[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 09:50 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GoW】Gears Of War【攻略】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 23:23:47 ID:zUxQvmNs.net]
建てました

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/14(木) 14:56:42 ID:mXi2r4jk.net]
>>578
リーバー乗りはマヂにきつかったよう…。
今も結構2やってるけれどあそこだけはほとんどやっていない。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/15(金) 16:17:03 ID:pXp4yZ/8.net]
二度とやりたくないのはインセの魚パートかな

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/16(土) 02:16:09 ID:N9WzyK3M.net]
今日買ったわ。
面白いけど、PC版にしておけば良かったと少し後悔。
マウスが欲しい、

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/16(土) 13:43:55 ID:qoVkpNeC.net]
>>582
マウスとパッドってよく論争になるけど、
マウスでやるのととパッドでやるのとは、もはや別ゲーといって差し支えない位違うよな。
そもそもどっちがエイムし易いとかいう問題じゃない。

という事で、GoWは家庭用ゲーム発だからパッドが標準だと思い込むんだ。
そうすれば後悔の念は消える。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/26(火) 06:12:08 ID:4HLbMR6R.net]
最近初めてこのゲームは回線ゲームだとよく聞くけど 例えばホストは光 クライアントも自分を除いては皆 光だとすると 50MのADSLのオレはどうなる?

相手がクライアントで明らかに自分より重い一撃でやられてる気がする…距離もありお互いPリロだと思うけどほぼ撃ち負けてます。 逆にホストがADSLだと光の人はラグく感じるのかな?


外国人部屋はほとんどが黄色だけど 光とADSLでは差は出ますか?
詳しい人 解説よろです。





606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/26(火) 07:13:45 ID:LIsnhdKe.net]
ここ見た方が早い
www.nicovideo.jp/watch/sm11157453

607 名前:sage [2010/10/27(水) 12:11:03 ID:rftjrHIR.net]


608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/30(土) 19:01:55 ID:w/WKxjxP.net]
1しかやった事ないけど、電車の上からリーパー撃ち落とすのがむずくて
しばらく死にまくる
最初はトロイカ乱射で落として
接近されたらボウとロングショットで操縦員を狙ってるんだが…
やばかったら下降りまくるw

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/31(日) 12:34:23 ID:v7y+/nB/.net]
あそこは敵の出現タイミング次第で結局安定しなかったなあ
下の窓からロングショットである程度掃除できるけど
トロイカに張り付いて何度か死にながらクリアするのが一番早いと思う
運が悪いとトロイカに辿り着くまでに死ぬよね
あれはヘッドショット喰らってるんだろうか



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/24(水) 08:08:53 ID:r0jcUpl6.net]
ハードコア始めたけど結構キツイ…。
二面で車取りに行くまでに数えきれんほど死んだ。
で、今車乗ってもどってきて徹底抗戦のとこで休憩中。
ブーマーが三体くらい出てくるホールって塞げないの?
グレ投げても全然ふさがった様子が無いんだが…。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/24(水) 10:03:12 ID:mg1/uG1g.net]
>>589
暗いところを移動しているときに撃って明るくしていた
ガスタンクが上の方にあるのでそれを撃てばOK

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/24(水) 19:49:35 ID:r0jcUpl6.net]
>>590
おお、回答サンクス!試してみるよ!
しかし二面はクリルが厄介だったなー。
何回切り刻まれたかわからん…。

結構遠くのほうにホールが出現することがあるけど、
基本的にホールは即塞いで行くのがベストなのかな?
出現と同時にダッシュで近づいてグレ放るまではいいけど、
そのあと、既に出現してる敵に瞬殺されることが多い…。

ドムをライトで照らす前のエリアとか特に死んだ。
ていうか戦闘終わってライトのある建物に行こうとしたら
ドムが勝手に暗がりに移動してクリルに殺されてまた戦闘前からやり直し…。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/24(水) 22:18:35 ID:sWkso+XN.net]
ホールはわざわざ近づかずに塞ぐのが基本
無理なら普通に倒していく
言っている所は敵を全部倒してないとドムのAIが敵に対応しようとして
暗がりに向かってしまうのだったかな
敵全無視で進むとよくドムがバラバラにされるけど次のチェックにさえたどり着けば
次はそこから始まるよ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/25(木) 04:30:05 ID:lWS9fClb.net]
>>592
近づかないで塞ぐっていうとグレネード遠投とか?ちょっと練習してみようかな。
トルクで塞げるってのは聞いたけど。

スポットライト前の場所は敵全部倒して進んでたんだけど、チェック寸前(ライトがアップになってから少し後)にドムがクリルにやられることが
三回くらいあった…。まぁ、ホール封鎖と戦闘の練習になったからいいや。

アドバイス通りにタンクを撃って(ありがとう!)徹底抗戦抜けて、三面突入。
こっちはあっさりクリアできた。爆弾レッチに何度かやられたけど、
それ以外は問題なかった。コープサーは一発で抜けれた。
セロンもトルクさえ避ければザコだし、ブーマーも攻撃前の「どかーん」で大体避けれる。

ロングショットライフルって使える場面ある?ショットガンとどっちを携行するか考えるけど、
ライフルはサイトが大きい割に命中率は遠距離ではそれほど高くもなく、普通にアサルトの方が遠距離戦に使えるっぽいし、
ショットガンのほうがいいのかな?砂は確かに使える場面があるんだけど…。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/25(木) 10:03:45 ID:3EYNYEjL.net]
好みかなぁ。
自分はCOGライフル+ショットガンって組み合わせが好きで
ほとんどこれでプレイしてる。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/25(木) 13:40:12 ID:Tq8JI7GC.net]
ロングショットは遠くの敵を見るのに使える
特にトルク持ちのセロンの動向とか
リロードが完璧に行えるかどうかでかなり使いかっては変わってくるけど
ショットガンはかなり近距離じゃないと利点を生かせないので
高難易度だと即死が怖くなってくるかな
個人的にはハンマーバースト一本あれば他はいらない

617 名前:593 mailto:sage [2010/11/25(木) 19:11:43 ID:lWS9fClb.net]
ごめん、自分が使えるかどうか微妙って言ってたのは
ハンマーバーストのことだった。
ロングショットライフルは状況次第で活躍するしたのしい。

>>595
ハンマーバーストってそんなに活

618 名前:躍するの?
俺のエイムスキルがゴミなのかもしれんけど、なかなか当たらない…。
見た目遠距離用っぽいけどもしかして近〜中距離用なのかな?
それなら確かに使える。自分、大きめの見た目からして遠距離戦仕様だと思ってた。
単発のショットガンみたいな認識でおk?
[]
[ここ壊れてます]

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/25(木) 19:55:39 ID:Tq8JI7GC.net]
ブームショットと間違えてやないかい?
ハンマーバースは雑魚敵がよく持ってる
ランサーから殴りの強さを抜いたかわりに射撃が強くなったような武器だよ
ブームショットはどかーんの出現タイミングを把握して
ちゃんと使用数計算できたらそこそこ使えるけど



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/26(金) 00:27:19 ID:90uJdXiY.net]
>>597
いや、ハンマーで間違いないわ。最大弾数39のやつだよね?
アイコンのシルエットが長めでちょっと曲線描いてるやつ。
で、狙うと他よりでかいサイトが出る銃。これの使い方がいまいち分からなかった。
調べてみたらかなり使える銃みたいなんね。
威力があるのはわかるんだけど遠距離だと赤サイト状態で撃ってもなかなか当たらんくて…。
拡散性があるのかな?

ブームショットはブーマーの武器だよね?拾ったこともないです。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/26(金) 03:09:48 ID:XDLPEyPC.net]
ハンマーバーストはダダダダ、ダダダダって弾が出る奴
他よりサイトがでかいのはショットガン
オフは基本的に敵を近づけず倒すので俺は武器縛りする時ぐらいしか使わない
Gears of War まとめWikiで武器とか確認してみるといい

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/26(金) 06:06:50 ID:90uJdXiY.net]
>>599
ごめんなさい、ハンマーとナッシャーを勘違いしてました。面目ない…。
ハンマーは俺もバリバリ主力で使ってたわ…。ハンマー強いよね、
ナッシャー微妙だね、っていうお話です、ややこしくしてすみません。
でもナッシャーもかっこいいから使いこなしてみたいっ…。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/26(金) 06:17:44 ID:90uJdXiY.net]
となると、ハンマーバーストは拡散性、連射性や弾薬のコストパフォーマンス面から言って
遠近ともに活躍するかなり優秀な武器なんですね。そうすると基本武器のランサーを持たずに
ナッシャーやロングショットライフルを持つという選択もアリなのかな?
ランサー+他武器という組み合わせが基本だと思ってたんで。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/26(金) 16:35:15 ID:G5pRFng+.net]
試しにランサー持たずにプレイしています。
ハンマーバーストメインでサブに砂やトルク等を試しています。
トルクは最初ゴミだと思ってましたが素晴らしいですね。
一撃死にホール封鎖といいことづくめ。
ただ、砂もトルクも弾薬が安定供給されないのが少し困ります。
弾切れの時だけ適当にナッシャー、ランサーあたりを拾ってます。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/26(金) 22:55:36 ID:XFNocFZW.net]
連投失礼。ハードコアクリアして、そのまま残ってたラーユ将軍前
のデータをインセインでプレイしてみました。
最初はありえん強さだと思ってましたが、
二時間くらい粘ってインセインのラーム倒せた!!
武器はハンマーバーストとトルク。
途中から何故か銃撃してこなくなったので、トルクボウでクリルを剥がしてから
バーストで頭撃ちまくってたら倒せました。
あとはインセインで普通に進めるかどうかやってみよう。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/26(金) 23:22:29 ID:XDLPEyPC.net]
おめ
ラーユ将軍戦楽しいよね

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/26(金) 23:54:10 ID:XFNocFZW.net]
>>604
ありー。
HCだと4面ラストの30秒制限がきつかったなー。
走って出口まで向かうんだけど、つい焦ってしまう。
引っかからずにローディーランするのって意外と難しいね。
インセインでは確実にホール塞がないとな…。ドーンやトルクなら楽勝だけど、
グレがなかなか思ったところに落ちない。
ホール塞ぐときってかなり離れててもグレ届く?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/27(土) 10:03:4 ]
[ここ壊れてます]

629 名前:2 ID:eaEV0yem.net mailto: 届く
方向さえあってれば結構ホールインするよ
[]
[ここ壊れてます]



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/28(日) 21:59:31 ID:+6MKDTl/.net]
>>606
確かに結構入るね。ホールもそんなに怖くなくなってきたよ。

インセの爆弾レッチ強いなぁ…。走るグレネード状態やん。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 02:51:49 ID:8+/wHLLO.net]
インセ四面まで来たー!
ホールやらブーマーやらなんてこれからは全部トルク俸を突き刺してやんよ。
バースト+トルクがやっぱりいいな。
トルク取るまではバースト+スナ。

ナッシャーのデザインとか音は好きだから使いたいけど、
インセの発光レッチを一発で倒せないようじゃなぁ。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 05:20:34 ID:JriUBeMU.net]
近ければ倒せるよ
雑魚即死の距離を覚えると結構使える
こっちも即死する危険があるけど

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 12:27:46 ID:jfUvze1T.net]
くそう、もうラーム将軍がラー油好きにしか思えなくなった!

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 15:28:25 ID:8+/wHLLO.net]
よっしゃ、インセ全クリできた!
列車も結構やっかいだったな。レッチの出現位置とかはほぼ覚えゲーだし、
リーバー戦もかなりシビアになってたね。
しかしトルクがこんなに使える武器だったとは…。
ホール封鎖、トロイカ排除、ブーマー瞬殺、ラーユ様と
本当にいろんな場面で活躍してくれたよ。

すでに2買ってあるのでそっちもやろう。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 15:30:57 ID:8+/wHLLO.net]
>>609
スリルライドで発光レッチに使ってみたらあっけなく死んでね…。
結局ハンマーバーストで乗り越えました。
インセだとレッチの強化具合が半端ない…。とくに発光型

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 19:11:17 ID:JriUBeMU.net]
俺は2は1程楽しめなかったなあ
それでも3を楽しみに待ってるんだけど
1のACT5はバグが多くて楽しい

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/29(月) 23:35:07 ID:J7lG4yNM.net]
>>610
辛そうで辛くない、ちょっと辛いラーユ将軍

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/30(火) 13:18:17 ID:QT8GJDEG.net]
>>614
くそう、こんなので(ビクンビクン

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/02(木) 05:13:10 ID:rKp7uC4H.net]
このゲーム、スナイパーライフルが楽しいな。トロイカとか仕留めたときは脳汁出る。



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/07(火) 17:13:13 ID:DcVhDQAT.net]
ドムの実績取りたいけど人がいない…。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/23(木) 18:27:11 ID:sjIstfgs.net]
面白い?買いたいのだが

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/23(木) 18:32:09 ID:2kwYszxO.net]
>>618
最高だよ、買っちゃいなよ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/23(木) 23:24:19 ID:SrlHTdNy.net]
>>618
単純に面白い。箱持ちでこれやらない人は損してるといっても過言ではない。
今はブクオフとかゲームショップとか行けば安いしな。

2のインセイン厳しすぎ吐きそう。上手い人とcoopしててもお互い死にまくる。
挙句の果てに車ステージで死にまくったらホントに心折れそう。
あとNPCの奴らは特攻自重しろ。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/24(金) 20:13:59 ID:orgQ9mOW.net]
>>620
「ドム、くたばれ!!」ですね分かりますww

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 03:49:25 ID:tfeyfedo.net]
対戦でパーティ組んでもレベルが全くつりあってねーw
こっち10から30なのに相手80台ばっかとかw

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/12/26(日) 22:08:34 ID:I7FF23Yw.net]
「ニート勝つ」(ニコニコ動画)
www.nicovideo.jp/watch/sm13137038

「ニート勝つ」(YOUTUBE)
www.youtube.com/watch?v=JSSxKdbzrng

↑ギアーズユーザーなら一度は聴くべし!

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 16:21:50 ID:hScv2Agd.net]
本スレに書き込めないから ここで質問するけど

ギアーズ2だけど スナイパーライフルの音が異様に小さいのはなんとかならないか?
というより他のSEにかき消されてほとんど聞こえん 動画見る限りではそんなことなかったんだけどな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/12/31(金) 00:31:05 ID:2anHYAKA.net]
「仮想飛行」(ニコニコ動画)
www.nicovideo.jp/watch/sm13173154

「仮想飛行」(YOUTUBE)
www.youtube.com/user/nitrow23?feature=mhum#p/u/0/9PwiWyTn8KQ

↑ケンジ氏が歌うギアーズ替え歌、第3弾!!!ギアーズユーザーなら聴くべし!
最近、無断で転載している非常識な人がいますが、複製、転載厳禁ということでお願いします。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/25(火) 17:22:24 ID:WgINinH4.net]
お前は何で一行目は他人行儀なのに
早くも二行目ではひらきなおってんのw

マナーの悪い子ってのは頭まで悪いんだな
自己顕示欲の強いケンジちゃん



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/29(土) 17:59:02 ID:iDIdeblR.net]
オンラインで、銃の着弾に1秒ぐらいのラグがあるのが最近わかったんだけどこれは普通なんですか?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/25(月) 09:14:50.87 ID:JrlnL5Nv.net]
割と普通かな
サーバ海外だし仕方ないお

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/04(土) 16:57:22.75 ID:roD8zsNz.net]
今更ながら2のホードモードにはまってるww
これ結構面白いな!!

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 23:52:27.87 ID:fl4uo5YL.net]
オンラインやった事ないんだけど、 チャット的なことしないといけないの?
対戦やりたいんだいけど、何らかコミュニケーション取らないといけないん?

そういうの面倒くさいので。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/19(日) 14:34:03.22 ID:DP3mdgDh.net]
>>630
あんましやったことは無いなあ…。まあ終わった後に「ありがとう」程度のメール
しておけばいいんじゃないかな。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/19(日) 15:50:54.95 ID:x+dksoJE.net]
Act4のベルセルク戦でドーンハンマー
持ってないんだけど、どうすればいいの?
落ちてるかと思って探したけど見つからない…。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/20(月) 00:21:18.35 ID:bKID4CSf.net]
多分もう解決してると思うが、 列車で出てくる所かな。
それなら、ダッシュで来た道戻る。 光ってる連結部分のボタン? を押して終了。

勿論ベルセルクを向こう側にやった後ね。 まぁもうクリアしてるだろうけど。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/20(月) 10:20:49.30 ID:axaGSTCy.net]
列車はAct5ですね。
Act4は温室ではなかったかと。
温室ならそこかしこにドーンハンマーが落ちてるので
やっぱ>>633氏の言うとおり列車の方かな?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/20(月) 21:12:14.89 ID:8IXNW1sH.net]
>>633-634
温室だったけど今クリアできたよ。
ピストル持った状態で落ちてるドーンハンマーを拾おうとしてもなぜか
拾えなかったから、落ちてる武器がピストルだと勘違いしてた…。
注意力がなくてすまない。レスありがとう


659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/22(水) 00:41:25.69 ID:NNrP43yp.net]
糞質問にマジレス回答でワロタw

どんだけマヌケなんだよコイツら



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 00:56:00.09 ID:VYNX7zno.net]
主観で何いってるのこの人。凄く怖い。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 01:37:24.17 ID:qTwbXVeQ.net]
XBOX360 タグ JUGGLER LOVE
アンランク鯖たててるからヘタクソどもかかってこいや
フルボッコしてやんよw 


662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/30(木) 03:01:08.63 ID:euG86PJc.net]
↑雑魚のおまえがホストたてて、雑魚イビってんじゃねーよ。
ホストしかできない雑魚ww

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 10:35:49.32 ID:qTwbXVeQ.net]
・JUGGLER LOVE
「ホストは神様なんだよ〜」
「Bボタンで殴れるんだよ〜知ってる〜?w」
俺ルール発動、従わないやつ無差別キック、部屋落とし
某クラン内でもどちらかというと嫌われている

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/01(金) 00:44:43.10 ID:sZUGfGHq.net]
こいつの弱さでクラン入りかよ。仲間がお荷物かかえて可哀想だな。WW

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/02(土) 17:49:04.12 ID:5cuUR+tP.net]
>>620
片方イージーにすれば割と楽よ。2人とも実績とるなら2回やらないとだめだけど。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/05(火) 20:28:48.50 ID:He3JSdUv.net]
>>98
今日から2始めた俺、涙目…

667 名前:joke j joker [2011/07/28(木) 07:35:32.63 ID:21OzwwAB.net]
GOWの実績談合したい方はこのタグにフレ登お願いします。
こんなところにこのような書き込みをして申し訳ありません。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/21(日) 23:25:36.38 ID:POIb64L4.net]
押して動かす車が動かないけどバグだよね。。。
なんか詰んでる希ガス。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/21(日) 23:29:49.95 ID:POIb64L4.net]
機関銃持ってるヤツをスナイプして殺しても奥まで行くまでにカラスに殺されて死ぬお。。。



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/21(日) 23:33:52.95 ID:POIb64L4.net]
ゼッタイに死ぬなコレ・・・詰んでる。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/22(月) 00:02:41.31 ID:Va7Xquwu.net]
スマンコ、よくアイコン見たらくっついてからXで押すのね。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/22(月) 00:14:42.49 ID:BdCHfiv+.net]
>>645-648
推察すると1の車押しながら左手の機関銃掃射に耐えながらリッチと戦うところか?
カラスなんていたっけ?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/22(月) 01:33:44.49 ID:Va7Xquwu.net]
>>649
なんか光の無いところで上から跳んでくる鳥の大群みたいなの。
車を押して右前方の機関銃を防ぎながら行くところかな。
一番最初に車を押すところ。
しかしAIが付いてこなかったり、消えたりなんか惜しいところがあるね。。。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/22(月) 01:47:17.73 ID:BdCHfiv+.net]
>>650
あぁ、あの下り坂のとこかな。
ところどころにある燃料タンクみたいなのを撃って明かりを取るところだな。
もういけた?
AIのドムさんが毎度毎度無茶なとこまで突っ込んでも無事だったり、逆に助けられない場所で死んでしまうのはご愛嬌。
惜しいところは確かにあるが全体的にはかなり良作だと思うけどね。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/22(月) 16:17:04.66 ID:Va7Xquwu.net]
>>651
いけました。カラスウザ過ぎる!><
戦闘が始まった場所からちょっと戻って壁裏から撃ってたら
急にドアが閉まって仲間と合流出来なくなるバグもありましたw
ちょっと速く移動すると上空から仲間が落ちてきてウーン!とダメージ食らうのもどうかとw
いろいろと惜しいけど良作ですね。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/24(水) 11:37:48.23 ID:kjHmlVXT.net]
列車はバグ多いよね
よく締め出されたり落ちてミンチになったりした

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/01(木) 11:50:56.36 ID:B3Efpewj.net]
>>645
俺の初プレイ時は押しても押しても動かなくて困ったよ。
意地になって5分くらいボタン連打してたら車がゆっくり浮かび始めてそのまま空へ消えて行った。
何か神秘的な光景だったが詰んだ。

ダッシュボードまで戻ってゲーム起動し直したら治った。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 06:27:25.93 ID:k+woWQ5+.net]
最近12のツインパックを買いました。
今1のカジュアルラーム戦でぜん

679 名前:コん勝てないのですが
何度やっても回り込まれるのですがwikiのハメ技はまだ使えますか?
[]
[ここ壊れてます]



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:53:35.31 ID:/9VF5w1p.net]
>>655
ツインパックで再調整されてないとするなら、カジュアルならがんばればいけるだろ。
トライ&トライ&トライ・・・だよ。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 17:30:08.00 ID:ls+sODeo.net]
>>655
カジュアルならハメ狙わず普通にやった方が勝率高そうな気が

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 22:04:25.95 ID:FRL52TWZ.net]
あのハメ技、一度も成功したことない

普通にプレイして一人でインセインもクリアしたけど

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 22:09:16.97 ID:I/1W9hJI.net]
俺は3割くらいの確率で成功してたような気がするけど
正直コツとか覚えてないなぁ
まぁカジュアルならずっとやってりゃそのうち勝てるって
がんばれ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/12(月) 01:07:47.78 ID:O51ojxjk.net]
俺もハメだけで勝った事は無いな。
一時的にハメ状態になってるけど、正直そんなに安定してる戦法じゃないような。
むしろ、ハメを当てにしないで各障害物間を移動できるテクを磨く方が近道な気がする。
それにしても、勝てるかどうかはかなり運に頼ってる感じだった。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/13(火) 12:20:48.59 ID:tv4AuW9H.net]
リーバーいなかったらインセインでも安定するんだろうけど
そうなったらそうなったで今ほど繰り返しプレイはしてなかっただろうなあ
色んな戦法で勝ったり負けたりできるいいボスだよね

686 名前:655 mailto:sage [2011/09/13(火) 21:15:07.27 ID:lURUlVQ1.net]
皆様レスありがとう、なんとか倒せました
ハメも確実じゃないですね、技術磨かねば
それまでが結構スイスイすすんじゃってラスボスで詰まりまくりました
これからハードいってきます
2をクリアする頃にはオンで遊べるレベルになりたいわ
オンのTPSはDSのアウトトリガー以来ですが・・・


687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 01:36:07.28 ID:kC7hPgc4.net]
ちょw
アクト2の押す車が洗濯機のように回って止まらないw

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/17(土) 21:13:11.06 ID:AZG/UVws.net]
そこらへん敵おもいっきり無視出来るよね

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/20(火) 07:00:41.87 ID:lnV/JVwJ.net]
セロンってHSしても頭飛ばないのは何故?



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/20(火) 22:20:51.13 ID:81IpRED1.net]
>>665
頭らしき部分が長すぎて当たってない。
というのは嘘で仕様です。
攻略サイトとかで「PリロHSx2」とか書かれていたのを見て、マゾ仕様過ぎて吹いた記憶がある。
なんだよ、PリロHSって、しかもx2って。みたいな。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/22(木) 21:57:26.47 ID:RlcvFi8Q.net]
3発売されたね。買った人多いんだろうね。
どこまで進んだかな?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 16:02:25.74 ID:xkDa8xnd.net]
もうクリアした
あんま2と変わってないような

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:27:07.85 ID:HxcCtNvq.net]
1のラーム戦みたいな戦いあった?
2はボスとかになると変則的だったけど

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:35:30.18 ID:1jDBebvu.net]
3のスレでやってよ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/24(土) 23:59:27.48 ID:BVl7UyUH.net]
1の規制って切断面黒塗りだけ??
血の色や出血量も変わってたりする?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 01:56:28.91 ID:VGJFKkaz.net]
>>671
たしかそう。
で、2では断面の描写や木っ端微塵はOKで頭部損傷だけはNGっていう謎基準。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 13:42:32.09 ID:oq0hfDyi.net]
どなたか助けて下さい。
ラーム将軍倒せません。。
ランサーとスナイパーだけじゃ。。


698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 21:51:23.37 ID:Q/mRM48l.net]
難易度によってやり

699 名前:竄キい倒し方は結構変わるよ
フラグ刺しはクリル纏ってても効くので活用してみれば
[]
[ここ壊れてます]



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 00:28:22.84 ID:O58KSqIr.net]
>>674
ハードコアでラスボスを昼間から今までやってましたが、無理でした。。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef