[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 01:58 / Filesize : 143 KB / Number-of Response : 548
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google Play Music 8



1 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/01(水) 15:03:50.19 ID:yuQ+5H+w.net]
前スレ
Google Music 01
hibari.2ch.net/test/read.cgi/google/1305177357/
Google Music 02
toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1323583912/
Google Music 03
toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1335370103/
Google Music 04
toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1352558328/
Google Music 5
toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1360919341/
Google Play Music 06
toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1380325669/
Google Play Music 7
peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1393850923/

439 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/27(金) 01:59:32.56 ID:DzaFNNEu.net]
アーティスト画像の変更に頑なに対応しない理由はなんなの

440 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/27(金) 03:30:24.72 ID:5Ghzie4c.net]
50000曲wやりすぎww

441 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/27(金) 11:07:55.07 ID:/YuEKzqN.net]
>>439
なんか意図があるんじゃね?
例えばアーティスト画像の部分にそのアーティストの情報(ライブやツアーの日程)などを表示させたりとか。
つまりその部分がアーティストやレコード会社にとっての広告枠になるんだ。
Googleはその枠を広告として売れる。

442 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/27(金) 22:12:38.13 ID:MiNt2rUB.net]
いいアイデアだな。
君、採用だよ。

443 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/27(金) 23:56:28.86 ID:gXZJKnUW.net]
google神wwww

444 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/02/28(土) 00:43:39.69 ID:o0shkYaR.net]
ジャケット画像を検索して、その検索結果から画像を選んで即適応できる機能いれてくれないかな

445 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 02:51:34.45 ID:aDiZejL5.net]
>>433
もうすぐ20000曲超えそうでどうしようかと思ってたとこだからありがたい

446 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 06:52:22.72 ID:Xxwmdpsv.net]
普通五万曲までいけるようにバージョンアップするならもっと大々的に宣伝するし
金とっても不思議じゃないよなw
サービスが少しでも長く続くことを切に願うわ

447 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 09:09:25.61 ID:LDnzw5Wb.net]
>>446
だよね。
無料据え置き、オールアクセスなら5万でもいいと思う。



448 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 09:51:51.03 ID:ek/KHuQk.net]
といっても20000曲オーバーのユーザー数はしれてるだろう

449 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 09:53:15.55 ID:7NB9K2Dv.net]
googleにとっての「無料の仕入れルート」でもあるわけだから・・・
1、当分続く
2、5万に増やしても大して増えなければもう仕入れ尽くしたと判断してサービス終了
さて?

450 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 13:50:33.40 ID:urdqNn4I.net]
>>449
そんなん出来んやろ
誰のやつもわざわざリッピングしてやってんだからな
Googleが目指すネットオーディオ時代クラウドサービス時代を普及させる宣伝だと捉えたほうがあってるだろ

Steam、Google Playミュージック、Amazonワークスペース
ここらへんを体験すればもう本体にこだわる時代が終わるんだなってのが実感できるよ
そのうちローカルで処理するパソコンではなく画面と入力装置としてのパソコン、スマホばかりになる

451 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 13:53:57.31 ID:urdqNn4I.net]
Googleはな
無線給電、気球からどこでもWi-Fi、本体をえらばないクラウドサービスの時代
これを目指してんだよ
ほかにも自動運転走行車の時代
配達はドローンや地下道を使う時代

こんなんを思い描いた学者たちの集団、それがGoogle
Googleは理想を実践する主義者の集まりなんだよ

452 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 14:53:12.33 ID:nwQ79F7C.net]
ハイレゾストリーミングが普通になる時代が早くきて欲しいわ
あと5年くらいかね

453 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 16:13:05.65 ID:7NB9K2Dv.net]
なんか夢見てる人がいるけど、俺たちが生きてる間には実現しないからな

454 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 16:45:45.06 ID:8yJjGufS.net]
>>453
おじいちゃんったらまたボケちゃってw
今年90歳だからねぇー長生きしてね。

455 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 18:08:18.59 ID:6xyqs2rE.net]
>>453
あと10年後はそうなるやろな

456 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 21:00:13.35 ID:T0O2w8d9.net]
2003年に80GBのポータブルHDDを2万で買ったけど
2015年にMicroSoftが100GBのオンラインストレージをタダでばら撒いてるとは思いもしなかった
10年前の人がGPMの50000曲のニュースを見れば衝撃的なんじゃなかろうか
次の10年後もきっと凄いよ

457 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 21:57:21.82 ID:k3o6486E.net]
ストレージ容量の話とID:urdqNn4Iの近未来SFとはぜんぜん違う



458 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 22:09:34.84 ID:DyzdFoml.net]
2000年にタイムスリップしてMicroSDカードを見せて128GBの容量があると言っても誰も信じないだろう
つまりそういう事だ

459 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 22:12:31.20 ID:ZEkZDfhW.net]
早く直接脳にダウンロードして
外部音声をミュートした上で
再生して聞きたいわ

460 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 22:34:31.84 ID:k3o6486E.net]
>>458
お前頭悪いってよく言われるだろw

461 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 22:38:47.90 ID:6xyqs2rE.net]
つうか、こういうのはすでに開発中だってニュースでもやってんだけどな

新しい情報を取り入れない上に認めないってのはどうしたもんだか

462 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 22:42:34.25 ID:6xyqs2rE.net]
>>460
おまゆう

無線給電はQiってやつだな。パナソニックが市販してる7000円くらい
気球からのWi-Fiはソフトバンクも実験してる
端末を選ばないのは、すでに普通だろ?さっきまでやってたゲームが別の端末からできたり
クラウドに置いてあるWindowsを動かすAmazonWorkspace
むずかしい処理もサーバー側ですれば本体なんて画面と入力装置だけでいい

463 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 22:45:50.37 ID:6xyqs2rE.net]
ゲーム会社がゲーム機本体は赤字で売るのとおなじようなもんだろ?つまり宣伝活動なんだよ
グーグルのChromeの最近を見ればどう考えても端末を選ばずにChromeブラウザさえあればいいっていうビジネスへの転換だし、マイクロソフトも同様に方針転換していて、Officeは今やどのOSモバイルOSからも使える

464 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 22:50:32.97 ID:6xyqs2rE.net]
無料で仕入れるとか考えはそもそも著作権どうすんだって話だし、すべての音楽を把握したいなら、音楽出版社のCDジャーナル別冊、CD総カタログでも見ればすぐ把握できる
そもそも必ずリッピングするからリッピングミスもあるって点でちがうと思うが?

そんなんよりも宣伝費のつもりなんだろう。Googleは時価総額世界一なんだからな
広告ビジネスが儲かるのは広告会社を作れば分かるだろ?その広告業のおおよそ3分の1ほどを掠め取っていったのだからとんでもない儲けになる

だがそもそもGoogleの成り立ちは学者達の集まりからで
なんらかの方針などを持ってるからこそアラブの春などにも暗躍したんだし

465 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 22:54:50.04 ID:6xyqs2rE.net]
たとえば日本で店を持つなら
薬局、広告店なんかは堅い
広告はすべての業界に介入しているような存在だから無くならない
薬局は日本の手厚い保険制度に支えられるからまず潰れない。日本の高年収の大半が医師で議員の中にも厚労族がいるくらいだ

ビジネスモデルとしてGoogleはこれ以上ないモデルなんだよ
しかしGoogleは儲けること以外の目的を持っているのは明白だよ

466 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 22:56:33.67 ID:k3o6486E.net]
開発と世間一般の認知や普及とを同一に語る低能ばかりだな
日常的にリモートデスクトップやGPMやdropboxを使ってる人間がどの程度居るのかとw
理論的に不可能でないことや開発中であることは認めるけどな
お前らがディカプリオやジャスティンビーバーらと明日にでも宇宙旅行に行けるならお前らのたわごとも認めてやるよ

467 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 22:59:19.95 ID:6xyqs2rE.net]
電柱がなくて、コンセントが部屋に少なくなり
車は安全に渋滞せずに走り、電車はJR以外はほぼなくなる
タクシーや配達が廃業し、配達の何割かは地下道を自動で送られる

こういう時代に二十年もせずなってるんだよ



468 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 23:02:21.42 ID:ZEkZDfhW.net]
うーん触らないでおこう

469 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 23:04:17.52 ID:6xyqs2rE.net]
>>466
そう思うだろうけどそりゃ5年後を考えるならそうだろ
それでも10年経てば変わってしまうんだよ。特に覚えなくても機械を使うことが出来るようになる。

↓こういうのが無くなるんだよ
パソコンをわざわざ覚えてパソコンにインストールしたソフトを動かす

↓代わりにこうなる
近くにおいてある端末や1デーレンタルした端末から操作すると
HTML5のWebアプリやChromeエクステンションのようにほとんどの処理はサーバーで行われ、アカウントさえあればすぐ同期される
必要なときだけ借りるという1デーレンタルなんかが出てくる

470 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 23:05:16.26 ID:6xyqs2rE.net]
10年経ったら答え合わせできるぜ

そん時を楽しみにしてるよ!
まあ今言ったうちの8割は合ってるよ

471 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/01(日) 23:09:54.83 ID:ek/KHuQk.net]
珍しく伸びてると思ったらなんじゃこりゃ

472 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:57:08.46 ID:Z2bT6BYj.net]
ネットワークドライブは監視対象にできる?

473 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/02(月) 06:45:13.55 ID:Z37vX4SK.net]
>>472
できる。

474 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:18:08.11 ID:TN9PphWh.net]
てすと

475 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/02(月) 19:56:12.10 ID:fuj6gegR.net]
いまやっと2000曲入ったわ。( ´∀`)
これで手持ちCD全部、しばらく増えるとは思えない。
一生分でも20000曲分あったら十分かもね。
そうか50000曲に増えたのか。
こりゃ孫の代まで使えそうだな。

息子「爺さんの聴いてた音楽って古くせーけどイイな。」
孫「え、こんなん聴いてたの?」
息子「GPMに入ってる曲だからな。このアカウントも爺さんからもらった。」
孫「だせー曲w」
息子「そのうちおまえもこのアカウント引き継ぐんだぞ」
孫「やだーww」

476 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/02(月) 21:08:10.93 ID:YE90LfEX.net]
>>472
勝手に出来ないと思い込んでてiSCSIで監視対象にしてからできることに気づいた・・・

477 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/02(月) 21:30:21.55 ID:7XSInVCk.net]
all access登録できなくなっちゃったよ



478 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/04(水) 20:07:38.71 ID:Qed57lYm.net]
>>473.475
ありがと

479 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/04(水) 20:09:25.00 ID:Z6iA+l/A.net]
色ボケババアほんまキモい

480 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/05(木) 10:43:02.48 ID:HQrAaMOK.net]
Kaspersky2015使ってるとManagerとChromeからアップロードできなくなるのね
どの機能がわるいのか分からんから一時的に保護無効化したらできたわ

481 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/05(木) 11:03:27.98 ID:HQrAaMOK.net]
ウェブ保護>危険サイト診断無効にしたらほか有効でもUPできた
これアップロードしてる先のURLってわからんかな
例外に追加したい

482 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/05(木) 15:28:40.92 ID:04vCY/M9.net]
>>481
そのうち待ってればKaspersky側が対応すると思う。
下手に触らないほうがいい。

483 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/06(金) 19:00:32.56 ID:dCU9mCDx.net]
Google、Coldplayのアルバム「Ghost Stories」をGoogle Play ミュージックストアで無料配信
juggly.cn/archives/142759.html

484 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/06(金) 23:49:58.25 ID:m8KnwPlg.net]
さすがに今度は「ダウンロード」になってるよな。
U2みたいにウイルスじゃないわw

485 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/06(金) 23:52:18.83 ID:sVbLKFVC.net]
先人いてこそだけどな

486 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/07(土) 12:19:56.24 ID:S6ZSiK0b.net]
クラウドから端末にダウンロードした曲って
仕様が変わると保存される場所も変わるみたいだけど
今のバージョンではどこに保存されてるの?

487 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/08(日) 10:01:15.16 ID:Lm6goWMN.net]
モバイルネットワークの低音質の設定で、通信速度200kでも聴けます?



488 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/08(日) 10:10:49.88 ID:njGRzBUP.net]
>>487
クーポン切ったみふぉんで聞けてる

489 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/08(日) 10:30:59.54 ID:Lm6goWMN.net]
>>488
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
安心して通信制限を迎えれます

490 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/08(日) 12:17:12.45 ID:iVj39gMs.net]
昔のイオンSIMでも聞けてたな。
聞く前に10ー30分くらいキャッシュ保存しておかないと切れちゃうけど。

491 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/08(日) 12:39:31.16 ID:ggTUgz3N.net]
秒じゃなくて分かよw

492 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/08(日) 12:58:57.43 ID:Lm6goWMN.net]
>>490
それは、、、通信で聞けてるんじゃなくてキャッシュを再生してるだけで、オフラインでも再生できるよ。
心配になってきたな。ま、自分で経験するしかないか。

493 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/08(日) 19:07:15.75 ID:nFly96vI.net]
>>492
OCNのsimだけどキャッシュなし音質標準でも余裕で使えたよ

494 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/08(日) 19:30:01.13 ID:CDnu0h8S.net]
>>492
みおふぉん使ってるけど曲の最初は途切れ途切れで30秒くらいで安定する
あとは1曲聴けるくらい

次曲になると止まっちゃうけどな

495 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/08(日) 19:40:59.86 ID:+X+jUJ85.net]
>>494
クロームブックでもそうなる
アンドロイドもiOSもそう

はじめのうちはフライングしながら読み込みしてるのではないか?

496 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/09(月) 05:43:24.19 ID:N+SrF58C.net]
●小麦●
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
www.amazon.co.jp/dp/4837957552/0E9Y6TRTKD0PN80S9NYA

グルテンフリーダイエット (エリカ・アンギャル 2013/4/20)
グルテン=小麦
www.amazon.co.jp/dp/4591134687/1E6HPZGX5BZS2942B6QW

小麦は食べるな! (ウイリアム・デイビス 2013/7/13)
www.amazon.co.jp/dp/4537260335/0VTF6M3ZK47JYXKN4EVX

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
www.amazon.co.jp/dp/4087604330

●炭水化物●
白米中毒 (白澤卓二 2013/1/24)
www.amazon.co.jp/dp/4757221827/1E6HPZGX5BZS2942B6QW

497 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/14(土) 15:42:47.82 ID:eiRo8QMk.net]
tunnel bear使ってIP変わってるはずなのに、google musicに接続しても日本のサイトになって登録できない
なんだこれワロタ



498 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/14(土) 20:08:59.92 ID:NpRZ0AhE.net]
YoutubeMusicKeyテスト参加の案内がトップに表示されたから登録しようとしたら「登録の住所では利用できません」だと
まだ日本では使えないのか単なるエラーなのか
いずれにせよ使えないならデカデカと表示すんなよと

499 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/15(日) 18:56:44.90 ID:o8x1ET8n.net]
>>498
釣り針でかすぎww

500 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/15(日) 23:33:07.26 ID:4XqBVM5O.net]
最近つかいはじめました。
すべてのアルバムっていってもってないアルバムとか曲がでてきて聞いたらダウンロードされたんだけど、これって後で請求されるのか?

501 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/16(月) 10:03:41.18 ID:rcV+rsjy.net]
>>500
購入したなら、ウォレットに履歴残るし、メールも来るよ。

単なるダウンロードならオールアクセスの月額料金でOK

502 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/17(火) 00:44:52.93 ID:4iawoj/j.net]
購入する時って何かダイアログ出てくるんじゃない?
流石にでてくるよね?

503 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/17(火) 03:06:18.01 ID:bRD3si25.net]
どんどん穴がふさがれてる感じだね。
スマホから無理矢理、取得してやった。
原因追及の為に無駄に4時間もかかっちまった。

504 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/17(火) 03:44:32.14 ID:4iawoj/j.net]
早めにやっといて本当に良かったぜ。

505 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/17(火) 06:07:52.75 ID:kuyXkKhp.net]
もう2、3個アカウントを取っておこうかな。

ヤッパリ便利です。GMp

506 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/17(火) 13:14:57.33 ID:W9TWmW2H.net]
今流行りのVera & John オンラインカジノゲーム

Vera & Johnをやる前に、AEアフィリエイトに登録しないと、
あなたがベラジョンで遊んだ金額の5%の報酬が獲得できません!
ここで、AEアフィリエイトの無料会員でもその報酬は得られますが、是非プラチナメンバーに登録することをお勧めします。
https://aeaffiliate.com/affiliator/affiliators/registration?aid=ca8d86a937ea1308&bid=75181&atype=2

AEアフィリエイトにログインしたら、
次の手順でベラジョンのサイトへ飛んでください。
1.メニューの「キャンペーン」をクリック
2.サブメニューの「プレイヤーリンク」をクリック
3.キャンペーン:: Player registrationのプルダウンより「Vera&John」を選択
4.「リンク発行」をクリック
5.「▼下記のURLをクリックしてページを開くことができます。」の下をクリック
Vera & Johnの動画
https://youtu.be/kWE0IvKY_is

507 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/17(火) 17:08:35.91 ID:ZEdWK8tE.net]
>>504
まったくだ。
初期の頃に5個垢取っておいてよかった。

さっき調べたら5個とも50000曲に拡張されてた。



508 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/17(火) 17:46:53.36 ID:4iawoj/j.net]
>>507
ちなみにそんなに作っておいて何に使うの?

509 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/17(火) 18:21:48.81 ID:ZEdWK8tE.net]
>>508
もってて損も無いからな。
垢5個はもともとあったから。
もともとGmail垢として使ってるやつで。
用途向けにメールアドレス持ってる。
ついでにGPMのアクチもしておいた。
主に普段使ってるのは2つの垢。

510 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/19(木) 07:43:32.15 ID:DOuf41Sb.net]
曲の上限に引っかかることよりデバイスの数の制限に引っかかるのが怖いんだけど

os入れ替えるごと、端末買い換えるごとに別扱いされるから、
曲の上限より圧倒的に早く達するでしょ

認証解除も仕様がコロコロ変わるし

去年の冬頃解除制限なくなったってニュースみたけど、普通に制限引っかかる

この解除制限にもリージョンがあるのかもしれないけど

511 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/19(木) 09:51:03.72 ID:38uvkJPI.net]
>>510
年間4台まで認証解除できるから普通は困らないよ。
特殊な事やってるなら"おま環"なんだから。

512 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/19(木) 10:29:07.57 ID:bVEdUMUY.net]
ジャンル別にアカウント使い分けるって妄想野郎いたよな

513 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/19(木) 10:31:26.12 ID:HoKMQ36l.net]
五万曲になったことで心置きなくラジオぶっ込めるようになって良かった

514 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/19(木) 12:16:39.49 ID:vnddkRgp.net]
>>512
それは俺w

塞がれたかどうか確認のためpopsのジャンルでアカウントを作った。
忙しくてまだ串差してやってないけどww

515 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/19(木) 15:31:34.90 ID:qNNN2LtC.net]
ラジオの過去放送を全部ぶちこむことができるって最高だな。
ローカルストレージも圧迫しないし。

516 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/19(木) 16:31:04.43 ID:vnddkRgp.net]
>>515
なるほど
radioのジャンルも作らないと。

razikoで全米top40を録音してるから、
それ専用垢にするのもいいな。

517 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/19(木) 16:52:00.75 ID:j1Rc/1s7.net]
手の中のラスベーガス(日本語支援)
スマホでいつでもどこでも楽しい
Vera&John
https://aeaffiliate.com/affiliator/campaign/passing?aid=ca8d86a937ea1308&bid=75882&atype=1



518 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/19(木) 20:41:33.09 ID:38uvkJPI.net]
>>516
1個の垢はまるまる稲川淳二専用にしてるよ。
一生分の稲川怪談が聴ける。

519 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/19(木) 21:41:49.66 ID:qNNN2LtC.net]
淳二専用アカウントって凄いな。

俺は伊集院専用だけど。

520 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/20(金) 01:48:22.09 ID:H72Fg169.net]
こういうラジオマニアに専用垢使って利用するなんて、
たまらんな。

>>512
お前にはわからんだろうが。

串差して偽装利用する時点で、
マニアが多いからな。

521 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/20(金) 02:33:37.60 ID:NPUlfOWf.net]
これ、ブラウザはアップロードしなければ10台に入らない?
MacとLinuxでも使ってるけど登録される様子がない

522 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/20(金) 07:31:27.38 ID:skl787CY.net]
>>520
流れ読めてないだろww

523 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/20(金) 11:02:28.60 ID:XIVEWi9/.net]
アップデートしてたら動作が重くなったんだけどなんなの
初期化してアプリ入れ直したら治ったけど

524 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/20(金) 20:32:03.39 ID:IrbBZF0k.net]
怪談GPM

垢1
稲川淳二専用

垢2
北野誠、その他

垢3
音楽

525 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/20(金) 22:32:28.64 ID:IrbBZF0k.net]
垢4
落語(円楽[5代目,6代目]、歌丸、米朝、三枝[文枝]、木久蔵[木久扇]、‎伊集院光...)

垢5
スネークマンショー

526 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/20(金) 23:25:30.58 ID:H86EIT1G.net]
爺臭くてひくわw

527 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/20(金) 23:47:06.42 ID:/O88Lgi2.net]
こびるような内輪ネタを取り入れる小説を批判する、というような内容のエッセイを昔読んだのだが、そこでの具体例がたしか「伊集院のラジオ」だった。(読者への目配せとして、伊集院を聞く趣味の渋い学生が作品内に登場する。)
何が言いたいかというと、「伊集院のラジオはニッチでもかっこいいものでも何でもない。」



528 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/21(土) 00:03:53.59 ID:/c66tRZB.net]
firefoxでだけ再生できんのだが誰か解決方法わかる方いるかな?

529 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/21(土) 02:55:51.27 ID:hnqU8Y6q.net]
updateしてからやたらタスクに残る

530 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/21(土) 05:19:30.02 ID:Edjy5MMT.net]
>>528
Adblock類のAdd-onsをOFF

531 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/21(土) 07:53:52.99 ID:yLwrkeb7.net]
>>529
やっぱりそうか
あれウザいよな

532 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/21(土) 19:25:55.50 ID:oTGvzf5E.net]
アップロードに関する制限か何か出来た?
午前中に突然アップロード出来なくなった
1時間前にアルバム1枚分13曲上げれたけど、また止まってしまった

533 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/22(日) 01:55:13.51 ID:knu0Yeuu.net]
>>511
独身ならそうだろうが家族用とかでスマホタブPCあると割とすぐ上限行くぞ
ライセンス的にどうなのかは知らんけど

534 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/22(日) 02:06:38.67 ID:5EPDMddG.net]
>>533
自分用垢と家族用垢を分けろよ。
家庭用、子供用は各自で、垢を持たせれば解決する話。

ライブラリを家庭用で共有させれば便利だけど。
基本的な話としてGPMの公式ルールでは同じ垢のライブラリは別デバイスで同時再生できない事になってる。
これがルール通りに実際に有効に機能してるかどうかは別として...ヘルプから公式ルールも読もうよ。

535 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/22(日) 03:27:55.47 ID:cfIxX5De.net]
以前は確かに同時再生は不可能だったが最近は出来てるよね

536 名前:531 mailto:sage [2015/03/22(日) 03:51:31.73 ID:wOjxuIiM.net]
自己解決
何かの拍子でアプリが2重に立ち上がっていてた
後から起動した方から転送させようとした時にエラーになってたみたい

537 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/22(日) 07:50:21.71 ID:r+xOlh8n.net]
>>534
All Access使ってたら無理だろ。

同時再生元々無理なのに制限台数ありというのは俺も意味わからんわ。
このご時世特殊な事やらなくても家庭内デバイスの延べ数14台は案外達すると思うし。
まあAllAccess複数契約して金払ってねって事だと思うけど。

今は AllAccess契約無理っぽいから気をつけないと。



538 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/03/22(日) 09:07:25.32 ID:Kx2DiQhOc]
今まで表示されてたのにアーティスト画像が表示されなくなりました
エロい人教えてください

539 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/22(日) 19:31:35.03 ID:5EPDMddG.net]
>>537
そのうちファミリー契約みたいなもの始めるかもね。(同時再生に対応して認証台数が増える)

>同時再生元々無理なのに制限台数ありというのは俺も意味わからんわ。

これは仕方ないよ。
誰かの垢が漏れて他人が勝手に聴けたりダウンロードできたりするといけないからね。
GPMが著作権侵害の温床になる。
これはアップルの類似サービスも同じだろ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<143KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef