[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 23:49 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 643
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

左打ち・ひだりうち・レフティ・lefty 5打席目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/03(木) 00:26:25.41 ID:XGWjSXMr.net]
語りましょう

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/30(月) 14:36:02.81 ID:???.net]
>>517
そこでibladeですよ。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 00:24:27.39 ID:???.net]
>>518
いいね!

フィッティングが充実
してそうだから検討します。

520 名前:sage [2020/12/03(木) 23:01:58.35 ID:RLVgVnbd.net]
フィッティング充実してるんだけどなんかショップ定員のフィッティングって
いまいち信用ならんのだよね
田舎だからそんなにできるショップ自体ないけど。。。

東京とかうらやましい

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/03(木) 23:03:32.00 ID:???.net]
ゴルフ場の練習場って、左がなかったり
あっても唯一を誰かが使用中とかなら、
空いてる場合に限って、隣から跨いで打ってる

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/04(金) 01:12:25.30 ID:???.net]
テーラーメイドは青海に
あるんだけど,バッグ持参で
電車移動も気が引ける。
かと言って近隣の駐車場は無さそうだし,

ショップ店員も売りたいが為に
ってのも困りもの

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 12:26:25.13 ID:???.net]
>>520
この前アイアンの有料フィッティング受けたけど、シャフトの種類が豊富で満足だった
ただ60分打ちっぱなしはなかなかキツい
シャフト→ヘッド、ライ角の順で合わせていって、フィッティング前と後の比較データもらえるからいいわ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/07(月) 17:04:16.17 ID:4MZsqjsG.net]
タッチパネル式の腕時計型GPS距離計が欲しいんだけど
タッチパネル操作する手にグローブをはめているので
画面が反応するのかいささか不安である

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 19:53:02.49 ID:???.net]
>>521
おれもそうやってる
ホームの唯一のレフティ席が左右兼用で正面鏡だから、右打ちの人からも人気の席なんだよね。
だから空くまでは、その脇の右打ち2つ使いながら跨いで打ってるんだけど、かなり感じ悪そうでイヤだ。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 08:01:01.48 ID:???.net]
アイアンはスリクソン
左利きに優しいぞ



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 09:25:51.05 ID:???.net]
スリクソンのレフティ用はカスタムオーダーでライ角調整が標準じゃないんじゃなかったっけ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 10:11:17.47 ID:???.net]
>>523
どこのフィッティング?
行ける場所とかなら行ってみたい。

練習場のあるゴルフ場に行った時がたいへん。
同伴者の車に同乗していくと、同乗者は練習したいから早くいく。
左ができない、もしくは占領されている。 
時間が・・・
ってことが多々ある

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 11:46:01.30 ID:???.net]
>>528
ゴル○5プレステージって店舗
今Cテーパー使ってるんだけど、KBSのSテーパー、modus130、projectXの7.0とか、レフティでは見ることがまずないシャフトやフレックスを試せたから、それだけでテンション上がる
値段も一応2割くらいは引いてくれるみたいだし、

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 08:08:44.29 ID:???.net]
>>529
店員さんの知識も深いので頼りになる、気がする。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 18:03:56.39 ID:???.net]
ドライバーのzx5とzx7試打してきた。
下手くそワイにはZx7がおうてたわ。
5はヘッドがついてこん。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 10:55:05.73 ID:???.net]
>>529
調べたらゴル○5プレステージが車で行ける距離にあったので
フィッティング予約した!
調子乗って総合診断 120分を予約してんだけど、2時間も体持つのか。。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 11:16:10.33 ID:???.net]
>>532
2時間は万全の調子で行ってもキツそうだな
満足できたか気になる

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 20:59:25.10 ID:???.net]
>>533
行ってきたけど大満足でした
ドライバーの調子が悪くて見てもらったけど
メンタルなのがわかってどうするか悩み中
アイアン、ウェッジはライ角があってなくて
出ている症状ドンピシャ
終わった頃にはフラフラやった

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 08:50:17.28 ID:???.net]
>>534
お買い物はどれくらいしたのですか

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 22:25:53.89 ID:???.net]
>>sage
買い物はまだしてないけどアイアンウェッジで12マン位
今のクラブをゴルフパー○ナーとかに持っていく予定



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 12:05:19.62 ID:htZ8wJiI.net]
右打ちの息子が今春大学を卒業して社会人になる。

ゴルフを始めたいと言うのでとりあえず中古で一式
揃えてやった。
レフティと違い種類も値段も選び放題やわ。w

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 17:23:53.93 ID:S0x0Xepy.net]
>>537
イイね〜ちなみに何買ってあげたの?
レフティの俺等が右選んだら多過ぎて目移りしちゃうよねぜったい

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/13(水) 13:12:04.52 ID:qLdJCF/u.net]
>>538
dr x460 (us仕様)2,000円
3w X HOT 3,500円
5w スチールヘッド3  2,000円
4I~P X20 8,000円
52 xTOUR      2,000円
56  ”        2,000円
パターホワイトホット5 3,500円
ゴルフバックは俺のお古w
総額 23,000円
ちょっと古いが初心者にはこれで十分だよ。
ホント、種類も多いし値段も安い、選び放題
右打ちは羨ましいわw

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 00:35:57.98 ID:???.net]
ずっとPINGつこてたけど、スリクソン
レフティ充実してきたから応援の意味で
買い替えようかなあ。
左のプロがいるキャロとPINGは安心感
あるけど、スリはどうかな。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:51:07.46 ID:???.net]
俺はアメリカの4大メーカーが出してくれて日本でもちょこっと出してくれてるから充分だけどなあ
右用ってすごすぎない?プロでもあるまいしあんなに必要?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:56:56.97 ID:???.net]
道具オタクなら多少無理してもヘタクソでも右でやるべきだよね
気にしないのなら絶対利き腕だろうな〜
おれギターやるんだけどゴルフよりもっと強烈だよ。左は全然ないwロックンロールってもっと自由じゃないのかよ
って思った

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 21:28:31.31 ID:???.net]
SRIXONとPINGだとアイアンのカスタムシャフトのアップチャージ対象や金額が違うし、安くカッコいい使える道具が増えるのは助かる
I210がいいのはわかるんだけど、プロジェクトX挿すと一本あたり5000円近く違うからZX7買うわ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/12(金) 01:38:36.62 ID:???.net]
打ちっぱなしで2打席しかない左右打席をカップルで2打席使うの本当やめてほしい。
右打席の並びは他にもいっぱい空いてるやん

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 16:47:24.98 ID:???.net]
6年ぶりにゴルフを再開して早1年。

そーいえば、

レフティのスレってあるのかなーと探してみたら、面白いスレがあるじゃないですかー

100y以下、グリーン周りを練習すべく
本日、強風の中ショートコースに行ってきた

平日2,000円で回り放題が近場にあってすごく助かる。

平日に練習、ラウンド出来るところは不規則勤務の良いところだなーと改めて実感。

しかし、強風のゴルフは難しいですねー

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/23(火) 23:46:59.87 ID:DXShcY21.net]
鏡見ながら右打ちしとけ



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2021/02/24(水) 00:08:55.66 ID:???.net]
当方右打。
左手リードという言葉があるから、
逆にして左打ちにすれば、利き腕の右手リードとなり、
良いスイングになると考えた。
どうかな?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/24(水) 10:36:57.40 ID:JHcYOkg5.net]
>>547
飛距離出すのは利き腕だが、パワーがあるならやってもいいかな。
あと、アプローチなんかじゃ左手が不器用だと距離感がつかみにくいこともあるから、試してみたらいい。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 12:30:10.48 ID:???.net]
腕の力じゃなくて腰の回転だから

腕で引っ張るんじゃなくて体が腕を引っ張るんだから腰を回しやすい方にしたほうがいいと思う
大体野球投げしやすい方だと思うが

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 12:43:04.79 ID:???.net]
epic speedだけドライバーの試打クラブあったので、
打ってきた。ワイレベルの下手くそには
買い替え不要やわ。。。
G400で戦うぜ。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 12:44:11.85 ID:???.net]
>>544
ワイの行くアコーディアは、左も右も打てるけど、
右一杯でも左のために空いてるわ。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/21(日) 10:21:15.40 ID:???.net]
最近は左利きの左打ちが増えているから
打席が空いていることが少なくなりつつある。
時をずらしても打てないことがある
左打ちが増えたおかげで
中古クラブも増えてきているから
助かることもあるのかな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/24(土) 09:34:54.71 ID:PmgdPbEZ.net]
打ちっぱなしで左打席が満杯なのは困る

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/28(水) 16:45:38.78 ID:b3OGm3m1.net]
ウチッパで試打会やプロのレッスンイベントでレフティの対応が無く参加できない

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/05(水) 17:21:46.91 ID:???.net]
左だから困る事なんてほぼ無いね。
良い要素の方が大きいと思う。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/11(火) 17:17:56.04 ID:FJsVbJsy.net]
グリーン上でキャディから「お客様ちょっとスライスです」と言われたが
実際に打ってみると、左打ちではフックが正解



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/11(火) 17:48:38.98 ID:cmxTueu4.net]
>>556
パターだけ右の俺は、わざわざキャディが逆で言ってくれたのに間違えるわw

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/11(火) 18:29:22.48 ID:???.net]
スライスやらフックやら言わずに右か左かで言ってほしいよな

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 10:18:07.51 ID:iEqbjoM+.net]
プレーヤーから見て?キャディから見て?
どっちから見て?
余計にややこしいわ。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/16(日) 11:47:29.55 ID:???.net]
スライスしか打てないから
左ドッグレッグは打ちやすいが、
右ドッグは苦手で
狙い所が・・・
尚,バットも下りのスライス
が気楽に打てる
フックラインは入るイメージ無し

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/16(日) 13:29:04.52 ID:???.net]
>>559
ボールが転がる方向イコールプレーヤーからだろ
ややこしくも何もないわ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/24(月) 12:02:43.26 ID:K8ia9z2y.net]
松山はざんねんだったけど、レフティの頂点ミケルソンが優勝してくれて嬉しい

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 12:13:23.31 ID:???.net]
レフティの頂点だけど右利き

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 12:18:09.92 ID:???.net]
こんなスレでネタバレされるとは思わなかった

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 12:38:19.25 ID:???.net]
>>559
いやいやキャディはプレーヤー目線で言うでしょ普通

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/24(月) 12:44:09.10 ID:K8ia9z2y.net]
>>564
まじごめん



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 14:20:59.99 ID:???.net]
>>564
流石にゴルフ情報全て遮断でもしないと…

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 16:21:08.68 ID:???.net]
>>566
いや、こちらも注意力不足だったので
可能性は十分あったんだから警戒しとくべきだったんだ

まぁとにかくミケルソンおめでとう

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/10(金) 13:21:40.29 ID:???.net]
左利きはクラブ選択とかで不利を被ってるから2打位ハンデつけるべきなんだよなぁ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/15(水) 13:06:42.03 ID:???.net]
ミズノプロ、左なしかー。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/15(水) 13:21:51.68 ID:???.net]
>>570
USからは出るみたい

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 18:02:41.87 ID:tJcvEoYV.net]
テーラーメイド、左用もっと頑張れよ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 19:16:31.51 ID:???.net]
>>572
USはほぼ一通りあるけどJPは売る気ないね

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 23:56:11.31 ID:???.net]
ミズノプロ残念だなぁ
そろそろアイアン買い替えたいんだがなぁ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 16:20:31.29 ID:vUxYpeQI.net]
やっぱ、US使用は難しいのか。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 18:02:33.34 ID:vUxYpeQI.net]
タイトリストのTS1、打ったり使っている人に質問ですが、
ドロー系のボール打てますか?



577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/13(水) 12:01:51.09 ID:UoPhq4lh.net]
US使用は逆輸入になるから高いんじゃないか?
特に今は急激に円安になってきてるから……。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/23(土) 16:17:33.77 ID:WapHMYeu.net]
アイアンのシャフトをダイナミックゴールド使ってるからUSとJPの
違いがない。と、いうかS200とS300じゃ1gしか変わらないから違いなんて
個体差みたいなもの。
NS950使ってた頃よりアイアンの方向性が格段に良くなった。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/24(日) 23:15:55.54 ID:ha66hWP8.net]
今NS1050使用中で7番で150の飛距離だったらダイナミックゴールド厳しいかな?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/25(月) 06:59:22.67 ID:XSYJccPh.net]
>>579
クラブによるとしか。
マッスルバックでそれだけ飛んでるなら、優しいアイアンに変えればつかえるとおもうよ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/29(金) 17:33:09.71 ID:L54qjGUk.net]
アイアンの7番って言ってもロフト25°から35°まであるからね〜

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/29(金) 21:52:07.97 ID:WM8jBX96.net]
ダイナミックゴールドに変えたら飛距離おちますよね?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/30(土) 09:21:12.01 ID:JNRw/ZzA.net]
ゴルフに特化して鍛えてるプロゴルファーですらs200を使ってると言うのに、なんで週一ゴルファーの俺たちにs200を使えると思ってるやつらがこんなに多いんだ。
ns950で十分だしもの足りなければmodus120とかでいいじゃないか。
それ以上は過剰スペックだよ!

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/02(火) 20:56:32.76 ID:MmPldKnr.net]
レフティのクラブを購入する時、みんなどこで購入していますか?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/02(火) 21:18:40.18 ID:owqegUud.net]
筑波のPGAショップ
種類豊富でレフティの計測器も沢山あるからやっぱここやな

PINGって決めてるならpingのフィッティングスタジオ行った方がいいんじゃない?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 23:37:45.96 ID:???.net]
ホンマがレフティ出してくれない、、、



587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/27(月) 17:45:11.97 ID:qP3FOZ8P.net]
HONMAいる?
俺はいらない

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/27(月) 19:40:41.40 ID:g2SW5OKa.net]
この前太平の日曜朝の番組観てたら、10〜20ヤードとかのアプローチだけ左打ちの女の子いたな。確かに利き腕でないと距離感出しにくいから、そういう人もいるんだな。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/27(月) 20:29:58.52 ID:???.net]
>>588
服部真夕はイップスの克服のためにアプローチだけ左でやってるね

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/04(金) 15:25:59.30 ID:???.net]
テーラーのステルスを買ってみた!
1,3,5WとUT2本の計5本
キャロウェイのROGUE STと悩んだけどテーラーの
純正のTENSEI REDがよかったのと飛距離方向が安定してた
まだ手元に来てないけど楽しみ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/07(月) 14:14:21.66 ID:dG00qpJ0.net]
タイトのT200欲しいんだけど、左はほとんど欠品、、どこかで売ってないかなーー

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/07(月) 18:18:24.72 ID:???.net]
シャフト変えたいんだけど、右用の挿しても大丈夫かな?
スリーブに書いてある数値が反転するだけって言う人もいれば、重心が違うからやめた方がいいって人もいて迷ってる

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/07(月) 23:31:50.43 ID:dG00qpJ0.net]
左右の違いで重心が変わるなら、カチャカチャを回すたびに重心が変わることになるね

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/08(火) 07:35:25.50 ID:???.net]
そもそも右利き用、左利き用のシャフトって売ってるの?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/08(火) 21:54:24.94 ID:???.net]
右用買うとスリーブのロフト表示が逆になりますね
まあ使えるか使えないかで言うと使える

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/09(水) 12:41:42.26 ID:???.net]
重心なんて気にしなくていいよ。
普通に使えるから大丈夫



597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 09:29:29.26 ID:???.net]
一応一部のメーカーが左利き用と右用で巻き方を変えたシャフト作ってたことあるけど意味あるかは知らんな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 09:37:19.84 ID:???.net]
ユーティリティがどうも違和感あって
ロングアイアン打てるわけでも無いから
始めた頃から15年くらい同じショートウッド使ってるんだけど
7Wタイトリスト970SERIES 20度
9wタイトリスト980F 23度
どっちもシャフトはNS850Rにリシャフトしてる
そろそろ新調したいが、小振りでややディープなFWかつ7、9wまであって
しかもレフティなモデルって今全く無くて
ショップ覗くたびにしょんぼりするわ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/11(金) 16:48:36.95 ID:yAJHa0yu.net]
キャロウェイの右用スリーブ使ってDと-1にした場合Dと+1の状態になるの?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 20:01:50.66 ID:???.net]
>>598
pingがおすすめ
レフティモデルが豊富だし、フィッティングスタジオ行っても
レフティですって言っても普通に対応してくれる

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 11:03:09.80 ID:???.net]
ピンはアイアンやUは好きだけど、FWはなんかボテッとしたデザインで嫌い

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/18(金) 17:37:06.35 ID:wzF3ztra.net]
>>600
普通に対応してくれるのは、いいですね。
レフティです!って言って、微妙な雰囲気になるのはいつもの事で慣れてる
けど、嫌だな。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/19(土) 09:51:19.19 ID:???.net]
PINGの平べったいFWに慣れると他のクラブに違和感を覚える

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/19(土) 11:01:06.48 ID:???.net]
アイアン、特にiシリーズはカッコいい(特に見た目と易しさ両立してた20、25あたりは最高だった)し
ユーティリティも割とシュッとした見た目してるのに
なぜFWだけあんな踏まれたヒキガエルみたいな形状にするんだピン

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/04(金) 14:27:24.61 ID:LNFHgnHO.net]
PING425レフティドライバーを買ったメンバーの方が、ヘッドがぶれないPING史上MOI最大の飛びって自慢しながら打っていた
180y程度しか飛ばず、私のPING G30に100y置いて行かれてた

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/05(土) 01:09:36.30 ID:???.net]
baldoは地クラブなのに何でレフティがほぼ全種類あるのかと思ったら創業者がレフティなんだね



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/07(月) 22:26:12.85 ID:4RFkSL3K.net]
へーそうなんだ、、地クラブなんて諦めてたけど、baldoってどうなんだろ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 19:10:09.00 ID:???.net]
所有欲は満たされるんだが突き抜けた感がないんだよな。
買っては売りを繰り返している。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 19:28:00.07 ID:???.net]
>>607
バルドのドライバーとUTを使ってるけど打感いいし飛ぶよ
レンタルもできるみたいだから打ってみたら?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 09:10:07.45 ID:???.net]
てか地クラブメーカは大概レフティのモデルも逆にあるぞ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 12:20:40.56 ID:???.net]
ドライバーだけとかアイアンだけなら普通にあるけどドライバーからパターまで全部あるってのはバルドだけじゃない?
エポンとかも今は左は全くやってないでしょ?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 17:50:53.91 ID:???.net]
地クラブで現行品でレフティのあるメーカーはドライバーは

エミリッドバハマ
カムイ
クレイジー
ゴリラ
Jビーム
ドゥーカス
バルド
ミステリー
ワークスゴルフ

他ある?

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/19(土) 13:11:47.30 ID:???.net]
こんにちは
皆さんウェッジはどのブランドを使用しています。
718AP1使用していて
ラフでぬけのいい48°程度のを探しています。
何か推薦できる物があればお願いします。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 17:12:00.09 ID:???.net]
中古のTitleist SM6 48°手に入れました
用事の途中ゴルフドゥに寄ったら
ありました。
数打試打したらカウンターでクレジット切ってました。
用事の帰りに練習場へ寄って今まで使ってたのと打ち比べ
結構いいですね!
次のラウンドで活躍してくれることを願って
練習します

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 15:23:02.46 ID:???.net]
>>614
俺も最近SM7の48買った。
716CBのPが46度でだいたい120ヤードたが48では110が精一杯。
リアルロフトが違うのだろうか。

616 名前:613 mailto:sage [2022/03/26(土) 06:23:52.01 ID:???.net]
>>615
おはようございます。
i25から718AP1に変えて5-PWが立っているので
PWと53°の間を埋めるべく48程度をさがしてました。
今回中古なのでいじられている可能性が高く
詳しくない私には更に判らないのですが
通常クラブ間10yだと3-4°と聞いてますから
2°での差にしてはちょっと大きいかな?
一度計測してみるのも良いと思います。
左クラブと言うだけで断るところもありますけどね



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/03(日) 10:02:13.54 ID:pOAbpBQm.net]
>>612
その中でドローの打てるクラブ(ドローバイアス)ならどれになりますか?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 10:45:54.94 ID:???.net]
オレまだi25使い続けてるわ
簡単なヘッドだけど構えた時にスラッと見えて、なおかつストロングロフトじゃないアイアンが他に見当たらなくて






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef