[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/24 16:16 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[Front]フロントミッションセカンド part6[Mission]



1 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2009/05/27(水) 23:32:28 ID:iPWHeo/q]
■公式サイト ttp://www.square-enix.co.jp/fm/

◆FRONT MISSION 2 『フロントミッションセカンド(簡易戦闘モード搭載ver.)』
 配信日/2008年12月24日 ゲームアーカイブス 600円

◆『FRONT MISSION 2 フロントミッション セカンド アルティメットヒッツ』
 発売日/2006年10月5日 機種/PlayStation CD-ROM
 「フロントミッションヒストリー」に収録された修正版2ndの単品

◆『フロントミッションヒストリー』限定版
 発売日/2003年12月11日 機種/PlayStation CD-ROM3枚組
 PS版「1st」「2nd」「3rd」+ヴァンツァーフィギュア3体セットの限定版。
 ・「2nd」には戦闘オフモードも搭載されプレイ感覚も大きく向上。ネットのフリーズバグも修正

◆『FRONT MISSION 2 フロントミッション セカンド』
 発売日/1997年9月25日 機種/PlayStation/CD-ROM
 Illustration:末弥純 Sound:松枝賀子
  ドラマティックシミュレーションRPG
 2102年、アロルデシュ共和国
 主人公:アッシュ=ファルーク(25)OCU海防軍総海部伍長

■過去ログ
[Front]フロントミッションセカンド part5[Mission]
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1207674871/
[Front]フロントミッションセカンド part4[Mission]
game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1132128132/
[Front]フロントミッションセカンド part3[Mission]
game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1084592480/
[Front]フロントミッションセカンド part2[Mission]
game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065236870/
(ロードが)フロントミッションセカンド(長い)
game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016404331/

■本スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 119th
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1243431610/

関連スレなど>>2以降

201 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/21(月) 18:52:55 ID:Dy3BdGQy]
リックへの投資額
0〜1400→リバースALLを1個
1500〜1900→リックロッド(Atk+74、命中+10、重量0)
2000〜→ジャポーアBODY
だったはず

202 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/21(月) 21:03:21 ID:ixGWZO2o]
データの中にはある
でもそんなに強くない

203 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/22(火) 16:42:43 ID:cc9ro2Ad]
1000渡す・・・あれだけじゃ何もできなかったよ
2000渡す・・・          〃
2400渡す・・・          〃
3000渡す・・・        結果待ち  ←いまここ

あの老け顔のガキめムカつくw
金額を決める時は上限があるんですね。
上の金額より増えないようになってるみたい・・・

204 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/22(火) 21:39:43 ID:LFu2S40n]
武器作るとか言ってたのに、何でボディパーツが出来上がるのかがよーわからん
…とか思ってたら、リックロッドなんてあったのか
不思議なデータディスクにあったかしら…

205 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/24(木) 15:57:46 ID:iDqj5BZt]
>>203
まさか一度資金を渡した後ちょくちょく話しかけてるとか?
製品完成イベント前に話しかけても金をせびられるだけだよ。

206 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/25(金) 00:38:22 ID:xPYSZSKn]
ほえ?そうだったんかー!?

207 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/26(土) 09:35:08 ID:zAps+6Uj]
どうもあの辺バグっぽいところがあるのではないかと思ったが…初耳だ。
しかしリックロッド性能凄いな。重量0とかどんだけー

208 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/26(土) 14:02:25 ID:YLtqIuUv]
ジャボーアボディも悪くないが、先々活用することを考えるとロッドのが良いよな。

>>186
16くらいならやれば簡単な方。グレネードを有効活用すべし。

個人的にはカーム初期型とスタブライン入手こそ無理ゲー。
いややってやれないことはないけどさ。面倒臭さでは史上稀に見るレベルだと思う。

ちなみに俺が昔書いたスタブライン入手方法↓

「どうでもいい」と言われるだろうが 俺は語り続けるッ!(゚∀゚)

計算の結果 ステージ3でスタブライン・カーム400Sの入手が可能ということが判明。

ステージ1:
グレネードはまだないので、通常通り。+28P

ステージ2:
通常+32P。グレネードはロズウェル初期装備のレイジーホーンとネットワークから
ウィットホーン。弾はなし、リバース1が一個。リペアマン辺りを残した後(レッグは破壊しておく)
PC6機のうち ポイントを集めるキャラ(ここではアッシュ)にグレネードを持たせ、
1発で自分のパーツ一つ破壊、その後リバースで回復。
残り3発で一機の片手と足、他5機(自機含む)を破壊する。最後に残ったキャラでステージクリア。
自機破壊5パーツ 味方機18パーツ 敵31パーツ破壊で+59P

ステージ3:
通常+52P。エースは「エイミアの護衛」「2マス以内」「逃げるな」で設定。
トレーラーは孤立させつつ アッシュでスタブライン・カーム(計7機)、リペアマンのボディ以外を
潰していく。これで+44P。
初期5P+28P+59P+44P=136P。あとは適当にリペアマンの側に
エース部隊を引き寄せつつ 139Pまで稼ぐ。自機破壊でもok。
注意点はグレネードで140P目を獲得すると、降伏勧告がストックに自動で送られてしまうこと。
必ず140P目は通常戦闘で稼ぐ。

あとはカーム・スタブラインを一機ずつ投降させればおk。


ちなみに計算上トマスもステージ3中に140Pを達成できる。
リーザ編はタトゥC6機くらいしか非売品は無いが、あえてトマスに取得させるのもアリ

209 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/26(土) 18:23:51 ID:AESarxF0]
凄い回数のセーブ・ロードが必要な気がする



210 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/26(土) 18:36:03 ID:GwezFT4i]
リーザ編??

211 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:57:53 ID:VTP8WrQp]
>>210
おまいよく気付いたなw
おれなんてさらっと読み流しちまったぜ

212 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/26(土) 23:59:22 ID:VTP8WrQp]
リーザ主人公代理の面ってことか?

213 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/27(日) 00:08:33 ID:ELKwsNp/]
208だが>>212で合ってる。

他にいい表現が思い至らなかったんだよな、当時。

214 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/27(日) 10:26:48 ID:hEkiqgdL]
プレイした事ある奴ならアッシュ編、リーザ編で意味通じると思う
4のエルザ編、ダリル編みたいなもんだし
合流するかしないかの違いだけで、2と4のシナリオの流れは一緒

215 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/28(月) 00:35:58 ID:vb2ezGe9]
相手GunnerのHIT4%パンチが炸裂した件

216 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/28(月) 03:37:32 ID:Jx+4htPT]
0%で当たることだってあるさ

217 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/28(月) 23:52:02 ID:rvBHFuqi]
たとえ0%でも希望を捨てるなという、いい教訓だよな

218 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/29(火) 13:56:19 ID:u9VMYuES]
受験生の諸君!

模試がE判定(0〜20%)だからって諦めるな!

模試がA判定(90%〜)でも外れるから油断するな!

219 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/29(火) 14:45:49 ID:I/xFhSKg]
レベル30でもスキルのレベルは上がる?



220 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/29(火) 22:48:06 ID:CM3WkSX3]
スキルレベルはスキル発動時にランダムで上がるはずだから、
攻撃レベルが30でも発動さえすれば上げる事はできると思う

221 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/30(水) 08:09:40 ID:uwW4wRH3]
>>220
ありがとう!

222 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/09/30(水) 19:59:22 ID:FSx129HD]
>>219
今頃何だが上がります。

223 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/01(木) 04:21:26 ID:a5Dm+H1D]
ほうほう

224 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/01(木) 19:48:41 ID:ksNO8OQy]
レベルが・・・?
imepita.jp/20091001/703520

225 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/01(木) 20:01:19 ID:XNGXz1t+]
グレネードでたまにLvが過剰にアップすることがあるんで、その類じゃないかな。

226 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/01(木) 20:57:46 ID:UMqAzF7Y]
俺はトマスのロングレベルが31になった
レベル29から、あともうちょいで30になるって時に、
味方グレネードで莫大な合計ダメージ叩き出すと稀になる模様

227 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/01(木) 22:40:20 ID:ksNO8OQy]
>>225-226
なるほど!一時バグかと思ってフリーズの危機かとw

228 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/02(金) 00:55:24 ID:lgP77WNs]
データディスク使用前提の話しになるけど、
味方グレネードで稼ぐ場合は、レベルよりもオーナーポイント重視で稼いだ方がいい
序盤からアッシュ組・トマス組のロングレベルを上げ過ぎると、
後々加入するパイクとかメイランのグレネードが味方に当たらなくなる
だからリバース2よりもリバース1を多く持ち歩くのが望ましい

229 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/02(金) 04:54:25 ID:e81m/n4H]
それってやっぱりAP0にしても当たらないのかね?



230 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/02(金) 13:13:19 ID:lgP77WNs]
味方グレネード当てる場合は味方のAPを0にする事自体が困難
まあ、敵には当たるだろうけど、データディスク使って敵にグレネード当てるのは、
経験値を無駄にしてるようなもんだしな…

231 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/02(金) 13:22:13 ID:PYj89/HI]
どうせ敵はほぼ壊滅してるだろうしそこだけ移動バグ使うのも手だと思うな。
<AP0

232 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/03(土) 19:51:56 ID:64UBagTx]
このゲーム・・・
どうして二周目以降のやり込み要素が無いのか・・・
つくづく惜しい。

233 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/03(土) 22:13:00 ID:9cJOeHtp]
まったくだ
昨日久々にメモリーカード探しあてたから遊んだがシリーズ中1番楽しいね
もちろん通常版プレイ

もしリメイクされるなら
スキル習得時期は変わらずにスキルレベルだけ持ち越し
取得パーツ持ち越し、お金は持ち越しなし
ついでにWAPもリメイクして欲しいところだが
2ndは特異な機体が多いから無理だろうなー
でもWAPもリメイクされるなら4thの雰囲気がいいな
現行モデルも使えるけど2ndオリジナルデザインも使える贅沢仕様なら尚良いね
後は簡易戦闘はそれはそれとして戦闘早送りモードか
やっぱりスキル発動やどの部位に当たってるとかもしっかり見たい
それとオンライン対戦だね
時間かかるから掲示板みたいので
対戦日時とか書いて相手募集みたいなこと出来たらいいかな
戦闘前に簡易戦闘か早送りか通常か選べるようにして
対戦者同士話し合って事前に決めたらそれ固定で
対戦中は相手とチャットやボイチャ可能にして

まじでリメイクしてくんないかなー

234 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/03(土) 22:57:08 ID:xd6Qodhm]
リメイクするなら5みたいに、戦闘シーンのカットと早送りを自由にできるようにしてもらいたい
まあ、リメイクならロード時間は間違いなく解消されるだろうから、
カットと早送りさえあれば、簡易戦闘は無くていいかな
それとスキルレベルはもちろん、オーナーポイントも引き継げるようにしてもらいたい
味方GR使っても、全キャラオーナースキルマスターできないからな…
これに武器&パーツ引継ぎさえあれば、
レイブンとかクードゥーを人数分集めたり、色々やり込み要素が増えると思う
リメイクすれば間違いなく化けるのが2だから、このまま埋もれさせておくのは本当に惜しい…

235 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/04(日) 00:19:23 ID:+l2LUQMQ]
>>234
計算上は全キャラオーナーマスターは可能だぜ。

236 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/04(日) 03:38:02 ID:IzfhI8QH]
嫌なヴァンツァー軍団とかレイブン軍団とか作りたいw

237 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/05(月) 01:29:13 ID:ZjO7ogha]
前回プレイした時は荷物持ちのキャラなんて作らないぜ!!と思いバランスよく全員育てようとしたらクリアできなくなった…
RPGやる時はいつも全キャラ育てようとしてしまうから我ながら困る
グレネード使えば全キャラ活躍できんの?

238 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/05(月) 02:19:14 ID:l0uY6OuZ]
別に使わなくてもできるが、使えばもっと楽。
遠距離のレベル上げは序盤を乗り越えるかどうかが鍵だし。

239 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/05(月) 03:07:41 ID:qcxS2ris]
>>237
全員得意分野だけに絞ってレベル上げれば詰まる事はまずないぞ
得意分野以外のレベルも上げていこうとすると詰まるかもしれんけど
でも、レベル差は回避と命中に影響するってだけで、
囲んでAP削ってから攻撃してけば、どのステージもクリアできるんだけどな
0%でも攻撃が当たり、90%以上でも攻撃外れるのがこのゲームだから
データディスク無しでも格・近どっちかと遠だけなら、全員両方レベル30にできる



240 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/05(月) 04:35:30 ID:nvzn/KZK]
FFと1STは無駄にリメイクされるのに
一向に2ndはリメイクされないな

241 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/05(月) 08:47:48 ID:xjrz9fF0]
リメイク版ではロッキー×アッシュのムービーが追加されるとか?いやだなあ

242 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/05(月) 12:16:25 ID:ZjO7ogha]
>>238
>>239
ありがとう。参考になるわ

243 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/05(月) 12:27:27 ID:b6hiQAwx]
マグロうまいなー

244 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/05(月) 12:38:15 ID:yvYrma+D]
初プレイの厨房のときはジョイス・グリフ・ロッキー・サユリ・ロズウェルが荷物持ちだったなぁ。
MGブロー・遠距離2人を縛ってよくクリアできたな・・・
しかもトマスとリーザを近距離にしてたし・・・
今思えばホントにアホなプレイだったよ。

245 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/05(月) 19:45:48 ID:qcxS2ris]
>>242
>>239はあくまで味方GR前提の話しな
味方GR無しだと得意分野は全員レベル30にできても、
遠を全員レベル30にはできないから

246 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/05(月) 20:15:18 ID:g0GRlyuP]
たぶn>>237は全員1分野レベル30すらできずに荷物持ちが出来たんだと思う
ちゃんと満遍なく全員に攻撃させるしかないな

247 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2009/10/08(木) 10:57:38 ID:eNkrH/5D]
パーツ耐久の略語って

F=ファイヤー
S=ショック
Pの貫通が何を意味するのやら…(´・ω・`)?

248 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/08(木) 11:10:03 ID:FeTheHeI]
ピアス

249 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/08(木) 19:35:58 ID:akbBTo2X]
ぴちぴち



250 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/09(金) 00:27:05 ID:xjoiuf3V]
普通に貫通(pierce)のPだな
4に貫通属性付けるピアッシングショットとかあったべ
ライブアライブのサンダウンが使う技にも貫通するピアッシング弾なんてのがあった

251 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/09(金) 07:28:39 ID:37aojMX7]
リメイク話に乗り遅れたが俺は闘技場で経験値が入るようにして欲しいぜ
もちろんオーナーポイントやスキルポイントもな
本当にそれだけでいいわ。それほどこのゲームの経験値の有限さは深刻だぜ

252 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/09(金) 10:15:14 ID:HCD7Dncf]
それだと最初の闘技場でオーナースキル全部取れたりするやんけ

253 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/09(金) 11:58:06 ID:G79gqGx/]
スキルレベル上げられるくらいにはして欲しかったな

254 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/09(金) 12:41:16 ID:xjoiuf3V]
経験値はクードゥーのラーニングシステムで倍にできるからな
やはりパーツ・スキルレベル・オーナーポイントの引継ぎは必要だったと思う

255 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [2009/10/12(月) 17:13:44 ID:zTI8l5gW]
スキルレベル引き継ぎ
オーナーポイント引き継ぎ
パーツ引き継ぎ
闘技場でスキルレベルがあがる(経験値やおーナも?)
戦闘中の顔グラ追加

この5つがあれば1マンでも買います 作ってスクェアのエロイヒト
マジでリメイクされないかなあ。。されないよねえ。。
本当に神スルメゲーになるのに

256 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/13(火) 00:32:59 ID:0UoSHCLb]
セカンドの初見で笑った顔グラはロズウェルのあの顔と、チャンヂャンちゃんかな。

257 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/13(火) 04:36:01 ID:PfGwp7d9]
ロイドwも好きだ

258 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/13(火) 06:58:11 ID:/uiGMI6Y]
エイミアの正面困り顔が可愛い

259 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/13(火) 07:42:40 ID:N7XKkyKZ]
5thのエイミアは誰が描いたんだ…



260 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/13(火) 10:40:46 ID:6BeukEIx]
ディアラバへの道(ステージ9)に出てくる、隊長ハゲも笑える
一人だけ世紀末風のツラなんだもの

261 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/13(火) 16:33:40 ID:5tMk+OV3]
>>257
俺もw

262 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/13(火) 19:17:21 ID:haImcC0h]
オーナーポイントまるっと引継ぎは不味くないか?
周回ごとに初期ポイント10〜30引き上げとかならいいと思う
闘技場はスキルレベルだけでいいと思うな

スキルレベル引継ぎあるだけでも¥12,800-までなら買っちゃうな

263 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/13(火) 21:33:18 ID:n/l/4vec]
15000でも買う
餓えてでも買う
作ってえええええくれええええええ

264 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/13(火) 21:42:19 ID:6BeukEIx]
>>262
オーナースキル自体がそこまで有難味のあるもんでもないからいいんでない?
周回ごとにある程度蓄積されていくんでもいいとは思うけど

265 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/15(木) 20:02:58 ID:hW3VHmYL]
俺のリーザ姫も遠距離レベル31になったわw

266 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/15(木) 20:09:07 ID:HbhodgSK]
Lv31だと命中アップするかが気になるなw

267 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/15(木) 21:39:42 ID:EohKzXrS]
俺の時はトマス親分が遠距離レベル31になったわ
遠距離キャラじゃないから、すげー微妙だったけど

268 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/15(木) 22:23:08 ID:4la72JIZ]
総合レベルは内部データ的に1〜30をループするからLv31=Lv1らしいけど、
遠距離だけだとどういう処理になってるんだろうね。

269 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:07:43 ID:EohKzXrS]
一応、ダークギースの連中にもミサイルの命中率が80%以上キープしてたから、
遠距離だけならレベル30と同じ扱いっぽいね



270 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/15(木) 23:53:53 ID:HbhodgSK]
>>269
是非Lv30のデータとLv31のデータを取って比較してみて欲しい。

271 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/16(金) 13:12:01 ID:YMjLR9kb]
ぼくのなつやすみ8月31日みたいなもん?

272 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/16(金) 13:12:42 ID:YMjLR9kb]
あ・・・32日だったw

273 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/20(火) 08:19:08 ID:39vP0qNo]
毎回アッスとサユリたんのスキル設定で悩む。

274 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/20(火) 11:12:29 ID:3mairPDS]
影の薄いアッシュはスナイパー・リーサル・フルブレ(S)・ラッキー辺りでいいんでない?
ボディ狙いたくなかったらレッグファースト入れてもいいけど
サユリもアッシュ同様スーパーラッキー・リーサル・フルブレ(S)・ラッキーでいいと思う
修正版ならラッキー系は発動するだけでも恩恵が大きいらしいし

275 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/20(火) 16:08:56 ID:RQPZ93GR]
ラッキー系は罠スキルだとの噂を耳にしたが

276 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/20(火) 16:18:12 ID:Skj/Xzea]
>>275
テンプレにあるけど、初回版だとラッキーは弱いから罠スキルと言っても過言ではない
でも再販版以降は仕様が変わって超パワーアップした
>>274は再販版やアーカイブス版の事だとちゃんと明記してる
まあ>>273が機種を書いてないからどうしようもないけど

277 名前:273 mailto:sage [2009/10/20(火) 16:43:40 ID:39vP0qNo]
俺のはアーカイブス版。
とりあえずアッス・サユリは近距離遠距離レベルMAX。

278 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/20(火) 18:08:36 ID:hAomZrbI]
俺も再販でラッキー強いしアッシュ・サユリは遠近両用にするよ
アッシュはファースト フェイント ディザームアーマー ラッキーかなあ
ディザームはレベル2以上だと近距離も対応。パワー属性のパワーにつながりやすいスキルでラッキーに相性がいいから、
レベル2に上げれば遠近ともにラッキーにつながるチェーンが可能なんだよね
まあ近距離はファーストフェイントラッキーでも十分かなあとは思うけど
スナイパーは遠距離でも発動すればなあ・・あんまり使わない
さゆりも同じようにフェイント ディザームアーマ ラッキー スーパーラッキー
でもさゆりの近接にはファーストがないから、近接がいまいちな気がするんだよね・・
逆に遠距離は鬼畜だけど
近距離重視なら、ファースト フェイント ラッキー スーパーラッキかなあ
ファーストは近距離系だと、サードのAP3割カットみたいなスキルチェーンの土台になるからあるのとないのじゃかなり違う
とりあえず二人ともラッキーに重点置いてるけど、正直毎回迷うし自信ないw

279 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/20(火) 18:14:39 ID:SvK7TtZP]
スナイパー→ボディファーストのロマン連携を狙おうぜ



280 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/20(火) 18:22:40 ID:hAomZrbI]
>>279
カウンターショット スナイパー ボディーファーストとかなったら脳汁やヴぁいw
遠距離はラッキー一択の男仕様だがひかれるw
1回やってみようかな

281 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/20(火) 18:26:36 ID:6vhHOUym]
スナイパーはバスーンライフルで使えば後半の敵でも丁度一撃死とかできて、
10%アップがいい案配なのを実感できて好きだな。

282 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/20(火) 22:54:28 ID:3mairPDS]
>>278
ディサームは更にレベル上げてMAXにすると、格闘でも発動するようになるんだよな
でも、ようやく覚えて運良くレベルが上がったとしても、
通常プレイじゃ習得すんのが終盤だから、ほとんど使う機会に恵まれないという…
散々言われてるが、スキルレベルだけでも引継ぎができれば、とつくづく思う

283 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/20(火) 22:56:02 ID:39vP0qNo]
なるほどな、アッスはスナイパー→ボディファーストのロマン連鎖って手もあるのかぁ・・・。
サユリたんはラッキーとスーパーラッキーは固定として、クリティカルがレベル3だから残しときたい・・・だとしたら無難にフェイントかパワー連鎖を狙ってのディザームアーマーにしようかなぁ。

284 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/20(火) 23:08:54 ID:6vhHOUym]
アッシュは

レッグファースト←→ターゲット
   ↑            ↓
スナイパー  ← →アームファースト

とか好きだな。うまく行くとレッグから繋がってヴァンツァー一機を
まるまるダルマにしてからスナイパーで一発、とかできる。

285 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/21(水) 00:14:42 ID:AR+6t3kM]
ラッキーは発生しやすい気がするから好きです

286 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/21(水) 09:46:05 ID:AR+6t3kM]
でもロッキーはちょっと嫌いです。戦闘能力は良いけど。

287 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/21(水) 15:57:12 ID:FpjMD0MO]
MGblow鬼畜すぎww

288 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/27(火) 09:35:42 ID:BvVw/pax]
グレネードで味方ふっ飛ばすとスッキリする

289 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/27(火) 22:07:58 ID:8rZIHOZL]
特にNPCな



290 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/28(水) 10:53:40 ID:nlnHsmg9]
エースとはなんだったのか。

291 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/28(水) 16:41:22 ID:wKWLxHhK]
雑兵

292 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/28(水) 17:32:10 ID:N74spYGe]
DQN

293 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/10/28(水) 21:12:46 ID:wAnyJ3PG]
ホテイのそっくりさん

294 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/11/02(月) 20:03:50 ID:yE+Dk7jJ]
ディザームアーマーのスキルレベルをなんとしても2に上げたいから中断セーブを使って繰り返してるんだけど、

・・・もしかして・・・時間の・・・む、だ・・・?

295 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/11/02(月) 20:12:10 ID:M+1sVVFE]
中断セーブ直後は乱数が固定されてるっぽいので、
一回やって上がらなかったら次回以降必ず1ターン送るように。
ターン変わると乱数が時間を基準にして再取得されるみたいだ。

296 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/11/02(月) 20:13:37 ID:YMktIoGv]
>>294
テンプレサイトによれば、中断セーブ再開直後は
極端にスキルレベルが上がりにくくなるらしい

297 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/11/02(月) 21:18:13 ID:yE+Dk7jJ]
>>295-296
流石に中断スキルあげ戦法はできすぎか・・・
ってか5日くらい書き込みなかったのに即返ってくるんだなw
みんな結構見てるんだな。

298 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/11/02(月) 21:24:33 ID:M+1sVVFE]
>>297
礼なしはともかく中身は理解して欲しいんだが。

中断セーブ>ロード>直後の行動

は乱数が固定されているので一回上がらなかったら以降何度繰り返しても無駄、

中断セーブ>ロード>ターンエンド>自軍ターン>行動

は乱数がランダムに変化するからokぽい、って意味だからな。

299 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/11/02(月) 21:40:44 ID:yE+Dk7jJ]
>>298
なるほど、よくわかったよ、アリガトウ!エイミア先生!



300 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2009/11/03(火) 18:24:08 ID:NaEMsUj7]
ロッキー強い、かっけー!て思ってたら後半ぽかーんてナタ
mgブローが生々しく思える・・w









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef