[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 14:47 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 713
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Picasa ウェブ アルバム



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/21(日) 09:39:47.36 ID:aEXy1OEA.net]
Google+ に参加すると長辺2048px以下の写真が容量無制限、 Flickr も脅かす可能性が出てきた Picasa ウェブ アルバムを語りましょう!

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/30(土) 00:43:09.53 ID:cfuKaG6C.net]
3.9でエクスプローラー等から削除したものを同期伝播する方法はありますか?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/30(土) 09:03:24.25 ID:9RCrzD6j.net]
>>130
複数PC間のPicasaで状態を同期する機能ってないよね。
欲しいなあ。


132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/30(土) 16:46:22.66 ID:WyPILIzu.net]
ソフ板落ちてこっちに一本化かえ・・・

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/12(木) 21:19:20.72 ID:mfs9Tx1z.net]
携帯のインスタントアップロードオンにしてて
さらに自動公開オンにしてたから
Google+の友達にエロ画像 動画もろとも晒してもうた
自動公開はオンにしないほうがいい

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/12(木) 23:12:29.32 ID:8waLts0V.net]
そんなのは君だけ


135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/13(金) 09:30:26.53 ID:LZeIxrpE.net]
>>133
携帯でエロ画像集めてる男の人って、、、

家族や友人に携帯弄られたらアウトっすね

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/16(月) 18:36:52.22 ID:5RuR2WeX.net]
>>135
ちゃんとロックかけてる

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/18(水) 06:04:52.04 ID:McCo303O.net]
時々、魔が差してエロ画像集め始めると一發抜くまで止まらないんだよな
無駄な時間を短縮するには早く抜くに限る

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/18(水) 07:28:29.51 ID:h+g5ZRrd.net]
>>137
早漏



139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/21(土) 23:09:19.18 ID:Z2fs4hsu.net]
2万枚くらいパソコンに溜めた画像を
今さらながらPICASAの存在を知りまして
一斉にPICASAにアップしたいのですが
効率の良い方法ありますか?
1000ずつしか受け付けてくれず、1000枚
アップしてはまた1000枚選んで・・・
という作業を繰り返すのは面倒で・・・
ご教授お願いします。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 01:21:17.24 ID:K1rmVnrl.net]
たかが20回・・・


141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 11:38:03.89 ID:a4fnOQgY.net]
1000枚ずつフォルダ分けすればいいだけだと思うが

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 17:02:14.11 ID:tNT/vJkh.net]
>>140
平日の夜、寝る前にやっても1ヶ月で終わるよねえw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 20:45:44.41 ID:9hy9maKt.net]
あれ?これGoogleプロフィール作成しないと使えなくなっちゃったの?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/23(月) 08:01:34.64 ID:W8qMwtcG.net]
>>139
まずは一括画像圧縮
jpgにすれば?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/07(火) 14:32:57.84 ID:woT1udlq.net]
アップロードできなくなった。
追加UPしようと作業してたら他の作業と関係ないアルバムの写真も消えてしまった。

なんだこれ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/07(火) 14:37:12.29 ID:bqYrUmGO.net]
ん?トラブル?

147 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/08/12(日) 17:59:15.07 ID:3pmphAAd.net]
「タグを参照」には上位10個のタグしか表示されないんだね。
あと、タグを複数指定したフィルタもできないのかあ。

残念な仕様だな。

148 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/08/17(金) 21:00:39.94 ID:2A9AQMH+.net]
自分だけに公開
タグも付けてない
Google+にも自分以外誰もいない
オフラインのPicasa 3の方でも、オンラインのPicasaでも、アップロード以外の作業はしていない

なのに、再生回数:19の画像とかあるんだが、何これ?
フォーラム見ても「自分で見た回数だろ」って回答しかないけど、19回なんて絶対見てない

自分だけに公開してても公開されてるのか?
URLを掘る人達がいるのは知ってるが…まさか…



149 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/08/20(月) 21:06:13.18 ID:u2aLK1DX.net]
犯人はかーちゃん

150 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/08/30(木) 11:46:20.14 ID:1GT0TVhF.net]
Picasa3でBloggerに投稿を選択すると
ログイン画面が出てきて、IDとパスを入力したあと、先に進めません。
しばらくすると、Webページが見つかりませんって出てしまう。

で、Picasa上でIEのエラー画面が出てくるんだけど、
なんかIEがおかしいんだろうか??

とりあえず、自宅のPC2台とも同じ状況なんだけど、
原因なんだかわからず困ってます。


151 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/08/30(木) 14:55:49.75 ID:ztf0QsvD.net]
IE以外を試す

152 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 mailto:sage [2012/08/31(金) 03:55:55.83 ID:fceyqJ4J.net]
>>150
未だにIE使ってる人って...
自分はIE以外をブロックしてるサイト位しか使ってない。
そのサイト自体も殆ど見ないけどね。

他ブラウザで試すヨロシ。

153 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/08/31(金) 12:40:58.68 ID:mIbTSgG8.net]
>>152
IE以外使ってるぼくちゃん情強!ってか?
ガキかよ。学校行く準備でもしてろ。

154 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/09/01(土) 11:56:30.13 ID:E8zKPLWW.net]
>>151-153

150です。

書き方悪かったのかなぁ。
とりあえずChrome以外使ってないです。
こんなところでIEで煽られたり、論争になったり……
ちょっと笑った。

私が話してるのは、Win7のPicasa3のアプリケーションの話ね。
作成メニューの一番下に、Bllogerに投稿ってのがあって、それを選ぶと
Picasaの専用ブラウザっぽい別ウィンドウが開いて、上に書いたような症状になる。
別ウィンドウだけど、中身はどうもIEを表示しているっぽい。

この別ウィンドウだけど、とにかく動きがモッサリでいかにも、どこかおかしいですって
感じの動作なんだよねぇ。

画面を見ると、なんとなくログイン作業で無限ループしている感じ。
右端にスクロールバーが出たり消えたりを繰り返してるから。
そんで、しばらく経つとIEでお馴染みに、Webページが見つからないだとかいう
404エラー画面になる。
おいおい、中身そのままIE表示するかよ!って感じで、拍子抜けする。
てか、Google様じゃないのかよ。Chromeどうした??

てことで、自宅にあるPC2台で試したけどこんな感じ。
他の人ってこの機能使えてるの??


155 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/09/01(土) 22:00:01.30 ID:0eMpAubK.net]
>>152
自分の使い方が一番正しい。
だからそれ以外の使い方は理解できない。

もしこれに近い発想をしているのだとしたらバカだから改めなさいな。

156 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/09/05(水) 02:55:33.82 ID:yDATBe0W.net]
Picasa3.9だけど、
SDHCから取り込むときに「コピーした写真のみ削除」を選んでるのに削除されないんですが・・

カードの書き込み禁止スイッチは確認済。

みなさん、どうでしょうか??

157 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/09/05(水) 06:22:58.65 ID:yDATBe0W.net]
スマソ、自己解決。
結局、Lenovo G570 の内蔵SDリーダとの相性だと判明。
外付けのカードリーダ付けたら問題なかった。
相性なんて嘘だと思ってたけど、リアルであることにびっくり。

別件。
ジオタグ追加したんだけど、Webアルバムに繁栄されないみたい。
ExIFに書き込まれるってHelpに書いてあるけど、
そもそも、ExIFに書き込まれていない気がするんだけど??

158 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/09/16(日) 03:21:24.86 ID:weX7uib9.net]
スレチかも知れないが、Picasaって自動タグ付け機能ってあります?
例えば自動でネット上から同じ画像認識してタグ付けするとか

アルバムだと共有で名前付けれるってあるけど、共有してるユーザー同士のみに限るんでしょうか?



159 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/09/18(火) 00:12:50.97 ID:A9PTp3mY.net]
スマホでPicasaにうpしようとすると
アカウント情報が取得できませんでしたっていうエラーが出た
Dropboxとかいうアプリ消したら正常に戻った

メモっとくので後で困っている人の参考になれば

160 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/09/18(火) 01:00:26.87 ID:laVyi9mR.net]
だらだら画像が開かれて嫌だ
挫折した
webup限定だわ

161 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/10/05(金) 20:44:33.42 ID:Z40dA3rH.net]
アルバムの再生回数が消えた。理由と回復ができれば教えていただけ
ないでしょうか。
よろしくお願いします

162 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/10/05(金) 20:46:38.33 ID:Z40dA3rH.net]
アルバムの再生回数が消えた。理由と回復ができれば教えていただけ
ないでしょうか。
よろしくお願いします

163 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:36:14.98 ID:MCaxWMTE.net]
>>161
連投はしなくてもいいんですよ、gigiさん

164 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:07:18.00 ID:VyesfjdH.net]
>>161
お前がその理由を知ってどうなる?

165 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/07(日) 00:42:17.86 ID:luPFmFXY.net]
あ、それって俺だけじゃなかったんだ。
古めの画像は残ってるけど、比較的新しめ(今年に入ってから)の画像は軒並み
消えてるんだよなー

166 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/10/07(日) 01:05:34.52 ID:Z3TnNIHe.net]
俺も回数き消えたよ!
どうしたんだろうね。
回復教えてくれ。

167 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/10/08(月) 04:32:02.70 ID:A/CmcASt.net]
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね


168 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/09(火) 13:34:00.78 ID:/Jzhtrrf.net]
二つのアカウントでアルバムを共有しようと、片方のアカウントから「共有」やったんだけど
もう一方のアカウント宛にメールでURLが送られただけで、アルバム一覧には載らないもんなの?



169 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/21(日) 10:00:44.61 ID:9SwKUCGo.net]
>>165だがたぶん自己解決。
仕様変更で、閲覧回数250回未満は表示されなくなったらしい。
なんで表示させたい場合は、250回見てもらえば、表示されr・・・
ってどないやねん!!!


170 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/25(木) 15:48:51.68 ID:JHyDNib4.net]
Bloggerと連携して使っているけど、画像を削除してもGoogle画像検索からの直リンクで見えたままです。
どうしたらいいのか?

171 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/25(木) 15:54:35.61 ID:wYTuCCJO.net]
>>170
Picasaは画像消しても反映まで時間差があったはず
1分〜一週間ぐらい

172 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/25(木) 16:04:48.13 ID:JHyDNib4.net]
>>171 そうなのか・・・ 1分から一週間って随分幅があるなぁ

173 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 01:17:37.05 ID:8viorLB6.net]
Bloggerにリンクされている画像をPicasaウェブアルバム上で非公開フォルダに移動したのにBlogger側からは今までどおり見えてしまいます。

174 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 01:19:09.88 ID:8viorLB6.net]
(途中で送信してしまった)
Bloggerにリンクされている画像をPicasaウェブアルバム上で非公開フォルダに移動したのにBlogger側からは今までどおり見えてしまいます。
どうすれば非公開に出来るのでしょうか?

175 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 02:33:20.19 ID:eMGPWhdb.net]
>>174
自分のみに変更しても見れるならしばらく待つしかない
一応24時間以内に反映されると言うことだけど数日かかった事も
もう一回アクセス権を確認してみたら?

176 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 07:42:23.96 ID:DjjMiogt.net]
>>174>>175
非公開にしても直リンで見れるのは仕様だよ
Facebookでもそう言う仕様だし

177 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 12:53:20.17 ID:8viorLB6.net]
>>175 >>176
レスありがとう。 やむを得ず削除しました。反映されないので一週間待ってみます。 
しかし本当に削除されるのかな??? 永遠に公開のままだったらヤだなぁ(´ー`)

178 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/10/26(金) 13:10:32.19 ID:l/64cVyR.net]
>>177
Picasaはしばらく待てば大丈夫
Facebookは一年半以上経ってもまだ消えてない



179 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/11/01(木) 06:44:06.18 ID:mNofGcpy.net]
picasaウェブアルバム、設定を「自分だけ」にしても何らかの検閲が掛かってる。

画像を自動解析するアルゴリズムで機械的に検閲して、まずい画像はアップロード阻止してるもよう。
まずい画像はサイズ変えてもダメ、白枠入れても(画像データとしては別物にしても)ダメ、明らかに検閲。
ところが90度回転させた画像はOKだったりするから、上記は機械的な仕業だ。

しかしそういう裏技で上げてると、こんどは携帯用のアクセス画面になったり(!)
アップロードボタンが押せなくなったり(!!)する、人力でも何かしてるのかね。

こんなヤバイWEBサービス使えねぇ、ユーザーのデータを何だと思ってるんだ?

180 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/11/01(木) 07:00:25.92 ID:I2CT5Dal.net]
>>179
単純な興味なんだけど

PrintScreenで画像をコピー
ペイントに貼り付け
別のファイル名、別のjpgファイルとして保存
アップロード

でもだめ?

181 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/11/01(木) 07:11:28.57 ID:mNofGcpy.net]
>>180
フォトショップで解像度変更・サイズ変更・画像回転・画像2枚接続・白枠挿入を試してる。

単体の正位置では解像度・サイズ・白枠でも弾かれる。 いわゆる画像認識によるBANだ。
たしかに設定ひとつでWEBに公開されてしまうフォルダーだからGoogleが気を使うのも分かる。
しかし検閲するなら、「する」 と告知するべきだろ?

影でコソコソするのが企業コンプライアンス的にどうなんだって事だわ。


182 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/11/01(木) 10:13:45.18 ID:Yp1uOfRe.net]
>>181
利用規約に書いてあったはずだよ昔話題になってた
公開が自分のみでもチェックされてるのも既出だし、機械と人力でチェックされてるって話も垢BANの話題で出てた

183 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/11/01(木) 10:35:26.83 ID:CA3AdUwz.net]
>Google は、コンテンツが違法か否か、または Google のポリシーに違反しているか否かを判断するために、コンテンツをレビューすることができます。
>さらに、Google は、そのポリシーまたは法律に違反していると合理的に判断したコンテンツを削除したり、その表示を拒否することができます

この辺かなぁ
公開するとかしないとかには言及されてないし
たとえユーザー本人しか見られないとしても、Googleのサービス上での表示はさせないってことだろ

184 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/11/01(木) 18:53:13.87 ID:yOMlJT+u.net]
いろいろ実験した結果(あくまでも推測だが)
機械的なチェックは画像検索のセーフサーチがデータベースっぽい感じ・・・
WEB上にあるNG画像は速攻ではじかれるのに、非公開サイトにある同様の画像は上がりやすい

人力チェックに関しては、奥さんと旦那さんがチュッチュしてる画像もGoogle側でチェックされてるのかな?w
自動車メーカーの社員が上げた新型車の画像も見られちゃってるのか?w 情報もれたら社員さん首吊るぞw
とりあえず、個人を特定できる画像は上げないほうが良さそうだね。

185 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/11/02(金) 14:48:40.32 ID:+VFzJmaI.net]
>>184
チェックした画像は漏らさないと言う前提でみんな使ってるんじゃないの?
職場でも極秘情報や会議内容をGoogleドライブに入れてる人もいるけど危なっかしくて見てられない
個別のパソコンやネットワークのパスワードをモニタに張ってある人もいるし

186 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/11/07(水) 00:05:39.67 ID:DPAdS7tZ.net]
>2012 年 10 月 16 日をもって、新しい画像を背景として選択することはできなくなります。
>現在選択されている画像は 2012 年 11 月 16 日までは Google ホームページに表示されますが
>以降はすべてのユーザーに対してサービスを終了します。

背景画像をいちいちウェブアルバムからDLする方式だな
ローカルフォルダから呼び出せばいいのに

187 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/11/11(日) 19:24:46.20 ID:mDoDNsQN.net]
picasa3ってタスクトレイに常駐させることは出来ないんでしょうか?

188 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/11/12(月) 22:40:20.09 ID:6tkPgPQi.net]
oオプション使えなくなったのか?



189 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/12/14(金) 09:18:55.07 ID:7t3/9Nv7.net]
2ちゃんを検索しても引っかからなかったがpicasaのソフトの方だけどスライドショーのランダム機能ってついたの?
だから未だにWindows7に旧バージョンのWindows Liveのフォトギャラリーを入れている

190 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/12/16(日) 01:55:02.21 ID:HMiSzCN1.net]
picasaウェブアルバムにログインすると、Googleのアカウントにログインした事になるんですか?

ブラウザの閲覧履歴見られたりとか、
Youtubeでどんな動画お気に入りに入れてるのか、とかみれちゃう状態になりますか?

191 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/12/16(日) 02:41:34.20 ID:PNjYjWOl.net]
保存容量が5GBになってるぞ

192 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/12/16(日) 07:08:28.19 ID:noMWjIpW.net]
>>191
そうだよ

193 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2012/12/19(水) 08:38:36.37 ID:lY2flDAn.net]
2048以上の写真をアップしても0%のままなんだが

194 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/12/19(水) 12:42:49.87 ID:UwtHy92O.net]
容量無限だとしても違和感あるなーそれ

195 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/12/20(木) 20:21:21.77 ID:wDVTljRF.net]
保存可能容量が勝手に5120MBになったが、
使用容量も3485MBになってるぞ。
2048px以下の画像までカウントされることになったということ??
どこにそんなアナウンスがある?

196 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/12/20(木) 20:34:43.65 ID:wDVTljRF.net]
自己解決。
hen.kooss.com/archive/2012/1001001.html
しかし公式のアナウンスは見つからないな

197 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/12/25(火) 01:13:54.37 ID:+v1XWdpR.net]
PCのマイピクチャに取り込んだ画像を、Google+のアルバムに
インスタントアップロードする方法って無いのかな?

PCに取り込んだ画像を自動アップロード(縮小されちゃうけど)して、
バックアップ用に使いたいのですが。

198 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/12/25(火) 10:35:18.41 ID:8eTGic/l.net]
>>197
ローカルPCの画像を google+ のアルバムにバックアップするならば
picasa.google.com/
で良いんちゃう?



199 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/12/25(火) 14:09:24.09 ID:33JWq7oC.net]
>>197
ローカル用のPicasaアプリを入れて、好きなフォルダを同期ONにすれば良い

200 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2012/12/27(木) 03:17:26.80 ID:qbQzJLfI.net]
フォルダマネージャの常時スキャンがPicasa落とすたびに、一回スキャンに変わっているんだが、原因わかる奴いる?

201 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/04(金) 04:36:11.17 ID:XQaMDOtA.net]
lh6.googleusercontent.com/-rD3lYQpYc9E/UDt7n037lQI/AAAAAAAAAXk/7mm0levGIQs/s0/.jpg
lh5.googleusercontent.com/-LTHH7PZrygA/UDt7zhIHFDI/AAAAAAAAAXk/lL5leOjinS0/s0/.jpg
lh3.googleusercontent.com/-37__gynDlac/UDt8oySQuyI/AAAAAAAAAXk/zMdOUPC1VRc/s0/.jpg
lh4.googleusercontent.com/-4ya3DYz2THE/UDtwMRcPI3I/AAAAAAAAAXk/wWYFn6VP9uM/s0/.jpg
lh6.googleusercontent.com/-ymBYs6gE3tY/UDtwcqX8RGI/AAAAAAAAAXk/mn-NSJK2dlc/s0/.jpg
lh3.googleusercontent.com/-7iVTHdUncK8/UDtw5R6-01I/AAAAAAAAAXk/17N2XOK6ug4/s0/.jpg
lh5.googleusercontent.com/-ZVr-czGAFQw/UDtyUhp_Y5I/AAAAAAAAAXk/oKvNmEvfe_4/s0/.jpg
lh6.googleusercontent.com/-ooqgmTyxS4c/UDtyuBGWq5I/AAAAAAAAAXk/q7RxQ_xIDas/s0/.jpg
lh3.googleusercontent.com/-uW-PP25dSBU/UDtzSj8pZvI/AAAAAAAAAXk/sWDCTXCiuws/s0/.jpg

https://picasaweb.google.com/108801767859197440052/DropBox?noredirect=1


こんな感じで全世界に公開されるからオンラインに写真は保存したくないんだよね
本人わざとやってるのか知らんけど

202 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/04(金) 06:53:44.13 ID:Ap2kZ2N+.net]
見られるのがいやなら「自分だけ」にしとけばいいじゃん

203 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/05(土) 04:19:19.01 ID:2+IMaasz.net]
未公開フォルダのエロ画像削除キタw
「削除したよ」ってグーグルからメールがある
だいたい半年だな、それぐらいで人間による検閲が回ってくるらしい

上げてる画像は 「誰か」 により見られてるわけだから
個人情報や企業秘密は上げないほうがいいな

204 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/05(土) 04:50:07.13 ID:2+IMaasz.net]
こういうメール。 つまり 「自分だけ」 なんて大嘘ってことw 常に誰かに監視されてる。
基準は不明。美術的な裸婦画や、我が子が裸で水遊びしてる写真でもポルノになるかもしれない。

Dear xxxxxx xxxxxx,
We've found that your account contained pornographic content that may violate the Google+ User Content and Conduct policies and may also be prohibited by law.
We have removed this content. Please review our policies.
If you continue to violate them, you will lose the ability to use some or all features of Google+ and other Google services. We may also disable your Google Account.
Sincerely,
The Google+ team.

<翻訳>
拝啓 xxxxx xxxxx
我々は、あなたのアカウントがGoogle+のユーザーコンテンツおよび行動のポリシーに違反する可能性があり、
また、法律により禁止されていますポルノコンテンツが含まれていたことがわかりました。
我々は、このコンテンツを削除しました。私たちのポリシーをご覧ください。あなたがそれらに違反し続ける場合は、
Google+や他のGoogleサービスの一部またはすべての機能を使用する能力を失うことになる。私達はまたあなたのGoogleアカウントを無効にすることができます。
敬具
Google+チーム。

205 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/05(土) 04:53:34.55 ID:lN8dYwox.net]
その画像は単なる裸なのかそれとも男女が挿入してる画像なのか

206 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/05(土) 05:15:22.61 ID:2+IMaasz.net]
非公開のフォルダまで検閲するってことは
ひょっとしたら、アップロードされた画像を使って何か新しい試みをするつもりかもしれない・・・

googleが運営するYouTubeでは、サイトのリニューアルにともなって非公開設定が解除されることがある
非公開にしてあった設定が、リニューアルで公開設定になっていた経験のある人も少なくないだろう?
google内部には個人情報を公開しようという思想をもった勢力があるのかもしれないな・・・

207 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/05(土) 05:24:04.87 ID:PARiM2hT.net]
Picasaでは前からあったよね。消されたって話が出てたような

208 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/05(土) 05:35:53.86 ID:lN8dYwox.net]
ネトゲの画像を保存してあるから会話ウィンドウとか見られたら困る



209 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/05(土) 10:39:37.04 ID:B3l1UvE3.net]
>>201 とか本人は気づいてないのかなw
誰かメル凸して教えてやれよw

210 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/05(土) 11:24:27.02 ID:RLshHvjx.net]
あれって、ネットに画像をアップロードするときは
気をつけようねネタを書いたブログの画像じゃなかったっけ?
演出用というか素材というか。

211 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/05(土) 19:17:29.56 ID:lN8dYwox.net]
サイト下部にある使用容量はGoogledriveの使用容量やないけ

212 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2013/01/13(日) 17:41:18.84 ID:NFdtzOV6.net]
データベース圧縮が鬱陶しいんだけど データベース場所移動ってどこにすればいい?
外付け用意しないと意味ない?

213 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/26(土) 18:01:55.80 ID:tVM8/p+D.net]
>>206
>YouTubeでは、サイトのリニューアルにともなって非公開設定が解除されることがある
>非公開にしてあった設定が、リニューアルで公開設定になっていた

俺の動画は広告許可してないのに、ネットカフェで見たら公告出やがった
しかも初回だけ、リロードしたら出ないんだわ、えらく巧妙にやってる
youtube運営が意図的に 「違反」 してるわけで、これがGoogleグループの本性なんだな

214 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2013/01/31(木) 01:02:16.08 ID:kjLJ21lr.net]
エロ画像の疑いがある画像(サムネイルに!マークが付く)が一定に達した時点でそのアカウントは何やってもアップロード不能になる

215 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/01/31(木) 11:34:07.93 ID:WRPyRIzQ.net]
googleの中の人は不特定多数のアルバムからエロ画像を集めることができるのか

216 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/02/03(日) 20:40:07.21 ID:F5DySXgu.net]
support.google.com/picasa/answer/43879/?hl=ja

アカウントへのアップロードの制限

Picasa ウェブ アルバムに写真や動画を追加する場合は、次のアカウントの制限事項にご注意ください。

写真の最大サイズ: 各画像のサイズは 20 MB 以下、50 メガピクセル以下にする必要があります。
動画の最大サイズ: アップロードする各動画のサイズは 1 GB 以下にする必要があります。
ウェブ アルバムの最大数: 20,000 点
ウェブ アルバム当たりの写真と動画の最大数: 1,000 点
保存容量の合計: Picasa ウェブでは写真と動画用に 1 GB の保存容量を提供しています。特定のサイズに満たないファイルは、無料の保存容量にはカウントされません。


>ウェブ アルバムの最大数: 20,000 点

20000枚越えたからか一切アップロードできなくなった

217 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/02/03(日) 21:02:58.70 ID:CaEoX9q2.net]
>>216
1アルバムに1枚しか入れてないの?
変態ですね

218 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/02/03(日) 21:34:35.76 ID:F5DySXgu.net]
いや、各アルバムに数百枚JPEG入れてるが
それ繰り返してったらいくらアップロードしても「サーバに拒否されました」ってなってアップロード不可能になった



219 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/02/04(月) 11:53:55.58 ID:8DK3bOGo.net]
てことは、全体で20,000点の写真しか保存できないってことを
アルバムの最大数:20,000(但し、各アルバムに1枚づつしか入ってない場合)って
遠回しに言ってみたってことかな
各アルバムに1,000枚入ってると、アルバムは20しか作れないとか

220 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/02/04(月) 15:23:03.45 ID:yUlkEOAX.net]
2GB/日 + 48時間制限ではなく?

221 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/02/05(火) 00:51:36.85 ID:5pjLqKAq.net]
>>220
それではないと思う
でもよくわからない

222 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/02/10(日) 00:09:58.09 ID:5A4TB7tS.net]
Picasa3を入れてみたんだけど、
ちょいちょいフォルダが表示されないのは何でなんだろう
再構築もしてみたけどだめだった
フォルダマネージャではちゃんと「常時スキャン」になってるのに…

223 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2013/02/18(月) 20:21:41.31 ID:jHH0v4pn.net]
Picasaってソフトダウンロードしなくても使えますよね?
見せたくないものをオンラインにアップするのに抵抗があるので、、

224 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/02/18(月) 20:25:21.04 ID:bjBKRgIY.net]
>>223
いろいろ違うと思う。エスパーじゃないから指摘はしないけど

225 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2013/02/18(月) 22:05:20.07 ID:jHH0v4pn.net]
webアルバムと写真管理ソフトがあるって感じですかね

226 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/02/18(月) 23:15:24.01 ID:x2N8gUCw.net]
>>225
Picasaは基本webアルバムのみで、ソフトはPC内での写真管理用ではなくwebにアップロードするためのものじゃないっけ?

227 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2013/02/18(月) 23:39:51.65 ID:jHH0v4pn.net]
>>226
自分でも調べてみて理解できました
流出とか怖いから使い分けるのが大切ですね

228 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/02/18(月) 23:46:49.08 ID:MV1Ua6fB.net]
というか、考え方がウェブアルバムに向いてないと思うよ
パソコンの中で画像の整理だけして、USBメモリにでも保存しときなよ



229 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [2013/02/18(月) 23:50:58.66 ID:jHH0v4pn.net]
PCがオンボロでローカルよりオンラインのほうが快適という・・
新調する予定なのでそれまではお世話になります

230 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 mailto:sage [2013/02/19(火) 00:12:30.62 ID:fgG+XdpS.net]
>見せたくないものをオンラインにアップするのに抵抗があるので、、

>流出とか怖いから使い分けるのが大切ですね

なんか理解出来てない気がする。ソフトはあくまでアップロードを行いやすくするものだから、どっちで上げても変わらない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef