はアッシュのヘルプが発動率100%なのかな?取得したことないんだよな

553 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/20(木) 18:09:22 ID:y2anAMMP]
オーナースキルの罠の件、どこかで見たことあると思ったら
前々スレに載ってた。

554 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/20(木) 22:26:18 ID:DFeQ+gfK]
2専用スレがあったとは!でも何でRPG攻略板?

ダウンロード版は簡略戦闘出来るって言うから
FEの戦闘アニメOFFみたいに
小さいヴァンツァーがちょこちょこやりあって可愛いんだろうなと期待してたのに
数字しか出てこないとは。
味気ないんで結局普通にプレイしてしまった。

555 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/28(金) 00:12:51 ID:2/mKn0uZ]
引継ぎほしいのう・・


556 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/29(土) 00:42:49 ID:7Pr7pwwb]
PSPのアーカイブ版はグレネード撃ったら経験値入ってる?
撃ってあたった直後に確認してもぜんぜん増えてなかったのだが・・・



557 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/29(土) 01:51:02 ID:3398MHMT]
>556
自分も最近アーカイブス版をプレイしてるんだけど、
>>353が言うように、グレ稼ぎの時にレベルアップのタイミングで経験値が減ったり、いきなり2レベル上がったりする。

558 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/29(土) 01:54:38 ID:3398MHMT]
あぁ、味方に撃った時じゃなくて、敵に撃った時の話なのかな?

559 名前:556 mailto:sage [2010/05/29(土) 09:31:20 ID:7Pr7pwwb]
>>558
そう、敵に撃ったときの話。

何回も検証してないからいまいちわからないんだけど、
味方に撃って経験値を稼いだときでも、一応無駄にはなっていない、という見解でok?

560 名前:556 mailto:sage [2010/05/29(土) 15:12:18 ID:7Pr7pwwb]
>>559
自己解決、okでした。

561 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/31(月) 14:44:29 ID:VBipMvA4]
グレネードは自機(撃った本人)に当てると経験値が減る
自機以外の敵・味方に当てた場合にのみ、経験値が得られる
撃っても当たらなかった場合(ミスった場合)は、当然経験値を得られない
だから、撃つ時は自機を射程外にしてから撃てばok

562 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/31(月) 20:09:32 ID:TNrrYzBP]
自分も被爆してボディ破壊っていう珍事はまだ無い

563 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/06/01(火) 22:39:32 ID:o77bwNOI]
クードゥー5装備して自分以外の9マス全機にグレネード当てれば、一気に2レベル上がる事もある
ただ、遠距離だけレベル上げ過ぎると闘技場のバトルが辛くなるから、
格闘キャラなら格闘と、近距離キャラなら近距離と平行させつつ、遠距離を上げた方がいい
遠距離キャラは格闘苦手だから、近距離と平行させつつ遠距離を上げていくのが望ましい

564 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/06/22(火) 08:56:30 ID:nmmwiYEr]
112式(ry

565 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/07/02(金) 01:08:45 ID:m84c82G+]
チョコボデータ使ってイーゲルツヴァイにクードゥー5積んで
見方にガンガングレネード撃ってれば全員レベル30も可能なのかな

566 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/07/04(日) 11:09:48 ID:Ysr6oz+c]
>>565
遠を全部味方GRで稼いでいけば、一応全キャラの遠・近・格を全部レベル30にできる
飛行ユニットも一部以外は全部近で攻撃して、
格は一撃でボディを破壊しないように、ある程度加減したセットアップを心掛ける
問題はデータディスクが反映されないリーザ編だけど、
嫌ヴァン・シャカールB・ミュートスBがあるから、トマス組が加入するまでは、
これら+アイテムBP+デリカート5のオートリペアを利用して適当に遠を伸ばしていこう
トマス組が加入したら、トマス組が使っていたクードゥー×3をリーザ組の3人にセットする
あとはステージ9までクードゥーをセットした3人のみが、格・近攻撃で敵を倒していく
クードゥーをセットしてない他4人は、完全にアイテム使い&囲み役に徹しよう
近武器も強過ぎると2・3発でボディ壊しちゃうから、なるべく弱めで発射回数の多いMGを用意しとこう



567 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/07/05(月) 15:42:08 ID:PZnGgIP/]
めんどくせw
全部レベル30って、俺つえーがやりたくて上げるのに、
結局上がり切る頃は終盤ステージしか残ってないから俺つえーができない

568 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/07/05(月) 16:58:49 ID:7exyWPmM]
まあ、やろうと思えば遠だけはステージ9までに30まで上げられるよ
データディスクプレイならステージ1の時点で、リミアン組3人の遠レベルを20前後まで上げられるし
レベルゲーだから遠だけでも上がってれば、雑魚の攻撃はほとんど当たらなくなる

569 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/07/05(月) 23:52:38 ID:AQ+UVWiU]
俺TUEEEしたいだけなら嫌なヴァンツァーだのシャカールだのがあれば十分だと思うが
昔チョコボデータ使ってミッション1からクードゥー5積んでプレイしたけど
味方にグレネード撃たなくてもミッション28終了時点で6人がオール30、残りが2つレベル30って感じになったよ
だから敵を完全に近格だけで倒していくなら結構余裕があるんじゃないかな

570 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/07/06(火) 00:12:37 ID:rt9rU7a7]
ステージ1からクードゥー持ちだけが敵を近・格で倒していけば、
ステージ30前には12人全員がオール30になるよ
近は足も狙えるからいいけど、格は足に当たらない分上げ難いけど…
あと、メイラン加入前に遠レベル上げ過ぎると、メイランのGRが味方に当たらなくなるから、
リーザ組だけでもメイランのGRが当たるように、遠レベルを調整しておく必要がある

571 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/07/06(火) 00:15:13 ID:DIpR5K1O]
格闘は全員後回しにして、高レベル機相手にクリやベスポジ、フェイントをあげるのも通だな
格は弾数制限がないから外れが多くても取り返せるし

572 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/07/30(金) 21:06:43 ID:9lrSJd50]
劇場版Aチームのリーダーもトマスに似てるなw

573 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/08/03(火) 14:13:48 ID:pRfGMRd3]
フルブレットとSスターって単発の武器で発動した場合は、
1発1発が単発扱いになんの? それとも連射扱い?
例えばレッドクロウでSスターが発動して、敵がファインドアウト発動させた場合は、
全弾単発扱いで回避される? それとも連射扱いで2発目以降は当てられる?

574 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/08/03(火) 15:02:07 ID:5uJHcKEY]
そういうレアな状況になったら報告してくれ

575 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/08/05(木) 19:10:03 ID:i6Uv5a6y]
単発扱いです。

576 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/08/06(金) 02:27:08 ID:pjNvu1Ok]
じゃあ、こっちがSスターで敵がファインドアウトの場合は、全弾回避されて、
こっちがストライク&Sスターの場合は、全弾命中するって事?



577 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/08/06(金) 16:38:58 ID:mniQRm2o]
そのはずです。

578 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/08/06(金) 20:19:50 ID:pjNvu1Ok]
なるほど…じゃあ、ストライクはリーザ姫には欠かせないスキルだったのか
ありがとう、リーザ姫のスキルの組み合わせをもう少し考えてみるよ

579 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/08/10(火) 00:20:58 ID:wH5xE8mJ]
バズーカはリーザ姫専用武器と言っても過言ではないな
タレントの数値的にリーザ姫は遠・近キャラとも言えるし、
遠・近の両方を伸ばして育てる事に意味はあったんだな
これでSスターが遠近両用なら最高だったんだが…

580 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2010/08/28(土) 19:37:33 ID:+slhSJ1l]
全然降伏してくれない・・・。
スキルないと無理なのかな?

581 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/08/28(土) 21:14:10 ID:RgekFz8J]
降伏勧告は必須。スチールは完全に降伏させるなら要らない。

582 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2010/08/28(土) 22:17:18 ID:+slhSJ1l]
>>581
なるへそ。わざわざありがとう。
関係ないが4やった後に2をやると弾切れが気になるわぁ・・・。

583 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/08/28(土) 22:22:59 ID:RgekFz8J]
2は弾とHPにシビアなゲームだからねぇ。
じっくり攻めることと、オートリペアプログラムがあると楽。
あと格闘機はそれなりに揃えるべし。(適正ありの五人は全員そのままで運用していい)

584 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2010/08/29(日) 19:01:45 ID:GieCLNqv]
マッブ移動したらいきなり爆発した。
あまりの衝撃にバグかと疑ったら地雷・・・。
初めてだからびびったよ。

585 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2010/09/02(木) 21:00:45 ID:RI4xFhRf]
先ほど初めてレイブン入手。
喜んだのも束の間・・・。
・・・なんだか小さい!
スーファミ版の方が大きく感じました。
やはりドリスコルが乗ってないとダメなのかなw

586 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2010/09/04(土) 18:57:22 ID:dMk6XwCJ]
オーナーがなかなか貯まらない・・・。
なにかコツはないですかねぇ?



587 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/04(土) 20:23:49 ID:Nl+AsXJj]
自分にグレネードを撃ってパーツ破壊すると1パーツ2P手に入るよ。
味方も巻き込んでLet's自爆。

遠距離レベルが低いなら、とにかく近距離削り>破壊 を徹底するしかないかな。

588 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/06(月) 19:14:25 ID:fjsJOr0X]
あまりデカいヴァンツァーを出すとモーションとかカメラワーク的にNGなんじゃないかな

589 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/08(水) 04:24:33 ID:z4ou3mq6]
念願のリックロッドを手に入れたぞ!
何気にデータディスクにも入ってないレアアイテムだったのな

590 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/08(水) 18:28:42 ID:hP1hp1Me]
アーカイブス版での発見だけど
神サイトの方
闘技場で入手できる武器のグレードはレートでのみ変化するとの情報
自キャラのレート以外にも+オーナーP(★の数)で決まる模様

大まかな傾向としては
オーナーP(★の数)が多いと武器のグレード・賞金額が高くなり
逆に少ないと低くなる
レート400↑じゃないと出てこないと言われてる
バスーンやらファイアアウル等の最高クラスの武器も
オーナーP350↑(★7)のキャラだとレート70位でもお見えになるように

低レートな武器内蔵パーツ上手く組み合わせれば楽々ゲットできたり

591 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/08(水) 21:36:06 ID:z4ou3mq6]
そうだったのか… 神サイトの方でレート400以上って載ってたけど、
300代でも最高ランクの武器取れたから、ちょっと気になってたんだわ
それとは関係ないんだけど、以前2丁バスーン持ってソロファイトやった時に、
2回連続でフルブレット(S)を出して相手を完全破壊したんだが、その試合ドローにされた…
まあ、バスーン×2が弾切れだからって事なんだろうけど、
こっち無傷で相手大破してんのに、引き分けはちょっとねーだろと思った…

592 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/09(木) 23:25:11 ID:NQOhkEBE]
>>590さん
情報ありがとうございます。さっそく調べまして、更新しました。
結論としてはおっしゃるとおり、Honorも武器のグレードに関わってました。
HonorとRateのうち、高いほうがグレードを決定するようです。
副産物として、Prizeの決定要素がRateとHonorにあることも判明しました。
これからも誤りは訂正していきますので、AncientGamesを宜しくお願いします。

593 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/12(日) 11:27:28 ID:HU8fbNbH]
カウンターブローって相手にファースト出されると、相手の攻撃潰せないのな
相手の攻撃が終わってから、何故か連鎖の〆にカウンターブローが出てた
それからカウンターブローってロッドでも発動可能だったりする?

594 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/12(日) 22:45:46 ID:TzBegLCB]
>>593
ロッドでの発動可能。
○○ブロウ系でロッド発動可能なのはMGとカウンターの二つだけ。
ヒート・スティング・ブラストは×
意外なことに、クルセイダーはロッドでも発動可能。

595 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/12(日) 23:51:07 ID:HU8fbNbH]
>>594
ありがとう
クルセイダーはずっとロッドでも発動可能って思い込んでたけど、
最近見つけた攻略サイトにはロッド不可って載ってたから、頭がこんがらがってたところ
それとは関係ないけど、リックロッド・おたけさんは重量0だから、
オールラウンダーサユリに最適なような気がしてきた

596 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/13(月) 01:18:06 ID:D4frOfrc]
リックロッドはなにげに優秀な武器だよな。
軽いし命中高いし腕破壊くらいはできるし。



597 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/13(月) 11:19:38 ID:A+SceoYm]
結局、最高ランクのパーツに及ばないジャボーアよりはよっぽど使えるような…
攻撃力自体はリックロッドも最高ランクのロッドには及ばないけど、重量0だからね
データディスクにも入ってないレアアイテムだし、
リックに作ってもらう物ならリックロッド1択だと思う

598 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/14(火) 22:16:43 ID:VkydXl49]
闘技場で貰えるアイテムって相手が同じもの二回以上くれたりしない?
一度バスーンくれた相手がもう一回バスーンくれたりとかはなし?

599 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/15(水) 02:20:03 ID:+QnL7nb+]
別のアイテムを複数くれる相手ならいるけど、
同じ物を2つ以上くれる相手は多分いないんじゃないかな
神サイトの表の通りだと思う


600 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/16(木) 02:06:19 ID:hXVCo1TG]
なるほど。ありがとうございました。

601 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/16(木) 06:03:34 ID:4nbQxTQS]
敵が経験値に見える

602 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/16(木) 08:04:45 ID:9OFRraNl]
味方ですら経験値

603 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/17(金) 16:06:58 ID:XSW4UEXk]
昨日棚の奥から引っばり出してきてプレイ中。
初回版の長いローディング、カット出来ない戦闘シーンが苦痛を通り越して快感になってきたw


604 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/17(金) 21:34:13 ID:7Wb9Lmcn]
ああ、くせになる

605 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/18(土) 11:06:47 ID:ZKCRFuef]
俺なんかはアーカイブスでやってるけど、戦闘シーンは常にオンだな
オフだと敵撃破した時に、どのパーツにどれだけダメージ与えたのかがわからんから
初期版だとPS3で戦闘シーンとかセットアップの動作がかなり速くなるよ

606 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/21(火) 22:24:15 ID:wqAaEyCz]
エボのcm見て10年振り以上の勢いで、確かクリアした覚えのある
机に眠っていたセカンドを掘り起こして、今更ながらやってみたが
m03で見事に詰んだ。トラック護衛しようと進行方向の敵排除してたら
狭い路地の敵ストライカーの真ん前にトラックが出ちまった。
攻撃受けてもトラック後退せず、援護命令のエースたちは
BPにリペア背負いながら放置プレイのガン見状態。
俺涙目で違う路地からケツ取ろうとしてもその前にトラックあぼん。
今から思えば俺ほんとにクリアしたかがあやしく思えてきた・・・。
はぁ・・・長文すまんな…もう年がな・・・



607 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/21(火) 22:26:07 ID:lZRi7MHi]
あそこの最良の攻略方法は「トラックは護衛しない」だから困る。

608 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/09/21(火) 23:33:58 ID:19H2WELG]
最初の交差点でコマンダー他戦車共を倒したら、幹線道路側から進んでくと楽なんだよな
そうするとトラックが交差点直進して間もなく立ち往生するから
あとは幹線道路上の敵、狭い路地のファイター・アタッカーをじっくりと倒す事だけ
ターン毎に「誰か俺の護衛をしてくれぇ〜!」とか言う運ちゃんがウザいけど
エース他子分共への指示は「私の護衛をして」「2スクエア」「反撃するな」にしとくと、
狙った方向へ誘導しやすい(回復は「全員」にしとくとこっちの回復もしてくれる)
ちなみにサリバシュ邸では、ショップとネットのCOMクロックアップを利用する事で、
金を好きなだけ稼ぐ事ができる(ネットでレベル5にしたCOMを売っ払うと儲けが出る)
シャカールB・ミュートスB・GRのウィットホーンを入手しとくと、
クリアも楽になるうえに味方GRで遠レベルをいくらか上げ易くなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef