[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 14:47 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 713
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Picasa ウェブ アルバム



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/21(日) 09:39:47.36 ID:aEXy1OEA.net]
Google+ に参加すると長辺2048px以下の写真が容量無制限、 Flickr も脅かす可能性が出てきた Picasa ウェブ アルバムを語りましょう!

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/14(水) 12:22:41.58 ID:A0UdWy6q.net]
>>82
ブラウザだけが有ればいいってのがクラウドじゃないの?


84 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [2012/03/14(水) 12:48:57.73 ID:Ph/5YsLL.net]
>>83
クラウドはあくまでもバックアップ、後方支援的な使い方した方が良い。
普段は全部揃ってて使うけど、いざという時にも使えますよ的に使う方が良い。
通信回線間に挟むから、回線障害で使え無くなる事考慮に入れないと痛い目見るよ。
回線障害なんて、何時起こるか判らないんだし。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 20:13:10.10 ID:ecaR4PYf.net]
うん、どの程度えっちいのか気になる。
俺も野郎の旅行で脱いでるやつとか1、2枚あってそのせいで消えたら死ぬ。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/20(火) 10:47:26.75 ID:ZfE2NiPX.net]
ナマ足も停止対象なの?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 11:45:57.02 ID:WfIO2q2e.net]
picasawebのアルバムのURLを他人に教えて見てもらおうと
したら、google+の見にくい画面にリダイレクトされちゃう。
直接picasawebを開く方法はないんですか。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 19:28:04.70 ID:D3zuOqZA.net]
俺はGoogle+の画面好きだからいいけど。
直接は無理っぽいね。「Picasa ウェブ アルバムに戻るには、ここをクリックしてください」を押すしかなさそう。

iPhoneで限定公開アルバム見る時ってsafariでしか見れないのかな。対応したアプリがなさそう。
フリックじゃなくて矢印タップで次画像とか使い勝手が激しく悪いんだけど。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 19:49:24.66 ID:vdRSk/fy.net]
ttps://picasaweb.google.com/lh/myphotos
でどうよ?

90 名前:87 mailto:sage [2012/03/22(木) 10:37:27.10 ID:OpLGZA8d.net]
いろいろ試してみたんですが、アルバムのURLの場合、末尾に
?noredirect=1 を追加でいけそうです。
限定公開ギャラリーの場合は、?authkey=〜の後に&noredirect=1

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/07(土) 14:34:28.00 ID:JRK6WVSs.net]
ちょっとマニュアルみたいなのが見当たらなかったんで、
ここで聞くのもアレかと思うけど質問。

Picasaで写真のテーマ(猫とか、漁港とか、神社とか)ごとにアルバムを作って、うpってる。(誰かと共有はしていない。)
で、ありがたいことに何人か気に入ってくれた人がいて、「お気に入り」に追加してくれてる。
似たような嗜好の人なら、似たよーな写真撮ってるかな―と思って、その人のプロフからアルバムに飛んで、
画像を見せてもらってる。

んで、今日、そんな中の一人のアルバム見に行ったら、「○○さんのアルバム」の中に、
私のアルバムの一つの中身(画像)がまるっとあったんだ。

これって問題ないの?
そういう風に遊ぶことも前提としてる機能なら、しょうがないけど、
画像を撮るのに手間暇かけたものが、他人のアルバムとして、あったのが衝撃だった。



92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/08(日) 11:07:51.86 ID:IRrz+YHq.net]
>>91
>画像を撮るのに手間暇かけたものが、他人のアルバムとして、あったのが衝撃だった。
siteuneimemo.web.fc2.com/

>Webに公開する以上転載は防げません。
>いつどこで転載されていようが、自分がそれを把握するのは残念ながら不可能です。
>Webで公開する以上、転載する人間は必ず出てきます。
>
>絶対に転載されない方法はただ一つ、「Webに置かない」。
>転載されたくないものはWebに置かない方がいいでしょう。



93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/08(日) 22:19:03.40 ID:YzoKinRi.net]
>>92
そこらへんは承知してるし、もしかしたら私の知らないとこで画像を転載されてたりもするんだろうけど、
わざわざお気に入りに登録しといて、コピーアルバムをつくるとか意味がわからない。
とりあえず「不正行為を報告」の不正行為に該当するのか、報告していいものなのかどうかがよくわからない・・・

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/13(金) 11:07:22.61 ID:hHJALhxK.net]
グーグル言語設定を日本語にしても、picasaの表示が英語のままなんだがどうすれば日本語に出来るんだろうか?

調べてもわからなかったから質問させて頂きます

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/24(火) 19:04:40.29 ID:oZFTPDhx.net]
nurupo

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/24(火) 20:04:41.66 ID:0pxR8c9g.net]
ガッckt

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/03(木) 08:23:23.82 ID:D95He+Hx.net]
店を開いたからサイトやブログまで作って
店の概観や内装写真をアルバムにいくつか保存して一般公開で共有したんだけど
一向に検索に引っかからない

どうすれば画像検索に引っかかるんだ…orz

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/03(木) 08:42:04.85 ID:TR525Uex.net]
>>97
ここにURLを晒せばすぐに反映されると思うよw

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/03(木) 08:46:07.07 ID:D95He+Hx.net]
そんな晒しあげられるような反映のされ方は嫌だw
一般人がたくさん入るリサイクルショップなのにww

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/03(木) 10:40:44.92 ID:khzJwrXA.net]
特定した

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/08(火) 21:12:36.90 ID:qZ7fUECY.net]
>>97
siteinfoは登録したの?



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 00:22:24.54 ID:vxj9Y/qZ.net]
捨て垢とって二次エロ画像がどう削除されるのか試してみた

肌色検出機能で削除してるっていう話があったけど、それは違うっぽい事がわかった
モノクロの二次エロ画像もすぐに削除されたから

あとチ○コ画像が入っているとモノクロでも即削除される
でも消えてないやつが1枚だけあるのは、手作業による取りこぼしなのか?
あと上半身裸で下は履いている幼女のモノクロ二次絵は何故かすぐ削除されるww

このことから多分ちゃんとした削除人がいるんだろう

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 00:38:52.72 ID:RrINSrlD.net]
削除人はいないと思うなー
自分は二次萌え画像13000枚ぐらいぶち込んであるが
スジ丸出し幼女画像は完全放置でその横のぶっかけ画像ばっか執拗に削除されてる
あと黒い下着の画像は何故かよく削除対象になる、そして審査リクエストも必ず不可

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 01:34:19.71 ID:rPoTdEe0.net]
サービス始まった頃に上げたモロ画像
ずっとそのまんまなんだけど
バックアップとっとくべきかな


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 02:03:20.10 ID:vxj9Y/qZ.net]
あの後自分で描いたエロ絵とかPixivの新着エロ絵をうpしてみたら消えなくなった
だから削除人は自分の勘違いだったみたいだ
似た画像を検出するシステムみたいなものを使って、過去にブラックリスト入りした画像を自動削除してるのかもしれないな
消えた画像は有名絵師が描いたやつだったし

何にしても削除対象の理由が曖昧すぎて実用的じゃないのはわかったわw

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 07:00:45.46 ID:C8h4oVdU.net]
なんでおまえらエロ画像ばっかもってんだよ
しねよ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 12:30:58.33 ID:67fUzg5W.net]
童貞なの?


108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 14:58:31.26 ID:3ga1rVUn.net]
むしろ童貞だから

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 17:39:24.06 ID:67fUzg5W.net]
ハメ撮り保管庫には不適なのか。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/14(月) 17:41:15.52 ID:achrhb3+.net]
>>109
Android端末を調達してbox.comで50GB貰えばいい。
Android以外から赤を作ると5GBしか貰えない。

111 名前:加奈 [2012/05/17(木) 09:21:59.48 ID:5k4SLy99.net]
おしえてください。
picasaで容量が限界になったときは年会費払って容量アップする方法が一番良いですか?



112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/18(金) 22:56:51.80 ID:4nryJY44.net]
>>111
逆に教えて欲しい。
それ以外にどんな方法があるのかと

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/19(土) 00:19:01.14 ID:eWEW/Veq.net]
>>111
別アドとって、リンクできる仕様にしろよ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/20(日) 07:01:07.26 ID:NVmY7A8d.net]
・iPhone4SとニコンD5100の二台持ちで旅行を撮影

・Picasaウェブアルバムの同じアルバムにまとめる
(その際、WEBのアップローダを使用)

・日付古い順でソートをかける

・旅行で撮影した順序にならず、それぞれのカメラ別になってしまう

(それぞれのカメラの時刻設定は確認済み。)

以前にペンタのK100Dで同じようにやったときは時系列で混ざったので良かったのですが、どうしてでしょうか?

どなたか詳しい方、教えて下さいませ。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/20(日) 10:12:45.17 ID:1ZOMvw2n.net]
どちらかのカメラの、「年」の設定が間違ってるとか?


116 名前: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 mailto:sage [2012/05/20(日) 13:22:03.36 ID:Gq4+D7eZ.net]
>>114
日付の並び順がカメラごとに違うとか?
2012/05/20 20/05/2012 見たいに。

117 名前:114 [2012/05/20(日) 13:54:54.04 ID:NVmY7A8d.net]
ありがとうございます。

115/116どちらも確認してみましたが、Picasa ウェブアルバム上
の情報表示で見る限りは問題無かったです。


アップロードする際になぜか7時間くらい時間がズレてますが、
どちらも同じなので順番には関係無いか・・と。

(情報下の方の、日時とかは撮影した時間が正確に表示されています)

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/23(水) 01:57:08.81 ID:zl1Ys3mv.net]
投稿許可のある別ユーザーのアルバムにアップロード出来るスマートフォンアプリってありませんか?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 12:39:10.30 ID:mBAzu1xI.net]
虹画像の共有に使ってるんだけど、石恵の画像アップロードすると間髪いれずに消される(もちろん非公開で)。
データのハッシュとか見て申し入れがあったの削除してたりするんだろうか。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 14:55:30.62 ID:rKJmelUI.net]
>>119
ちょこっとリサイズしてハッシュが変わるようにして試すとか。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/20(水) 19:57:58.31 ID:Aajl5b+H.net]
ブラウザからアップした画像を、[操作▼]→[写真をダウンロード]からダウンロードすると、
オリジナルのファイルサイズの半分(5MBのファイルが2MB)になって落ちてきました。

似た様な構図・サイズのファイルで成功する物もあるんで、再現性がよくわからないんですが、どういうことなんでしょう…

アップもダウンもPC(Firefox12.0)からです。



122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 17:44:50.05 ID:8ER0/SVj.net]
えっちぃ画像さえアップ出来れば最強サービスなんだけどな…

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 18:53:36.35 ID:rjUB8bry.net]
>>122
公開するのはけしからんって理屈はわかるけど
そうじゃないのなら純粋なストレージとして
好きなようにさせてくれよって感じだよね。
俺自身はえっちぃ画像は扱ってないけど
あいまいというか先方のさじ加減ひとつで
削除される可能性がある状態っていうのが気持ち悪いわ。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 20:55:53.05 ID:rjUB8bry.net]
ところでソフトウェア板にあったPicasaアプリスレがどうなったかどなたかご存知?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/23(土) 12:57:47.29 ID:IVysmSVB.net]
980超えたあたりで落ちてそれっきりだったと思う
書き込みも少なかったしこっち統合で良いんじゃないの?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/23(土) 15:49:39.12 ID:Lmfo11uH.net]
>>120
サイズ変えるとかドットを追加するとかしてハッシュ変わるようにしたけどダメだった。
背景の色変えるみたいな大きな変更したら通るようになった。

Google先生お得意の画像検索が応用されてるのかも。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/25(月) 23:17:42.13 ID:LtlFYfRN.net]
久しぶりにピカサの写真一括ダウンロードしようとしたらボタンがないんですが
仕様が変わってしまったのですか?
今まではダウンロードみたいなボタンがあって押すとpicasa3が立ち上がって勝手にダウンロードしてたのですが
ぐぐったのですが、よくわかりませんでした・・

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/25(月) 23:30:54.19 ID:LtlFYfRN.net]
自己解決しました

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/26(火) 10:28:00.40 ID:lCzqmVRC.net]
>>128
なんだったの?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/30(土) 00:43:09.53 ID:cfuKaG6C.net]
3.9でエクスプローラー等から削除したものを同期伝播する方法はありますか?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/30(土) 09:03:24.25 ID:9RCrzD6j.net]
>>130
複数PC間のPicasaで状態を同期する機能ってないよね。
欲しいなあ。




132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/30(土) 16:46:22.66 ID:WyPILIzu.net]
ソフ板落ちてこっちに一本化かえ・・・

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/12(木) 21:19:20.72 ID:mfs9Tx1z.net]
携帯のインスタントアップロードオンにしてて
さらに自動公開オンにしてたから
Google+の友達にエロ画像 動画もろとも晒してもうた
自動公開はオンにしないほうがいい

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/12(木) 23:12:29.32 ID:8waLts0V.net]
そんなのは君だけ


135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/13(金) 09:30:26.53 ID:LZeIxrpE.net]
>>133
携帯でエロ画像集めてる男の人って、、、

家族や友人に携帯弄られたらアウトっすね

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/16(月) 18:36:52.22 ID:5RuR2WeX.net]
>>135
ちゃんとロックかけてる

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/18(水) 06:04:52.04 ID:McCo303O.net]
時々、魔が差してエロ画像集め始めると一發抜くまで止まらないんだよな
無駄な時間を短縮するには早く抜くに限る

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/18(水) 07:28:29.51 ID:h+g5ZRrd.net]
>>137
早漏

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/21(土) 23:09:19.18 ID:Z2fs4hsu.net]
2万枚くらいパソコンに溜めた画像を
今さらながらPICASAの存在を知りまして
一斉にPICASAにアップしたいのですが
効率の良い方法ありますか?
1000ずつしか受け付けてくれず、1000枚
アップしてはまた1000枚選んで・・・
という作業を繰り返すのは面倒で・・・
ご教授お願いします。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 01:21:17.24 ID:K1rmVnrl.net]
たかが20回・・・


141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 11:38:03.89 ID:a4fnOQgY.net]
1000枚ずつフォルダ分けすればいいだけだと思うが



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 17:02:14.11 ID:tNT/vJkh.net]
>>140
平日の夜、寝る前にやっても1ヶ月で終わるよねえw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 20:45:44.41 ID:9hy9maKt.net]
あれ?これGoogleプロフィール作成しないと使えなくなっちゃったの?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/23(月) 08:01:34.64 ID:W8qMwtcG.net]
>>139
まずは一括画像圧縮
jpgにすれば?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/07(火) 14:32:57.84 ID:woT1udlq.net]
アップロードできなくなった。
追加UPしようと作業してたら他の作業と関係ないアルバムの写真も消えてしまった。

なんだこれ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/07(火) 14:37:12.29 ID:bqYrUmGO.net]
ん?トラブル?

147 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/08/12(日) 17:59:15.07 ID:3pmphAAd.net]
「タグを参照」には上位10個のタグしか表示されないんだね。
あと、タグを複数指定したフィルタもできないのかあ。

残念な仕様だな。

148 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/08/17(金) 21:00:39.94 ID:2A9AQMH+.net]
自分だけに公開
タグも付けてない
Google+にも自分以外誰もいない
オフラインのPicasa 3の方でも、オンラインのPicasaでも、アップロード以外の作業はしていない

なのに、再生回数:19の画像とかあるんだが、何これ?
フォーラム見ても「自分で見た回数だろ」って回答しかないけど、19回なんて絶対見てない

自分だけに公開してても公開されてるのか?
URLを掘る人達がいるのは知ってるが…まさか…

149 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/08/20(月) 21:06:13.18 ID:u2aLK1DX.net]
犯人はかーちゃん

150 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/08/30(木) 11:46:20.14 ID:1GT0TVhF.net]
Picasa3でBloggerに投稿を選択すると
ログイン画面が出てきて、IDとパスを入力したあと、先に進めません。
しばらくすると、Webページが見つかりませんって出てしまう。

で、Picasa上でIEのエラー画面が出てくるんだけど、
なんかIEがおかしいんだろうか??

とりあえず、自宅のPC2台とも同じ状況なんだけど、
原因なんだかわからず困ってます。


151 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/08/30(木) 14:55:49.75 ID:ztf0QsvD.net]
IE以外を試す



152 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 mailto:sage [2012/08/31(金) 03:55:55.83 ID:fceyqJ4J.net]
>>150
未だにIE使ってる人って...
自分はIE以外をブロックしてるサイト位しか使ってない。
そのサイト自体も殆ど見ないけどね。

他ブラウザで試すヨロシ。

153 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/08/31(金) 12:40:58.68 ID:mIbTSgG8.net]
>>152
IE以外使ってるぼくちゃん情強!ってか?
ガキかよ。学校行く準備でもしてろ。

154 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/09/01(土) 11:56:30.13 ID:E8zKPLWW.net]
>>151-153

150です。

書き方悪かったのかなぁ。
とりあえずChrome以外使ってないです。
こんなところでIEで煽られたり、論争になったり……
ちょっと笑った。

私が話してるのは、Win7のPicasa3のアプリケーションの話ね。
作成メニューの一番下に、Bllogerに投稿ってのがあって、それを選ぶと
Picasaの専用ブラウザっぽい別ウィンドウが開いて、上に書いたような症状になる。
別ウィンドウだけど、中身はどうもIEを表示しているっぽい。

この別ウィンドウだけど、とにかく動きがモッサリでいかにも、どこかおかしいですって
感じの動作なんだよねぇ。

画面を見ると、なんとなくログイン作業で無限ループしている感じ。
右端にスクロールバーが出たり消えたりを繰り返してるから。
そんで、しばらく経つとIEでお馴染みに、Webページが見つからないだとかいう
404エラー画面になる。
おいおい、中身そのままIE表示するかよ!って感じで、拍子抜けする。
てか、Google様じゃないのかよ。Chromeどうした??

てことで、自宅にあるPC2台で試したけどこんな感じ。
他の人ってこの機能使えてるの??


155 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/09/01(土) 22:00:01.30 ID:0eMpAubK.net]
>>152
自分の使い方が一番正しい。
だからそれ以外の使い方は理解できない。

もしこれに近い発想をしているのだとしたらバカだから改めなさいな。

156 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/09/05(水) 02:55:33.82 ID:yDATBe0W.net]
Picasa3.9だけど、
SDHCから取り込むときに「コピーした写真のみ削除」を選んでるのに削除されないんですが・・

カードの書き込み禁止スイッチは確認済。

みなさん、どうでしょうか??

157 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/09/05(水) 06:22:58.65 ID:yDATBe0W.net]
スマソ、自己解決。
結局、Lenovo G570 の内蔵SDリーダとの相性だと判明。
外付けのカードリーダ付けたら問題なかった。
相性なんて嘘だと思ってたけど、リアルであることにびっくり。

別件。
ジオタグ追加したんだけど、Webアルバムに繁栄されないみたい。
ExIFに書き込まれるってHelpに書いてあるけど、
そもそも、ExIFに書き込まれていない気がするんだけど??

158 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/09/16(日) 03:21:24.86 ID:weX7uib9.net]
スレチかも知れないが、Picasaって自動タグ付け機能ってあります?
例えば自動でネット上から同じ画像認識してタグ付けするとか

アルバムだと共有で名前付けれるってあるけど、共有してるユーザー同士のみに限るんでしょうか?

159 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/09/18(火) 00:12:50.97 ID:A9PTp3mY.net]
スマホでPicasaにうpしようとすると
アカウント情報が取得できませんでしたっていうエラーが出た
Dropboxとかいうアプリ消したら正常に戻った

メモっとくので後で困っている人の参考になれば

160 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/09/18(火) 01:00:26.87 ID:laVyi9mR.net]
だらだら画像が開かれて嫌だ
挫折した
webup限定だわ

161 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/10/05(金) 20:44:33.42 ID:Z40dA3rH.net]
アルバムの再生回数が消えた。理由と回復ができれば教えていただけ
ないでしょうか。
よろしくお願いします



162 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/10/05(金) 20:46:38.33 ID:Z40dA3rH.net]
アルバムの再生回数が消えた。理由と回復ができれば教えていただけ
ないでしょうか。
よろしくお願いします

163 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:36:14.98 ID:MCaxWMTE.net]
>>161
連投はしなくてもいいんですよ、gigiさん

164 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:07:18.00 ID:VyesfjdH.net]
>>161
お前がその理由を知ってどうなる?

165 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/07(日) 00:42:17.86 ID:luPFmFXY.net]
あ、それって俺だけじゃなかったんだ。
古めの画像は残ってるけど、比較的新しめ(今年に入ってから)の画像は軒並み
消えてるんだよなー

166 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/10/07(日) 01:05:34.52 ID:Z3TnNIHe.net]
俺も回数き消えたよ!
どうしたんだろうね。
回復教えてくれ。

167 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/10/08(月) 04:32:02.70 ID:A/CmcASt.net]
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね


168 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/09(火) 13:34:00.78 ID:/Jzhtrrf.net]
二つのアカウントでアルバムを共有しようと、片方のアカウントから「共有」やったんだけど
もう一方のアカウント宛にメールでURLが送られただけで、アルバム一覧には載らないもんなの?

169 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/21(日) 10:00:44.61 ID:9SwKUCGo.net]
>>165だがたぶん自己解決。
仕様変更で、閲覧回数250回未満は表示されなくなったらしい。
なんで表示させたい場合は、250回見てもらえば、表示されr・・・
ってどないやねん!!!


170 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/25(木) 15:48:51.68 ID:JHyDNib4.net]
Bloggerと連携して使っているけど、画像を削除してもGoogle画像検索からの直リンクで見えたままです。
どうしたらいいのか?

171 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/25(木) 15:54:35.61 ID:wYTuCCJO.net]
>>170
Picasaは画像消しても反映まで時間差があったはず
1分〜一週間ぐらい



172 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/25(木) 16:04:48.13 ID:JHyDNib4.net]
>>171 そうなのか・・・ 1分から一週間って随分幅があるなぁ

173 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 01:17:37.05 ID:8viorLB6.net]
Bloggerにリンクされている画像をPicasaウェブアルバム上で非公開フォルダに移動したのにBlogger側からは今までどおり見えてしまいます。

174 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 01:19:09.88 ID:8viorLB6.net]
(途中で送信してしまった)
Bloggerにリンクされている画像をPicasaウェブアルバム上で非公開フォルダに移動したのにBlogger側からは今までどおり見えてしまいます。
どうすれば非公開に出来るのでしょうか?

175 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 02:33:20.19 ID:eMGPWhdb.net]
>>174
自分のみに変更しても見れるならしばらく待つしかない
一応24時間以内に反映されると言うことだけど数日かかった事も
もう一回アクセス権を確認してみたら?

176 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 07:42:23.96 ID:DjjMiogt.net]
>>174>>175
非公開にしても直リンで見れるのは仕様だよ
Facebookでもそう言う仕様だし

177 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 12:53:20.17 ID:8viorLB6.net]
>>175 >>176
レスありがとう。 やむを得ず削除しました。反映されないので一週間待ってみます。 
しかし本当に削除されるのかな??? 永遠に公開のままだったらヤだなぁ(´ー`)

178 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 13:10:32.19 ID:l/64cVyR.net]
>>177
Picasaはしばらく待てば大丈夫
Facebookは一年半以上経ってもまだ消えてない

179 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/11/01(木) 06:44:06.18 ID:mNofGcpy.net]
picasaウェブアルバム、設定を「自分だけ」にしても何らかの検閲が掛かってる。

画像を自動解析するアルゴリズムで機械的に検閲して、まずい画像はアップロード阻止してるもよう。
まずい画像はサイズ変えてもダメ、白枠入れても(画像データとしては別物にしても)ダメ、明らかに検閲。
ところが90度回転させた画像はOKだったりするから、上記は機械的な仕業だ。

しかしそういう裏技で上げてると、こんどは携帯用のアクセス画面になったり(!)
アップロードボタンが押せなくなったり(!!)する、人力でも何かしてるのかね。

こんなヤバイWEBサービス使えねぇ、ユーザーのデータを何だと思ってるんだ?

180 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/11/01(木) 07:00:25.92 ID:I2CT5Dal.net]
>>179
単純な興味なんだけど

PrintScreenで画像をコピー
ペイントに貼り付け
別のファイル名、別のjpgファイルとして保存
アップロード

でもだめ?

181 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/11/01(木) 07:11:28.57 ID:mNofGcpy.net]
>>180
フォトショップで解像度変更・サイズ変更・画像回転・画像2枚接続・白枠挿入を試してる。

単体の正位置では解像度・サイズ・白枠でも弾かれる。 いわゆる画像認識によるBANだ。
たしかに設定ひとつでWEBに公開されてしまうフォルダーだからGoogleが気を使うのも分かる。
しかし検閲するなら、「する」 と告知するべきだろ?

影でコソコソするのが企業コンプライアンス的にどうなんだって事だわ。




182 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/11/01(木) 10:13:45.18 ID:Yp1uOfRe.net]
>>181
利用規約に書いてあったはずだよ昔話題になってた
公開が自分のみでもチェックされてるのも既出だし、機械と人力でチェックされてるって話も垢BANの話題で出てた

183 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/11/01(木) 10:35:26.83 ID:CA3AdUwz.net]
>Google は、コンテンツが違法か否か、または Google のポリシーに違反しているか否かを判断するために、コンテンツをレビューすることができます。
>さらに、Google は、そのポリシーまたは法律に違反していると合理的に判断したコンテンツを削除したり、その表示を拒否することができます

この辺かなぁ
公開するとかしないとかには言及されてないし
たとえユーザー本人しか見られないとしても、Googleのサービス上での表示はさせないってことだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef