[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 14:47 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 713
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Picasa ウェブ アルバム



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/21(日) 09:39:47.36 ID:aEXy1OEA.net]
Google+ に参加すると長辺2048px以下の写真が容量無制限、 Flickr も脅かす可能性が出てきた Picasa ウェブ アルバムを語りましょう!

401 名前:399 [2014/01/16(木) 20:59:59.44 ID:1BZ3IHnW.net]
>>400
>>399のリンクをみるとわかるようにYouTubeに動画をアップしてるみたいなんよ。
(ただのリンク扱いかな?)
非公開になってるからエロ動画アップしてもバレないみたいだね。
でも保存できないなら意味ないような気も。

402 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/01/16(木) 21:05:34.57 ID:chBRHYia.net]
興味無いから試してないけど、ちょっと前にsafariを使ったDL方法があったような気がする

403 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/01/16(木) 21:14:07.38 ID:qbthb3Xw.net]
ヒント:chrome 動画ゲッター

404 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/01/16(木) 21:17:54.93 ID:SuGbIc6l.net]
見たけどDLする価値なかったよ

405 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/01/16(木) 21:55:41.32 ID:chBRHYia.net]
抜いてスッキリした後だとそういう冷静な判断が出来るよな

406 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/01/17(金) 00:54:23.39 ID:oIVwxES0.net]
>>403
動画ゲッター入れてるけどダウンロードOKと表示されないけど??
何かコツがあるのかね。

407 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/01/17(金) 00:55:26.72 ID:Bha9rNxa.net]
Download helperで落ちてきたよ

凄く遅かったけど

408 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/01/17(金) 01:50:50.10 ID:+W0SfpZ1.net]
Googleアカウントの設定の、Googleフォトかpicasaかに「ダウンロードを許可する」か否かがあったはず
デホではオフだたハズダヨ

409 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/01/17(金) 06:17:35.00 ID:oIVwxES0.net]
>>406
うんDLできたね。
すごく時間かかったけど。



410 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/01/17(金) 08:57:35.34 ID:ulqtsgwA.net]
まあそんなことするくらいならトレかロダで落としたほうが(

411 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/01/17(金) 21:42:08.72 ID:+r45CGHj.net]
見たけどDLする価値なかったよ

412 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/01/20(月) 00:35:43.97 ID:yBdZdGDD.net]
フォルダの同期が勝手に外れちゃうんだけど、
皆さんはそういうことありませんか?
3.9.137になってから不具合が多い気がする。

413 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/01/31(金) 10:53:34.35 ID:If0nL5OX.net]
iPhoneとPCを繋げてピカサ立ち上げたら前まで勝手に取り込んでたのにやってくれない
いつもはそのままデスクトップにフォルダこさえてピカサからそちらへ放り込んでディスクに保存してる
これどうすればいいんですかね?久しぶりに開いてわけわかめです

414 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/01/31(金) 11:16:23.94 ID:+Gbzvi2v.net]
googleドライブやDropBox使えばいいよ

415 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/01/31(金) 11:57:58.80 ID:If0nL5OX.net]
>>414
ありがとうございます
ちょっと勉強してきます

416 名前:366 mailto:sage [2014/02/06(木) 09:08:52.14 ID:xzVYe73q.net]
>>367
ありがとう

417 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/21(金) 10:02:42.88 ID:SbImLYno.net]
a

418 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/02/22(土) 20:56:20.06 ID:fWMCGCOH.net]
Flickrが1TBになった今ではPicasaは存在意義がないサービス

419 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/02/26(水) 13:57:24.28 ID:BeMR8DRT.net]
ウェブアルバムにアップすると、色や露出が変わっちゃうんですが、どうなってるんでしょうか?
以前はこんなことはなかったのですが。。。



420 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/26(水) 17:12:16.63 ID:OvlIkWtE.net]
ショートカットファイルだけアップして実ファイルはNASに入れてみるとか

421 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/02/27(木) 00:28:22.93 ID:Aa6vNYa1.net]
それならPicasaを使う必要がない

422 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/01(土) 22:34:43.53 ID:8t0Y/Md7.net]
>>419
自動補正オンになってんじゃない?

423 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/03/02(日) 22:43:41.14 ID:SRh5X6jV.net]
返信いただきありがとうございました。
Google+の設定で自動補正オンになってました。
まだGoogle+へ移行してなかったので、いったい何が起こったのかと驚いてしまいました。

424 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/13(木) 15:50:37.42 ID:lKgFMS84.net]
Firefoxのアドオンに Picasa plugin というものがいつの間にか入ってました。
たぶんWindows版Picasaアプリを入れた時に一緒に入ったと思われるのですが、
これは何をするアドオンなのか分かりますでしょうか?

ググっても情報が見つからないし、
無効化しても何も違いが見当たりません。

425 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/16(日) 20:57:18.76 ID:WFpxqZmW.net]
picasa3の「説明を記入してください。」のところの文字サイズを大きくするには
どうしたいいのでしょうか?

426 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/03/30(日) 14:48:59.77 ID:Hcn6vA9y.net]
報告。

Googleドライブの画像を含むフォルダは、Picasaウェブアルバムにも表示されるけど、対象は.jpgだけだね。
なんで.pngは表示されないんだ?
Picasaウェブアルバムに直接入れたものは表示されるのに。

ほかにも意味不明な挙動や仕様だらけ。

427 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/04(金) 01:11:57.35 ID:WXMUqSnE.net]
4/1にとある家族写真をアップしといたら、右端にわけワカメの外人が入り込んでる写真が勝手に一枚増えてた…

一瞬心霊写真?とビビったが、写真のファイル名が元のやつに「.APRILFOOLS」と付け加えられていた。Googleのイタズラかあ(笑)とちょっと一安心したけど、実はホントに市井のハッカーの仕業だったらコワス…

同じ経験の人いない?

428 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/04(金) 08:33:27.93 ID:dkeIZF84.net]
>>427
toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1379841412/255

429 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/06(日) 21:11:37.24 ID:R36r/ebH.net]
>>428

Thx
そうそう、このオッサンでした。まあ怒る気にはならないけど、やっぱりGoogleにはどんな写真も筒抜けなんだと思うと、ちょっと使い方考えちゃうな…



430 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/07(月) 05:52:44.30 ID:WbdH2C9c.net]
クリスマスには去年一年の写真をスライドショーにしたムービーをくれたよググタスフォト
人間が見てはないでしょ、自動でやってくれてんだよきっと

431 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/04/07(月) 23:05:51.71 ID:m5+q9Bli.net]
ビューアで画像を見ながら、ワンクリックで削除することは可能でしょうか?
Windows フォト ビューアーの右下にある×マークのような機能なのですが

432 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/01(木) 21:42:06.04 ID:IIcR5WEd.net]
Picasa Web Album で公開した写真が
最近 Google 検索エンジンにクロールされなくなった
アルバム名や写真の説明で検索してもヒットしないや

これって俺だけ?

433 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/05/04(日) 20:58:50.95 ID:crD2oNXB.net]
フォトスクリーンセイバーでフォルダ指定してるのに表示されなくなった
プレビューもだめ
なぜだ。WindowsUpdateのせいか

434 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/18(水) 22:48:55.46 ID:bFsZwrQK.net]
Friday afternoon in ○○(地名)
ストーリーを表示できます

ってのが勝手に作られたんだけど
写真にGPS情報は入ってないのでスマホのGPS情報記録して勝手に作ったってことだろ気持ち悪すぎ

435 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/19(木) 08:16:32.56 ID:TqsW3ROP.net]
>>434
お前の撮影したとこって家ん中だけだろ?

436 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/19(木) 08:51:18.00 ID:Xvdxj/+g.net]
>>435
違う違う
ちょっと遠出してそこでデジカメで写真撮ってきて帰宅後アップしただけ
そしたらいつの間にかストーリーって言うのが出来てて地図に移動先までの経路が表示されてどこで写真を撮ったのか関連づけられる
自動で作ってくれるのはすごいんだけど機能を有効にもしてないのに勝手にやられるのは気持ち悪いよ

437 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/22(日) 17:30:55.00 ID:tk562N1S.net]
俺も

でも「それもこれも全部承諾してんだろうがアー!」って一蹴なんだろな
あの、誰も隅から隅まで読むわけない利用条件とかに書いてあってな…

438 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/06/30(月) 13:26:37.97 ID:FjHXzCq3.net]
こっそりBuild Number上げていくのは辞めて欲しい
Updateを選択しても出来ないからまだ出てないかと思うじゃん
Googleのフォーラムみないとわかんないのはどうかと思う.

439 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/07/06(日) 18:25:08.99 ID:J80UJW0Q.net]
相談です。タブレットでPicasaのアブリを開き、設定からローカルフォルダをバックアップのトコをタップしてしまったのですが、すると下のバーが変わり、全ての写真や動画をバックアップします。になり、
143/144と出て直ぐにアップロードが完了しました。と出ました。自分のギャラリーには10枚程度しか画像はなかったのですし、他の画像は壁紙や元から入っている画像が50枚ある程度です。この143/144はなにを意味するのでしょうか?
また、バックアップされてしまった画像を確認しようとPicasaウェブアルバムを見てみたのですが、ギャラリーにある画像しかありませんでした。
不思議な事にギャラリー内で削除した画像はウェブアルバム上でも消えてしまいます。これはバックアップされていないという事でしょうか?
その後自分なりに調べてみたのですが、ウェブアルバムのドロップボックスアルバムというアルバムにアップロードされてる可能性が出てきました。
しかし自分のウェブアルバムを確認するとドロップボックスアルバム自体が存在していません。
なんとか自体がアップロードしてしまった画像を確認出来る方法はありませんでしょうか?また、仮にドロップボックスアルバムに画像がアップロードされていた場合、
誰でも見れてしまう状態なのでしょうか?不安で文章もおかしなとこがあり読みにくいと思いますがよろしくお願いします。



440 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/08(火) 22:45:38.04 ID:spQkAC1i.net]
>>439
あぶりはやばくねえか?

441 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/07/11(金) 11:26:57.27 ID:BQwBzbm1.net]
画像のファイル名で検索しても何もヒットしなくなったよ。
去年まではちゃんと検索できたのに。

こんな仕様変更は誰得なんだよ(´・ω・`)

あるいは単にバグか?

442 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/14(木) 17:02:11.10 ID:o8F+BNqo.net]
Win版のPicasaで神アプデがあったのにこの静けさはなに

といっても単なる大バグの修正だけど

443 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/14(木) 22:47:57.88 ID:QtqWq+k2.net]
>>442
どこが変わったのか、よくわからない orz

444 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/15(金) 00:24:52.35 ID:HWNLi11+.net]
>>443
Windows版の方の話題もこっちでいいのかな。

個人的に一番嬉しいのは、今まで動画のアップに不具合があったのが解消されたこと。
MP4とかの一部がPicasa経由だとサムネイルの作成でエラーが出てたのが直ったのよ。
これでフォルダの同期が問題なくできるようになった。

445 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/15(金) 16:51:55.33 ID:IGXHGjE5.net]
https://support.google.com/picasa/answer/53209?hl=en
PicasaでGoogle連絡先の顔写真にアップロードする機能は完全削除ってこと?

446 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/15(金) 22:46:09.39 ID:ZT9cTFtaz]
>>445
随分前からグレーアウトして使えなかったけどね

447 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/08/17(日) 22:12:05.83 ID:G1UZxc0h.net]
アップロードした動画のサイズがコンパクト化されてる。。
最近まではのんなことなかったのになー

Googleの容量節約方針?

448 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/11(木) 12:05:02.49 ID:L9ClonUN.net]
急な質問お許し下さい。
先日、大切な写真を大量に保存していた外付けハードディスクが壊れ全くアクセス出来ない状況になりました。
このHDDにフォルダを作りローカルディスクに置いたPicasaで管理していたのですが、
サムネイルや日付け等のちょっとした小さなデータでもサルベージ出来ないか?と思いたってこちらに書き込みします。

HDDが壊れてからまだ一度もPicasaを起動しておりません。
(起動した途端に「監視フォルダが見当たりません」→キャッシュデータ白紙 となりそうで)

Picasaのキャッシュデータは何というフォルダに残されているのか?
Picasa起動前にやるべき事は?
そもそも写真に付随していた情報等は残るものなのか?

といったPicasaの保存に関する事を何でも教えていただければ幸いです。

449 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:age [2014/09/11(木) 19:30:05.91 ID:L9ClonUN.net]
質問age



450 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/09/21(日) 07:48:57.53 ID:JKmAmFlV.net]
Google
エラー

500 INTERNAL_SERVER_ERROR

要求を処理できません。

451 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/09(木) 18:24:50.14 ID:x73MWftq.net]
いつのまにか、picasaの使用率が99%になってる
原因を特定したいんだが・・・、容量の使用率ってどうやって確認するんだろ?

452 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/10(金) 09:43:52.50 ID:P6SJQ60Y.net]
>>451
アカウントのデータツールかな
「Google+ 写真」となってる所

モバイル使ってたら、「自動アップロード」がオンになっているとかかな
Android Google+ の過去のバージョンで
インストール時、勝手にフルサイズに切り替わるバージョンがあったような

453 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/10/17(金) 17:41:37.85 ID:nyda/Gq6.net]
picasaがデフラグする度にサムネがボールみたいなのに変わってデータベースを再構築して
容量食いまくるんだがどうやったら治るんだ?

454 名前: 【東電 79.3 %】 [2014/10/31(金) 12:12:24.87 ID:DaLUZmFU.net]
>>453
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。

455 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/10/31(金) 21:41:38.44 ID:WZlPNStc.net]
Google+(Picasa)のアップロード全体容量の上限だが、現状/最新の値は?
2040x2048ピクセル超の写真(jpgファイル)に話を限定すると、過去に1GBと
記憶しているが、現状でもこれは正しい?
実は2040x2048ピクセル超の写真x約1200をアップロードしてみたのだが
リサイズされず成功し、Google側のストレージ使用も約3GBになっている。
iPad/Web Albums HDによる表示でもリサイズされていない。
これってGoogle Account当たりの15GBまで使用可能を意味するのかな?

456 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2014/11/01(土) 09:01:46.21 ID:kQ2bRT5q.net]
Driveと統合されて15GBまで
アルバム内に保存できる枚数は1000枚まで

だったと思う

457 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/11/09(日) 18:58:20.90 ID:6EIM93xV.net]
全て2040x2048ピクセル超で、一時言われていたアップロード全体容量の
上限値5GBも無事クリア、iPad/Web Albums HD側の表示もHD画像拡率が
組み込みPhotoアプリより大きく、大満足!!

458 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2014/12/09(火) 04:49:07.69 ID:2SjSt+kO.net]
すみません。質問させて下さい。
何年か前にPicasaを使っていて、久しぶりに再開しようとしたら
Google+のプロフ作成が必須となっていました。
Google+に参加せず、Googleアカウントのみでは
Picasa web アルバムを利用することはできないのでしょうか。
利用目的は20枚程度の画像を注釈付きで知人と共有するためです。
画像の保存や一般公開等は考えていません。
以前は限定公開のリンクを使ったりできましたが
今は相手もGoogle+参加者じゃないと限定公開できないのでしょうか。

459 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/01/02(金) 16:34:38.72 ID:9skhFwU2.net]
picasaで表示した写真に名前を入れて
windowsピクチャのファイルを見てみると
「プロパティ-詳細-タイトル」がそのように変わる
キヤノンで獲った写真はそうだった

しかし元の写真がオリンパスで獲ったやつだと変わらないことを発見
「OLYMPUS DIGITAL CAMERA」のまま
困った



460 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/13(火) 14:38:25.72 ID:0H8p6OOX.net]
児童ポルノ判定でアカウント停止するんなら
Androidの自動アップロードで、黒判定の画像は自動アップされないようにすべき

461 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/01/13(火) 16:00:51.33 ID:lW/nrpnM.net]
海外旅行中、Android smart phone(現地データ通信可能)で撮影した写真
データがアプリ「写真」によりGoogle+ photoにアップロードされた。
それを元に、「ストーリー−おまかせビジュアル」機能により、勝手に
(自動的に)、表題や地図を付けてアルバムが作成された。

462 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/01/17(土) 08:30:21.99 ID:eanXkA4E.net]
だから?

463 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/17(土) 09:28:05.49 ID:/JZwzXf+.net]
>>461
俺もつい最近気付いたんだけどあの昨日なかなか便利だよねw
dropboxのほうは自分でフォルダ分けして整理してたんだけど、google+のほうはバックアップだからずーっと放置してたんだ
久しぶりに開いてみたら日付ごとの整理だけどとても見やすく楽しかった
無制限にするために解像度は抑えてあるけど、サブの置場としては十分な機能かな

464 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/01/18(日) 01:50:58.77 ID:FOvrg2w7.net]
>>463
撮影した写真の管理は自分でやっていて、他人に見せる写真は自分で選んで
mixiなどのBlogに掲載する。
ゆえにGoogle+ photoで自動的にアルバムを制作して欲しいと思わない。
だから、「Google+ アカウント設定→おまかせビジュアル」はOFFに設定し
ている。

465 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/18(日) 10:38:53.56 ID:awVHaJVv.net]
ご自由に

466 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/01/30(金) 18:14:30.88 ID:iGfG6lF3.net]
40台のオッサンからしてみれば、2048ピクセルで充分杉内
ええ時代やホンマ

467 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/01/30(金) 19:39:02.80 ID:YHevx04i.net]
あちこちボロ出てんぞw
頭悪いなら黙っとけ

468 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/01/30(金) 20:36:19.01 ID:RT6OEzhc.net]
ん? どこかおかしいか?

469 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/03(火) 02:54:12.37 ID:OvlALXRw.net]
Googleフォト、picasa toolとの併用で、神サービスだわさ
オレもいい時代になったものだ、とGoogleMusicとともに神サービス認定
使い方は人それぞれ
でも、Nexus使うようなユーザーなら、使わないなんて、損してるとしか思えないけどなぁ



470 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/06(金) 20:14:13.74 ID:YzIhFoEe.net]
picasa web albums 合宿
、でググってみると笑える。

471 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/02/07(土) 03:54:52.21 ID:f131tzPK.net]
>>470
笑えた

472 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/02/12(木) 17:30:46.50 ID:UjWPhyLq.net]
ホンマや
みんなオープンにし過ぎやろ、エロもあるし

情弱かな?

473 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/03/29(日) 10:42:45.55 ID:7y80o+Zk.net]
MacでのPicasaのアプリ使ってるんだけど、
いつの頃からか、ほとんどのフォルダー名が
文字化けっぽくなるんだけど...。

474 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/05/01(金) 09:40:06.17 ID:vg3REBBF.net]
アップしたものをandroidアプリで見たいと思ってるけど、
google+でしか見れないの?
googleドライブにあるかなぁと思ったけど、見あたらないし…。

475 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/05/01(金) 15:09:05.71 ID:JDWIZyNt.net]
Google+っていうかアプリでいえば「フォト」かな
サードパーティのアプリでPIcasaに対応してればそれも。

476 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/05/02(土) 03:33:41.64 ID:NtDZ8guY.net]
普通にPicasaで検索したらよろしい

477 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/05/02(土) 11:15:46.71 ID:N3QKfUCu.net]
androidアプリにpicasaってあったっけ?

478 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/05/02(土) 11:51:10.36 ID:ppjV7VB6.net]
アプリの説明にpicasaってあれば検索に引っかかるだろってこと

479 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/05/04(月) 21:21:26.18 ID:ZMTTVW6Q.net]
検索したら、第三者のアプリが見つかるけど、
信頼性って問題ない??



480 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/05/05(火) 08:57:31.99 ID:f3Dh9erB.net]
これ以上はアドバイスのしようが無い様にも思えます
後はご自身で使われてから判断されてはどうでしょう

481 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/05/06(水) 13:10:42.88 ID:F9p07wAB.net]
そうします。最初からこんなところで聞くべきじゃなかったですね。

482 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/05/06(水) 13:32:19.31 ID:r2o8heNk.net]
>>481
おまえ実は>>474じゃないな!

483 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/05/19(火) 20:09:30.40 ID:54SaYM7o.net]
メールでエラーメッセージが来るから設定見たらメールで写真をアップロードの設定が消えてる。
iftttとからめて使えて便利だったのに。

484 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/05/29(金) 12:31:26.62 ID:E9cmjuMQ.net]
ワードプレスなんですが、CloudFlare使ってたらpicasaに画像を外部サーバーに逃がしても意味ないですか

485 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/05/29(金) 20:16:26.94 ID:R9p1seci.net]
googleフォト!!

486 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/05/30(土) 22:37:46.28 ID:64jDbp2N.net]
デスクトップのPicasaから16Mでアップロードできるようにはよしろや

487 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/02(火) 14:43:57.19 ID:VzAbI2yh.net]
picasaの時からアルバムを実家に共有してたんだけど
Googleフォトからアルバム共有ってリンク作成でしかできない?
アレってリンク知られたら誰にでも見られちゃうよね?

488 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/02(火) 21:41:21.40 ID:5HeR6bka.net]
あれ?パソコンからアップしたやつが見えなくなった。
グーグルフォトでしかみれないの?

489 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/02(火) 21:59:43.67 ID:vUS78Kfz.net]
>>487
リンク知られたら誰にでも見られちゃうってのは
Picasa Web Album



490 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/02(火) 22:01:02.37 ID:vUS78Kfz.net]
(続き)
だって同じだろう?

491 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/03(水) 00:01:47.01 ID:VXDZ68qx.net]
>>489
いや、公開設定で「リンクを知っている全員」じゃなくて「一部のユーザー」で共有できるでしょ
共有されたアカウントでしか見られないよ

492 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/05(金) 22:57:15.62 ID:1lvlafI5.net]
先月あたりから、
Panasonicのテレビやレコーダーに入っているPicasaウェブアルバムアプリからログイン出来なくなりました。

Googleアカウントで、安全性の低いアプリのアクセスも許可状態のままなのに何故だろう、と。




パナソニックのサポートに散々問い合わせてようやく原因が判明。

Googleの仕様変更にPanasonicの中継サーバーが対応出来ていないのが原因で、パナソニックの同アプり搭載機種全てで問題発生中とのこと。

重大な問題として対処中ですので今しばらくお待ち下さい。いつ頃復旧するかもアナウンス出来ませんとのこと。

493 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/06/07(日) 11:15:53.16 ID:FNytRaK8.net]
>>492
ありがとう。
困ってた。

494 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2015/06/07(日) 18:00:31.30 ID:vuiJBHpL.net]
この二日間くらいでpicasaのなにかが変わってしまった。。。
検索が…

495 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/07(日) 23:56:06.24 ID:Q/frQ6TH.net]
googleフォトのリリースで近いうちにpicasa無くなってしまうのかな
フォトでアップロードすると時間かかるし、使い慣れたpicasaでいいんだけど。

496 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/08(月) 03:33:50.56 ID:ZkLVxQaY.net]
フォト、色々ダメだよねぇ
Androidでもpicasa toolないと使いにくくてしょうがない

497 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/08(月) 11:39:35.42 ID:WZdPOttH.net]
新フォトで各アルバムのカバー写真を変更する方法が分かる方いらっしゃいましたら、
是非教えて頂きたいです。

アシスタントが自動で生成した「新しいストーリー」では
左下にカバー写真を変更するボタンが出てくるのですが、
アルバムにはそれに該当するものが見当たりません・・・

498 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/09(火) 12:15:12.66 ID:ShgwNYT1.net]
Windows版の更新予定はいつですか?

499 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/17(水) 09:46:55.51 ID:1LDfmdBK.net]
パナソニック機器のPicasaアプリの障害がいつの間にか復旧してた

>>492-493



500 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2015/06/18(木) 14:09:14.62 ID:Wr06QENC.net]
フォトは、アルバム単位での検索ができない、ファイルの並び替えができない、ってことでAndroid、Chrome共に、viewerとしてもビミョーだわ
アルバムが少ないユーザーには使いやすいかもしれないけど、picasaは高機能フォト的な位置で残して欲しいよなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef