[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 22:15 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 995
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Gmail by Google part 44



1 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2013/11/09(土) 08:46:43.49 ID:S73rY2bH.net]
▼Gmail
PC:https://mail.google.com/mail/
携帯:m.gmail.com/ ほか
▼Gmail関係のGoogle Groups
groups.google.com/group/gmail-help-ja
groups.google.com/group/Gmail-Users
▼Apps ステータスダッシュボード
www.google.com/appsstatus#hl=ja

前スレ
Gmail by Google part 43
toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1353994744/

▼特徴
・無料。
・7.4GB以上の保存容量(日々増大中) 。
・従来のWebメールでの常識を覆すような斬新なインターフェース。
・POP3(SSL)対応(独自仕様のため要注意)。
・他のメールアドレスに転送可能。
・本文中に広告無し。メール本文と関連のある広告を横に表示。
・メールとその返信が自動的にスレッドとしてグループ化。
・高性能な迷惑メールフィルタ。
・チャット機能の統合。チャットの履歴を保存、検索可能。
・IMAP4対応。
・Androidスマートフォンでも利用できる。

501 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 10:15:05.92 ID:16Jg9sDJ.net]
仕様をコロコロと変えないでほしいんだが

502 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 14:09:53.76 ID:c8Y4gL5M.net]
>>499
これって>>498に言ってるの?もしそうなら
「パスワードは 6 か月前に変更されています。」の対処法なんて書いてないんだけど?

ていうか、ネット検索してもあんまりこのこと書いている人いないんだけど、みんな平気なの??
ブラウザで変更して、メーラー設定直して、スマホ設定直して、、って面倒過ぎない?

503 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 15:33:01.41 ID:ku8xciPk.net]
パスワードわからなくなって本人だと言って電話してもこちらでは何も出来ないの一点張り
無能すぎて笑えるサービス辞めればいいのに

504 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 15:44:19.38 ID:7fU561gz.net]
魚よりでかい釣り針で魚は釣れんぞ

505 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 16:37:52.96 ID:ku8xciPk.net]
俺に言ってんの?どこが釣り?
本人がやれ言ってんだからリセットでもなんでも言われた通りにやればいいんだよ能無し社員

506 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 16:39:47.20 ID:7fU561gz.net]
魚よりでかい釣り針で魚は釣れんぞwww
もしくはマジモンの阿呆か?

507 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 18:08:47.50 ID:ku8xciPk.net]
言われたことすらできないとか
ガキの使い以下
まともな大人なら客のニーズを汲み取って言われる前にやる
それがサービス業務に従事す?心得というもの

508 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 21:24:02.88 ID:/m24cvNO.net]
だったらまず金払えや
ただで使ってるだけの奴を客とは呼ばん


とマジレスしてみる

509 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 21:54:42.52 ID:HobaNv7V.net]
パスワードが分からなくなって電話してもどうすることも
できないということかよ。

それはちょっと怖いな。



510 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 22:02:23.68 ID:ffvOY7p+.net]
>>509
電話でどうにかできる方がこわいわw
赤の他人がGmailアドレスだけ頼りに、本人になりすまして電話したらどーすんの

511 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 22:17:00.11 ID:52qsyYtD.net]
Google先生なら「彼女と別れたのは何ヶ月前ですか?」とか
「ペニスに一番近いほくろはどこにありますか」とかで個人確認できそうwww

512 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/20(木) 22:41:54.68 ID:YmB4lz6S.net]
>>509
マジモンの阿呆がここにいる

513 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/21(金) 07:24:15.85 ID:X1Mbsxq8.net]
他人になりすまして電話してどうするんだよwそんな奴いるわけねーよ

514 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/21(金) 09:08:25.41 ID:LbbaAlxH.net]
>>513
>>509
マジモンの阿呆がここにいる

515 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/21(金) 09:11:48.00 ID:VWSO14Mj.net]
Gmailはバカには使えない
このスレだけで何度かいたかな

516 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/21(金) 09:35:28.49 ID:X1Mbsxq8.net]
なりすましてイタズラメールでもすんのか?バカバカしいガキかよ
意味わからんわ

517 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/21(金) 12:12:40.68 ID:s4ECe/bo.net]
他のGoogleサービスがどんどんシンプル化する中でGmailはまだカスタマイズ性を保ってるな

518 名前:488 mailto:sage [2014/02/21(金) 22:09:17.18 ID:lhfdYC+B.net]
>>503
忘れるお前はバカだけど、覚えててログインできない俺は滑稽だな。

519 名前:498 mailto:sage [2014/02/21(金) 22:10:14.58 ID:lhfdYC+B.net]
>>498だ。しっくたぜ。俺もバカだった。。



520 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/22(土) 09:02:02.98 ID:L4PJe3HJ.net]
まるでアホとバカしかいないようなスレだな

521 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/22(土) 09:19:26.31 ID:WfYcSWB1.net]
ここ2chだし日本だぞこの国にオマエさんほど賢い人間がどれほどいると思ってるのか

522 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/22(土) 15:29:23.09 ID:K1ZT5LqC.net]
Nexus7で複数アカウントで使ってるんだが
メールに返信しようとすると別のアカウントのアドレス帳に登録されてる名前が
勝手にTo欄に埋め込まれちまう

調べたらMyコンタクトとかいうラベルが付いてるやつは共有されるらしいんだが
今はMyコンタクトから除外してるし
共有を解除するには別の手順が必要?

連絡先の同期は何度か試してて、登録名を変えるとそれも反映される模様です

523 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/22(土) 17:24:41.09 ID:gODnUcP4.net]
マジだ
初めて知った

524 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/02/25(火) 18:48:36.36 ID:t9pGl/jd.net]
gmail障害?
メールが届かないんだけど

525 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/02/25(火) 19:50:10.09 ID:PPtbqwvt.net]
またかよ…ウチもソフバンメールからのが遅延してる

526 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/25(火) 21:15:53.91 ID:wDjeDbSK.net]
というより普段から遅延が多くね?
読み込みエラーもよくあるし。

527 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/25(火) 21:20:33.50 ID:PPtbqwvt.net]
普段は平気だな。タブレット三台とPCのメールソフトとブラウザの通知
全部通知してるけどwまあまあ同時だし、送信元からもズレはあまりない。

528 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/25(火) 21:52:46.49 ID:hMucAw7a.net]
障害だよ。
こんな不確かなところで聞いてないで
これ見ろよ。
www.google.com/appsstatus#hl=ja&v=status

529 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/25(火) 23:20:02.74 ID:w3j2w8K/.net]
>>528
へー こんなページあったんだ。



530 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/27(木) 19:48:54.83 ID:SGw00wUi.net]
今、ウィルコム端末に二段階認証のワンタイムパスを送る設定にしてるんですけど
もしこの端末を紛失したりうっかり解約して更にバックアップ確認コードが手元に無いばあい
二度とGmailにログインできなくなるという事でしょうか

531 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/27(木) 22:25:59.20 ID:n563Whlg.net]
だな

532 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/27(木) 22:42:15.89 ID:vxOrdHLp.net]
Thunderbirdがgooglemail.coml.com:993からの証明書を登録しようとしてくるが、
なんだこれ?

533 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/28(金) 08:16:05.05 ID:hcbkipZc.net]
このスレはまだ無事か。

一人いくつアカウントを持ってる?
俺は4つで1つは捨てアド。

以前はもっと持っていたが管理が面倒で解約した。

534 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/28(金) 12:32:58.04 ID:j/BBLeSh.net]
メールのできないGoogleアカウントを持ってるが何かの役に立つだろうか

535 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/03/01(土) 00:02:50.52 ID:C1pNDxGu.net]
iPhoneでgmailの受信を確認して
自宅のPCでじっくり読もうとしたらメールがなくなってた
ゴミ箱にも入ってない
gmailの障害が終わったんならiPhoneの不具合なんだろうか
簡単に目を通していたのでまだよかったが勘弁してほしいわ

536 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/01(土) 00:23:36.67 ID:CZWnoB9B.net]
すべてのメール、のとこに無かったら検索窓にキーワード入れると見つかったりする。

537 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/03/01(土) 01:11:24.78 ID:C1pNDxGu.net]
>>536
あった!あったよ!マジ感謝!ありがとう!

538 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/01(土) 10:40:57.38 ID:rpduEwwE.net]
>>537
自分でアーカイブしといて何が障害だよ

539 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:15:39.54 ID:WqyQH0yY.net]
>>538
自分の理解がついていけない事があったら全部機種かアプリかGoogleかキャリアの障害のせいなんだよ。
自分に非がある訳がない精神に脱帽だよ。



540 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:56:07.38 ID:rpduEwwE.net]
>>539
先日の話
同僚が本文書いたけど送信ボタンが出ない何もしてないのにって
原因はWindowを最大化しておらずドラックで拡大してた事
またそれが右下にズレてただけの事

Windowsの使い方から教えたよw

541 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/01(土) 15:58:49.36 ID:JsQtY1+d.net]
>>540
うちの事務員なんて、パソコンからGmail開けないよ

542 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/01(土) 16:01:22.36 ID:CZWnoB9B.net]
俺の知り合いの医者なんて、何度訂正してやっても
受信トイレと呼んでるぞ。マウスを画面に当てようとするし。

543 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/01(土) 16:01:26.02 ID:WqyQH0yY.net]
>>540
出た!伝家の宝刀『何もしてないのに』!!!

一番信じられない言葉だよな

544 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/01(土) 19:08:02.11 ID:rpduEwwE.net]
>>541
こちらでも
Chromeでやらせてるせいか人が増えるとGmailを入れてとよく言われる
奇遇だねw

545 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/01(土) 21:02:01.12 ID:ye9LuTeG.net]
>>543
何もしてないというのは自分が何をしたかおぼえてないか、または自己判断で関係ないと切り捨てている行為だな

なにもしてないわけないだろと、メール使うためにブラウザ開いただろとかいうと逆ギレされるし

546 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/01(土) 21:36:59.01 ID:rpduEwwE.net]
>>543
部下なら罵ってやるんだけど上司だとそうはいかない
なんかの拍子に設定変わっちゃってるんですよー
迷惑かけますアハハって愛想笑い

我が社ではGoogleサービスの使いこなしでITリテラシーが測れてるw
過去に何度か書いたがGmailはバカには使えないって言葉の所以

547 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/02(日) 13:23:22.03 ID:eq/pU4RR.net]
昨日からプッシュ通知が来なくなった。AndroidもiOSもダメ。
Google側で何かあった?

548 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/02(日) 13:40:23.60 ID:JzTm2RBy.net]
バカは可愛いが上司にへつらってる奴は救いようのないクズ

549 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/02(日) 15:14:24.26 ID:4wxHE/ux.net]
へつらいもしないような社会不適合者は普通に飛ばされます
働いてから物を言おうねニート君



550 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/03/02(日) 15:20:10.41 ID:2/f+NsQo.net]
同じメールを、違う宛先に一人ずつ送りたいです。
その際 普通に「転送」すると件名に「Fwd:」が載ってしまうので,
これを回避するためにFwdを消すと,別のスレッドになってしまいます。

同じスレッドにしつつ,Fwdを消す方法がありましたら教えてください。

551 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/02(日) 21:41:24.84 ID:ceeo7KPo.net]
gmailに依存するのは怖いんでアカウントをまとめてるところ
便利な分怖いんだよな

552 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/03(月) 00:24:58.23 ID:l3XINvgr.net]
月一回googleアカウントのパスワード更新してるんだが、
パスワード更新したらPCは認証通るんだが、スマホは「サーバーに障害が〜」とか出て通らん
調べたら結構この症状ってあるのね

明日復旧してることを願うか

553 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/03(月) 01:18:37.75 ID:vYIf6z5n.net]
BCCかな

554 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/03(月) 08:41:18.24 ID:oZFOhImc.net]
以前のパスワードに戻したのに出来ないところが使いにくいところだ

555 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/03(月) 21:39:59.04 ID:HNWH+F+h.net]
>>552
定期的にパスワード変更する行為は愚考
セキュリティ的に殆ど意味がなく、副次的なデメリットの方が大きい

556 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/04(火) 04:23:42.90 ID:KZ/gEp2D.net]
だな

557 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/05(水) 22:37:17.22 ID:xSbTNg/1.net]
POPが駄目だ

558 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/03/06(木) 15:28:59.39 ID:6t4fQmO/.net]
1回POPしたら、1時間ぐらい経過するまでずっと接続拒否する仕様みたいな。。。
仕事に差し支えるわw

559 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/03/09(日) 19:41:56.80 ID:3qMmcftS.net]
ワロタww
eizi12488.blogspot.jp/



560 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/11(火) 17:52:14.85 ID:NzklH0ZQ.net]
朝からずっとなにかダウンロードしてんだかなんなんだか読み込んでるんだが
俺だけかな?

561 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/11(火) 20:46:42.31 ID:JCPnb6QP.net]
今日は調子悪いね

読み込みもエラーになる

562 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/12(水) 18:49:09.59 ID:ROkgTzXH.net]
質問です
返信時に引用文が出るのを、無くしたいのですが、調べてもやり方が分かりませんでした

iPhoneのアプリで使用しています

563 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/12(水) 20:23:04.92 ID:/oljGgpJ.net]
引用消せないよ、iOSのメーラーもそうで俺も消したいと
思ってたけど慣れた。

564 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/13(木) 01:28:41.32 ID:WEfv09A3.net]
>>562
一瞬でこれが見つかった。
Gメールで返信をするとき、 元の文が引用されないようにするには、どうすればよい... - Yahoo!知恵袋
m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1271608947

それよりスペースや空行を選択して「返信」すれば
空白類のみの引用になるのでそれでどうぞ。

565 名前:562 mailto:sage [2014/03/13(木) 17:21:28.65 ID:i2EWspOl.net]
>>563
やっぱり、そうですか、、
>>564
それは自分も調べた時に出てきましたが、それはPC時ですよね?
iPhoneアプリの現在のバージョンでは、そういった設定を弄る所が見当たりません

566 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/13(木) 17:25:07.22 ID:CLS59ucL.net]
最近プッシュがされないと思ったら同期OFFになってた。
ONにしたら届くようになった。
便利だわ。

567 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/17(月) 00:53:33.68 ID:7P8ZXYvT.net]
アカウントって別に正しい個人情報(本名)や生年月日をいれなくてもいいよな?

568 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/17(月) 01:04:35.57 ID:jn29faU/.net]
自分は入れてないよ

569 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/17(月) 06:00:34.72 ID:s7ajdLxx.net]
入れてないけどいろんなとこに紐付けしちゃってるわ
してないのはHotmail(Windows8アカウント)
そっち側だけは意地でも匿名にするわw



570 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/17(月) 09:20:04.53 ID:83zQyyG8.net]
>>567
アカウントに書かなくても、
彼らはメールに書かれている内容から個人情報をガッツリ収集する
Gmailでメールをやり取りするなら個人情報はGoogleに筒抜け

571 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/17(月) 14:22:01.75 ID:zFjGBHms.net]
自分の名前を相手に表示させないようにする方法でググってみると
設定→アカウント→名前→情報を編集、のところにIMEからU+FEFFの空白のような文字を入れればいい、と書いてあったのでやってみたんですが
自分のサブGmailアカウントに送ってみたら確かに登録の名前は出なくなりました。カーソル合わせたらGoogleプラスの情報が表示されるようで結局見えちゃうみたいでしたが
次に自分のezwebのアドレスに送信してみたら何故か姓名の名だけ表示されているようでした
どうもやり方があっているのか分からないのですが、名前を表示させない方法ってないですか?
メールの送信はPCからChromeブラウザ上と、HTL21のGmailアプリからの2つで試してみました
まぁメインで使ってるアカウントなんで名前が出てても問題はないんですが、何か気持ち悪くて

572 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/18(火) 06:06:45.78 ID:KwRhPYww.net]
キャリアメールやめてこれに一本化したい
はじめて垢作ろうと思うけどなにか注意する点ある?

573 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/18(火) 09:41:48.86 ID:OpZmyGLR.net]
登録する個人情報は正しいものを入力すること
携帯電話の番号は絶対に入力すること

574 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/18(火) 11:53:18.27 ID:eIyYDaxg.net]
>>572
なにがあっても後悔しないこと

575 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/19(水) 02:17:44.24 ID:6Yz+w02+.net]
>>573
自分ケータイの番号入れてないが何か入れることでメリットあるの?

576 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/19(水) 09:17:42.31 ID:Gy9hiA6Z.net]
>>575
グーグル様に自分の電話番号を知っていただけるなんて最高だろ
ああ、最高さあ

577 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/19(水) 10:07:45.29 ID:Br/L/J6Y.net]
>>572
pcアドレス受信拒否する人いる
めんどくさい

578 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/19(水) 19:45:02.50 ID:xMf/HWPu.net]
>>575
もしパスワード忘れた時、再発行する時にSNS送ってもらえたり

579 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/19(水) 22:23:27.56 ID:yFoL7E6T.net]
真面目に個人情報入れてんの?
俺は入れてねーよ



580 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/20(木) 03:53:51.62 ID:Ac+Pm5h9.net]
>>576
どうでもいいよそんなの
何崇めてるの?

よけいな個人情報申請してる時点でおまえは時代遅れの情弱
こいつ同様→>>573

581 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/20(木) 05:07:52.22 ID:UQLcqSTa.net]
>>580
皮肉じゃねえの?

582 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/20(木) 07:06:29.01 ID:Eq37saeM.net]
>>580
押すなよ!押すなよ!

を間に受けるタイプですか?

583 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/20(木) 07:07:05.60 ID:Eq37saeM.net]
真だった。

584 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/20(木) 08:04:35.60 ID:5lXu0crF.net]
Googleに個人情報取られるとか騒ぐ奴いるから、大学の卒業名簿のDVDを全部Gmailの連絡先にエクスポートしてやったわ、うわはは

585 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/20(木) 09:41:51.80 ID:0OBoYX2+.net]
>>580
君は本当にバカだなあ

586 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/20(木) 10:46:39.18 ID:6VwIFq3R.net]
>>585
ドラえもん登場

587 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/20(木) 13:49:16.54 ID:xRiCwDz5.net]
>>580
上手い皮肉なのか本気で言ってるのか、確かに分からんw

588 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/20(木) 14:08:29.24 ID:FSC81g9C.net]
自分はアニメキャラの住所や名前もじって登録してる

589 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/20(木) 23:29:46.75 ID:Eq37saeM.net]
>>584
個人情報単体が取られるのが問題なんじゃなくて
メールみたいな超プライベートな内容と個人情報がセットで一般公開されるのが怖いって話では?



590 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/22(土) 00:11:53.83 ID:73/Zmxbu.net]
>>589
どういうこと?詳しく

591 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/22(土) 09:21:28.46 ID:z0kxtiGN.net]
2006年から使い始めて、初めて不正ログインがブロックされましたと、
メールが来た。それも中国の安徽省からのログインだと。
こんなの初めてだ。パスワードを変更した。
しかし、支那の野郎、許せないな。
googleはメールしか使わないし、PCではthunderbirdでimap、携帯
では、androidにあるgmailのソフトでしかアクセスしないのに。
エロサイトや画像サイトも行かない。どうやってアドレスとパスワードを
抜いたのだろうか

592 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/22(土) 09:45:19.52 ID:Vjt1nwEa.net]
>>591


593 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/22(土) 11:00:50.64 ID:GejSpOMT.net]
>>591
pcがlenovoだったら笑える

594 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/22(土) 11:21:19.18 ID:z0kxtiGN.net]
pcは富士通とシャープ、ヒューレット・パッカード。
泥携帯は,シャープとhauwei。
hauweiから漏れたのかな。ルート取って、カスタムロムを入れて、
全く別物にしたのだけど。

595 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/22(土) 11:53:17.77 ID:FTsK2BFv.net]
>>591
そのパスワードはそのアカウントでしか使ってないの

596 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/22(土) 12:34:29.58 ID:z0kxtiGN.net]
>>595
このメールアドレスのパスワードは、これだけしか使って無かった。
ただ、以前はエプソンやパナソニックで使っていたが4,5年も前の事。
来たメールはこんな感じ。
     ↓   ↓
xxxxxxx 様、Google をご利用いただきありがとうございます。

最近、他のユーザーがあなたのパスワードを使ってあなたの
Google アカウント(xxxxxxxxxxx@gmail.com)にログインしようとしました。
このユーザーは、メール クライアントなどのアプリケーションや携帯端末を使用していました。
Google では、このアカウントへのアクセスが不正使用のおそれがあるため、
このログインをブロックしました。ログインの詳細について、以下の情報をご確認ください:

2014年3月20日 23時32分59秒 UTC
IP アドレス: 124.73.12.186
場所: 中華人民共和国 安徽省 合肥


このログインに心当たりがない場合は、他のユーザーがあなたのアカウントにアクセスしようとした
可能性があります。今すぐアカウントにログインして、パスワードを再設定してください。

597 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/22(土) 14:18:29.07 ID:6HBP3iK+.net]
そのメアドはエロサイトや画像サイト以外の普通のサイトでは、アカウントに利用したことがあるんじゃないの
そっちのサイトでアカウントセットが流出して、そのセットで転用試みられたのが一番ふつうなケースだと思うけど
パスはほんとに合致してたのかな

598 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/23(日) 05:32:19.59 ID:7ShSqYt1.net]
>>594
実はカスタムROMにスパイウェア仕込まれてたとか・・・

599 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/23(日) 08:42:53.00 ID:YrYUlj2c.net]
「ブロックされましたと、メールが来た」ので「どうやってアドレスとパスワードを抜いたのだろうか」を一所懸命に考えているんですか?



600 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/25(火) 15:13:47.43 ID:Ar/x1kj6.net]
ノートんモバイルセキュリティって使う?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef