[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:03 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 859
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャックXダクスター2攻略スレ その2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/13(木) 20:44:06 ID:Sxb8zZJx]
前スレttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1078892293/

見苦しくも次スレです。
公式サイト
ime.nu/www.playstation.jp/scej/title/jak2/

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/29(火) 14:08:32 ID:egon8nQl]
濃い目の煙吐いたら直ぐ乗り換えするんだ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/29(火) 14:43:47 ID:PkkU5D1N]
>>399
>>400 >>401の言うとおり
一度クルーザーから落ちると敵が集まってきちゃうからなぁ

あともう知ってると思うが念のため。
アジトに戻る時、どうせ警報が鳴ってるんだから高度下げて
地面をクルーザーっで突っ走ったほうがいいぞ。
心置きなく一般市民やクリムゾンガードを撥ね飛ばせるのが快k(ry

403 名前:387 mailto:sage [2006/08/29(火) 16:02:15 ID:yl6S/NJJ]
>388
遅レスだけどさんくす。進めてみる。

404 名前:393 [2006/08/30(水) 10:45:57 ID:TlOBqp5h]
オォ!!
できました!皆さんありがとうございます!!

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/30(水) 13:03:37 ID:ZFUB1B8g]
>>404
オメデトウ。
もしその先迷彩メタル頭狩りクリアできたら方法教えt(ry

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/31(木) 09:21:14 ID:WOm5SzSl]
ジャックダクスター2の声優陣わかる人いる?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/31(木) 09:47:08 ID:oXQgt0oi]
バロンの声は結構色んなゲームで聞くな

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/31(木) 17:53:36 ID:qFr+jy2H]
今クリアした。サブミッションは全て手付かず。
それ以外のオーブは全てとったどー(・∀・)

さすがに3回目の全クリとなるとサクサクだよ。確実に腕が上がってる。
迷彩メタルなんて、2回死んだくらいだし、
最後のボスなんて、道中もたどり着いても死ななかった。
攻略法がしみついてるらしい。

初めての完クリ目指して(攻略本見てる)がんばるどー

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/08/31(木) 22:28:28 ID:QnQ4QM9l]
>>408
オメデトウ(再
迷彩メタル死んだの2回って…w
50倍しても俺の回数に追いつかないな

尊敬に値しますぞよ



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/03(日) 10:51:12 ID:LqdJsFd/]
家の犬、ダクスターに似ている


411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/03(日) 11:33:54 ID:QDsIGgPz]
>>410
うp

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/06(水) 10:30:32 ID:L6BoAXsL]
3マダー

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/06(水) 15:07:39 ID:x67vdL6e]
なんだこのスレは。なんでこんなにも、スレの住人同士の
会話がかみ合ってないんだ。いい加減にしてくれ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/06(水) 17:38:07 ID:9NzR+sts]
>>413
そりゃ発売されない3を待ち続けるようなスレだし

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/07(木) 16:49:52 ID:xo/gOV27]
そうだよな

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/07(木) 16:58:33 ID:g2VpxpiE]
チート解除済みのクリアデータほしい どっかないかなぁ?
オシエテ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/07(木) 19:25:02 ID:3A9s03QY]
>>416
俺もホスィ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/09(土) 21:10:04 ID:heZBOdC9]
3ヤリター

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/09(土) 23:02:36 ID:eh6so23F]




420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/14(木) 20:06:58 ID:dhq4tY9V]
いま思ったがジャックは、遺跡・ロボットフェチにはたまらんゲーム。

ゼノギアスみたい

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/16(土) 00:24:14 ID:sjU4aCYI]
迷彩は気合でやったが新型ヘルキャットができねぇ
いい攻略法ない?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/16(土) 00:27:34 ID:0M+9C3Xr]
>>421
>>394-404辺り

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/16(土) 00:40:46 ID:sjU4aCYI]
>>422
サンクス
それにしても過疎り気味なのにものすごい速レスだなw

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/16(土) 00:50:53 ID:0M+9C3Xr]
>>423
運が良かっただけさ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/16(土) 01:13:11 ID:ZGbGeNTx]
あなたたちはどのプリカーソルロボットが一番好きですか?

3のロボットはどんなのかな

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/17(日) 03:22:23 ID:3b9zzm31]
ついにクリアー
マップがきれいでもっとやっていたいのに終わっちまうのが惜しい

以下感想
水中の機雷はいじめかアレは
タイタンスーツは飛び道具がほしかった
基本的に足回りがもっさりぎみだったな、全体的にスピードUP操作性UPしたら丁度よさそうなんだが
オーブは絶対集まらないと思います

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/18(月) 13:02:26 ID:38S8NxgY]
本当に話がかみ合ってなくてイライラする。日記なら他でやれ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/18(月) 17:39:06 ID:GjVe4q24]
>>427
またこのIDか

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/22(金) 17:56:51 ID:1pmx73sR]
ワーイ



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/26(火) 18:02:30 ID:FANaRt+i]
一回も使ってるところを見てないけど、ジャックの籠手と肩当てとゴ
ーグルはなにか意味があるのか?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/26(火) 19:11:43 ID:cBYcO4Hv]
>>430
どこから突っ込めばいいのやら

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/04(水) 21:04:36 ID:zGPid6rh]
そろそろ話題が尽きてきたな
よくもまあ400そこらも話が続いたもんだ
糞ゲー相手に3を待つ俺もどうかしている

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/04(水) 21:33:17 ID:zGPid6rh]
>426
お前は日記か?
そうでなければ日記はどこだ?
3でたら日記、がんがれ

434 名前:日記 ◆lqpnh3ha5I mailto:sage [2006/10/04(水) 22:36:57 ID:vT3kVAtt]
>>432
糞とまでは行かず良作とも言い難い凡ゲーだろ

>>433
>>426は俺じゃないよ
最近.hackやらGOD HANDで暇が無くなった

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/05(木) 17:08:56 ID:ffQ9tHf7]
オッ .hackやりてぇよ


436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/05(木) 20:25:54 ID:zmV8xma5]
jak3の公式サイト
ttp://www.us.playstation.com/Content/OGS/SCUS-97330/Site/
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=U-pqAO3L2EU

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/05(木) 20:31:27 ID:gEIeaLlN]
>>436
この出来で何で発売しないのかと

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/07(土) 13:59:46 ID:UG2lRdNX]
あーもううぜえ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/12(木) 17:00:40 ID:loM+Tb2f]
一生ジャック2で遊べる自信があったのに、
攻略本買ってコンプリ近づくほどに3がしたくなる
どっかで3は2より簡単らしい、って見たから気にもしてなかったのに、
>>436のようつべ見てきたらぶっ放したくてたまらにゃい
アメリカ行きてーなー
MYST5もGP4も日本じゃ手に入らないし…




440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/13(金) 15:32:37 ID:6J4lcIj+]
くそぅ
さっさと3だせよ!

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/22(日) 22:28:17 ID:ABey0IIQ]
保守

442 名前:蟹釜 [2006/10/23(月) 19:35:55 ID:ZEIh/onM]
ピースメーカーサイコーーーーーーーーーーーーー


443 名前:蟹釜 [2006/10/23(月) 19:37:50 ID:ZEIh/onM]
でも実は、イエローブラスターにばかり頼ったり
しています・・・・・・・・・・・・。

444 名前:蟹釜 [2006/10/23(月) 19:39:35 ID:ZEIh/onM]
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死氏死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/24(火) 12:51:12 ID:YVULqlZi]
意外とレッドもいいものだと悟ったクルー戦。
ピースメイカーはつかわない。
ダークジャックもつかわない。
純粋にアクションしてるだけのほうがおもしろい。
と思うのはわしだけ?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/10/24(火) 14:44:23 ID:E8v2eMDz]
>>445
ピースメーカー主観狙撃がアクションじゃないと申すか
ダークジャックは終わり際に必殺撃てば良い話

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/26(木) 15:47:06 ID:ZgGG9/pr]
ジャック1の機械類はどこかあたたかみを感じるが、2の機械類には
それを感じぬ。なんというか無機質だな

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/28(土) 21:52:00 ID:HT1HNtqo]
たしかにそうだが
俺は1自体があたたかみをかんじる(ホンワカ
だからやっててテンション↑↑

449 名前:   [2006/10/31(火) 17:38:16 ID:SdcDj42W]
これ極めた(と思ってる)

1は知らないが2は大好き



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/04(土) 21:45:08 ID:EZLU1ksF]
保守

451 名前:     [2006/11/06(月) 19:24:30 ID:C9GyGV5F]
ゲームも面白いよ。
やたら難度高いけどヒーローモードで、無敵とダークジャック・ウェポン無制限
とか
2はバグワールド多いしね。


1ステージに1つはあるし、シティには20近くある

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/09(木) 15:39:36 ID:B/6hghha]
どなたかこのゲームの知名度を上げるために、なんでも実況Vあたりで
ジャックの実況をやっていただけると嬉しいのですが・・・
できることなら自分がやってあげたいですが実況できる環境がありません

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/09(木) 16:51:27 ID:gY/AbHYJ]
もう中古しか残ってねぇだろ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/10(金) 00:54:32 ID:SFny+N0o]
知名度あげたら、3の日本語版でるかな?


でねーな(・∀・)


455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/11(土) 14:14:57 ID:wUaG1KmG]
トーンさんの声がジャックバウアーの声に聞こえてしょうがないです

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/18(土) 01:34:14 ID:4eUoQ2nm]
保守

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/23(木) 21:09:44 ID:mVV7Rsst]
ジャックは日本ではあまりにも知名度が低いゲームだから、
パクっても誰も文句を言いそうにないな

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/23(木) 21:24:11 ID:L87zf0Hd]
森の中で見えない敵相手に戦う面が超好きだ
あれでゲーム一本作ってもらいたいくらい

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/23(木) 21:27:26 ID:mVV7Rsst]
俺はそんなことを訊いてるんじゃない



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/11/23(木) 23:06:41 ID:7mQ3C+nd]
釣れますか

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/03(日) 17:25:25 ID:/g7MZ7KP]
保守

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/10(日) 15:05:39 ID:JBRBGBZd]
保守

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/17(日) 11:31:00 ID:7O+6NxSd]
保守

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/19(火) 23:32:29 ID:OP+4JXpj]
k

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/26(火) 17:58:39 ID:Uwfcm3+b]
これ興味があるんだが
おまいら1と2どっちがオススメだ?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/26(火) 18:52:02 ID:XRlMy2eq]
>>465
1はマリオ64やマリオサンシャインが好きならオススメ
2はGTAっぽいのが好きならムービーにかなり笑い所在り

つまり両方やれ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/26(火) 19:22:57 ID:j68jsYvi]
>>466
ゼルダ トワイライトプリンセス やった(取りあえずクリア)けど、
ジャックXダクスター、ラチェット&クランク( 4除くw ) のお笑い、シームレス等
で意外と甲乙つけ難いのが不思議。
ゼルダが圧倒するかと思ったのに・・・

両作品が毎年日本で出して欲しいよね。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/27(水) 12:15:12 ID:rWxSfuwg]
>>466
二人で遊べれば最高なんだがその辺りどう?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/27(水) 12:45:13 ID:7ygrrvTa]
>>468
無理
二人プレイに限るならラチェット&クランク4thオススメ
2P専用コスチュームにジャック×ダクスター1のジャックあり、序盤から入手出来る



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/27(水) 17:47:05 ID:rWxSfuwg]
>>469
ありがとう
因みに3と4ではどちがおすすめ?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/27(水) 19:42:02 ID:7ygrrvTa]
>>470
戦闘に関しては4ストーリーに関しては3
俺Tueeeeeしたいなら3はお勧め出来ない

ジャックから逸れてるみたいだから後はここでな
game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162644412/

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/01(月) 20:33:25 ID:IRabT0yM]
あけおめ保守

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/13(土) 17:20:00 ID:Xa+MX//l]
あげ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/14(日) 04:40:14 ID:urngbbcE]
ジャック×ダクスター2が売ってない件について

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/14(日) 14:42:16 ID:eTTDJ3kE]
もっと中古屋回れ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/15(月) 09:55:25 ID:7prwX5sE]
出来れば新品で買ってやって欲しいところだけど、流石にもう無いかな…

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/15(月) 18:43:17 ID:SWagyUn5]
ジャック3を出してよソニー

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/19(金) 23:09:45 ID:hdqzEmw/]
保守

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/25(木) 11:55:20 ID:xtQsUBcC]
保守



480 名前:唯菜 [2007/01/26(金) 15:38:27 ID:7EP3a8U8]
制限時間内に爆弾を14個ゲットするミッションがクリア出来ないです!どうしたらクリア出来るんですか?

481 名前:唯菜 [2007/01/26(金) 21:42:50 ID:7EP3a8U8]
間違えました!爆弾じゃなくて現金袋です!

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/27(土) 10:56:05 ID:iaINiHUE]
水を出して来いって言われたけど場所広すぎで見つからん

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/27(土) 12:22:34 ID:khb7MJuD]
>>480
焦るな、ブレーキかけたりしながら壁にぶつからないようにしろ

後名前欄は空欄な

>>482
シティなら右下のミニマップのマーク見ろ
現地ついてからなら道なりに進めば良い

484 名前:唯菜 [2007/01/27(土) 13:03:54 ID:TISVIqau]
クリア出来ました!教えてくれてありがとうございました!人間4人をアジトに届けるというミッションがクリア出来ないです!どうしたらクリア出来ますか?クリア出来やすい方法とかないですか?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/27(土) 13:17:21 ID:khb7MJuD]
>>484
現金袋回収と同じ
名前欄には何も書くな、「唯菜」とか書くな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/27(土) 23:47:16 ID:TISVIqau]
教えてくれてありがとうございました!クリア出来ました!

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/28(日) 00:14:11 ID:T9/hCLdO]
久々にこのスレに登場。迷彩メタル狩りをクリアできないと嘆いていました>>370です。

あれから受験なりなんなりでジャック2をほったらかしていたんだが
今日久々にやってみたらなんと迷彩メタル狩りを一発であっさりクリアできた。

・・・いままで何十回と死んだあの苦労はなんだったのかorz

とりあえずまた順次ゲームを進めて行こうと思います
以上、独り言を聞いてくれてありがとう

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/31(水) 16:52:50 ID:WnAiOFyS]
2を1000円で買ってきた
ちかくにあるひとはザラス見てみな

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/31(水) 21:01:08 ID:SqMh+w2x]
ラスボスウザいな…なんだあの小さいサソリ軍団はorz
今日だけで30回くらい死んだ(´・ω・`)



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/31(水) 21:14:29 ID:j9OSC8UL]
>>489
ボス攻撃より雑魚装備優先でやるんだ
ボスからのビーム攻撃はパンチで避ける

491 名前:490 mailto:sage [2007/01/31(水) 22:47:58 ID:j9OSC8UL]
雑魚装備×

雑魚掃除○

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/01(木) 10:27:38 ID:Mvp+hVaF]
>>490
アドバイス通りでやってみたらあっさりできたw
ありがとうw

よーしあとはヒーローモード目指してオーブ探しにレッツゴー

493 名前:日記 ◆lqpnh3ha5I mailto:sage [2007/02/01(木) 17:36:30 ID:qMDP66Rs]
お久しぶりです、新規に始める為のデータの空きが無いのでさっさと終わらせます

「メタルたたきゲームをクリアする」
メタルヘッド版モグラ叩き
ある程度パターンは覚えていたので一発クリア

これはダメな人はダメです('A`)
どうしても出来ない人は誰かに助けて貰って
十字キーと○△×□ボタンを分担しましょう


「ジーグを探す」
前半アーマー使用で水中を進み
後半逃亡しながらアスレチック
と、かなり難しいと思われるミッションです
初回プレイでは何十回と死にましたorz

前半:機雷破壊失敗×2&クラゲの攻撃で一回死亡('A`)
後半:難なく通過

前半アーマー部分はとにかくクラゲに引っ付かれない事を最優先です
 最初にみかけた時は無視してさっさと進みましょう
 橋で見かけた時は攻撃された反動で横に落ちないように
 あまりの操作性の悪さ+壁にひっかかりまくりでイライラするでしょうが普通です

後半は…パンチダッシュを利用しながら頑張ってくださいorz
 ヒーローモードだと三回目のパズルの時モタモタしてるとジーグが死ぬので「焦らず急げ」


「ケイラに会って話をする〜敵の攻撃から守り抜く:スタジアム」
片方のセイジィが危なくなるも何とか一発クリアでした
どちらかのセイジィの体力が無くなると失敗なので体力が減っている方を優先的に守りましょう

あらかじめ弾薬とダークエコを満タンにしておいた方が良いです
ピースメーカーもケチらずに危なくなったら投入しましょう
レーダーもかなり役に立ちます

494 名前:日記 ◆lqpnh3ha5I mailto:sage [2007/02/01(木) 18:12:12 ID:qMDP66Rs]
「建造エリアをチェックする」
衝撃の事実発覚…ですが大抵の人はとっくに気付いていたでしょうw
ここだけバロンがまともに見えたりします


「バリヤーを破壊する」
ラストミッションの前半部分ですね
二回ほどマンティスに殴られましたが一発通過

飛び回ってるメタルヘッドがウザいですが赤銃やら黄銃やらで掃討してください
残しておくと何処から跳んでくるか解らないので、蜘蛛は黄で



「攻撃」
ラストミッション後半部
派手に突っ込みます

ここ普通にやるとかなり難しいです
メタルランティスを捌き切れずに二回死亡

馬鹿でかいメタルヘッドは倒せないので無視
ただ一定時間置きに左右に電撃を出すので注意
途中ダークエコ溜まりに落ちないように


ラスボス前にて衝撃の事実その2
こちらは気づかなかった人結構居るんじゃないでしょうか

ラスボスですがボスへの攻撃はひとまず置いておいて、
雑魚を片付けてから攻撃しましょう

ボスからのビーム攻撃はゲージが減るたびに連続発射回数が三回まで増えるので注意
銃は赤黄青でピースメーカーは雑魚用に


そして感動のエンディングへ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/01(木) 19:05:02 ID:Mvp+hVaF]
>>493-494
久&乙

ヒーローモードは楽しいなぁ

496 名前:日記 ◆lqpnh3ha5I mailto:sage [2007/02/02(金) 23:24:32 ID:sOyjyv5L]
ttp://www.youtube.com/watch?v=T3HjKjTWpxk
クラス1トラックに生身で進入

二段ジャンプ後にボードで普通に入れてますね('A`)
俺の苦労はorz

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/03(土) 22:45:02 ID:uIRLkTIC]
1の100%クリアデータが2のゲームに反映される要素ってある?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/04(日) 00:23:35 ID:uYqG9h++]
無い

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/06(火) 11:05:35 ID:Sw98Bl3V]
某書店にて攻略本ゲット

よく読んでみたらクリア後にすべてのBBミッションにチャレンジできるって書いてあったけど
どこでチャレンジできるんだろう?



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/06(火) 11:42:14 ID:ZRsStQo9]
>>499
所々の道端にホログラフ表示みたいなのがあったろ
あれを調べると出来る
本編進めるたびにちょっとずつ開放されて、クリアしたら3つ(?)追加される

バロンの演説が流れる奴じゃないぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef