[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 13:45 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

レギュラーからの80切りスレ 10打目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 11:25:58.84 ID:???.net]
レギュラーからでもバックからでもとにかく80を切るためのスレです

85は切れるけど80はまだ切ったことがない人

80は切ったことがあるけど、安定して80を切りたい人

80を切るための練習方法、スコアメイク、コースマネージメントなど、役に立つ情報を共有して、みんなで80切れるように頑張りましょう



前スレ
【即効】80切リスレ 【スコアアップ】 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1593642700/

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 09:19:31.00 ID:???.net]
>>639
片手じゃないと純正スピンのチップインはできませんか?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 09:30:34.79 ID:???.net]
>>632
インサイドアウトに振って低く転がしたり
アウトサイドインで浮かせたり、
開いたり閉じたり、上からとか、払ったりとか
ライとラインに合わせて自由自在が答えだろ。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 09:34:09.58 ID:/ZSaHbSn.net]
答えはスピン量を減らして距離を出すのよね

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 09:56:16.26 ID:???.net]
>>642
アプローチは、打つ方向に対してストレートにひく、



これが5ちゃんのレギュラーから80切スレの答え

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 11:36:22.21 ID:???.net]
>>635
これ見るだけでダメなのが分かる

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/09/16(水) 19:04:13.95 ID:???.net]
今日は雨の中ラウンドしてきました
スタートホールでそれほど深くないラフでロストでダボスタート
その後も50cmのパットを外すなど、集中力が切れてボギー、ボギーで心が折れそうになりましたが、その後我慢して42'16)
後半は小雨になってドライバーの当たりが出てきて、1バーディー、2ボギーの37(15)
合計79(31)
雨だと投げ出さすに粘れたのは収穫です

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 20:18:55.94 ID:YxEmM2cG.net]
アプローチでインから打つなんて聞いたことない
ストレートかアウトサイドから入れないとダフル
純正スピンとは、飛球線に平行なスピン
トッププロがウェッジショットでバックスピンかけてイーグル取ったりしてるだろ
純正スピンじゃないとカップインは難しくなってくる
ホームコースによって、いろいろなテクニックが必要なのはその通り
でも、基本があってのバリエーションであることを忘れてはならない
ここで質問、バックスイングの始動はどこから?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:24:08.88 ID:???.net]
>>647
インから打つアプローチ知らんの?嘘やろ?w

こんなレベルの奴の技術論とかマジゴミやん

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:26:32.84 ID:???.net]
浅地洋佑とか存在も知らんのやろなw



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 20:29:10.63 ID:sBF6xLj1.net]
>>646
頑張りましたね!
自分は最近スタートホールでトリやプラス4とかでいきなり終了やで

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:35:02.89 ID:???.net]
>>647
俺はインアウトの転がし派
そこそこチップインある
純正スピンはわからない

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 20:38:37.21 ID:YxEmM2cG.net]
アプローチでインから打ったら右に出るだろ
手首こねるのか?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 20:42:08.74 ID:YxEmM2cG.net]
今、全米オープンの練習ラウンド中継見たか
バックスピンでカップインしそうになったろ
ほぼ飛球線にストレートじゃないとコップインしずらい

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:50:04.29 ID:???.net]
>>652
コイツマジでレベル低すぎ

ただの100叩きのカマッテチャンですね

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:50:58.56 ID:???.net]
コップはインしないだろうね

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:51:27.39 ID:???.net]
>>654
もうスルーでええやろ

チップインすらしたこと無いレベルやでw

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:52:25.30 ID:???.net]
>>655
コップインしてこそ一流

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 20:55:13.81 ID:YxEmM2cG.net]
悪口書かないで、技術論を書け
全米オープン見なさい
青木のアプローチのバックスイングを見てみろ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:55:53.40 ID:???.net]
>>647
スピンが飛球線に平行だとしたら何でドローやフェードするの?



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 20:58:40.60 ID:YxEmM2cG.net]
パターのストロークを勉強しなさい
パターをいきなりインに引く馬鹿はいないだろ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:59:44.68 ID:???.net]
>>658
まずはコップインできるかだな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/09/16(水) 21:01:54.26 ID:???.net]
最近流行りのシャロースイングで、インサイドからインパクトなんてプロは普通にやっているよね

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:01:59.14 ID:???.net]
>>660
ストローク以前にコップインが不可能

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:03:09.47 ID:???.net]
>>658
インアウトならダフるレベルのカスの技術は一生書き込まないでね

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 21:03:31.49 ID:YxEmM2cG.net]
技術論書けないなら
80切りスレじゃないだろ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:03:42.24 ID:???.net]
>>660
もうさ何もかも古い

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:04:13.70 ID:???.net]
>>665
お前はインアウトでダフるレベル技術論聞きたいの?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:06:50.71 ID:???.net]
>>665
100叩きは該当スレでおねしゃす

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 21:09:39.87 ID:YxEmM2cG.net]
質問しないで自分の見解を書きなさい
ダフらないで打ったら、右に出るだろ
アプローチで打ちたい方向よりインから入れるバカはいない



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:10:43.40 ID:???.net]
>>669
その前にコップインしてください

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:12:41.79 ID:???.net]
>>669
アウトから入れたら左に出るんすか?

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:13:29.79 ID:???.net]
>>669
マジでレベル低すぎ


自分笑かしてるん?w

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:14:49.39 ID:???.net]
>>671
インから打つの知らんレベルやで?
技術論以前のヤツだからな

なんせ知らんのやからw

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:15:03.21 ID:???.net]
>>669
コップインの見解が先では?

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 21:17:17.96 ID:YxEmM2cG.net]
そうだよ、サイドスピンがかかるから、ある程度止まってくれる
そういうスピンをかけれたら、80台は出るだろ
アンダーの世界はそれじゃダメなんだ、飛球線に対して真っ直ぐなスピンが必要
質問や悪口バッカリ書かないで、自分の技術論を書け、80切りスレだろ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:17:56.51 ID:???.net]
>>658
青木ってシブコのコーチ?
80歳ぐらいの大昔のレジェンド?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:18:44.35 ID:???.net]
>>675
いやお前は100叩きスレに戻れよ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:19:18.30 ID:???.net]
>>675
80台?w

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:19:51.66 ID:???.net]
>>675
コイツかまって貰えてうれションしんてんじゃん



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:20:52.45 ID:???.net]
>>675
なぁチップインしたことないん?w

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:22:53.31 ID:???.net]
>>675
サイドスピンかかったら止まり間際に曲がるやん
で、打ち出しは左に出るん?

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:24:15.14 ID:???.net]
ところで純生スピンについての説明はあったの?

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:25:28.95 ID:???.net]
>>675
技術論って言うなら質問に答えないと
言いっぱなしなら妄想や願望ですよ?
インサイドから入れたらダフるレベルには酷かな?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 21:26:52.19 ID:YxEmM2cG.net]
やっぱりレベルが低いな
こんなんだから、世界に出ていけない
高速グリーンでインから打ってオーバースピンかけるバカがいるか
全米オープンの練習ラウンドの解説聞いてください
少しはましなこと言ってるよ
ちなみに本に書いてある技術論は8割程度ウソだからね

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:29:36.30 ID:???.net]
>>684
質問の答えが悪口?w
何で質問に答えなく悪口にしたの?
ほんとカスのカマッテチャンだったな

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:31:09.52 ID:???.net]
>>684
コップインとか言ってる場合ではないよ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:32:55.11 ID:???.net]
>>684
今どき本や雑誌で情報仕入れてるのって化石の老人ぐらいじゃね?
トッププロがいくらでも動画で技術語ってるのにw
浅地がインアウトのアプローチや藤田のなぜまっすぐパターを引かないのかとか

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:37:10.65 ID:???.net]
>>687
>>684の情報源はテレビやぞwww

だぶん100叩きのおじいちゃんがテレビで誰かが言うてたことに感激したやで

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 21:37:50.08 ID:YxEmM2cG.net]
そいつら、世界で活躍してるか
フルショットだとインサイドから入れて体のターンとリストワークで
ドローを打つ練習をする
そしてドローの曲がり幅を狭くして、ストレートドローを打つ
しかし、アプローチやパターは、インサイドアウトじゃないよ



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:38:41.45 ID:???.net]
>>684
マシューウルフのコーチが解説したりしてんの?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2020/09/16(水) 21:38:51.82 ID:???.net]
インサイドから入れたらボールが右に出るとか言っているキチガイは、新飛球法則とか知っているのかな???

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:40:10.19 ID:???.net]
>>689
誰が解説してんの?
マシューウルフのコーチ?
デシャンボー自ら?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:41:15.05 ID:???.net]
>>691
知ってるわけ無いやろw

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 21:42:01.43 ID:YxEmM2cG.net]
新飛球線法則ってどんなん?
金谷のロブショット見たか、インサイドアウトに打ってるか

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:43:40.36 ID:???.net]
>>694
えっ?
テレビじゃそんな事も言ってくれないの?
ボールはフェイスの向きに飛

707 名前:んで行くんやで?
さすがに知ってるやろw
[]
[ここ壊れてます]

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:45:17.98 ID:???.net]
>>694
ほら100叩きレベルやろ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 21:45:59.27 ID:YxEmM2cG.net]
そんなこと知ってるよ、当たり前だろ
新飛球線法則って、だから、なんなん?

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:46:29.10 ID:???.net]
20年前からタイムスリップしてきたのかな?



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:46:45.63 ID:???.net]
>>697
何でインサイドなら右に出るの?
アウトなら左に出るの?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:47:44.07 ID:???.net]
>>697
すまん
新飛球 線 法則は知らんわ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:50:14.86 ID:???.net]
>>697
マジでなんにも知らんやんwww
テレビはもっとまともな情報教えてやれw

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 21:51:15.99 ID:YxEmM2cG.net]
だから説明しろって言ってるだろ、悪口ばかり書くな、バカだと思われる
インサイドアウトに打って右に出さないためには、フェースをクローズにする必要がある
オーバースピンがかかるよな
そんな打ち方しないって、高速グリーンで止まらない

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:52:52.59 ID:???.net]
>>702
アウトから入れたらサイドスピンかかるよね?

パターは?順回転?バックスピン?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 21:54:57.40 ID:YxEmM2cG.net]
質問や悪口バッカリ書かないで、自分の技術論書けって言ってるだろ
悪口書いて人の技術論ばっかりもらおうとするのは、汚いやり口

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:57:28.78 ID:???.net]
>>704
インサイドから打ったらダフるレペルの話か

世界最高レベルのメジャーのセッテイングでのレベルの話か


100叩きの情報源がテレビだけのおじいちゃんはどっちの話がしたいのさ?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:59:06.16 ID:???.net]
>>702
オーバースピン????

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:01:35.28 ID:???.net]
オーバースピンしてるならダフってないじゃん
ボールの上半球打ってるよw

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 22:03:00.04 ID:YxEmM2cG.net]
まったく、5ちゃんレベルだと、悪口しか書けないんだな
自分の技術論は全くなし、他人の悪口のオンパレード
万年野党議員並み



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:03:49.34 ID:???.net]
>>704
コイツが新飛球理論やインサイドからアプローチっていうのをもらってるって言うねw

罵りながらかまってもらい情報を引き出す

完全にプロのレス乞食だよ

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:04:31.67 ID:???.net]
>>708
あっ
今は2ちゃんじゃなく5ちゃんってのも教えてもらったねw

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:06:02.33 ID:???.net]
ウェッジでオーバースピンかける技術ってどんな忍法なの?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:06:06.07 ID:???.net]
悪口?
ただの添削・訂正だよw

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 22:06:19.31 ID:YxEmM2cG.net]
今の松山のアプローチ見たか
ほぼストレートに引いて、フェースのターンなし
これでコップイン・・・・じゃなくてカップイン

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:06:19.56 ID:???.net]
>>710
wwwwww

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:07:50.08 ID:???.net]
ほぼストレートって言ってる時点で
もうストレートちゃうやん

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:07:59.14 ID:???.net]
>>713
しょーもな

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 22:08:12.25 ID:YxEmM2cG.net]
ゴルフをやったことない奴が書いてるな
ユーチューブが正しいと思っているバカ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:09:48.27 ID:???.net]
なんか純性スピンとかオーバースピンとか
色々と面白い話聞けるなこのスレ



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:09:57.12 ID:???.net]
>>717
ユーチューブが正しい?w
ユーチューブやってる片山しんごは正しくない?藤田は?松山英樹は?井上コーチは?

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:11:32.48 ID:???.net]
>>717
なんかアタマ悪すぎでしょ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:12:55.76 ID:???.net]
流石にネタだよな!?
ネタだと言ってくれw

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:12:59.61 ID:???.net]
>>717
テレビだけが情報源って言われて頭が沸騰したゃったんだよね

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 22:14:22.90 ID:YxEmM2cG.net]
松山は素晴らしい
非常に体が柔らかいので、究極に体を締めて使ってる
全米オープンも期待できるんじゃないか
他の人は全然ダメじゃん
そんな奴の技術論もどきを聞いてるから、うまくならない

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:15:58.78 ID:???.net]
>>723
テレビだけが情報源のおじいちゃんはトッププロがユーチューブやってるの知らなかったんだよね
松山もやってるよ
ユーチューブは正しくないよねw

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:16:46.38 ID:???.net]
>>723
マジでクソ老人やんw
テレビの解説ってどういう情報くれるの?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:17:42.99 ID:???.net]
>>723
テレビの解説でわかった気になって技術論なんか語ってるからインサイドから打ったらダフるレベルなんじゃないの?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 22:18:32.84 ID:YxEmM2cG.net]
ユーチューブがどうの

740 名前:こうのじゃなくて、内容を吟味しなさいと言ってんの
今、弊害が出てるじゃないか
インターネットからの妄想で、頭をおかしくしてる人
[]
[ここ壊れてます]



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:20:29.34 ID:???.net]
>>727
でもユーチューブが正しいって思ってるのはバカなんだろ?
トッププロがユーチューブで語ってる話しかしてないのに

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:21:31.91 ID:???.net]
>>727
テレビの解説だけでわかった気になってるインサイドからダフるレベルのやつは弊害ってレベルじゃなくアタマ湧いてる

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 22:25:06.07 ID:YxEmM2cG.net]
だから、ダフなくても打てるけど、右に行くでしょって言ってんの
それが嫌でフェースをかぶせたら、グリーンオーバーするでしょ
インサイウドアウトのように見えるのはアドレスのせいかもしれない
だけど、そっちにストレートに打ってるの、フェースターンせずに
そんなこともわからないで、このスレに書くな

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:25:07.43 ID:???.net]
>>727
5ちゃんに変わったのを知らなかった
新飛球理論も知らなかった
インサイドからのアプローチすら知らなかった
トッププロがユーチューブやってるのも知らなかった

知ってるのはテレビで言ってることだけ


完全に団塊の世代でした
ありがとうございました

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:26:45.57 ID:???.net]
>>731
純正スピン知ってるしw

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:27:49.70 ID:???.net]
インサイドから入れるからってインパクトではスクエアなんだよ
わざわざフェイス被せないよ
本当にゴルフしたことあんのか?
この老人

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 22:29:52.98 ID:YxEmM2cG.net]
全く中身のない批判
内容が何にもない発言、技術論全くなし
だから、何時までたってもうまくならない
80切りスレなんてタイトル止めろ
全く中身が伴ってない

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:31:40.12 ID:???.net]
そうだね
ボケじじいは120切りスレにかえれ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 22:35:12.42 ID:YxEmM2cG.net]
インパクトがスクウェアと言うことは正しい
インから入れてスクウェアになるのは、フルショットの場合
ニーアクションや体の平行移動があるからね
しかし、アプローチでインに引いたら、スクウェアインパクトは難しい
体の伸縮が少ないからね、やってごらん

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:36:57.72 ID:???.net]
>>736
アプローチも足で打つんやで



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:38:10.00 ID:???.net]
難しいのは爺さんが下手なんだよ
自分が出来ないからって回りも同じだと思うなよw

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 22:39:05.89 ID:YxEmM2cG.net]
初めていいこと言ったな
だから、バックスイングの始動はどこからって聞いたんだよ
お前らみたいなボケとは付き合いきれんわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef